幼稚園の転園について

このQ&Aのポイント
  • 幼稚園の転園について考えている場合、自転車送迎がキツく感じるようになり、バス利用や近所の幼稚園への転園を考えるようになることもあります。
  • 現在通っている幼稚園では保育内容に不満はなく、バス費用や給食費などの出費を考えると転園をするか迷うこともあるでしょう。
  • 近所の幼稚園は預かりがなく、近くに引越してきたことで自転車送迎が大変になりました。バス利用や近所幼稚園への転園が検討されています。
回答を見る
  • ベストアンサー

幼稚園の転園について

春より一年早く四年保育を扱う幼稚園に満三歳児で入園した双子・男の子がいます。 入園当時は自転車送迎でも平坦で通いやすかったのですが、入園後近隣に引越をし、幼稚園までの距離は少しだけ(自転車で約5分・徒歩10分程)遠くなり、幼稚園まで信号・登りの坂道が加わり送迎がキツく感じるようになりました。 (自転車の前後に座る2人が今14.5キロとなり、ハンドルもふらつき危ないと思う事もしばしばで、自転車送迎も年内で無理そうな感じです) 朝は主人の通勤前に一緒に送り、帰りは園バスを1ヶ月試しに利用したことがありますが現在自転車です。 片道バス利用で一人2,500円×2人なのと、この先3年間半のバス利用や主人の仕事都合で朝送れない時、具合が悪くなった時の緊急のお迎え等考えると現在徒歩約30分(自転車13分)の幼稚園から徒歩10分(自転車3分ちょっと)の近所幼稚園へ来年春入園に合わせて転園(入園し直し)したいような気持ちになってきました。 現在通う幼稚園の保育料は年少年中は多少安くなるけど年長になると卒園の積立?があり、今より一人3,000円程高くなります。近所の幼稚園費用はどの位になるかウィメンズパーク情報以外は今のところありません。 どちらもマンモス園で園バス・給食もあり、通う幼稚園は体育会系幼稚園でプールがあり預かりもありますが、近所幼稚園は預かりがないです。 また学区内小学校に進んでもどちらの幼稚園・他の幼稚園からと色々な所から集まるようです。 入園決定した当時は引越(物件購入)を考えていなかったのでバス利用費を考えておらず、引越を機にこの先の園バス利用費の出費や緊急時を考えると、2人同時だから月々の保育料を抑えたいと思うのは…おかしいでしょうか? 実際今の幼稚園では保育内容には不満はなく、同じクラスの園ママ達とも良好で唯一バス費用や給食費を先々2人分の出費等を考えるとモヤモヤしてしまいます。 すぐに駆けつけられ多少安く済む近所幼稚園か、今のままか…。

  • 育児
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • papanda26
  • ベストアンサー率40% (407/1002)
回答No.2

月5千円とはいえ、3年払い続ければ18万ですもんね…モヤモヤするお気持ちも分かります。 急なお迎えなどでも二人同時はしんどいですよね。 ただ、もうひとつの幼稚園の費用的な面が分からないと比べようがないかも。 近所の幼稚園に見学を兼ねて聞きに行ってもいいかもしれないですね。 夏休み明けならお子さんがいないうちにゆっくり見れますし(他の幼稚園に通わせてることはその時点では言わなくてもいいと思います) 転園を考えるとしても、年少から新たに入園する感じでしょうか。 それならば、そろそろ動かないと説明会とか体験入園とかも始まりますもんね。 初期費用がどれくらいかかるかも要チェックですね。 入園金も地域によっては10万近い場合もありますから、その辺とのバランスも。 ただ、4年保育だと現在の幼稚園に通い続けても制服とか教材とか追加で費用がかかると思うので 少しの差ならあまり気にされなくてもいいとは思います。 自転車送迎が難しいとなると、いざという時の送迎手段がないということですもんね。 そのうえ、毎月の費用が5千円以上変わるなら転園を考えることは当然だと思いますよ~。 特に双子ちゃんは学費も一気に大金が必要になりますもんね! 4年保育ですから、今まではプレに通っていて、新たに入園という風に考えてしまってもいいと思いますよ★ なにはともあれ、見学に行くことだと思います! 質問者さんの気持ちが軽くなる選択肢が見えますように!

