• 締切済み

何も頑張れなくなってしまった

閲覧ありがとうございます。 私は中学高校と定期テストの1ヶ月前になったら必ず勉強を始めて常に学年で上位をキープしていました。ですが高校の時、勉強も人間関係もうまくいかなくなり、自分の容姿や能力などに劣等感を強く感じるなどが重なって精神的に追い込まれて欝状態になってしまいました。その次の定期テストの1週間前になっても焦りはすごくあるのに勉強を始められなくて、人に見放される恐怖や単純に順位が落ちる恐怖などから情けない話ですが学校をやめてしまいました。 その後自分なりに自分の弱さと向き合ったりなどをして、少しずつ回復している実感があります。これから高認を取って大学受験をしようと具体的に考えています。 ですが、勉強をしようとしても前のように頑張れなくなってしまいました。やる気がないわけでも勉強がつまらないわけでもないのですが、勉強をしようとすると頭が重くなるというか集中できなくなってしまいました。 同じような経験がある方はいらっしゃいませんか。ただでさえ遅れているので精一杯頑張りたい気持ちはすごくあります。何か少しでも良いのでえ知恵をお貸しください。

みんなの回答

回答No.6

《頑張る》は私の感覚では、リスカ・OD・拒食・過食etc.と 同じように自傷行為です。これからは何事も頑張らずに 楽しみながら進めて参りませんか。 『偏差値29の私が東大に合格した超独学勉強法』 または、 『妄想娘、東大をめざす  偏差値48からの     東大合格奮闘記』 『学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて 慶應大学に現役合格した話』 などを読んで、教科ごとに質問者さまにマッチする ベストな学習方法を編み出しませんか。 自身で描いたライフデザインの目標を紙に書いて 壁面に貼っておきましょう。 【夢は逃げない、自分が夢から逃げるだけ。         田中トシオ:1992年理容技術世界チャンピオン】 Good Luck! All the Best.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#213191
noname#213191
回答No.5

勉強に集中してない。 勉強しようとする時何か他の事考えてませんか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (559/4276)
回答No.4

そんな無理してやろうとするからがんばれないんですよ。 そんながんばらんでもいいから、まずは落ち着いて自分ができる範囲でやればいいんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1121/8905)
回答No.3

がんばるいとはできないことをやろうとあせることではなく、できることをていねいにやっていくことでは。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hikaricom
  • ベストアンサー率25% (195/772)
回答No.2

薬は飲んでいないですよね? 精神薬など精神科医に勧められて、飲んだら絶対ダメですよ。あれは、覚せい剤と同じ作用がありますから頭が働かないどころか廃人になるか死にたくなるから病院になど関わったらダメ。絶対にダメ。 人間関係で悩むということは、物凄く辛い経験だということを理解します。人間関係で悩む。しかし、なぜうまくいかなくなったのかな? イジメやイヤな人間が居たかな? いい?僕も過去勉強が好きでしたが、やはり同じように人間関係で行き詰まって学校について行かれなくなりました。 しかし、今は全くといっていいほど、人間関係には悩まなくなりましたよ。この暗い悩みの期間は、今思えばこの自分にとってどれだけ大切な経験であったかが、わかります。 さて、しかし勉強を再開しなくてはなりませんね。 ただ焦ったらあかんよね。 人の倍時間掛かってもいいからのんびりスタイルで進めよう。 集中するとなんか一人にさせられた気分で怖くなることがあるのかな? 図書館や家族の居るリビングで勉強するといいよ。 あと勉強のやり方をもう一度見直そう。 「学び方が分かる本」という本の中級あたりを一度どこかで受講できるといいんだがね。 あと慶応スクールだかの塾のカウンセリングを受けてもいいかも。君の勉強のやり方を見直してくれてアドバイスくれるやつ。 基本的に勉強は独習で大丈夫だよ。 Z会の通信とかで大学受験まで大丈夫。 まず、心のコンディションと君の健康状態をもっと知りたい。 そのぼうっと頭が重くなるのが生活習慣からくるのと、あと人とのコミュニケーションがないこととか、原因がいくつかあると思うんだ。 どうかな? もっと具体的に悩んでることや感じていることとか教えてくれないかな?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

学業は、人生途上で”自らに課した、今、しなければならない喫緊の課題でしょう。仮に、人間関係・学業以外で、その気が起きない!起きないのなら、ムリヤリでも、勉強に専念する気概やる気を出すのも、実は試練の一つ・貴方様が悩んでいる内に、他の人は、どんどん先を進んで行く、そういう脅迫観念を持つ事です、勉強する時間が長すぎたからと、言って、病気になる事は有り得ません。むしろ、社会人に成るまでに、今の貴方様にとって、超えて行かなければならない課題問題の、山積した勉強の山に崩れぬ・心負けん気を起こす事、誰も助けてくれないから

