• 締切済み

旦那の実家が創価学会

創価学会の方には申し訳ございません。 結婚して五年なのですが、旦那のお婆ちゃんと住んでます。お婆ちゃんは創価学会にはいっています!すごく熱心です。結婚する時に創価学会とゆうのはきいていました! うちの親はあまりよくおもっていません。子供もでき、ある日突然婦人部の方たちが急に家に来ました。私は体調が朝から悪くそれもお婆ちゃんは知っていたのに、私に話があるといい連れてきました。何かと思うと、私と子供達は学会に入っていないから、お婆ちゃんはそれをしてくれたら心残りないみたい~とゆわれたのです!そもそもお婆ちゃんからは学会について全く聞いていないのに、他人からそのような事を聞かされそれに納得がいきませんでした!私の旦那は産まれた時に既にいれられており、学会には興味もないし、むしろ嫌だとゆっています!それを婦人部の人もしっていたのか、嫁がしっかりしていったら問題ないとゆわれ、私が学会に入りしっかりしていってくれたら大丈夫!とゆわれました。私はまず創価学会に興味もありません!題目をあげていれば~とかゆいますが、信じていません!お婆ちゃんがすることには別に何も言いません!でも、それを自分の孫にではなく私にゆってくるとゆうことに納得がいかず、とりあえずその場は旦那に相談しな私ひとりでは決めれません!といいました。その日はそれですみました!なのに、また日がたって今度は旦那にゆってきました!旦那もそーゆうのはいいです!っと断りました。 で最近七五三にきてくれとゆわれ、私もいけなかったんですが、いけたらいきます!とゆってしまい、旦那にゆうとなんで断わらなかったんだとゆわれました!旦那がばあちゃんにいかないからと告げると、お婆ちゃんは逆ギレとゆうか、怒り態度もあからさまでした!こーゆうやり取りは以前にもあり、こっちが学会の活動にいかないとゆうと、カッとなり怒りました!あなた達は私を馬鹿にしていると、、、、、 まだ険悪ムードです。旦那は気にしすぎだといわれます!旦那は自身のお婆ちゃんだから何も思わないのかもだけど、私はすごく悩んでいます!いつもと態度が違うお婆ちゃん、、、、どうしていいかわかりません。

みんなの回答

  • vampi
  • ベストアンサー率31% (329/1033)
回答No.6

聞き流しましょう。 知り合いが筋金入りの学会員ですが、 先日カトリック教会のミサで十字切ってました(笑)

  • All_Right
  • ベストアンサー率45% (210/459)
回答No.5

まず、今改めてご自分で質問文を見て、なにか気づきませんか?改行がないから読みにくいですよね? また、「!」がありすぎておかしいですよ。 そして、なにより「とゆうか」「ゆわれたのです」ではなくて、「と言うか」「言われたのです」ですよ?知らないのですか?それともわざとでしょうか? どちらにしても、もう母親なのですから、このような公の場で人に意見を求めるときは正しい日本語を使いましょう。恥ずかしいですよ。 さて、回答ですが、ご質問者様の一番の願いは「おばあちゃんに笑顔でいてもらうこと、仲良くすること」ですか?でしたら、興味はなくても創価学会に入るのが一番だと思います。 別に絶対に入りたくないというわけではないんですよね? ただ、ご質問者様はともかくお子さんまで入れることは私は絶対に反対です。 私は創価学会について詳しくありませんので、特別な嫌悪感も好意もありませんが、世の中には創価学会に嫌悪感を抱いている人も結構います。 お祖母さんのご機嫌を取るために、お子さんまで創価学会に入ってしまったら、お子さんが将来結婚や人付き合いで苦労する可能性がかなりあります。今ご質問者様が悩まれている以上に…。 ですから、少なくともまだ何も判断できないお子さんの入信だけは絶対にやめた方がいいと思います。 「そんなにおっしゃるなら、私だけなら創価学会に入ってもいいですよ。でも、幼い子どもを親の意志で入れることはしたくありません。子どもの自主性を大事にしたいので、子どもには、もっと大きくなってから自分で入るか入らないか決めてもらおうと思います。」などと言えばいいと思います。 ご質問者様もどうしても創価学会に入りたくないなら、きっぱり「申し訳ありませんが、何を言われても創価学会に入るつもりはありません。」と断ってしまうのが一番いいと思います。 そうするとお祖母様は機嫌を損ねるでしょうけど、そこはもう仕方ありません。 「本当に申し訳ありません。他にできることは何でもしますから。」などと言いましょう。 怒って無視されたりしても、そこでご質問者様の方も怒ったり、避けたりしてはいけません。 ひたすら普通に話しかけたり、何かにつけて「いつもありがとうございます。お祖母さんがいらっしゃって本当に良かったです。一緒に暮らせて嬉しいです」などと言えば、時間はかかるかもしれませんが、お祖母様の態度も普通になると思います。 それでも、しつこく勧誘され続ける場合は、ご主人から「これ以上勧誘するようなら、もう一緒には住めないし、子どもに会わすのもやめる」などと言ってもらうのが一番だと思います。 頑張ってください。