mini58mini
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そして返事が遅くなってすみませんでした。 モヤモヤするのも理解して頂いて嬉しいです。 そうなんですよね。わずかな金額でも三年もすると結構大きい金額になりますよね。 バス代(片道2人で5,000円.往復2人で10,000円)や給食費も追加すれば更に2人分プラスになると保育料以外に掛かる費用が高くなり抑えられたらと思ってしまって。 費用面で比べてみても、どちらの園も入園金・保育料もそんなに差がないので、緊急時のお迎えが近い幼稚園がいいと思ったり、園ママ達とせっかく仲良くなったのと保育内容に不満はないから今のままかな?と思ってしまったりと、まだこれからの願書提出に間に合う時期だからごちゃごちゃと考えてしまいました。 卒園まで長いこの先、いざという時の送迎手段がないのもおっしゃる通り不安要素です。 思った以上に早く自転車送迎出来なくなりそうだし、近所幼稚園を通り過ぎて送迎するから余計ここだったら近いのに…と今の幼稚園と比べて費用面や送迎の楽さを考えたり(-.-;) 確かに今プレに一年通ったと思って切り替えは出来ますよね。 どちらにしても一度見学に行って自分自身で色々と近所幼稚園の事確かめてきたいと思います。 色々と理解して頂いて嬉しかったです。ありがとうございました!

その他の回答 (1)

noname#159633
noname#159633
回答No.1

私なら現状維持かな・・・ 給食費はどちらの園でも負担はあるのですよね? 転園しても入園費や制服など揃えていたら、あまり意味の内容な話だと思うのですが 転園して気の合わないママさんがいても面倒臭いですし、双子ちゃんだから費用が大変なのも分かりますが、双子ちゃんだから仕方ないと思う所もあります。 年長で高くなるってどんな、卒業制作するのでしょう?不思議です。

mini58mini
質問者

お礼

おはようございます。そして回答ありがとうございます。 確かに双子だから費用の面で仕方ない…ですよね。 今の幼稚園は満三歳児入園だから制服もまだなく、入園時に掛かった費用は入園金・体操服・リュック・連絡帳・赤白帽子で、入園金は一人分で済み助成により2人分が先月戻りました。 入園金が戻った事により初期費用があまりマイナスにならなかった事で、新たに…と思うようになったのもキッカケです(-.-;) 双子・年子・兄弟で同時に幼稚園へ通わす家も多いし、うちだけが大変じゃないですよね。 年長の高くなる費用はプリントによると卒園準備金という名目でした。そこはどういった内容なのか今はよく分かりません。 私自身も色々な面で今の幼稚園のままが一番かな?とも思っていますが、送迎時に近所幼稚園を過ぎて離れている今の幼稚園へ行く度にここだったら近いのにと思うようになってしまい、質問してしまいました。

関連するQ&A

  • 幼稚園の転園について

    初めて質問します。 長女3歳の入園式でした。下に1歳6ヶ月の弟、0歳6ヶ月の妹がいます。月謝が安いので、市立の幼稚園に行かせることにしました。 年少で25人と小さな幼稚園で、市立なので送迎、給食はないです。妻の送り迎え等大変かと思いましたが、安いほうがと考え決めました。ですが入園がきまり(抽選で)園の説明会に行き話を聞くと、非常に道幅も狭いところの為徒歩5分のところに車を停め送り迎えをしなくてはならないとのことでした。まだ下が小さいのと、車が大きいので妻が運転に不安を感じてたのですが、今日入園式に出席しあまりに締りのない式に不安を感じ送迎のある私立の園に転園を考えました。(妻は元保育士で、そう感じたようです) こういった理由で転園てありえるのでしょうか。子供のためには早めに決断すべきと考えますが、どうすべきでしょうか。

  • 保育室が転園してしまいます・・・!