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 勉強に関する精神的な悩みです

     はじめまして、県内でもトップクラスの進学校に通うものです。 私は中学のころ、かなり勉強が得意で、テストでもいい点をとって、学年では、常にかなり上位の成績をキープしてきました。ところが高校に入学してから中々成績(テスト順位)が振るわないのです。  勉強時間がかなり減りました。がんばってもがんばっても、中々いい順位がとれないからです。「どうせ自分はだめだ」とマイナスに考えてしまうのです。中学のときはちょっとやっただけでいい点がとれたのに、・・・過去の自分と照らし合わせて考えると、今の自分がとても情けないんです。  勉強法もそうですが、まずはやる気を回復して勉強時間を増やさなければと思っています。どなたでも構いませんのでアドバイスよろしくお願いします。

  • 進学校の定期テスト

    宮城県の仙台が付き、一が付く高校に通っている一年生です。 私の通っている学校では、来月中旬にテストがあります。 高校では一桁順位はとれるなどと思っていませんが、上位層に何とか入りたいと思っています。 学校でもそろそろテスト勉強を始めるといい、という指導をよく受けます。 しかし、具体的な勉強方法が分りません。 中学から、特に理科、社会は覚える要素も、教科も増えています。 その上、県内上位の進学校であり、どのようなレベルの問題が出されるかもよく分りません。 このような私は、これから定期テストに向けてどのような勉強をしていけばよいでしょうか? 一応進研ゼミだけを受講しています。 よろしくお願いします。

  • 受験生

    とうとう待ちに待った受験も終わり、今月の初めに合格発表がありました。 自分は彼女と同じ高校に行きたいがために、上位校にチャレンジすることにしていて、落ちていてもしょうがないと思っていました。 一方彼女は、成績優秀・容姿端麗で先生からの信頼も厚く、毎年学級委員を務めるほどでした。 しかし、合格発表で、自分の番号はあったのですが、彼女の番号が無かったのです。僕はほんっとに驚きました。いつも定期テストで自分の50番以上上の順位を取ってる彼女が落ちて、自分が受かるなんて。 自分は付き合ったりするのが初めてで、こーいうときにどーいうコトバをかけてあげたらいいのか分かんないんです。 どーしたらいいでしょう?

  • ストレスについて

    高1の男子です。 日々ストレスがたまって自分でもどうしたらいいか分かりません 高校に入って、中学校の頃はテストも下の中くらいでやばかったのですが、高校では最初のテストから順位は上位でこれまでのテストも順位表に毎回名前が載って僕はそれが嫌で仕方ありません。中学校の頃は逆にうらやましかったですが名前が載ると先生たちや親にも期待され毎回のテストが怖くて仕方ありません。勉強してもできるか心配でテスト前日は3時くらいまで勉強してもなかなか寝付けません いつも頭は勉強の事で毎日すごい重圧になってます。 夏休みもバイトと勉強で友達とも遊べずにストレスを発散することもできず毎日が苦しいです 親からもあんたはできるから見たいな感じで見離されているような気がします。テストでいい順位をとっても良かったねとか父にはそうなんだ と言われあまりほめられる事もなく、いい順位をとってあたりまえだ見たいに言われ、いったいテストで猛勉強していい順位をとってもなにがいいのかわからずストレスになっます なんかコードブルーの冴島さんみたいでほんと期待されることってほんと幸せなことなんだなとこの歳ながら実感してます 親ともあまり会話する事もありません どうしたらよいでしょうか 質問タイトルとはすこしずれているかもしれませんがよろしく御願いします また、長文になり申し訳ありませんが何かアドバイスよろしく御願いいたします

  • 今年受験生のものです。

    今年受験生のものです。 今度定期テストがあるのですが、定期テストの勉強をしつつ入試対策の勉強をやるにはどうしたらいいでしょうか? 私は、その時に理解したものがどんどん抜けていくんです。 例えば、理科の電気で難しめのオームの計算が前回のテスト勉強のときに完璧にしました。でも今回のテストで範囲が被っていて、同じ問題をやってみると全然答えがあっていないということです。 こういうのはもう一回覚えなければならないので二度手間だとは分かっているのですが、なぜか忘れてしまいます。 どうしたらいいでしょうか?? また、前回のテストで順位が悪くて、今回頑張ろうと自分で言っているにもかかわらず全くテスト勉強に身が入りません。 受験したいと思っている高校はトップ校なのでこんなんではだめだとは分かっているんです。 なのに出来ないんです。 どうしたらいいですか?? あと、自分に合う勉強の仕方がわかりません。 今は時間がないというのもあるので、数学の公式を覚えてそれに当てはめるようにこう問われたらこうやって答える と一方通行で、少しひねってあったり言い方が少し違ったりすると頭が拒否反応を起こして何も考えれなくなってしまいます。 どうやって勉強したらいいでしょうか。 長々と長文失礼しました。 受験に対して焦り・と不安でいっぱいです。