  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.4

いいじゃないの、勝手に怒らせておけば? 相手にしなりゃいいです。 貴女の言う通り、自分で信仰する分には自由だが、他人を引き込もうとする奴は馬鹿です。 貴女は間違ってないから安心して。

  • ks5518
  • ベストアンサー率27% (469/1677)
回答No.3

創価学会 壮年部の者です。 >どうしていいかわかりません。 日本は『信教の自由』が保障されている(憲法で定められている)国です。 納得いかない、嫌だとあなたが思うのなら、キッパリと断るべきです。 それで、それが原因で家族が成り立たないと思うのなら、それまででしょう。 【余談】 もし、知っていたら聞き流してください。 何故、入会を勧めに来るかというと、創価学会(本来は創価学会だけではなくて、日蓮関係の宗派はそうなのですが、、、)には、『折伏(しゃくぶく)』と言って他人に対して入会を勧める事を一番の目的としています。 もちろんこれは日蓮大聖人の仏教教義の裏付けもあるのですが、ここでは詳細まではくどくなるので話しません。 来年の夏に『参議院選挙』が行われますが、具体的な選挙支援が無い時期には折伏と政教新聞の啓蒙活動しか活動することが無いのですよ。ですから、折伏を行うのですが、エホバや顕正会のように不特定多数に布教をするのではなく、先ずは人間関係のある方に話をしていきます。その中で質問者様の場合は、おばあちゃんが入会されていて、その家族の状況を把握した中で、あなたやお子さんが入会されていないから声をかけに来るのです。信心されているおばあちゃんの人間関係(家族関係)という関係を通じてです。 今、創価学会の中では、こうした家族のパターンは大変多くあるのです。ですから、そうした関係がある方を対象に折伏を行うのです。 創価学会員がこういうのもなんですが、もちろん私も折伏については十分理解しています。創価学会に入会することでどうなるのかも理解しています。しかし、あえてここで申し上げるのは、何が何でも入会させるというのは間違いであり、やりすぎだということです。 ※※何か他に問題があるようでしたら、また、質問を書いてください。

  • pupu5989
  • ベストアンサー率9% (3/32)
回答No.2

我が家も主人の両親が創価学会で 主人も入れられていましたが 主人は全く興味がなく 婦人会の人がきても 懇談会の誘いが来ても 断固お断りしていました。 私も学会が嫌いです。 ご主人のご両親は 入会について何も言われないのですか? 家の主人の両親は 何も言わなかったので ちょっと安心したのですが・・・。 婦人部やら 00部の人やら・・・鬱陶しいぐらい 入れ替わり立ち代わり家に来られて ほんと 大迷惑ですよね。 お婆様には ご主人も質問者さんも興味がないこと 入会する気がないことを きちんと話したほうがいいと思います。 たぶん罰当たりと言われると思いますが・・・・ 婦人部の人にも 入会する気はないと はっきり伝えましょう。 不幸になるとか 色々言われるとは思いますが ただの仏様?神様? 他の神様仏様と変わらないと私は思ってます。 入信すれば 困ったとき 苦難な時 必ず救ってくれる? バカじゃない?って(笑) 選挙の時も電話をかけてくるし・・・突然訪ねてくるし・・・ 本当に嫌でした。 主人の両親が亡くなり ご本尊も返還し 今やっと学会とも縁が切れて 静かに暮らしています。 でも お墓参りには 学会の墓地に行かないといけないっていうのが 私のたった一つの学会に対して妥協した部分です。 スッパリとはいかないとは思いますが がんばってお断りしましょう・・・