    現在1歳6ヶ月の息子のママです! 昨年の12月から、無認可の保育室へ子供をあずけ仕事を復帰していますが、来月から保育室が引っ越すことに急に決まりました! 今の保育室は、学童と保育室が一緒になっていて今年から市の指定の認可をもらったらしく、部屋の広さの条件などから学童を今のままの場所にし、保育室を新しい所にということになってしまいました。 引越し先は、今の場所より徒歩10分駅から遠くなります! 今は、通勤途中に保育室があり場所もよかったので入園したのにこんな数ヶ月で引っ越すことになりました・・・に不満です! 園は、秋までは送り迎えを対応してくれると言ってくれていますが その後は頑張ってくださいというかんじです。 この条件だから入園金を払い決めたのに~、と心で思いながらもあまり強く出れず・・・とにかく、送迎を秋まではお願いしますと言ってます! 来年の4月に、最寄り駅に新設される市の認可園へ申し込むつもりなので今の所が送迎してもらえなくなってから半年間頑張ってみるしかないか・・・と思っております。 こういった場合、もちょっと今の園に交渉した方がいいのでしょうか? とにかく、先が不安です。。。

  • 2才児の保育園転園について

    次年度2歳児クラス(4月で2歳2ヶ月)になる息子の保育園転園検討の参考にさせていただきたく、お伺します。 転園できるかどうか・・・は、状況次第で、却下される可能性の方が高いのですが、万が一(?)転園許可された場合の心配をしています。 現在通園中の保育園 (1)バスと電車を乗り継いで隣駅(片道20分程度)・・・息子はバスと電車に乗れるのをとても喜んでいて、張り切って通っていますが、2人目を考えたときに、妊娠中・育休中・復帰後の送迎に不安があります。 (2)先生たちの対応は大変満足しています。息子も先生大好き、保育園大好きです。 (3)唯一のマイナス点としては、園がビルの一室で大変狭く(認可保育園の最低基準を満たす程度なのだと思います)、園庭も形だけのもので、おとまり会すら出来ない状況で、今はよくても4・5歳児になったときにつまらないのかな・・・と思っています。 転園希望を出そうか迷っている保育園 (1)家から徒歩15分程度。・・・学区内なので、近所の子もいると思われる。ただし、この地域は幼稚園が遠いので、幼稚園に通う子は、いろんな幼稚園に通っているので、小学校入学時に友達がいるかどうかはあまり気にしていません。 (2)施設も新しくきれいで、園庭も広く、給食・オムツ等の対応は、今の園とそんなに変わらず、安心して通わせられそう。近所の評判も大変いい。通わせている人の話を聞いても、楽しく通っているとのこと。園の規模(子供や先生の人数)は、今と同程度。 心配しているポイントは 息子が大変人見知りで場所見知りなので、大好きな乗り物に乗って楽しく通っている保育園から転園するほどのメリットがあるのか。親は大丈夫だと思っても、子供が気に入るかどうかわからない。ちなみに現在の園は、1歳ちょうどから入れていますが、拍子抜けするほどあっさり慣れました。現在の園では、保育園内で走り回ることなんて絶対に不可能な広さなので、それがかわいそうに感じるのですが、それと(1)のデメリットの大きさをはかり兼ねています。 転園して慣れなくて大変だった・・・という経験談もお持ちの方がご覧でしたら、教えてください。

  • 幼稚園を転園するか悩んでいます(長文ですみません)

