• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:助けて下さい。彼氏の性格について悩んでいます。)

彼氏の性格について悩んでいます

yutaka7249の回答

回答No.3

失礼ですが、なんだか典型的なDVをする男の人のパターンにあてはまります。 お互いに育った環境も違いますし、考え方はそれぞれあると思いますが、将来その彼と一緒になり、彼の考えがそのままであるならば、ご飯を作るのも掃除をするのも女がやるもの。 誰のおかげでご飯が食べられるんだ。 仕事といいつつ、飲みにでかけて遅くなっても、仕事なんだからうるさい。口を出すなと言われ……など言われることが目に見えています。 一緒にいるときは楽しいのでしょうが、あなたはまだ独身ですし、色々出会いもあり、選べる立場です。 まだ7カ月です。そんな精神的に押さえつけてくる人とは別れ、もっと思いやりのあるかたとお付き合いされたほうがいいと思います。

20130525
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに彼は一度キレると、感情的になりやすい人ですね。 彼の趣味は料理なので、結婚しても動くと思います。 ただ、きっと振り回される日々は確実です。 本当はさっさと別れるべきなんだと思います。 でも、結局は自分が選んだ相手なので、例え、別れるにせよ慎重な気持ちで向き合いたいと思います。 少し、様子をみるようにします。

関連するQ&A

  • 彼氏に帰れと言われた

    24歳女です。 半同棲中の彼氏と些細なことで大喧嘩をしました。 買っていた映画のチケットがありましたが、ランチ中に大喧嘩してもういい、帰る!と喚き帰ろうとすると、彼氏もおー、帰れ帰れと。 さらに頭がきて、いややっぱり映画見たいからお前が帰れ。とさらにブチギレてしまい、怒った彼氏は本当に帰ってしまいました。 私も1時間ほどカフェで時間を潰して居たのですが、映画を観る気にもなれず、ここまでくると原因よりもお互いの態度がまずかったと思い、私からちゃんと謝ろうと思いました。 彼の家に帰ると彼はおらず、ラインで謝罪をしましたが数時間無視され続け、電話も無視。 返事が来たと思ったら、今日は実家に帰れと言われました。 私は喧嘩を長引かせるのが嫌で、待とうと思っていましたが、仕方ない、帰るか、、と思った時に彼が帰宅。 いたんだ。といわれ、ごめん、今帰ろうとしてたとこ。と言ったついでに今日のことを全て謝りました。 彼も謝ってくれましたが、今日は会いたくなかったし話したくないと言われたので、帰ろうと思ったところ終電がなくなってしまい、、。 ごめん、終電無くなったと言うと露骨にイラつかれ、悲しくて泣いてしまいました。泣く立場ではありませんが。 今日は泊まっていきなと言ってくれましたが、 本当に今日は大きな喧嘩だったので、どうするのが正解なのかよくわかひません。 とりあえず泊めてもらいますが、もちろんお互い無言です。 まるでめんどくさいメンヘラじゃん、、と自己嫌悪でいっぱいでもあります。 大きな喧嘩をした時、みなさんどう仲直りしていますか?

  • 謝罪をスルーした彼氏

    謝罪をスルーした彼氏 私は19歳、彼は39歳のカップルです。 昨晩、彼とLINEで小さな喧嘩をしてしまいました。 今朝「昨日はごめんね」とLINEした後、喧嘩とは全く関係ないLINEも送りました。 数分後、喧嘩とは全く関係のないLINEの方には返信が来ましたが、謝罪の方はスルーされました。 小さな喧嘩と表現しましたが、実際は私が一方的に腹を立てただけで、彼はあまり怒っていないと思っていました。しかしながら、彼が謝罪をスルーしたということは、彼は本気で怒っているということでしょうか? 個人的には、怒っているにしても、謝罪に対し何らかのリアクションをとるべきだと思います。 正直、39歳にもなって謝罪をスルーするなんて人としてどうかと思います。 彼は何がしたいのでしょうか?

  • 彼氏と距離を置いています。

    現在9ヶ月付き合っている遠距離の彼氏がいます。 1週間ほど前わたしが彼との約束を破ってしまったことから喧嘩になり、今後とのことを考えたいから一回距離置こうと言われ、渋々距離を置くことにしました。それでもお互い考えたことはラインで送りあおうということになったので、わたしは約束を破って傷つけてしまったことの謝罪と、今後どのようにしていきたいかをまとめて送りましたが、不安や焦りから送ったラインを取り消したり電話してしまったりしていました。 1週間前、電話で話した時は別れたくないけど考えさせてと言われましたが後日のラインでは、約束があったからこそ遠距離をやっていけると思っていたし、安心してた、好きだし将来まで考えた大事な人だからこそもうこれ以上傷つけられたくないと言われました。 約束破られた時から少し別れたいと思ったことも言言われました、 彼の答えはもう出ているんじゃないか、 それなのに距離を置く意味がわたし自身わかりませんでしたがもう一度冷静になって考えようと思い、わたしから連絡するのをやめました。 連絡するのをやめて2-3日後に、着信と、ラインがありました。電話には出れなかったのですが、ラインでは まだどうしたらいいかわからないし、怖いとのことでした。 彼自身別れを切り出すのが怖いのか、それともまだしっかりわたしとのことを考え、見つめ直してくれているのか分からず毎日が不安です。 電話をかけてきた理由もわからないのですが わたしから連絡せずこのまま待つ方がいいのでしょうか? 8月に会う約束をしていて、すでに飛行機のチケットを取ってしまいました。