  • vansancan
  • ベストアンサー率23% (341/1422)
回答No.1

私が質問者さんの立場だったら言えるかどうかわかりませんが、 一つ提案をします。 日本国憲法20条 信教の自由 を引き合いに出してみては如何でしょうか? 【何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。】 となっています。 「強制することはできないので、断らせてください。すみません。」 と。 効果あるかな?実際には言えるかどうか勇気がいるし。

関連するQ&A

  • 旦那の実家は創価学会なのですが

    旦那の実家の義父、義母が創価学会員です。 旦那も二世?とのことで子供なので創価学会員だそうです。 旦那の意思とは関係なく、学会員とのことでした。 旦那は創価学会については興味ないそうです。 ちなみに私の実家は仏教らしく、お盆にお寺の和尚さんが仏教唱えて、 お墓参りするくらいでほぼ宗教にこれといって興味があったりすることは ありませんでした。 義父、義母に宗教が違うので私の家の仏教と創価学会さんは何が違うのか聞いたところ、 お盆に和尚さんを使わないだけとのことでした。 尚、お正月も特に何もしない。他の人に勧誘なども行わないとのことでした。 私が結婚する前に親に、宗教の違いとかは気をつけた方がいい。 できるだけ同じ宗教の人の方が後々困らないよと教えられてきており、 相手の両親が創価学会と話したところ、心配され不安がられたのですが、 広い世の中にたまたま相手が学会員だっただけ。とのことで結婚を了承してくれました。 1年間ほど旦那のご両親ともお付き合いし、勧誘も無く活動も見る事もなくすごせた為、 結婚しても私と私の子供は学会員にならない口約束をし、旦那と結婚しました。 私は学会員にはなりたくないです。理由はその宗教に興味ないからです。 活動とか信仰もしたくないのですが結婚した今、以下の疑問点が浮かび上がりました。 (1)本人の意思とは関係無しに、嫁や孫を勝手に学会員にすることは可能でしょうか? (2)学会員にする為に、本人の免許書と印鑑は必要でしょうか?  (以前、車の修理で免許書と印鑑を義父(車の整備工場で働いてます)に渡した事があります。) 以上について解る方がおりましたら、教えて下さいますよう、 お願い致します。

  • 創価学会の活動を押し付けて来る両親が嫌です。

    私の両親は昔からずっと創価学会に入っていて、私も子供の頃に入れられています。 両親は、「題目を唱えていると守られるし、願いも叶うし福運が付く」と言っていて、朝晩毎日のように題目を唱えています。 昔からずっと、何かあると題目をあげなさいとしょっちゅう言われ続けていて、子供の頃は親に従って言う通りにしていたのですが、大きくなってからは題目を唱えることや創価学会の活動がますます嫌になって疑問を感じるだけになりましました。 題目を唱えたり集まりに行っている暇があれば、その時間を使って何か資格を取る勉強や読書をしたり、アルバイトでもしたほうがよっぽど自分の為になると思います。 今はもう親元を離れて結婚して両親とは別々に暮らしているのですが、聖教新聞を取ってほしいと時々言われて、年に何ヶ月かはしぶしぶ新聞を取っています。 ですが、その新聞もどうでもいいようなことばっかり書いてあって読む気にもなりません。 旦那も私の両親に創価学会に入れられて、たまに実家に帰った時や両親がうちに来た時に、題目を一緒に唱えさせられています。 旦那は本心ではかなり迷惑がっているのですが、優しいので私の両親に逆らうようなことは何も言わず、言う通りにしてくれています。旦那に嫌な思いをさせていつも申し訳ない気持ちです‥。 最近も、旦那が車を運転している時に後ろにいた車に車体をぶつけられて、その話を私の父親にしたら、私が車に乗っていなかったことに対して「普段から題目をあげているからやっぱり守られたんだ。お前ももっと題目をあげていかないといけないな。」みたいなことを言われました。 本当に守られてるんだったら、そもそも旦那の車が他人の車にぶつけられることもないんじゃないのかと思うんですが‥。 都合のいい部分だけを見て守られているとか言っているだけのような気がします。 とにかく何かにつけてすぐ創価学会の話に持っていこうとするのが本当にうっとうしくて、もういい加減うんざりです。 私が、創価学会には興味もないしやりたくないと言っていくら嫌がっても、押し付けてくるばかりです。 子供の幸せを願って言ってくるのは分かるんですが、宗教は人に押し付けられてやるものではないんじゃないでしょうか‥。 自分が親の立場なら、そんなに子供が嫌がっていることを無理矢理やらせたりはしないと思います。 宗教のこと以外では、両親は優しいし真面目でとてもいい人なんですが‥。 悩んでいても、こんなこと友達や職場の人に相談することもできないので、普通の家庭の人たちがうらやましいです。 創価学会なんかなかったらよかったのにって本気で思います。 宗教は人の心を幸せにするものなんじゃないかと思いますが、私は逆にイライラして不幸にされています。 一体どうすれば、両親に創価学会の活動を強要されないようになるんでしょうか?? それともこんなに信じきってしまっている両親は、一生私に創価学会のことを言い続けるんでしょうか? 昔から悩んでいても誰にも相談できずに辛いです‥。