    急な転勤で慌てて選んでしまった幼稚園に違和感を感じ転園させるべきか悩んでいます。 年中の女の子です。 少人数制でアットホームという園の宣伝と同じマンションから10人ほど通っていると聞いたため決めた園ですが(春休みだったので保育は見学できませんでした)通いはじめてから給食がつらい、幼稚園つまらないと幼稚園を嫌がりだしました。 保育を見学させていただいたり、先生とお話したり、他のお母様にお話を伺うようになったところ、 ・外で遊ぶ事がほとんどない ・室内での自由時間も遊び道具がほとんどなく子供達はぼーっとしている事が多い。 ・いつ見に行っても自由時間に先生が子供達と遊ぶ姿がみられない。 ・一斉保育も毎日、歌、絵本、手遊びの繰り返しで工作や粘土、お絵かきなどほとんどしない(母の日の行事前などに絵は描くぐらいです) ・給食お残しゼロを保育目標にしているらしく食べ終わらない子は午後の課外保育中も教室のすみで食べさせられている。給食は加工品が多くあまりおいしくない。 ・お母様達から聞こえるのも「良い園よ!」と絶賛する声は全くなく小さな不満か諦めの声ばかり。 ・先生は「楽しくすごしていますよー。しっかりしていて、全く手がかからないお子さんでーす」の繰り返し。 と、子供ではなく私のほうが日に日に不信感(違和感?)が増すばかりです。 実は引越しまで日がなく、見学などできない私たちのために「いい園ですよ」と前の園から紹介してもらった園があったのですが、かなり遠く(バス亭まで徒歩10分、園バスで40分)近所から通っている子供が全くいなかった為、候補から外した園がありました。 先日、家族で見学に行ったのですが、先生達と園庭で走り回り楽しそうな雰囲気でした。 私は転園させたいと思ったのですが、子供はもうお友達とバイバイするのは嫌だと言います。 幼稚園は楽しくないけど課外保育は楽しいから今の所で良いと。(毎日午後は、体操や英語、バレエ、音楽など外部の先生が日替わりでいらっしゃって保育されています。別料金ですが楽しいようです) 3年しか通わない幼稚園を2回もかえるのは可哀相な気もします。 見学に行った園も、まわりに通っている人がいないのと、ネットにもほとんど情報が上がっていないので内情はわかりません。入ってみてから今以上の問題が見つかってしまったら、と思うと不安になります。 モンテの園(縦割り保育)なのでなじめるのか、心配もあります。 子供の意見を尊重して、このままの園にいるか、あと1年半自由に楽しくすごす為に転園するか迷っています。 いろんなご意見いただけたらうれしいです。 モンテの園に通われている方のご意見も聞いてみたいです。 よろしくお願いします。

  • 幼稚園ママとの関わりについて質問です。

    幼稚園ママとの関わりについて質問です。 私は人付き合い事態は苦手までではないんですが、家の行き来をしたりするママ友達の付き合いが好きではありません。 3月で満3歳になる男の子がいますが、4月からの幼稚園選びでまだ迷っています。 願書提出最終日が2/1の園が2ヶ所あるのでどちらかにする予定です。 家に来られるのが嫌なだけで、幼稚園の役員にも興味はありやる気もありますし、ママ友達と一緒にランチや買い物に出掛けたり、公園で遊んだりするのは全く平気です。 元々自分が子供の頃も自宅に呼ぶのは好きではありませんでした。 自宅に来てもらわなくても息子とお友達関係が保てるような環境にしやすいのは、自宅から徒歩で行かれる近所の幼稚園でしょうか? それとも園バス利用する少し遠くの幼稚園でしょうか? ちなみに近所の園は徒歩10分距離ですが、園バス利用児が7割以上のところです。 ここにするならうちは私が徒歩か自転車で送迎するつもりでいます。 一方、園バス利用予定の遠めの幼稚園は、自転車で20分ちょっとかかる距離です。 ママ送迎が7割なので、バス利用の子の親は行事で園に行かない限り、送迎組のママたちとの関わりは薄いと思われます。 プレにも通っている園なので、既に入園決まっている子の情報が分かりやすいのですが、知る限りだと徒歩10分以内に住む小学校が同じ子が1人だけいます。 ちなみに我が家は小2くらいまでに違う学区に引っ越す可能があります。 皆様のご経験上、アドバイスいただけると助かります。

