転園先で悩み中!どの園が良い?

このQ&Aのポイント
  • 近々引っ越すため、転園先を探すことになりました。小学生と年中の子供がいます。
  • 3つの園を見学し、悩んでいます。今通っている園は躾重視で満足していますが、もう少しゆるい環境も考えています。
  • A園は学区内でマンモス園であり、B園は小規模園で音楽系カリキュラムがなく、C園は中規模園でゆるい雰囲気です。学区内の知人がいるならC園が魅力的ですが、学校からの距離が気になります。保育時間やお預かりの条件から3園に絞ったものの、決め手がなく悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

転園先で悩み中です

近々引越するにあたり、転園先を探すことになりました。 小学生と年中の子供がいます。 3園を見学し、悩んでいます 今通っている園はマンモス園でカリキュラムばっちり、躾重視の園であり、概ね満足していますがもう少しゆるくてもよいかな、と思っています。(車は運転できないので移動は自転車か徒歩です) 園では音楽発表会の練習をしている最中ですが、発表会の前に引越します。 A園 小学校の学区内にあるマンモス園。 小学校はここの園出身者が多い。 今の幼稚園に内容的にも近く、今以上のカリキュラムが組まれ充実しているが、かなり厳しい指導がある、との噂。 徒歩5分。 現在満員で空き待ちをしている。 B 近隣学区で年10名前後が小学校に入る小規模園。 メリハリはあり悪くはないが、やらせたい音楽系カリキュラムが存在せず、お遊戯会などの発表系の行事が転園時には全ておわっているので今年は経験できない。 現在空きはあるが、余裕はなく時間の問題。 自宅前からバス通園(徒歩25分) C 隣の区にある中規模園 同じ学区の人は基本的にいず、小学校とは真逆の方角にある。 やらせたいカリキュラムや発表会はほぼあり、今よりゆるい。 転入は余裕があるのでいつでも可能。 転入時の制服貸与など対応は良心的で好印象だが、一番近いバス停まで徒歩10分強(園までは徒歩35分) ________ 小学生もいるので、学区内の知人は欲しいです。それを考えるとABのどちらかです。 が、子供は年中入園のため、お遊戯会などの行事は未経験なので、できれば経験させてあげたいな、と思っています。 学区内の知人がいるならc園も魅力的ですが、学校からも遠いことが気になります。 保育時間やお預かりの条件から3園に絞ったものの、決め手がなく悩んでいます。 もう少し園バスを調べて、遠くても近隣学区の園も範囲にいれるべきか… 煮詰まってしまっているので何かアドバイスをください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k1979k25
  • ベストアンサー率65% (19/29)
回答No.1

お子さんに行事を経験させてあげたいとのことですが、来年に経験できるから良しとしよう。。。とはいきませんか? 小学校の学区というのを優先と決めれば、ABどちらかに絞れて決定しやすいかなと思いました。 ご主人の意見はどうですか?トピ主さんは、実際に見学はされているのですよね。お子さん本人も見学させて反応を見るのも、参考になるかもしれません。 トピ主さんは専業主婦ですか?働いているとなると空き待ちをしている時間はないと思うので、すぐ入れるC園なのかなと思いました。 選択肢があると、色々悩みますよね。3つに選ばれているので、消去法で考える方が早そうかなと読んでいて思いましたがいかがでしょう?

nyaoriko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今現在は専業主婦なので最悪は待てる状態であるので余計に悩んでしまうのかもしれません。 音楽系はなくても、せめてお遊戯会に間に合うならB園と思って最後に見学したこともあり、動揺しています。 お遊戯会、他のお子さんは3年保育だと、年長で3回目です。わが子は最初で最後になります。当日体調不良で欠席しても練習は経験しますよね。 上の子がいるので、どんなことをするか本人も知っており、音楽発表の曲も自宅で勝手に練習しています。(まだ出れないことは言ってません) 本人と見学、いいかもしれませんね。 主人はc園は遠いのと完全給食の分で月謝があがるのであまり賛成していません。 A園は空きがないから選択に入らない、故にB園でいいだろう、と。 私があまりB園のカリキュラムに魅力を感じていないのもあると思います。 今の園でやらせてよかったな、と思うことがB園ではほとんど行われてないので… こんなんじゃ決まりませんね(涙)