  • 彼の性格への不安・・

    付き合って2年弱。。 結婚の話がある今改めて彼の性格に 不安が生じてきています。 普段から自分は悪くないと言うのが口癖で 口げんかしてもほぼ私が悪いと言う。。 あまりに興奮した際は物に当たり 暴言により私自身精神的に酷く傷つけられた事もありました。 最近知った事なんですが 彼は父親とは普段あまり積極的に話はしない為 母親とよく一緒に居る事が多いのですが 気に食わない事があると 母親にでさえ強い口調で文句を言っているようで それに対して母親は「ごめんね」と謝罪。。 彼がうちに遊びに来ていた時も 彼の母親が体調があまりよくないからと 彼に先に寝るというメールをしてきたんですが そこにもごめんなさいと謝罪の一言が添えてありました。 この親子関係にとても不安を感じてしまう 私って変ですか? 父親はよくわかりませんが 私からしたらこの母親は甘やかしすぎなのでは。。と 思ってしまったのですが。。 それ故に彼は我儘がまかり通ると勘違いしている 部分も実際感じられるのです。 皆さんはどう思いますか? 正直結婚相手として今すごく先行きが不安です。。

  • 彼氏と喧嘩して、不安でいっぱいです。

    彼と付き合って1年3ヶ月で彼が1個上です。 この間私が原因で彼を傷つけてしまって、2週間以上喧嘩をして、別れる手前まで行ったものの、仲直りできて、ホッとしたのもつかの間、また喧嘩っぽくなってしまいました。 謝罪と感謝の気持ちのLINEを送って既読無視されてます。 原因はまた私です。 ただ、今回はどうしたらいいかわかりません… 地元の女の先輩と遊んでいる途中、先輩の携帯に電話がかかってきて、先輩から私に電話が回ってきたんです。 よくわからないまま電話を受け取ったら、相手は男の人でした。 電話の内容を簡単に言うと、告白され、彼氏がいるのですみません、と断りました。 その男の人は先輩の同級生で、連絡持って無ければ、会話もあまりした事無く、殆ど会った事もありません。 私は、告白されて断った事、報告した理由を彼にLINEで言ってしまったんです。 言わなかったら相手に隠し事をしてる感じがして… 彼からしてみたら、は?だから?って感じだと思います。 彼に伝えた時の反応は、 「告られたから何」「だれ」「直接言われたの」「普通にしてれば告られることなくね?」「告られる意味がわかんねーよ」など言われて、 「てか、その女の先輩も彼氏いるってそいつに言えば済む話じゃね」って言われたので 「先輩も彼氏いる事知ってたし、電話でまさか告白するなんて思ってなかったと思う」と伝えたら 「その男は彼氏いるってわかってねーの」と言われて 「断った時に、彼氏いるのですみませんって言ったから、その時わかったんじゃないかな?」と伝えたら「そか」と言われて、 その時私も私で、彼に、なぜ何もしてないのにそこまで怒られなきゃいけないの、と強く思ったのと、仲直りしてから、会ってる時はいつも通り甘えてくるのに、LINEが前より素っ気なくされて、少し不満を持ってたので、その溜まってた気持ちが出て、 「そんなに怒るなら、もっと私の事好きでいてよ。足んないよ。ずっと私には〇〇だけでいいよ。〇〇が居てくれればそれでいい」と言ったら 「うん」しか来なくて、その返事もその時不満に思ってしまって 「そーゆー返事が嫌だよ。告られても全然揺るがないし、興味ないけど〇〇がそんな反応じゃ不安になるよ。不安になるような態度しないでよ。好きな人にそんな反応されたら辛いよ。男が出てきたら怒るくせに何で他は素っ気ないわけ…もう好きじゃないんでしょ。私だけ好きすぎて馬鹿みたい。〇〇のバカアホ。」と、私の気持ちを勝手にぶつけて、相手の気持ち考えずに否定した事言っちゃって… LINE送ったのは夜なんですけど、朝既読になって、そのまま返信が帰ってこなくて、夕方1回電話かけたんですけど、出なくて。 電話かけてから何時間かあけて、彼が今までしてくれてた事など振り返って、謝罪と感謝のLINEを送りました。 「〇〇が怒った理由考えたよ。 告られたって報告されても,嫌な気しかしないだろうし、は?って思ったのかなって。 男の事で怒る理由もこの間私が〇〇傷つけちゃってる事と関係してるのかなって思ってるんだけど、違うかな? ただ、告った事言わなかったら私隠してるみたいで,凄く嫌だったの。 やましい気持ち一切ないから余計。 〇〇は,言わなくてもよくねって思ったよね?… 気分害した事、裏切られたような気持ちにさせちゃってごめんね。 それと、最後私の気持ちぶちまけちゃって、〇〇の気持ち考えもしないで決めつけた言い方してごめん。 言い残した事あった。 仲直りした時,言いたかったこと。 〇〇、1年2ヶ月以上私とLINE続けようっていつも話題振ってくれてありがとう(´・ω・`) 馬鹿だから自分がされてからやっと気づいた。 〇〇の立場で、素っ気なくされたり、私が会話続ける姿勢が見れないのにLINE続ける辛い気持ちと、しんどさ。 私が無神経なことばっかり。 今まで〇〇が気遣ってLINEしてくれてて,それが私当たり前みたいになって,その上我が儘言って。 〇〇とLINEしてたいのに、素直になれなくて素っ気ないLINE送って,気遣わせて。 それで今回もLINE続けたくないんでしょ、とか無神経な事言っちゃって… 私ほんとダメダメだね…本当にごめんね(´;ω;`) でも、〇〇と離れる事,〇〇を手放すような事もうしたくない。 気遣ってなかった最初の頃みたいに、〇〇と楽しくLINEがしたい。 〇〇が気遣うんじゃなくて、私が気遣うんじゃなくて、お互い気遣わない楽な、楽しいLINEをしたい(´・ω・`)」 と、長くなってしまったんですけど送りました。 今朝既読されて、返信はまだ帰ってきません。 この間の喧嘩の時みたいに、数日間連絡なくて、俺もう無理だよって言われるのが怖いです… 彼と仲直りできるなら本当にしたいです。 彼は仲直りしたいって思ってないから既読無視してるんでしょうか?(´・ω・`) 誤字脱字、文章力の無さ、改行されてないので読みづらくてすみません…