  • 転園先で悩み中です

    近々引越するにあたり、転園先を探すことになりました。 小学生と年中の子供がいます。 3園を見学し、悩んでいます 今通っている園はマンモス園でカリキュラムばっちり、躾重視の園であり、概ね満足していますがもう少しゆるくてもよいかな、と思っています。(車は運転できないので移動は自転車か徒歩です) 園では音楽発表会の練習をしている最中ですが、発表会の前に引越します。 A園 小学校の学区内にあるマンモス園。 小学校はここの園出身者が多い。 今の幼稚園に内容的にも近く、今以上のカリキュラムが組まれ充実しているが、かなり厳しい指導がある、との噂。 徒歩5分。 現在満員で空き待ちをしている。 B 近隣学区で年10名前後が小学校に入る小規模園。 メリハリはあり悪くはないが、やらせたい音楽系カリキュラムが存在せず、お遊戯会などの発表系の行事が転園時には全ておわっているので今年は経験できない。 現在空きはあるが、余裕はなく時間の問題。 自宅前からバス通園(徒歩25分) C 隣の区にある中規模園 同じ学区の人は基本的にいず、小学校とは真逆の方角にある。 やらせたいカリキュラムや発表会はほぼあり、今よりゆるい。 転入は余裕があるのでいつでも可能。 転入時の制服貸与など対応は良心的で好印象だが、一番近いバス停まで徒歩10分強(園までは徒歩35分) ________ 小学生もいるので、学区内の知人は欲しいです。それを考えるとABのどちらかです。 が、子供は年中入園のため、お遊戯会などの行事は未経験なので、できれば経験させてあげたいな、と思っています。 学区内の知人がいるならc園も魅力的ですが、学校からも遠いことが気になります。 保育時間やお預かりの条件から3園に絞ったものの、決め手がなく悩んでいます。 もう少し園バスを調べて、遠くても近隣学区の園も範囲にいれるべきか… 煮詰まってしまっているので何かアドバイスをください!

  • 義父母に転園させられそう…

    現在年中と、来年年少で入園の子どもをもつママです。 年中の子どもは少し遠い幼稚園に私が車で送迎して通っています。 私が園の方針などが非常に気に入り入園させましたが、 通園してみて不満はもちろんなく、子どもも喜んで通っています。 ところが、同居の義父母は近くの保育園に通わせたかったらしく (仕事の関係で園長か誰かに通ってもらえるよう声をかけられていたようです。) 今の幼稚園に通わせていること自体気に食わないようです。 入園にあたり、義父母からの説得もありましたが (声をかけられているということは言わず、送迎の大変さや、近所に同じ園に通う子どもがいないからかわいそうみたいなことで) 結局手続きをすすめていた関係もあって、私の主張が通った形になりました。 私は下の子ももちろん上の子と同じ幼稚園に入園させるつもりでいましたが、 最近になってまた「近所の保育園」問題が浮上してきました。 上の子はともかく、下の子は近所の保育園に入園させろと。 しかも、それは私たち夫婦に直接ではなく、私の両親に私を説得してほしいみたいな話をしたそうです。 私の両親は、私の思いを優先させたいのだけれど、そこまでいうのだから義父母の言うようにしたら…といいます。 (嫁の立場だから…みたいな) このやり方も、ちょっと卑怯だなという気がするのですが…。 下の子は上の子の幼稚園での話を聞いたり、送迎していることもあって先生方にもかわいがってもらっており、本人もその幼稚園に通う気でいます。 私は、「どこでもいい」とか「近いから」とか「○○さんがいくから」とか、 そういう単純な理由で園を決めたわけではなく、実際通わせてみても不満があるわけでもないので、 そう簡単に転園に「はい」とはいえません。 ちなみに、近くにいくつか保育園があり、義父母がいかせたい保育園がどこかはわかりませんが、 園の開放日などでどこにも数回行ったことはあります。 でも、惹かれるものはありませんでした。 (入園を考えていなかったせいもあってか) また、旦那は今の幼稚園に対し最初は反対気味でしたが、今は理解してくれていると思います。 ただ、不本意ながらも親の意見に従う傾向にあり、私の味方になってくれるか不安です。 実際、こんな風に義父母に圧力?をかけられて、転園した経験をお持ちの方いますか? 私は義父母の要求を呑むしかないのでしょうか? 近々話し合いをすることになると思いますが、その前に個人的に対策を 練りたいと思ったので、なにかアドバイスがあったらお願いします。

