• ベストアンサー

財布を分けてる夫婦ほど

別れる率・離婚率が高いですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.6

一緒にしていたけれど片方が収入なくなった場合離婚するね。 きっちり分けていた場合はもっと悲惨なのかもねえ。 率には影響ないと思う。 ついでにいうと夫婦別室も同様。 やっていける人はずっとそれでもいいみたいだよ。 夫婦って枠にはあてはまらないのよ。

その他の回答 (6)

回答No.7

うちは別れましたね(>_<) 一人一人収入があると、ちょっと嫌なことがあると別れるだの別れないだのの話になってしまうんですよ。まぁだからといって財布が一つになってたとしても、物理的に別れられないってだけで心は別れてしまっているのかもしれませんが・・・。 でも今は離婚してしまっても、価値観の合う人とまた恋愛しなおすこともできますから・・・私は今再婚しましたが、財布を預けたいとまで思う人だったので今は一つです。 http://kudokikt.com/archives/238 財布が一緒でも無理して一緒にいるよりかは、言いたいこと言って別れて次の幸せな恋愛を楽しんだほうがいいかもですね。

  • satouenn
  • ベストアンサー率13% (276/2055)
回答No.5

どのような理由で分けているのか、分けていても家計運営に関してよく話し合いが出来ているかどうかで変わると思います。 分けていても家計に関する考えが一致していれば問題は無いと思いますが、自分のお金の使い方にいちいち口を出されたくないから、という考え方だと危ないかもしれませんね。

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.4

個々の夫婦は別にして、理論上は当然財布を夫婦が別々にしている方が離婚率は高くなります。理由は、夫婦の共同性とか相互扶助が、経済面に於いて距離が発生するからです。いわゆる仮面夫婦に陥りやすいのです。

回答No.3

離婚した知人のケースの多くは、聞いてみると離婚後の方が使えるお金が減ったと話しています。詳細を聞くと、離婚前は妻が財布を管理していた、夫にお小遣いを渡していたというケースを聞く、収入は妻が管理、資産などを妻は理解していないので、離婚のときに慰謝料を多く貰えると思っていたら予想しているよりも少なかった、子供の成人までの学費や生活費を貰っても生活が苦しくなったということです。 上記のような妻が財布の紐を握っているケースを財布を分けていないというならば、むしろ逆のような結論の気がします。実際の調査の報告の数字を見ても、アンケートなどの質問分を読むと、そのまま数字を読めない、離婚の原因が多種多様なので、どちらかというと、意思疎通が十分でない、お互いを理解していない、把握していない場合が多いようにだけは同意できます。 http://www.gloriousblogger.net/entry/2015/12/16/175402 >金銭感覚の違いの離婚理由は多い?共働きで夫婦の財布は別々の方が賢明かも >特に夫が働いて、妻が専業主婦をするような家庭では、夫がこのドケチタイプで、妻がある程度お金を使いたいという場合には、金銭感覚のズレが問題になりそう。 私たち夫婦は共働きで、どちらかというと最初は妻側の方が収入が多かった、今は似た程度です。通帳も財布も別々ですが、必要な分だけしか残さない、強制的に定期積立金を毎月作ったり、借金を少しでも早く返済したいので、欲しいものは大部分我慢する、食事も生活もかなり質素だと思います。だからこそ、少しの美味しいものも分けて食べるし、味わう、子供の勉強も親が見てあげ、子供は疑いながらも親はケチ、貧乏かもと思ってくれています。 話がずれたのですが、少ない収入をいかに使うか、貯金したり資産を増やすか、共同作業で出来る人は離婚率が低いみたいです。もしかしたら、熟年離婚や退職や引退時に離婚の危機があるかも知れませんが、私たちもどちらかというと戦友状態の関係、苦労を一緒にした歴史が長いので、あまり心配しないでも大丈夫かも知れません。 相手をよく理解する、尊重する、贅沢を控え、それなりに努力を夫婦の両方ができる場合には財布を分けても問題は少ないような気がするのですが、本質はどこにあるかは永遠の謎かも知れません。

  • siniciro
  • ベストアンサー率33% (61/180)
回答No.2

分けてる理由にもよると思います。 遊ぶ金が欲しいから分けてるなんて夫婦は離婚率高いかもですね。 日本では小遣い制が主流ですが、欧米では分ける方が主流です。 我が家も分けてます。 結婚15年目です。

  • chairsee
  • ベストアンサー率30% (8/26)
回答No.1

離婚してもやっていける自信が女性に高くなるから離婚するのは簡単だと思います。 でも一緒にすると、かなり行き詰りませんかね? そんな我が家も分けてます。 でも結婚15年目ですよ^^

関連するQ&A

  • どういう夫婦が離婚すると思いますか。

    離婚率が上がっているとか言われていますが、 どういう夫婦がどういう理由で離婚すると思いますか。

  • 夫婦、別財布はうまくいきますか?