関連するQ&A

  • 幼稚園の転園について

    春より一年早く四年保育を扱う幼稚園に満三歳児で入園した双子・男の子がいます。 入園当時は自転車送迎でも平坦で通いやすかったのですが、入園後近隣に引越をし、幼稚園までの距離は少しだけ(自転車で約5分・徒歩10分程)遠くなり、幼稚園まで信号・登りの坂道が加わり送迎がキツく感じるようになりました。 (自転車の前後に座る2人が今14.5キロとなり、ハンドルもふらつき危ないと思う事もしばしばで、自転車送迎も年内で無理そうな感じです) 朝は主人の通勤前に一緒に送り、帰りは園バスを1ヶ月試しに利用したことがありますが現在自転車です。 片道バス利用で一人2,500円×2人なのと、この先3年間半のバス利用や主人の仕事都合で朝送れない時、具合が悪くなった時の緊急のお迎え等考えると現在徒歩約30分(自転車13分)の幼稚園から徒歩10分(自転車3分ちょっと)の近所幼稚園へ来年春入園に合わせて転園(入園し直し)したいような気持ちになってきました。 現在通う幼稚園の保育料は年少年中は多少安くなるけど年長になると卒園の積立?があり、今より一人3,000円程高くなります。近所の幼稚園費用はどの位になるかウィメンズパーク情報以外は今のところありません。 どちらもマンモス園で園バス・給食もあり、通う幼稚園は体育会系幼稚園でプールがあり預かりもありますが、近所幼稚園は預かりがないです。 また学区内小学校に進んでもどちらの幼稚園・他の幼稚園からと色々な所から集まるようです。 入園決定した当時は引越(物件購入)を考えていなかったのでバス利用費を考えておらず、引越を機にこの先の園バス利用費の出費や緊急時を考えると、2人同時だから月々の保育料を抑えたいと思うのは…おかしいでしょうか? 実際今の幼稚園では保育内容には不満はなく、同じクラスの園ママ達とも良好で唯一バス費用や給食費を先々2人分の出費等を考えるとモヤモヤしてしまいます。 すぐに駆けつけられ多少安く済む近所幼稚園か、今のままか…。

  • 転園について

    初めて質問させてもらいます。長くて読みづらいかも知れませんが、よろしくお願いします。 私は、現在3歳女児と1歳男児の母親で、転園させようか悩んでいます。 現在の保育園は、私共夫婦の職場近くの学区外で0歳児より通園しています。保育内容は充実しいて、保育士さんも文句なしです。ただ園長が気分屋さんで、理不尽な事で説教や、小言を言われたりします。園児は40人位です。 転園を考えている所は、学区内で建設中、来年4月開園です。いくつかの保育園が合併して、ひとつの園になります。見学はできませんが、合併する園は見学できると思います。定員は240人位で、そのまま学区内の小学校に上がります。 今の園のままで友達0から小学校上がるか、転園して友達と一緒に上がるか… 皆さんのご意見お願いします。締め切り間近なので、焦っています。どうぞよろしくお願いします。

  • 2才児の保育園転園について

    次年度2歳児クラス(4月で2歳2ヶ月)になる息子の保育園転園検討の参考にさせていただきたく、お伺します。 転園できるかどうか・・・は、状況次第で、却下される可能性の方が高いのですが、万が一(?)転園許可された場合の心配をしています。 現在通園中の保育園 (1)バスと電車を乗り継いで隣駅(片道20分程度)・・・息子はバスと電車に乗れるのをとても喜んでいて、張り切って通っていますが、2人目を考えたときに、妊娠中・育休中・復帰後の送迎に不安があります。 (2)先生たちの対応は大変満足しています。息子も先生大好き、保育園大好きです。 (3)唯一のマイナス点としては、園がビルの一室で大変狭く(認可保育園の最低基準を満たす程度なのだと思います)、園庭も形だけのもので、おとまり会すら出来ない状況で、今はよくても4・5歳児になったときにつまらないのかな・・・と思っています。 転園希望を出そうか迷っている保育園 (1)家から徒歩15分程度。・・・学区内なので、近所の子もいると思われる。ただし、この地域は幼稚園が遠いので、幼稚園に通う子は、いろんな幼稚園に通っているので、小学校入学時に友達がいるかどうかはあまり気にしていません。 (2)施設も新しくきれいで、園庭も広く、給食・オムツ等の対応は、今の園とそんなに変わらず、安心して通わせられそう。近所の評判も大変いい。通わせている人の話を聞いても、楽しく通っているとのこと。園の規模(子供や先生の人数)は、今と同程度。 心配しているポイントは 息子が大変人見知りで場所見知りなので、大好きな乗り物に乗って楽しく通っている保育園から転園するほどのメリットがあるのか。親は大丈夫だと思っても、子供が気に入るかどうかわからない。ちなみに現在の園は、1歳ちょうどから入れていますが、拍子抜けするほどあっさり慣れました。現在の園では、保育園内で走り回ることなんて絶対に不可能な広さなので、それがかわいそうに感じるのですが、それと(1)のデメリットの大きさをはかり兼ねています。 転園して慣れなくて大変だった・・・という経験談もお持ちの方がご覧でしたら、教えてください。

