「without」と「both」の使い方について

このQ&Aのポイント
  • 「without」と「both」を一緒に使う際には、部分否定的な解釈がされることはない。
  • 例えば、「I stand up without using both hands.」は「両手を使わずに立ち上がる」という意味になる。
  • 「without using either hands」のように表現する必要はない。
回答を見る
  • ベストアンサー

without と bothが、一緒に使われている

without と bothが、一緒に使われているときの訳し方についてです 例えば I don't like both A and B. は 「私はAとBが両方とも好きでないという訳ではない」 となるように 否定語+both では「両方ともであること」を否定することがあります では、次のときどのような解釈になりますか? I stand up without using both hands. この英文に対する訳が 「両手を使わずに~」 となっていました。この前後の文脈的にもこの訳になることには異論はないのですが、部分否定的に捉えられてしまうことはないのでしょうか? ようするに「私は立ち上がるのに両手を使う訳ではない」のようにはならないのでしょうか? また、両手を使わずに と言いたければ、 without using either hands のように表現した方がいいのでしょうか? 詳しい方、回答お願いします……

  • 英語
  • 回答数5
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9718/12086)
回答No.4

以下のとおり、⇒のあとにお答えします。 >例えばI don't like both A and B.は >「私はAとBが両方とも好きでないという訳ではない」 ⇒この場合、not は「both だけにかかって、これを否定」します。ご存知のように、「両方とも(~というわけ)ではない」のような意味の表現になります。 それで、(つまり、both だけを否定するので)「部分否定」というわけですね。 >I stand up without using both hands. >この英文に対する訳が「両手を使わずに~」となっていました。 >この前後の文脈的にもこの訳になることには異論はないのですが、部分否定的に捉えられてしまうことはないのでしょうか? ⇒「部分否定的に捉えられてしまうこと」はありません。 without は前置詞で、「(両手を)使うことなしに」と using (both hands) をまとめて目的語とするのであって、without に含まれる否定の要素を分けて取り出すこともできませんし、まして他の語 (usingやhands) を飛び越えてbothだけを否定することなどもできないからです。(この点が、上例の場合のような not→both の構造とは違うところです。) >また、両手を使わずに と言いたければ、 >without using either hands >のように表現した方がいいのでしょうか? ⇒(このように表現した方がいいとは思いませんが)こう言うことはできますね。 ただし、「どちらの手も使わずに」ですから、hands は単数形にして、 without using either hand とすべきでしょうね。 以上、ご回答まで。

colocolocololon
質問者

お礼

回答ありがとうございました both handsでかたまりとしてみるとスッキリですね 回答ありがとうございました

その他の回答 (4)

回答No.5

部分否定という解釈で正しいです。しかし、現実の会話では文法だけに頼りきるばかりではなく、言い換えをして誤解を避けるのが賢明です。without ... both ではなく、only one hand, not both, right or left ... など、できればジェスチャーでも交えて伝えきる態度が大切になります。

colocolocololon
質問者

お礼

回答ありがとうございました 僕もいささかこの英文には違和感に似たものを感じていました 確かにそのように表現するのが自然なのかもしれないですね 参考になりました!

  • Nebusoku3
  • ベストアンサー率38% (1438/3767)
回答No.3

I stand up   without using both hands. 「私は立ち上がる 両方の手を使うことなしに」 と順訳はなりそうです。 意訳は 「私は 両手を使わずに 立ち上がります。」 で部分否定の形を考える必要はないと思います。 (両手を使わなくても立ち上がれますよ と言いたいと思います。) 「私は立ち上がるのに両手を使う訳ではない」 のニュアンスは I don't use the both hands to stand up. あたりではないでしょうか。 「片手でも立ち上がれますよ」 と言う意味にもとれますよね。 I stand up without using the either hands. はどちらの手も使わずに 立ち上がります。 みたいなニュアンスで結果的には原文と同じような意味になると思います。

colocolocololon
質問者

お礼

回答ありがとうございました 単語一つで些細な(それも決してどうでもいいようなものではない)違いが生まれるのは、英語の難しいところですよね 曖昧に表現して、伝わればいいという感じの日本語とは対極的なところですもんね…… 参考になりました!

回答No.2

英語と日本語は同じではないですが、 「両手を使わずに」というのは別に全部否定と決まったような訳には感じません。 どことなく曖昧で、英語そのままを訳した感じです。 今回の否定は both について特に関連して部分否定というより、手は2つあるというだけのことで 「手を使わずに」と同じように感じられます。

colocolocololon
質問者

お礼

回答ありがとうございました なるほど…… 「手を使わずに」と訳した方がスッキリしますね! 参考になりました!

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

この例文は明らかに部分否定です。片手、あるいはフリーハンドで立ち上がるのです。もしフリーハンドで立ち上がることをはっきり言いたいのなら using neither of my hands とするべきでしょう。

colocolocololon
質問者

お礼

回答ありがとうございました 参考になりました!

関連するQ&A

  • both?

    問題 I've put money on two horses.If (either,neither,both,any) of them wins,Ishall make a fortune. 答え:either で、bothが使えない理由はなんでしょうか?

  • without any の使い方

    全くAもBも使わずに作れる と言いたいとき、withoutを使うなら I can made it without any A and B. と言っていいのですか? I can made it without any A nor B. ですかね? I can made it with no A nor B. でしょうか?