  • 喧嘩のたびに別れ話を出す彼氏

    彼との交際に疲れました。 つきあって一年半の彼氏がいます。 ですが、先日彼と大ゲンカをしました。 彼は喧嘩する度にいつも別れを切り出すタイプで、それも、「俺は君にふさわしくな い」とか、「俺じゃない方がいい」とかそういった流れで話を出してきます。 今までは私がお互いの問題な部分を指摘して、解決してきました。私が悪いところは素直に謝り、今後うまくつきあっていくためにはどうすべきか話し合い、ただ、彼には私のことが嫌いで別れようと思っているわけではないのなら、喧嘩のたびに別れ話をするのはやめてほしいと何度もいってきました。 ですが、結局直らず、今回の喧嘩で私もとうとう疲れてしまいました。 彼からその後何度も電話があり、自分が悪かったと何度も謝ってきます。 今まではそれで仲直りできていましたが、今回の喧嘩は言われた言葉にまだショックが抜けていないとか、いろんな要素もあり、また、そういってもまた同じことになるんじゃないかと思ってしまいます。 彼のいい部分、彼との思い出を考えると別れたいわけではないのですが、今回は彼の謝罪をなかなかプラスに捉えられません。 どうしたらよいのでしょうか。 彼から電話が来るたびになんか疲れてしまうのです…

  • 彼氏の性格について

    付き合って1年半の彼氏の性格について困っています。 私が26、彼が29です。 具体的には ①相手の都合を考えない ・自分が忙しい時にLINEや電話をかけると怒るけれど、自分がしたい時に私が対応できないと無視したと怒られます ・自分のために何かをしてもらうのは当然という態度で、私の都合でお願いを断ると「そんなこともできないのか」「俺のためにこれくらいはやってくれないのか」と言われます (彼氏にとってやってくれない=愛がない、とのこと) ②ありがとうとごめんなさいが言えない ・基本的にやってもらってもありがとうはない 「よくやった」とは言われますが、私的にはなんか上から目線のようでモヤモヤします ・喧嘩して、自分がされた嫌なことはしっかり主張しますが私に対して何かした時にごめんなさいはないです ③他人への思いやりがない ・私以外の人への優しさもあまりなく、上記のようになにかしてもらうのは当たり前と考えています 私が以前そのことについて指摘した際、「俺は人並みに受容性はあるし人が何を考えてるか分かるから大丈夫だ、お前の考えている先を行っている」と謎の自信を見せつけられました ④自分は基本的に正しい ・自分の価値観が全てなので、間違うことはないとのこと ・俺は論理的な人間だから、いつも正しいと主張しています 今は別れ話をしているのですが、どうやら最近私の返信が遅れ気味なことが気に入らなかったらしく(それでも2.3時間以内には返事をしています) 「最近冷たくなった」「冷たい人間は俺にはいらない」と酷い言われ方をしています。 正直こんな彼氏との今後は考えられないし別れることには同意なのですが、ここまで言われて納得できるほど自分は大人ではないのです。 彼氏に対して好きな気持ちもあったし、優しくしてきたのに気に入らないことがあるとここまで言われてしまうのかとショックでかなり傷ついています。 どうしたらこのような極端な考え方になってしまうのか疑問に思っています。 正直なにかしら特性があるのではとも考えてしまいます。 皆さんはどう思われるでしょうか、ご意見を聞かせていただきたいです。