  • 引越しよる年長児の転園(長文です)

    はじめまして。 来年7月ごろに現住所より電車で15分程の場所へ転居予定です。 現在4歳(年中)と2歳の二人の息子がおり、来年年長となる長男の幼稚園のことで悩んでいます。 現在考えている選択肢は3つです。 (1)4月より新居近くのマンモス私立幼稚園へ転園する 1学期中は電車+園バスで通園(50分前後?) その付近の幼稚園の中では新居から最も近く、同じ学校へ進学する園児多数 園へ問い合わせたところ、定員の空きがほとんどないが、年内に入園の意思表示をすれば受け入れてくれるとのこと(引越し後の転入はほぼ無理) マンモス園ゆえに新学期からなら他のお友達と同じように新しい環境にスムーズに入っていけそう 見学に行き、園の方針・雰囲気は気に入っている 入園料はかかるが制服等用品は次男(翌々年入園予定)へまわせる (2)1学期は現在通う私立幼稚園へ。2学期から新居近くの公立幼稚園へ転園 身体的(子供たちも私も)にも金銭的にも最も負担が少ない 同じ小学校へ進む園児は(1)ほど多くはない 引越し後でなければ入園申し込みができず、その時点で空きがあるかどうかはわからない(問い合わせたところ、現在若干名の空きがあるが今後の動きがわからないため、半年後の状況はなんともいえない、とのこと) 年度途中での転入になるのでクラスになじめるか少し不安 (3)卒園まで現在の幼稚園へ通う 大好きな先生方・お友達と3年間一緒に過ごせる 2・3学期は電車通園(35分程) 身体的・金銭的に最も負担が大きい 誰も知り合いがいない状態での入学となる 電車通園による負担を心配している主人は(2)を主張しておりますが、私は確実な(1)を選択した方が良いのでは?と思っています。 長男は早生まれでかなりマイペースですが人見知りはあまりしないため、先生のフォローがあればお友達付き合いは問題ないのではないかと思っています。 ただ年長で様々な行事があるので、なれない環境でいきなりそれらに参加するのは本人にとってきついのではないかと心配しています。 いろいろなご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 引越しと幼稚園転園

    こんにちは。 秋に引越しをします。 幼稚園年長の娘がいるのですが、2学期から幼稚園を転園させるかどうかで悩んでいます。 今度越す先は今住む場所から電車で3駅の場所です。 そこに越した場合、今の幼稚園の通園バスは近所まで来ておらず、電車で一駅乗ってバスに乗せるか、二駅電車に乗っての園までの送り迎えになります。(私は車の運転はできません・・)新居からは駅は5分で近いです。 ただ下に一歳の妹もいるので、毎朝電車は大変だし9月から転園のつもりで考えていました。 しかし最近、毎朝そのくらいの移動なら子供のためにがんばったらいいのではないか・・とも思いはじめました。 年中の間だけでも電車に乗って通園させて、来春から区切りよく転園という方法を取った方が子供のためにもいいのではないかとも。 子供は新しい環境にもすぐなじむともいいますが、積極的ではない娘ではあります。早生まれなのもあって、今の園でも他の園児よりついていけていないことも確かです。 みなさんならどうされますか? 何でもいいのでご意見いただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 転園(長文です)