  • 創価学会も創価学会員の旦那も旦那家族も嫌です

    私の旦那と旦那家族は創価学会員です。 私自身は創価学会に限らずいわゆる信仰宗教というものに抵抗があります。 旦那と旦那家族が創価学会員だということは結婚してから知らされました。 知らされるまでそれという勧誘みたいなものもなく宗教をやっている素振りもなかったので全然気付きませんでした。 創価学会員だという話をされた時に私には無理に入らせるようなことは絶対しないと言ってくれましたが旦那自身も学会を信じてるし旦那の親も妹も祖父母も熱心な学会員だと言われました。(祖父母は学会の中でも偉い?立場らしいです) でも旦那自体は嫌いではないし私を入らせるようなことはしないと言ってるし旦那と旦那家族の信じてる事なのでそれは受け入れなければいけないのかなと思ってました。 ただ旦那自体は勧誘はしてきませんが旦那の母親が勧誘じみたことを言ってきます。 私は精神疾患を持っていて精神科に通院していて安定剤や睡眠薬なども飲んでいます。 すると旦那の母親は必ず「あなたも題目をすれば薬も飲まなくて平気になるし病気も治る」と私の顔を見るたびに言ってきます。私からしたらその発言が逆にストレスになるし題目をして病気が治ったら皆してるはずと思います。 そして昨日の夜旦那から「明日うちの親が仏壇を持って家に来るから」といきなり言われました。 実際生活をしているのは旦那と私なんだから仏壇を置くというのを一言の相談もなく話しが決まっていたのがとても嫌でした。 その気持ちを旦那に言ったところ「お前は学会員じゃないんだから関係ないことだ」と言われました。 確かに私は学会に入る気は全くないので関係ないと言えば関係ないですが2人で暮らしてるんだから家に仏壇を置くというのは2人で決めることなんじゃないでしょうか? 今日帰ったら家に仏壇が置かれてると思うと気が重いしまた題目をすれば病気が治ると言われるんじゃないかと思うと憂鬱です。 これから旦那や旦那の家族とうまくやってく自信がありません。 皆さんだったらどうやっていくかアドバイスいただけると嬉しいです。

  • 創価学会が嫌でたまりません。

    私の両親は創価学会に入っていて、私自身も子供の時に勝手に入会させられました。 来月に私に赤ちゃんが産まれる予定なのですが、赤ちゃんもまた勝手に入会させられるのではないかととても心配です。 もし入会のことを言われたりしたら、両親に断固として反対したほうがいいのか、とりあえず言うことを聞いて機嫌をとっておいたほうが後々いろいろ助けてもらえていいのかと悩みます。 私のように、将来子供になぜ勝手に創価学会なんかに入会させられたんだと言われる日が来るような気がします。 両親は創価学会の話になると私の意見なんか聞く耳持たずというかんじで、ご本尊様に向かって題目を一生懸命唱えていれば必ず物事が良い方向に向かい、幸せになれると言い張り、私にも何かあるとすぐお題目を唱えなさいとしつこく強要してきます。 自分たちがやりたいなら勝手にやっていればいいのに、嫌がっている私にそれほどまでにしつこく言ってくる意味が分からないし、人に強要されて無理やり信仰しないといけないのでしょうか…。 私が子供の頃も両親はしょっちゅう学会活動で夜出かけ、少し寂しい思いをしていた記憶があります。 そんな活動している時間があるなら家庭の時間を大切にしたほうがよっぽど幸せになれると思いました。 祈ることで幸せになれるというのは、どういう根拠があってそう言い切れるのかが疑問なんです。時間が無駄なだけです。 ちょっとでもいいことがあれば祈っていたおかげという考え方がハッキリ言っておかしいと思います。 そんなことで幸せになれるなら、世界中の全ての人が創価学会に入って題目を唱えているんじゃ?? でも私が今まで通った学校の友達で、そんな活動している子はほとんどいませんでした。 両親には昔からずっと創価学会のことを言われ続けていて、もういい加減強要するのをやめて欲しいです。 今は両親とは離れて暮らしているのですが、たまに来た時にもうちにあるご本尊様(これも無理やり置くように言われました)に向かって私の旦那までまきこんで祈ったり、どうでもいいようなDVD(ひこまろとかが出ているやつ)を置いていったりします。 こんなこと友達にも誰にも相談できないので苦しいです。本当はいろんな人に話を聞いてもらいたいけど、普通の家庭の人にこんなことを話したら変人扱いされそうで怖くて言えません。 なので、ここで相談させて頂きました。

