• 締切済み

トルコ人好きな方っているんですか?

トルコ人は親日的だとテレビのリポーターが言ってました。 私は大嫌いです。昔バックパッカーで1人で旅行しましたが、散々な目に遭いました。アメリカ人旅行者もトルコ東部は最悪だと言いました。 一体、トルコを旅行したり住んだりして、親切な人に助けられたとか、そんな経験をされた人がいたら教えて下さい。私は真逆の経験しかしませんでしたから。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • noneya2
  • ベストアンサー率43% (10/23)
回答No.4

『海難1890』という映画を見たらいいと思います。 http://luckynow.pics/ertugrul/

  • 4237438
  • ベストアンサー率28% (278/974)
回答No.3

実際にトルコに旅行して嫌な思いをしたならそういう思いは当然でしょうが、私のようにトルコに行ったことのない人間から見るとトルコは良さそうに見えます。 ロシアとトルコは昔から仲が悪い。 日露戦争で日本はそのロシアを打ち破った。 このときトルコ人は大喜びして日本を讃えたそうです。 反日国の中韓とトルコを比べてみて下さい。 隣国の中韓は喜んでくれましたか? 日本の勝利を喜んでくれた国は、 フィンランドとトルコですが、アジア、アフリカの国々も 「有色人種も頑張れば白人に勝てるのだ」 と強い自信を持ったと聞いています。 インドのネール首相も日本を絶賛したそうです。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.2

私は良い体験をしたことがありますので、好きです。 日本にいるトルコの方も知っています。 もう25年も前の情報ですからだいぶ変わってしまったのでしょうか。 市場で果物を買おうとして見慣れない物について躊躇していたら沢山試食させてくれて、持ちきれないほど寄こすので、お金ないと言ったら最初のブドウの分だけで良いよって言われて。バスの中一人でご満悦でした。 もっとも当日はパキスタン人と一緒だったのでそれの為もあったのかもしれませんけれどね。 いま、イスラム圏が怪しいとか言われていますが、本質的なところでは変わっていないと信じたいです。 一応中立的な立場なんだそうですけれど・・・・トルコって。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

一般的にそうだというだけのことで、個人は必ずしも親切な人ばかりではありません。これは親日的と言われているすべての地域(タイ、インド、台湾など)で言えることです。この地域は様々な民族がいますから、他の地域から流れてきた人は日本で遭難したトルコ人が救われた話などそもそも知らない可能性もあります。

関連するQ&A

  • トルコ大地震。

    トルコの大地震。人ごとじゃないですよね。 皆さんはどうしましたか。義援金出しましたか。 これから出しますか。 トルコのことなんかしったこっちゃないですか。 東北大震災で日本でも大変な目に遭ってる人たちたくさんいますけど、 トルコなんかは日本と違って、建物の崩壊によってしんでる人が多いみたいですね。 トルコって聞くところによると、大変な親日国なんだそうですよ。 何でも昔日本の人が、漂流したトルコの人を助けたとか、 あるいは、 ロシアの脅威にさらされてきたトルコが、 日露戦争で日本が勝利したと言うことで、 日本すげえぜみたいな感じで親日だとか、 いろいろ聞きますけど、 日本の方から見るとあんまりなじみのない国の範疇に入りますよね。 皆さん義援金送りますか。 なんかテレビとか見てても義援金の募集やってないんですよね。 東北大震災ではすぐに動いたのに。 やっぱりトルコなんか知ったこっちゃ無いんですかねえ。 僕は個人的には、クルド人をぶち殺してるのであんまり好きじゃないんですけどね。 まあぶち殺さないと自分たちがぶち殺されちゃうから仕方がないっちゃ仕方がないんですけどね。 やっぱり世界は日本と違いますよね。 日本って、携帯だけじゃなくて、すべてがガラパゴス。

  • トルコのワールドバザール

    今すぐにはいけなくとも、いずれは必ず行きたいのが、トルコです。 海外旅行が好きな友人たちも、トルコへ行った経験者はおりません。 トルコの見所(都市など)、たくさんあると思いますが 教えてください。トルコ人の親日度など。。 また、イスタンブールのワールドバザールで民芸品など買い物したいと憧れてますが、 物価はどうでしょうか? 現時点のでかまいませんが、お高いのでしょうか?

  • 親日国と反日国についてお教えください。

    先日テレビで、ポーランドが、ものすごく親日国ということを知りました。 昔、シベリアに流されていたポーランドの孤児たちを日本が助けたのを、今も感謝してくれているとのことでした。 トルコやスリランカも、前にテレビで親日国だと言っているのを観たことがあります。とてもうれしかったです。 韓国や中国の反日感情の報道ばかりが多いので、日本人の中でも私のようにほとんど海外に出たことのない人は、世界に親日国があることをあまり知らない人が結構いるのではないかと思うようになりました。実際、私はほとんど知りませんでした。 ポーランドやトルコ、スリランカの他にも、日本に親しみを感じている親日国は多いのでしょうか? また、親日国があるように反日感情の強い韓国や中国に親しみを感じている国も多いのでしょうか? すみませんが、お教えくださいますよう、お願いいたします。