    こんにちは^^ 我が家は夫婦別財布なのですけれど、ディズニーにゆくのに、主人には自分の旅費・宿泊費・食費をもってくださいと言いました。 自分の分だけです。 でもお金が無いと言いますもので、ディズニーに行かないという選択肢もありますよと言いましたが、どうしても行きたいと。。 では、私からの借金ですね。。と言いましたらそれで構わないと。。。 それが今になって、払いたくないと主人は言うのです。 もう離婚しかないでしょうか?

  • 似た者夫婦

    似た者同士が夫婦になると長続きしますか? 何となく雰囲気が似ている、お互いバランスが取れているような男女が夫婦になると離婚率が低いと思いますか? 芸能人の夫婦でも似た者夫婦っていますね。 じゃあ、恋人がいない人は自分と似た人にアタックすればカップルになるのでしょうか? 周りから見ても似た者同士の夫婦はいつまでも仲良く夫婦でいられる確率は高いのか? 人間だから離婚率の方が高いのか?

  • 今円満な夫婦が離婚するとは思えませんが

    週末になると親子連れ(親は30歳代ぐらい)が楽しそうに買い物してたり、楽しそうに公園で遊んでる光景をよく見かけます。 その様子はまさに家庭円満という感じです。 離婚率が高くなっているといっても、 そのような夫婦が離婚するとは思えませんが、人の運命ってわからないもので、そういう夫婦でも10年~20年後に離婚する場合もあると思いますか。 (夫の浮気や倦怠期、その他いろんな理由で)

  • 『できちゃった婚夫婦離婚率は44%

    非でき婚離婚率より高い、のニュースについて…』 昨晩、携帯でヤフー見てたら載っていたのですが、できちゃった結婚夫婦の離婚率は、非できちゃった婚夫婦の離婚率より高いそうですね^^; あのニュース読んだ方おられますか? http://baby-marriage.com/situation/divorce.html 非でき婚離婚率は、37% (これでも十分高いですね。驚きました。25%くらいだと思ってました) でき婚離婚率は、44%だそうです。 このままいくと、でき婚夫婦離婚率は50%越すのでしょうか? 約2組に1組5年以内に離婚、だなんて… 多感な5歳くらいの子供がいるのに、その子は、両親そろわず育つことになりますよね。再婚もあるでしょうが、親がちらほら変わる子供の精神状態が心配。子供が強烈にかわいそうでは… アメリカでもそれは問題になっていて(アメリカの離婚率は昔からハンパではないことは皆様御存知だと思います^^;)、『親がたまにぽんぽんと変わる子供の精神状態は、荒れ狂った海にただよう小船のよう』、と、アメリカで女性政治家が言ったそうです。また、子供も結婚したあと、親と同じことをする可能性が高くなるとか、本で読んだことがあります。全員ではないでしょうが… また、圧倒的に少数派でしょうが、子供の虐待で、連れ子をボコボコにする”まま父”とか、そういう事件もよぎってしまいます…。最近、数件報道されてますが。いや、前から報道されてますが…。 母子・父子家庭を否定するつもりは絶対にないですが、父母揃っていることにこしたことはないと思います。(私の父は、母子家庭で育っています。) また、離婚を全面否定するつもりも私はありません。必要な離婚もあると私は思っています。 ところで、 『でき婚夫婦』の離婚率が『非でき婚夫婦』より高いのはなぜでしょうか? 私個人が頭をかすめたのは…ちょっと酷い憶測(偏見)ですいませんが、 ・「その場その場で、勢いでやってしまったり、決断したりしてしまって、 ”計画性が少し無い夫婦(カップル)”が多いから。 妊娠するセックスも、離婚も、その場の感情と勢いでやってしまう。」 ・「そもそも、この第一子ができなかったら、私たちは、夫婦ではなかったんだよ! 自分は、もっとほかに理想の相手がいたのに!」 という酷い理由で、原点に返って、とっとと離婚してしまうのか… (その第一子がかわいそう。) 以前、でき婚した人が、ネットで、 「ものすごく、自分達はラブラブである。でき婚を否定するのは、時代遅れである」 という主張をしてるのを読みました。 また、 「同棲して、次にでき婚なんて、いまポピュラーでしょ~?皆やってるしィ~」 なんて言ってる若い女の子の意見もネットで読みました。 しかし、統計をとり、数字で『44%』とはじきだされてしまうと、 彼らの意見が説得力がない感じがしてしまうのは私だけでしょうか?^^; 確かに、非でき婚夫婦の37%も少ないともいえず、 100-44=56%の人が離婚してない、 というのも理解できています。 (でも、たった5年以内で44%ってことは、5年以上だと数が上がりますよね。) 長文ですいませんが、気が向かれた方、この件についてご意見ください。 ※ 私の友達にでき婚夫婦がいまして、普通に仲良くしてます。とてもいい人達です。というか、世話になっています。でき婚夫婦族全否定の投稿ではないことを御理解くださいm(_ _)m (と、書いても、でき婚した人から「お前は何が言いたい!?俺達を非難したいのか?」と、非難されるんですよね~…だから私の駄文が悪いですが、全部、御理解の上で投稿お願いしますm(_ _)m) ここまで私の長駄文を読んでくださり、感謝します!m(_ _)m