    三歳と一歳の子供を持つ主婦です。三歳の子が4月から幼稚園に通い始めたのですが、転園させるか悩んでいます。 入園の一ヶ月前に急に引越しをしたのですが、幼稚園まで車で片道15分くらいなので、毎日下の子も連れて送迎しています。最近になって自宅から徒歩3分のところに幼稚園があるのを知り、転園させようか悩んでいます。 悩んでいる理由は… ・通い出した幼稚園は私も子供もすごく気に入っているし、すっかり慣れているのでかわいそう ・下の子を連れてお迎えに行く時は、いつもお昼寝の時間なので起こして車に乗せるのもかわいそう もし、転園させるなら、夏休み明けからと思ってるのですが、せっかく友達もできたし、靴箱の場所、トイレの場所も覚えたのにと思うとかわいそうで…。 と、いって下の子も毎日往復30分車に乗せるのもかわいそうだし…。いつも寝ていますが。 今日、通園バスをお願いしているのですが、来年3月までは、コースが決まってしまっているので無理みたいです。 年中さんになったら、バス通園させるので、この状態は来年3月までなのですが。頑張って車で通園するか、近くの幼稚園に転園させるか悩んでいます。

  • 保育園の転園

    長男(5歳)が保育園(現在は年中組)に1歳の時から通っています。入園した時は離婚協議中だったので、市役所にお願いして自宅から遠いのですが現在の保育園に入園させてもらいました。 無理にお願いして入園させてもらったので、1歳の時から遠いのですがずっと通わさせていただき、特に問題もなく過ごしていました。 保育園のママから「小学校の学区が違うね」と言われ、保育園に尋ねてみると我が子だけが小学校の学区が違いました。 友達に相談すると「小学校からよりも年長組から転園した方が小学校に上がって友達が同じだから良いよ」とアドバイスと受けました。 近所に住む元保育士さんに相談したら「年長組から転園して環境が変わり、1年後に小学校に上がりまた新しい環境になるよりは、違う学区から一人で行っても子供は友達になれるよ」とアドバイスを受けました。 我が子は一人っ子で人見知りをします。 お子様をお持ちのお母さん達にお聞きしたいと思います。よろしくお願いします。

  • 2歳児。保育園を転園するかどうか迷っています

    現在2歳5ヶ月の子供が今年の4月から保育園に入りました。 自宅近くの保育園は定員がいっぱいで入れず、自宅から4駅離れた公立の認可保育園に通っています。 駐車場がなく、駅からも少し離れているため、自転車で片道30分近くかけて通っています。 来年4月には転園するつもり通い始めた園だったのですが、先生も明るくて丁寧で、仲良しの友達もできたようで、今の園を子供も私もとても気に入っています。 そのため、4月から自宅近くの保育園に転園するか、迷っています。 担任の先生には小学校に上がるときに同じ学区の子がいないのは大きな不安材料になるため、転園したほうが良いのではと言われました。やはり校区内に転園する人の方が圧倒的に多いとのことでした。 2ヶ月間も毎朝のように号泣して、必死に環境に慣れたのにまた一から別の園であれを繰り返すのか・・・という思いと、今の保育園と同じように納得のいく保育園でなかった場合後悔するのでは、という不安があります。 ■今の園 【良い点】 先生や園の環境は最高に良いと思います。 仲良しの友達がいる 息子がすっかり慣れていることと、先生方も皆さんかわいがってくださっている。 【悪い点】 遠くて駐車場がないため、体力的なしんどさもあり、悪天候の時の通園に苦労している (雨のときは車で行って、園の近くの友人宅にとめさせてもらっているのですが、それも申し訳ないので何とかしたいです。) 校区外のため、小学校に一緒にあがる子がいない ■転園先 【良い点】 近いので通園が楽になる 校区内なので、近くに友達ができて小学校にも一緒にあがれる 【悪い点】 子供が環境になじむのに割りと時間がかかって繊細な所もあるのでなれるまでが不安 今の園と同じぐらい納得のできる園なのか通ってみないと分からない。 転園を考えている保育園には先日見学に行ってきました。園長先生は優しそうな方でした。 今の園より人数も大きく建物も大きかいのですが、同じ市の認可保育所なので、そんなに方針などには変わりはなさそうです。 ただし、これは気のせいかもしれませんが先生方があまり挨拶をしない気がするのと、昔何度か園庭開放でこの園に来たときに、先生が園児に辛らつな態度をとっていたり、適当なあしらい方をしているのを見たことがあり、それがひっかかってはいます。たまたまかもしれませんが、、、今の園ではありえないと思います。 1月半ばには届けを出さないといけない為早く決める必要があります。アドバイスを宜しくお願いします。