  • トルコ料理について

    なぜ世界三大料理とされているのでしょうか 1年くらい前に8日間ほどトルコ旅行に行ってきましたがそこで食べたトルコ料理ですが 最初に人参とキュウリとレタスとトマトのサラダが出てきます。ドレッシングはオリーブオイルに塩かレモンを振り掛ける。 羊肉を使ったシシケバブ(臭いはしないと聞いていたが気になった)やタマネギの入っていないハンバーグのようなもの、煮込み料理、トルコ風オムレツ、・・・ 牛肉と言えば日本のレトルトカレーに入っているような肉汁がないだしがらのカスカスの代物。 後で町の肉屋で牛肉の固まりをを見たが脂肪が全くない赤身ばっかりだった、これで納得。 それに魚料理ですが単に小麦粉を付けて焼いただけと言う風な簡単なもの。 日本のように刺身から焼き物、煮物、天ぷら、フライ・・等バリエーションがない。 パンが必ず付いているがバターは頼まなければ出てこず基本はクリームチーズやオリーブオイルを付けて食べるみたい。 デザートの菓子の甘さのすごさは特筆もの。20人くらいのパック旅行だったがデザートを食べきった人は一人もなし。 日本の旅館の料理に比べて全般にいえるのが手が込んでいない。繊細さがないといった方が良いだろうか。 味付けが単調でワンパターン。 日本ならファミレスでさえドレッシングだけでも何種類もあるがオリーブオイルが基本 結構高級な店に行くデラックス旅行だったのだがこの結果 日本人が日本料理の方がおいしいと思うのは当たり前ですが、本当のところアメリカ人やEUの方々はどちらがおいしいと思われるのでしょうか。 過去にトルコに行かれた方もどのような感想を持たれたのか回答をお願いします。

  • 親日国

    こんにちは。 国際社会を理解するには本当に幅広い知識が必要なのかもしれません。 中韓に騙され裏切られ外国を信用できなくなっている人も多いかもしれません。 台湾、トルコ、インドあたりは親日国として知られていますが、本当に親日国なのでしょうか?もち、頭がおめでたい日本人の考える意味での親日国はないということはわかります アメリカは同盟国ですが、彼らににほんは大事な同盟国だという認識はあるのでしょうか? ご意見お待ちしてます^o^

  • のびるアイスクリーム

    昔、テレビで見たのですが職人さん(?)が二人がかりでアイスクリームをひっぱって のばしていました。 レポーターによると、手に持ってもなかなか溶けないらしいです。でも、口の中で溶けるらしいです。 一体、それはどこの国の、どんなアイスクリームなのでしょうか?

  • トルコのバス移動

    9月に母(70歳。普通に歩けるけど、調子が悪いとあまりシャキシャキ歩けない時もあります)と8-10日くらいのトルコ旅行を計画しています。 旅行会社のツアーをいろいろ見ているのですが、ほとんどのツアーで、長距離バス移動が毎日のように予定されています。2時間移動してご飯食べて6時間移動とか普通にあります。ほかの方の質問へのご回答で、6時間はまあ問題ない、と言ってらっしゃる方もいたようなのですが、どんな感じなんでしょうか。 イスタンブール、パムッカレ、カッパドキアだけ見られればいいということで、その3点をつなぐフライトとホテルと空港送迎のついたほぼフリーのツアー(時々1日観光がついている)とで迷っています。 完全ツアーだと、荷物移動も結構ツアー会社がやってくれそう(部屋の前に荷物を出すだけ、みたいな)とか、トルコはあまり英語も通じなそうな中、いざという時も頼れる人がいる安心感もあるし、バス移動の途中でいろんな観光地によってくれてより満喫できそうな気もします。でも移動、観光、移動、観光、で、よくわからなくなりそうな気もします。 ご意見、ご経験など何かあれば教えていただけると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 日本人びいき・親日的な人が多い欧米の国は・・・?

    フランス・アメリカ・ドイツ・イギリス・イタリア・スウェーデンに出来れば留学や旅行などしたいなあと思ってます。 これらの国は親日的なんでしょうか?フランスやドイツは比較的親日家が多いという話を聞いたんですが、実際どうなんでしょうか? 上記の国以外でも、比較的親日的な人が多い欧米の国があればぜひ教えてください!

  • 海外旅行で野宿というのは?

    こんにちは。 「よくバックパッカーで野宿してる人がいるじゃん」と言われて「えー、危ないですよ。殺されても文句言えませんよ」と反射的に答えたのですが(殺されないにしても泥棒には遭いやすそう)、中には野宿者もいるんでしょうか。 その人(男性です)は海外旅行経験があまりなくて曖昧なイメージで言っているようだったので、あらためて考えるとどういうイメージで言ったのか分からないのですが。 地方の小さな駅でごろごろしながら電車を待ってるとか、そんなイメージだったのだろうか・・・・・ 国立公園の話も出たので、野宿ってキャンプのイメージだったのかな。 それともテレビか何かでちらっと見たイメージなのか。 空港で夜明かしはありますよね。 場所によるでしょうし、野宿って感じではない気がするが。 キャンプは別として、 男性バックパッカーでも野宿している人は「よく」というほどいない、ですよね?? います? (私は個人旅行しますがバックパッカーではないもので。それに女だし) 都会は危なそうだし、田舎じゃ余所者は目立ちそうだし。

  • インドの旅の難易度は

     はじめまして。年末にインドに2週間ほど一人で行くのですが、インドの治安や客引きや物乞いはどんな感じなのでしょうか?   いままで旅をしてきた中でトルコのイスタンブールが一番ハードで、情熱的な絨毯屋さん、一緒に食事をしようと言う親日家、日本人旅行者からぼったくる日本人の旅行会社のおばさん、そして夜になると宿には睡眠薬を飲まされて運び込まれる旅行者ありで、刺激的ではありますが生きて帰れるかなとそのときは不安な思いをしたことがあります。(もちろんいい人にもたくさん出会いましたが・・・)インドもこんな感じ、もしくはそれ以上なのでしょうか?インド経験者の方教えてください!