  • bothの否定の仕方とその和訳

    ・I haven't read both his novels, but ~~ という文で、載っていた本には 「私は彼の小説を両方とも読んだわけではないが、~~」 という訳でした。(700選596番) 「notが述語動詞の前に来てると、文全体を否定する」とFORESTに書いてありました。 ・I have read both his novels. だと、「私は彼の小説を両方読んだ。」ですよね? それにnotの文否定がくっついてるのが上の例文なので、最初見た時に 「私は彼の小説を両方読んでいない。」 という意味なんだろうだと思いました。が、700選には上に書いたように「片方は読んだ(可能性がある)よ」って感じの訳だったのではてと疑問に思ったわけです。 この場合、700選の和訳(「両方読んだわけではない」)と自分の考えた和訳(「両方読んでない」)、どちらもOKでしょうか?

  • I can't both be best.のbothとbestについて

    I can't both be best. DVDの物語です 「Aもbestだし、Bもbestだった。」と友人が言い、その返事で「両方ともベストにはできない」というような内容だと思います。 (1)bestの品詞は、形容詞でしょうか?名詞でしょうか? (2)bothは副詞だとおもうのですが、"AandB"を文章に入れるとするとどの位置にくるのでしょうか?例えば、both of A and Bとかになるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • either について困っています!

    有名文法書の例文に Either apple is rotten.(どちらかのりんごが腐ってる) と書いてあるのですが、これ間違いじゃないですか? Either apple is rotten.(どっちのりんごも腐ってる) だと思うのですが。bothとの違いは個々に視線を向けていること。 (辞書の例文より) Either book will do.(どちらの本でもよい)(文法書の考え方だと(どっちかの本がよい)になる) Both books will do(両方ともよい) eitherの形容詞用法で「どちらかが〇〇」というのは見たことありませんでした。{どちらかが〇〇}はeither A or Bとかeither of Aとか。それ以外は個々に視線を向け一つ一つ肯定するので、「どちら”で”も」と思っていました。(bothは「どちらも」) both,either,neitherは「2」であることは共通ですが、eitherの1「どちらでも」と2「どちらか」について混乱しています。さらにeitherには3つ目の意味、完全な=bothの3「どっちも」もあるので混乱します。(側・面・端・手のように対になっているもののみ) eitherの否定は単純で、2つとも否定するので「どちらともない」と1「どちらでも」の否定バージョンです。「どちらか」はeither A or Bやeither of Aや疑問文によく見られるようです。 すっきりするeitherの考え方ありませんか? Help meeeee!!

  • この文章のbothの使い方を教えて下さい。

    A : My cousin is driving down from Syracuse to go to the auto show that's in town. We'll probably be there all afternoon. B : Oh, I'm sure you'll both enjoy it. I went last weekend with my brother. という英文がありました。Bさんの、"both"は、 ・Aさんとそのいとこの両方 ・BさんとAさんの両方 と考えたら前者かなぁと思うのですが、合ってますか? この使い方を文法的に理解しようと思うとどう考えれば良いですか? つまらない質問ですいませんが、宜しくお願い致します。

  • both の使い方について

    初歩的な質問ですいません。 A: My cousin is driving down from Syracuse to go to the auto show that's in town. B: Oh, I'm sure you'll both enjoy it. I went last weekend with my brother. They have some amazing sports cars! という文章を読みました。 Bの発言で both がありますが、 (1) 「Aとそのいとこ」ということでしょうか。   あるいは、「私が楽しんだのと同様にあなたも」ということでしょうか。 (2)この both の品詞と、構文の解釈の仕方を解説していただけますでしょうか。  出所は、「解きまくれ!リスニングドリル TOEIC Part 3&4 」  (スリーエーネットワーク出版)です。

  • 英語 中2

    よろしくお願いします。中2の問題です。 1、 I don’t know both of the man. 私は、両方の男性を知っているわけではない。 2、 I know either of the man. 私は、男性の一方を知っている。 3、 I know neither of the man. 私は両方の男性とも知らない。 1は部分否定になっていますが、これがでてきたときに、 では、「両方とも知らない」という全否定になるのではないか、と思いました。 そこで、両方とも知らない、は、どうなるのか、と考えたのですが、 3、であっていますか? ちなみに一方だけを知っている場合は、2でよいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • not both of で部分否定出来ない理由

    ある参考書の一文です Not both of my parents were injured in a traffic accident.とすれば部分否定になるのですか? それがそうとはいかないんだ、理屈ではそうなんだろうけども、bothの場合には、Not bothが文頭にくる言い方はないんだ。 それでは部分否定にするにはどうすればよいのですか? Only one of my parents was injured in a traffic accident. と、Only one ofを使うしかないね。 否定も結構ややこしいですね。 と記載されていました。 Not all of等といった言い方はあるのにbothだけが駄目な理由が気になり質問したところ、 either of とすればいいから、not both of にならないんじゃない?という人がいました。 皆さんはどう考えますか?

  • 全体否定と部分否定について

    The rooms on either side are empty. The rooms on both sides are empty. 上記の2文を参考に、eitherを用いて「どちらの部屋も空いていない」bothを用いて「両方とも空いているわけではない」という内容の否定文を作るとしたらどうなりますか? 英訳文をお願いします。