  • 2歳クラスでの転園について

    初めまして。知見をお借りできますと幸いです。 長文恐れ入ります。 現在、小規模認可外保育園の1歳クラスに通う娘がいます。来年4月の2歳クラスで小規模認可保育園に転園するか、このまま認可外保育園に卒園まで通うか迷っております。 どっちに進むにせよ小規模のため、3歳クラスで再度保育園への転園をする必要があります。 認可保育園に全落ちたために、徒歩30分(自転車で12分)の認可外保育園に通っていますが、この度妊娠しまして、交通量の多い都内の大通りを自転車走行は怖く、通園が遠いと痛感しております。バス・電車等の公共交通機関は駅が遠くあまり使えません。 娘はとても楽しんで通っており、担任の先生達は皆とても元気で素敵な方々ですが、園長先生にだけ問題があり入園当初から不信に思っていました。(まだ2歳未満の子に感情的に怒る、喜怒哀楽が激しく機嫌が悪いと送迎時もダンマリ、機嫌が良い時は自分の身の上の自慢話を延々など…笑) 距離の問題もあり、残り1年ですが転園を検討している次第です。 認可保育園への転園については、5歳までの近場の園は0歳クラスがないため、出産後に下の子を預けられません。0歳クラスがある他の園は2歳クラスの募集がありません。 認可小規模園でも認可外保育園でも、卒園すると加点があるため、上の子3歳クラス・下の子0歳クラスの同時入園を希望しており、上の子が3歳で大規模園に移行するのがスムーズかと思っており、もともと今通っている認可外保育園を卒園までいる予定でしたが、本日、通勤+送迎(自転車ではなく電車を使用してみました)をしたところ心が折れてしまい。。通勤に片道1時間かかり、保育園でピック→家まで40分程度です。その間ずっと『だっこー』でした。都営地下鉄でエスカレーターがなく、エレベーター設置場所も遠く… お互い実家が遠方のため親族には頼めません。 ・朝は極力夫にお願いする(週3ほどは可能そう) ↑転園検討している認可小規模園は駅とは反対側のため不可能。距離は近くなるがワンオペになりそう ・ファミサポに毎日お迎えを依頼する も検討していますが、ここまでしてあの園長のいる、遠い園に通う必要があるのか…?と思うと気持ちがぐるぐるしてしまいます。 娘は同級生のお友達がとても好きなようで、まだ言葉は流暢ではないですが、いつもお友達のお名前を呼んで楽しそうにしています。保育園に行きたかないとぐずった事もなく、担任の先生には飛びついて抱っこをせがみます。 もともと社交的な気質があり物怖じしない性格ですが、たった1年間だけまた別の園に通わせる、転園を繰り返す、今のお友達や先生とバイバイする、と想像すると可哀想に思ってしまいます。。 認可外保育園→認可小規模保育園園→認可保育園、だと3校を経験することになり、さすがに多いのでは。と、考えがまとまりません。 似たようなご経験のある方いらっしゃったら、アドバイスいただきたいです。宜しくお願いいたします。

