• 締切済み

パートナーの風俗発覚

私47歳、成人の2人子持ち、パートナー47歳バツイチ同士で9年前より一緒に同居 内縁関係です。 結婚前提にお付き合いは始まりその後、同居を始めたのですが彼の前妻との養育費、個人借入ローン返済の為に彼より「全て責任が終わり返済が終わったら結婚しょう」と言われ私も前向きにこの9年間、彼を支え真面目に向き合ってきたつもりだつたのですが、ここ1年位より 性生活もこちらが求めない限りほっとかれる事が多くなり、彼にも「最近、あまりちゃんとないからかばってね」と話をするものの「わかってる、ちゃんとするから!今は仕事の事で頭が一杯だから待って!」と返される言葉が多くなり、何かがおかしい? と思い財布を見てしまいました。 中には見たことのないお金の金額の多さ20万と風俗エステのメンバーズカード3枚を発覚 体が震えました。 2年前より、月1~2回利用、あげくに私が入院していた日にちにも利用。 これにはかなりショックでした。 この事はすぐに話し合う事に成ったのですが、彼からも謝罪と「二度と行かない、お金も個人的に仕事をしたので入って来ていた、もうこのような事はしない、別れないで欲しい」との言葉に その時(5か月前)私は彼と別れると経済力も無い、家のローン(私名義)も払えないと自信がなく子供も彼と別れて欲しくないと泣かれ彼を許しました。 こうなったのも私にも非が有るのではと思い、また、素人と浮気に走ったのではないので許そうと何とかこの5か月何事もなく普通にやり過ごしてきたのですが、またここの所、彼の財布を 何度か見てしまったり、また、そのうち行くのではと思うとイライラしたり涙が止まらなく 成ったりしんどくなってきてます。 そして彼が風俗に行っていたのは「性癖」とも言っていたのでそんなに簡単に辞められるものなのかと考えます。 また、彼のローン返済も完済していません。 こんな愚図な私に自立心と今後の彼との対応のやり方考え方をお教え頂けてましたら幸いです。

みんなの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20105/39854)
回答No.5

愚図では無いじゃない? もし貴方が愚図なら・・・ 未だに貴方は被害者という目線を外せない筈。 確かに彼には嘘を吐かれていた。 私との間で満たして欲しい部分を、 私より若くて可愛い子たちと楽しんでいた「らしい」 それも、 かなり以前から「定期的」に。 そんな、 彼の生活のリズムにさえなっていた風俗通い。 貴方には当然息苦しい世界なんだよ。 貴方の事も精力的に求めながら・・・ それでも足りなくて別の藪をガサゴソと。 彼の対応は違うじゃない? 貴方への温度は微妙に下げていた。 彼は、 その下がり方を忙しさ(ゆとりの無さ)として 貴方の前に提示していた。 それでも貴方にはギリギリ理解出来た説明。 そうなら、それはそれで仕方がない、と。 でも、 彼のその説明は、 そう伝えておく事でやり過ごしちゃおう。 そんなその場しのぎ感があったんだよ。 パートナーだからこそ分かる。 貴方も、 下品な事はしたくないけれど、 彼の財布を覗いてみた。 そこには・・・ 貴方との間で満たして欲しい部分を、 別の形で精力的に満たそうとしている彼の姿。 それが十分に想像出来るものがあった(メンバーズカード) 彼を信じて、 彼を真面目に支えてきた自負もある分、 彼が忍ばせていた世界には心が震えた。 張り詰めていた部分が少し崩れかけた。 最悪修羅になり、終わりも考えた。 でも・・・ 彼はある意味正直に対応した。 中途半端に否定せず、 もう進行形としては向き合わない(もうやらない) やった事はやった事で認めつつ(隠せない)、 今後の自分の姿で信頼を取り戻したい。 彼はそう伝えてきた。 勿論簡単にそうですかと受け入れられるものじゃない。 でも、 貴方もまだ彼を好き。 貴方も彼を必要としている。 貴方の家族も。 そんな条件も相まって、 別れる問題には発展しなかった。 子供にも泣かれた時に、 貴方の中の被害者意識ってかなり小さくなった。 被害は被害だけれど、 私たちも彼を必要としている時点で、 いつまでも同じ角度で彼を斬る事は出来ない、と。 貴方は、 再び彼を受け入れる事を始めたんだよ。 それは貴方の言葉で言えば既に「自立」。 あれから5カ月。 貴方の前には、 既に5か月分の無がある。 無≒貴方の不安の上書きは行われていない。 理想は、 彼を受け入れ直したら、 再び彼を信じる形で「放任」する事。 でも、 それは貴方には少し早いと思っている。 まだまだ不安の余韻が残る時期。 全部を預けたら、 また都合良くムシ(癖)が疼くんじゃないか?と。 そんな貴方は、 時には管理、監督する事も必要だ。 そう考えている。 たまに抜き打ちで財布を覗いても何も無い。 それが何度も続けば、 次も(もう)無いだろうと思える。 今はまだ、 あった事実の重さの方が大きい。 まさに貴方が書いているように、 今は起きていなくても、また起きる「かも」。 そう思ってしまう事が凄くストレスなんだよ。 時には、 その不安に勝手に尾ひれが付いて、 貴方を不安定に揺さぶる時もある。 それはとても自然な感覚。 彼はおそらく、 貴方からの抜き打ちを喰らっても、 それでも何も無いと言える自分であってこそ。 貴方の信頼を勝ち取れると思っている。 だからこそ、 たまには財布チェックしても良いんだよ。 同時に、 貴方の不安ケアは、 彼が貴方自身を求める姿勢と一つになってこそ。 風俗には行かなくなった。 でも、 貴方の事を求める事もしなくなった。 それでは困るんだよ。不完全。 貴方だってまだまだ「女」でいたい訳だから。 若さや艶っぽさに味をしめた彼が、 貴方を性的に、肉体的に必要としなくなる事。 貴方はそれも怖いし、寂しいんだよ。 今後彼が、 仕事の落ち着きに合わせて、 貴方との夫婦(彼氏彼女)生活、 それをいかに大事に扱っていくか? 貴方が受身のままでも、 貴方の方に伝えてきてくれる、求めてきてくれる。 そんな彼を感じてこそ、 貴方も少しずつ彼を受け入れ直していける。 そう考えたら、 貴方一人の問題では無いんだ、という事。 貴方は、 これからも二人の足元(9年)を大切に。 彼を信じられる「分」だけ信じていけば良い。 9年があるからこそ、 目先の彼だけに色々なものを押し付けない。 それも大事になる。 でも、 貴方もパートナーとして思う事はある。 ただやり過ごすだけで済まさずに、 時には彼と強く向き合う事も大事になる。 分かってくれていると信じるだけでは、 お互いに必要なピースを埋められない場合もある。 幾ら好き同士でも、 幾ら良い大人同士の交際でも、 まだまだ分かり切れていない部分もあるから。 それが不器用同士の二人。 ゆっくりと深呼吸を。 貴方は貴方なりに、 目の前の一日一日を大切に。 心の「ゆとり」は無くさないようにね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mindy73
  • ベストアンサー率10% (209/1970)
回答No.4