  • 夫婦別姓って必要ですか?

    夫婦別姓って必要ですか? 離婚や再婚をしない限りは一度性が変わった方が面倒な手続きや周囲の慣れを済ませてしまえばそれで終わりだと思うのですが・・・ 名前が売れる芸能人や作家などの著名人はペンネームを使えるだろうし、 正直離婚率が高いから、死別でもすぐに再婚する人が多いから・・・という風潮に合わせているような気がします。

  • 夫婦の財布

     最近結婚したのですが、お金の管理方法について主人と意見が分かれています。  私は管理が面倒なので夫婦でまとめて管理する方がいい。主人別財布制が良いと主張しています。  私も主人も働いており、別々に収入はあります。  結局お金の管理は私がするので別々で計算というのが面倒なので出来れば避けたいのですが・・・。  皆さんは夫婦同じ財布ですか?それとも別財布ですか?  又、何か良いお金の分担方法などがあれば是非アドバイスを下さい!

  • 夫婦の財布

    もうすぐ入籍をします。 今までは個人のものは個人で支払い、食費は私が支払い、他は彼氏が払ってます。 今妊娠しているので私は今後給料が入らなくなります。 入籍後それぞれの収支の把握、貯金、無駄遣いをなくすために夫婦で財布を一緒にしたいのですが、彼氏は「使いたいときに使えないから嫌だ」と言い納得してもらえないのです。 彼氏を説得するにはどう言えば理解してもらえますか? 彼氏は頭の回転が早くて何いっても言いくるめられてしまいます。

  • 夫婦間で財布からお金を抜く行為

    タイトル通りですが、夫婦間で 相手に無断で相手の財布からお金を抜く行為は犯罪になりますか? 共働き、生活費等は折半で別の財布に入れてます。それ以外のお金は各々の管理としています。 夫婦の共有財産となるので勝手に財布から抜くのは犯罪にはならないのでしょうか? もしくはそれ自体が犯罪にならない場合でも離婚する場合 この件で相手有責にすることは可能ですか?

  • 日本の夫婦生活上手くいかないのはなぜ?

    日本の夫婦生活上手くいかないのはなぜだと思いますか?。最近コン活とか、何何系男子って流行ってますが、未婚率、離婚率ともに高いですよね?。個人的には、女性は、愛が欲しいとかいってますが、本当は都合のいい男が欲しいんだと思います。自分のことを愛してくれる人ではなくて、経済力や容姿、はもちろんのこと、自分の言うことはなんでも聞く、文字通り、自分にとって都合の言い人と結婚したいんだと思います。でも、男ももちろん人間ですから自分の意思、感情があるから、男は女に従うべきと思っている女と衝突して、破局、離婚したりするんだと思います。子育てについても、同じことが言えますね。自分の言うことを聞かない子供には、病気とか、悪い子とか、あたりまえでしょう。子供も人間なんですから。とにかく今の日本の女性には愛というものがどういうものなのか、よく考え直して欲しいですね。自分に都合のいい人間ばかり欲するのではなくて。さもなくば、少子化とか晩婚化がもっと悪くなる一方です