  • 2歳児 転園後に・・・

    よろしくお願いします。 2歳6ヶ月の男の子の母をしてます。 今春より新しい保育園に転園をした息子のことで相談させてください。 1歳過ぎより保育園に通わせ大変先生も気に入って喜んで通っていたのですが、引越しに合わせ新しい保育園に転園しました。 最初の3日ほどは楽しそうに通っていたのですが、急に『保育園行きたくない』とか『前の保育園に行く』などと言い朝からぐずり始めました。 前の保育園の先生やお友達の名前を出し、今のところにいないからいきたくないと言い出しました。 息子の気持ちも大変分かるのですが慣れるまで通わせないで待った方がいいのでしょうか? それともむりやりでも行ったほうが自然に慣れるのでしょうか? 私の仕事は自宅内でしているので非常にしんどいですが・・・ 見れない環境ではないです。 また、主人はこの転園に反対気味で・・・ まだ詳しくは相談していない状況です。(出張中なもので) 反対していた理由はやはり息子が園とお友達を気に入っていたこと。 引越し先からでも通える範囲のところであること。 車だと15ほど。 今の園は徒歩2分の距離です。 今の園は先生も優しくお友達が嫌というわけではなさそうです。 どちらかというと前の園が良かったと愚図ってる感じです。 が、毎朝『いや~』と泣かれると無理やりいくのも可愛そうになってきます。 同じような状況だった方、アドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 近くの保育園から転園させたい

    一歳9ヶ月の子供がいます 4月から保育園に通っていますが、なかなか慣れず、最近は泣くことは少なくなりまたが楽しんでいないような気がします というのも、家から1分くらいのところにある園に通っていますが、近さだけで決めたので他の園には見学に行きませんでした 入園してから、不満に思うことや心配事が多々あり、ですがどこの園でも多少はあるだろうと思いますのでそれは100歩譲って良しとします ただ、こじんまりしていて 、部屋も狭く、のびのび感がなく、なんとなく雰囲気が暗い気がするのです 園児もみんな大人しいです、 外にも積極的に出していないような気がします それに最近は私があまり先生たちを信頼できません そういうこともあり、最近他の保育園の情報を仕入れたり見学にいったりしてるのですが、どこも今の園より良い感じがします ひとつ、家から5分で通勤方向とは逆の所に、明るくて広くてみんなのびのびしていて給食もこだわっているし、すべてにおいて良さそうな保育園があり、転園させた方がいいか悩んでいます うちの子供は広いところが大好きなので、喜んで走り回る顔が目に浮かびます 先生や園長さんも良い感じでした ただ、今のところはやっと慣れてきたかなという感じで、また転園となると、またしばらく可愛そうな思いをさせてしまうと思うと、つらいです でも何年も通う所になるので、のびのびと良いところに通わせたいとも思います みなさんならどうしますか? また、もし転園となると、今の園にはなんて言えばいいのでしょうか もうひとつ言わせてください 私は五月から前の職場に復帰する予定だったので、4月からうしろがみを引かれながら入園させました それが、5月になる直前で復帰できなくなり、11月に延びてしまいました。もう入園の準備をしていたので、そのまま入園させ、その間バイトをしようと探しましたがなかなか決まらず、結局今まで家にいる状態です なんのために嫌な思いをさせ保育園に連れていっているのかわかりません。つくづく自分が情けなくなります 保育園に入れていなければ、毎日一緒に支援センターとかにいったり子供も毎日楽しかったのに、理由もなく保育園にいかせ不安な思いをさせて、失敗したと想っています まだ小さいのに、可愛そうで仕方ありません 復帰が延びた時点で入園を辞めればよかったのに、どうしていいかわからず、こんな親でごめんなさいって感じです 子育てに失敗したとは言い過ぎですが、なにかしら失敗したと思っています 長々と文章も下手でわかりずらいでしょうが、わかる範囲でいいふぇす、少しでもアドバイス宜しくお願い致します(>_<)