  • 彼氏に携帯を見たことがバレました。

    彼が寝ている時に携帯を見ようとしたことをバレてしまいました。 「まさか見てるとは思わなかった、萎えた」と言われてしまいました。 私自身とても後悔し、反省しています。 LINEは毎日返ってきますし、1週間ほど経ったので、電話をして再度謝罪しました。 その電話の際に「嫌いになったわけではないし、また会いたいけど、今はまだ元通りに接することはできない」と言われてしまいました。 私は彼の気持ちを待つことしかできませんが、彼との関係性がなくなってしまわないか、とても不安です。 自分の軽率な行動でこうなってしまったことは重々承知しています。 今後私が彼を待つ以外で、どのような行動をとっていくことが大切ですか。 よろしければ教えてほしいです。

  • 激怒したあとの彼氏への対応

    20代後半の女です。10歳年上の彼がいます。 彼とは交際1年ほどで、お互いの仕事が忙しく、土日休みとシフト制ということもあり月に2,3回しか会えていませんが仲良くしてきました。 しかし最近、些細な喧嘩が2,3度あり、いつも私が怒っているという状態が続いていました。 そしてついに先日、彼が原因となる大きな喧嘩をラインでしてしまいました。 彼も自分が悪いことは分かっていて反省もしている様子でしたが、お互いの真意が伝わらない部分もあり、わたしはかなり激怒してしまいました。 喧嘩自体はラインで話してもラチがあかないと思い、最終的には彼からの謝罪と、私ももう追求しないというところで終わらせました。 彼は年齢の割に拗ねたり意地を張るところがあり、そうなると日々の連絡を無視することがあるのですが、 その日の喧嘩も、わたしがもうこの話は終わりにしよう。といった後から返事がなくなりました。 私たちは会えない分、連絡のコミュニケーションを大切にしていたので、これまではどんなにぶちられても私から必ず翌朝におはようを送るなどして彼が連絡しやすい空気を作るようにしていたのですが、 喧嘩の原因となった彼の行動はどうしても許すことが出来ず、ぶちられたまま私から連絡はしませんでした。 すると、夕方頃に以前彼から相談を受けていた仕事の件について、ここが分からないから教えて欲しいというラインがきました。 私は彼が原因とはいえ喧嘩の時にかなり激怒してしまっていたし、それまでに些細な喧嘩が度々あったのもあり、罪悪感がありたした。 彼の気持ちが疲れて離れたり、もう会いたくないと言われる可能性もあったりして、、とも思っていたのですが 正直いつも自分から連絡をよこさない彼が自分から送って来たこと自体が意外でした。 わたしも何事もなかったかのように返してみましたが、普通に返事が来ます。ただ雑談はなく仕事の話だけです。 彼は単純に仕事の話を聞きたかったのか、仲直りしたいのか、いまちいよくわかりません。 皆さんは恋人に怒られた時、どうしていますか?また、怒った側にはどのような対応をしてほしいですか? このまま明日会えたら会おうよと気軽に伝えるなど、何事もなかったかのように振舞っても良いのでしょうか。

  • 同棲している彼氏が帰ってこない

    以前にも質問させてもらった続きです。ラインで彼氏に1人になりたいのか、私に会いたくないのか問うたところ会いたくないのだそうです。私は何を直したらいいのか、どうしたらいいのかわからないと送ると、〇〇ちゃん(わたし)のせいじゃない、ごめんとのことでした。 出て行くと言われたのでいやと答えました。どうしたらいいのかと問われたので、一緒にいたいと伝えました。すると でも と一言 他に女ができたのでしょうか? 私はどうすべきなのでしょうか? ラインの内容から別れたいわけではなさそうと感じているのですが、私自身別れたくないけど、こんなに辛い思いをさせる人とは別れる方が楽なんじゃないかとも思ったりします。 何かアドバイス頂けると嬉しいです。