  • 創価学会のお宮参り

    私の両親は熱心な創価学会員で、私自身も赤ちゃんの時に入信させられています。 先々月に私に赤ちゃんが生まれたのですが、両親がお宮参りの代わりに学会の会館に赤ちゃんを連れて行って、赤ちゃんの入信勤行会をしないといけないと言っています。 私は創価学会の活動は一切したくなく、勤行会とか大勢の人が声を合わせて題目を唱える場にも行きたくもありません。 私が両親に、赤ちゃんを勝手に入信させるとか決めないで欲しいと言っても、入信したら守られるんだからとか、両親が信仰しているものを子供たちにも受け継いで欲しい、幸せを願ってのことだと必死になって言われ、ケンカになりました。 両親は赤ちゃんの為にいろんな物を買ってくれたのですが、何の為にこんないろいろしてやってるのか分からないと言われました。 お前も大学まで行かせてやっていろいろしてあげたのにとも言われました。 私は無理矢理に宗教を押し付けられて嫌だと言っているのに、いろいろしてもらっているかわりに創価学会の活動には参加しないといけないんでしょうか? 私の旦那も結婚した後、私の両親に言われて強制的に入信させられ、たまに一緒に勤行させられています。 旦那も創価学会には否定的で、私の両親のことはもう洗脳されているから何を言ってもムダだと思うと言っています。 なので、適当に表面的に言うことを聞いておいたらいいんじゃないかと言っています。 私は子供の頃から大人になってもずっと創価学会のことを言われ続け、適当に言うことは聞いてきたのですが、赤ちゃんまで入信させると勝手に決められていて今回は両親にキレてしまいました…。 嫌でしょうがないですが、おとなしく言うことを聞いておいたほうが親孝行ということになるんでしょうか?? 私が創価学会のことを否定すると、両親はいつも怒って創価学会の素晴らしさなどを必死に語り出すので本当にめんどくさいです。 創価学会じゃなくて普通の家庭だったらこんなに悩まなくていいのにと思ってしまいます…。 創価学会は家族を幸せにするどころか、親子関係を悪くさせるだけだと思います。

  • 創価学会の旦那

    こんにちは。 入籍した後に、旦那の実家が創価学会に信仰していることを知りました。 知ったきっかけは、結婚式の招待状(神前式)の返送が旦那の家族全員から欠席で送られてきたことです。 交際期間に、もしかして旦那は創価学会員なのかもしれないと思い何回も確かめましたが、その度に違うと言うので信じてしまっていました。 特に活動をしてた訳ではありませんが、なんとなくそう思う部分がありました。 神前式も旦那からはご両親から許可は取ってると聞いていました。 式は1ヶ月前ですが、キャンセルする方向で話ています。 キャンセル料は旦那が払うとのことです。 どんな理由があれ、結婚式の招待状を欠席で返送してくるような親とは付き合いたくありません。 また、旦那は学会員を辞める、実家とも縁を切るつもりだと言っていますが、それも嘘ではないかと感じてしまう自分がいます。 しかし親と縁を切り、学会を抜けるのならばやり直してもいいのではないかと感じるところもあります。 こんな気持ちのままで、挙式や披露宴をとりおこなうのは無理だと思い、キャンセルしようとも思いましたが、キャンセル料などを考えるとやはり挙げた方がいいのではないかと思ったりもしてしまいます。 長々と書きましたが悩みは、 このまま式をキャンセルしても良いのか 旦那と結婚生活を続けていくか です。 どうかいいアドバイスやご助言があればよろしくお願いします。