  • 定期テストと業者テスト

     僕は埼玉の私立高校の高2です。   中学はあまり勉強しなかったので高校からちゃんと授業を聞き熱心に勉強に励んでます。 その成果は定期テストに反映されなかなかよい順位を取れているのですが、ベネッセなどのテストではぜんぜんわからなく、定期テストの割りにぜんぜん業者テストや実力テストの順位がよくありません。  そのことを先生に相談したところ「このままがんばれば時期に業者テストでもよい点が取れるよ」といわれたのですがそれは本当でしょうか?   もし違うなら今後業者テストのためにどのような勉強をしていけばようのでしょうか?    ご回答よろしくお願いします。

  • ●○受験について○●

    こんばんは!私は、中3です。 さっそく質問なのですが・・・ 受験勉強・定期テスト勉強が出来る、サイトを教えてほしいです! それともう一つ・・・ 内申は、どうしたら上がりますか? 先生に、「定期テストの学年順位の割に内申がね。」と言われてしまいました; (一応10位以内はキープしています) 確かに、先生の言うとおりだと思いました。 提出物も、出していると思うのですが・・・ 長くなって申し訳ありませんでした; どちらの質問の回答でもいいので、よろしくお願いします!!

  • 我が家の中三受験生

    子供の偏差値について相談いたします。定期テストではだいたい上位10%(5科目で450点前後)に入るのですが、北辰テストの数字が60ないのです。そんなに偏差値って取れないものでしょうか?肝心なのは順位ではなく偏差値の方なのでどうしたものか困ってます。テスト勉強と受験勉強(北辰対策)はやり方が違うのですか?通塾させる経済的余裕がなく悩んでおります。

  • 受験を意識した勉強法

    中3です。受験を控え勉強を頑張っているつもりですが、普通の市販の問題集はできても学力テストの結果がひどいです。定期テストは範囲が限られているため割と出来て順位も悪くないです。それで今まで勉強を甘くみていたようです。いよいよ近づいてきた今ごろになってテストの力がないことがわかってあせっています。希望高校に全然届かないので、何をどうすれば応用ができるようになるのか研究したいです。手元の基礎の問題集などはできないわけではないです。

  • 英検は必要ですか?

    現在高校1年の者です。 長文駄文失礼いたします。 英検は高校生のうちにとっておいたほうがよいですか? また、何級を受ければよいのでしょうか? 中1のときに3級をとって以来、受けていないです。 周りはみんなだいたい準2級か、2級を持ってる人もいます。 先生にも、「高3になる前に、準1級とる人もいるよ。それを目指して頑張りなさい」と言われました。 わたしも、英語は好きだし割と得意だし嫌ではないので受けてもよいなぁと思っていたのですが…(準2級か2級) いつも、英検の1次か2次の前後3日間に、定期テストが入ってしまっています。テスト前日とか翌日なんてときもあります。 3級くらいなら、定期テストの勉強も疎かにせずに勉強して、受かれると思うのですが、2級とかになると、どちらかの勉強に支障が出てしまいそうで…。 定期テストで、その後の授業のクラスが変わったりするし、失敗はしたくないです。 そこまで定期テストの結果に影響が出るわけではないと思うけど、不安がたまって、どちらの勉強も中途半端になってしまいそうで怖いです。 だから、もう、英検なんて取らなくてもいいじゃないか!と最近思っています。 先生は、「英検準1くらいもってれば有利な大学もある」とおっしゃっていますが、私が入りたい大学はそういう大学ではないですし、他に有利なことが思いつかないです。 就職に有利なことがあるなら、大学に入ってから猛勉強しようとも思います。 絶対に受かりたい大学があるので、普段から受験勉強もしていて、それに定期テストの勉強、さらに英検ともなると、割ける時間があるか不安です。 定期テストと英検の優先順位、英検のメリット、どの時期に何級を受けるべきか、もしくは受けなくてもよいか、などなど様々なご意見お待ちしております。 (ちなみに、次の英検は、1次試験が定期テストの翌日。次の次の英検は、2次試験が定期テストの2日前です)