  • 幼稚園を転園するか悩んでいます(長文ですみません)

    急な転勤で慌てて選んでしまった幼稚園に違和感を感じ転園させるべきか悩んでいます。 年中の女の子です。 少人数制でアットホームという園の宣伝と同じマンションから10人ほど通っていると聞いたため決めた園ですが(春休みだったので保育は見学できませんでした)通いはじめてから給食がつらい、幼稚園つまらないと幼稚園を嫌がりだしました。 保育を見学させていただいたり、先生とお話したり、他のお母様にお話を伺うようになったところ、 ・外で遊ぶ事がほとんどない ・室内での自由時間も遊び道具がほとんどなく子供達はぼーっとしている事が多い。 ・いつ見に行っても自由時間に先生が子供達と遊ぶ姿がみられない。 ・一斉保育も毎日、歌、絵本、手遊びの繰り返しで工作や粘土、お絵かきなどほとんどしない(母の日の行事前などに絵は描くぐらいです) ・給食お残しゼロを保育目標にしているらしく食べ終わらない子は午後の課外保育中も教室のすみで食べさせられている。給食は加工品が多くあまりおいしくない。 ・お母様達から聞こえるのも「良い園よ!」と絶賛する声は全くなく小さな不満か諦めの声ばかり。 ・先生は「楽しくすごしていますよー。しっかりしていて、全く手がかからないお子さんでーす」の繰り返し。 と、子供ではなく私のほうが日に日に不信感(違和感?)が増すばかりです。 実は引越しまで日がなく、見学などできない私たちのために「いい園ですよ」と前の園から紹介してもらった園があったのですが、かなり遠く(バス亭まで徒歩10分、園バスで40分)近所から通っている子供が全くいなかった為、候補から外した園がありました。 先日、家族で見学に行ったのですが、先生達と園庭で走り回り楽しそうな雰囲気でした。 私は転園させたいと思ったのですが、子供はもうお友達とバイバイするのは嫌だと言います。 幼稚園は楽しくないけど課外保育は楽しいから今の所で良いと。(毎日午後は、体操や英語、バレエ、音楽など外部の先生が日替わりでいらっしゃって保育されています。別料金ですが楽しいようです) 3年しか通わない幼稚園を2回もかえるのは可哀相な気もします。 見学に行った園も、まわりに通っている人がいないのと、ネットにもほとんど情報が上がっていないので内情はわかりません。入ってみてから今以上の問題が見つかってしまったら、と思うと不安になります。 モンテの園(縦割り保育)なのでなじめるのか、心配もあります。 子供の意見を尊重して、このままの園にいるか、あと1年半自由に楽しくすごす為に転園するか迷っています。 いろんなご意見いただけたらうれしいです。 モンテの園に通われている方のご意見も聞いてみたいです。 よろしくお願いします。

  • 幼稚園年長児、3学期で転園するかどうかで悩んでます!

    主人の転勤が決まり、3学期で幼稚園を転園させようかどうかで悩んでいます。転勤先の幼稚園は編入できるということで問題なしです。新しい園もあと3ヶ月だし、今行ってる園では3学期の行事の音楽会の練習も始めてる様子なのでこのままこちらの園で卒園させて転勤先で新しい小学校に入れようか、と考えていました。しかし、新学期では転勤先の小学校のことも分からないし、娘自身も積極的な性格でないので転園は彼女にとっては大変かもしれないけど、後々小学校に入るときには一応顔見知りが居たほうがスムーズに小学校生活がスタート出来るのではないかなーと最近考えています。私自身が転校、転園経験がないのでなんとなく決めかねております。このような時期に転勤された方で同じケースを経験されたことがある方、卒園されてから移られました?少しでも転園させましたか?何かアドバイスがあったらお願い致します。