  • 創価学会に入会させられそうです…

    義実家で義両親、義弟妹、旦那、息子と生活しています。 旦那の家族はみんな学会員で義母が熱心に活動しています。 義父は義母と結婚する時に義祖父に「創価学会に入会しないと義母と結婚させない」と言われ入会したので活動はしていません。 旦那も気付いたら入っていたという感じで活動は一切していませんし創価学会が何なのかよく知らないといった感じです。 旦那と結婚して一年経ちましたが今まで入会してとか創価学会の話をされたりなど義母に勧誘されたことはありません。 ただ集会のようなものに一緒に行こうと連れていかれそうになりましたが断りましたました。 しかし今日いきなり旦那に今週の日曜日創価学会の人が入会の説明に来るってと言われました。 ついに来たか…という感じです。 私の実家は創価学会が大嫌いで結婚後に義実家が創価学会員と知り絶対に入会しないように気をつけなさいと言われました。(学会員の方いましたらすみません。) そのような家庭で育っているので私も創価学会はあまり好きではありません。 はっきり言って入会する気はありませんし、息子を入会させたくもありません。 そこで義母が私の息子を勝手に学会に入会させることは出来るのでしょうか? また義母の機嫌を損ねないように入会を断る何かいい方法はありませんか? 回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 創価学会に勝手に入会させる・・・

    知人から聞いたのですが、創価学会の家族と結婚して子供が生まれたときに姑が勝手に3人の孫を次々と学会に入会させたらしいのですが。そのような事は出来るのでしょうか?知人と旦那さんが知らないところで勝手に手続きをしていたらしいのですが。関係的にはおばあちゃんと孫の関係。血族ですよね。そういう場合は勝手に入れる事が出来るのでしょうか?

  • 僕は創価学会ですが、結婚を考えている彼女がいます。

    僕は創価学会ですが、結婚を考えている彼女がいます。 創価学会といっても二世で、バリバリ活動してるわけではありません、幽霊会員に近いです。 彼女の家は神社派です。 彼女のお父さんは神社の信仰が熱心です、そして創価学会が大嫌いなんですが、仮に私が創価学会を脱退しても、自分の親がやってるのは嫌なものでしょうか? 創価学会が嫌いな人って、例えば娘の旦那の親が創価学会だと、 結婚は難しいとか言う親はいますか?

  • 彼女が学会員だった

    30歳男です。 もうすぐ結婚予定の彼女がいるのですが、その彼女が創価学会員だったことがわかりました。 付き合った当初から彼女の家が創価学会系だったことは知っていたのですが、彼女は集会などにも 一回しか行ったことがなく(無理やり)、しつこく勧誘されても面倒くさいから行ってないと 言っていました。 ある日彼女のおばあさんが亡くなった時に葬儀に参列する機会があり、そのとき 住職さんが創価学会の話をされていたのを聞いて引いてしまい、彼女に「宗教が違うなら 結婚できない」と伝えたところ(私は無宗教です)、「うちは創価は関係ない。おばあちゃんが そうであっただけで、父親も親戚も誰一人お経は読めないし、私が死んだらそっちのしきたりに 従う」といったので、納得し、もうこの話は出ることはないと思っていました。 しかし、ある日ふと創価学会の話になったとき「その話は出さないでくれ」と嫌悪感を示すと、 「なんでそこまで嫌悪感を示すのか。創価学会のことを何も知らないのにどうしてそういう態度 になるのか」と激怒し、別れ話にまでなりました。 おばあさんの葬式のあと、彼女が彼女の父親と話した時に、実はお父さんは創価学会の 教えを尊重していること、その話を聞いて彼女が創価学会のイメージが変わったそうです。 またそのときに彼女は自分も学会員だったことを知ったそうです。 後日彼女のお父さんと彼女と三人で話し合い、創価学会ということで2人の生活を脅かすものは 決してないと約束できる。もちろん自分に入会を強制することも当然ないとお父さんは仰っていました。 話を聞いている感じだと、普通の仏教と何ら変わらないことを話しており、マインドコントルール されている印象も受けませんでした。 彼女とお父さんと話すことで、不安感は多少拭えたところはあるのですが、やはりまだひっかかる ところがあります。彼女の家が創価学会だなんてうちの両親には絶対言えません。 言うと反対するに決まっているからです。 彼女のことは本当に好きで、結婚したいと思っているのですが、この不安はどうしても 消えません。 せめて彼女だけでも脱会してもらうように説得したいと思っているのですが、 このような状況にあわれた方、また似たような状況で結婚された方がいらっしゃったら アドバイスを頂きたいと思います。