私ならそんな男と別れます。先のめどが立たないので。そのような男はまたやりますよ。同島巡りなだけ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

彼が「性癖」と開き直ったからには不能にでもならない限り、風俗はやめられないよ。 最終的には君がどうしたいかによる。このまま入籍せずに別れるか、それとも覚悟を決めて入籍するか。 子供がなついていることはいいことなのだが、それは別においておいて本気で老後はどうするのかを考える時期に来てると思う。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.2

常に複数と関係を持たないと我慢できないのか? あなたに飽きてしまっているのか? …分からないけど “性癖”と呼ぶに等しいのであれば治らないよね 無理強いすれば隠れて行う様になり悪循環になるだけ 一度、離れて生活してみては? 彼に依存し続けているのは彼には負担しか生まれないよ まずは、あなたが変わらなければ何も変わらない 何だかんだとズルズル状態の様だし彼に対して要求ばかりしている様に感じたよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Gidamind
  • ベストアンサー率11% (4/35)
回答No.1

まずはあなた自身がどうしたいのでしょう? 風俗に行っていなかった、自分との関係だけを持っていてくれるようになりたいって前提でお答えしますね^ ^ 人の行動には必ず意図があります。 その意図は必ず美しい意図です。 それらを抽象化していくと、コアステートと言われる5つにたどり着きます。 1:ただ在ること(Being) 2:内なる安らぎ(Inner Peace) 3:愛(Love) 4:あるがままでだいじょうぶだという感覚(OKness) 5:一体感(Oneness) 今まではあなたに十分満たされていたんでしょうね。 でも、他でも充したくなった。 あなたの側にいることに今までより魅力を感じるように努力しないといけないのでは? 風俗は意図を満たす行動の1つに過ぎません。 あなたが違う方法で意図を満たしてあげてくださいね。 意図をしっかり探って。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パートナーを気づかっての風俗なら・・

    女性の方に伺いたい! 男は個人差があるとは思いますが・・性欲の解消として 定期的に排泄行為をしていかない と生きていけないんです。無理やり押さえつけては性犯罪になりかねない! そこで例え結婚していても また彼女がいても・・パートナーを単に性欲処理に使うのは 申し訳ない! ゆえに風俗いく事になる・・駄目ですか? 私は風俗嬢との話で・・「お客さんの半分は既婚者だよ」 って複数聞きました。 忌憚のない意見をお聞きしたい!

  • どのお店のメンバーズカードか教えてほしい(風俗)

    結婚1年半の女性です。 夫の財布から添付ファイルのメンバーズカードが出てきました。 おそらく、風俗かと思われます。(涙) そろそろ子供がほしいと思っていただけに、ショックです。 どこのお店に行っているのか、証拠のためにも、把握しておきたいのです。 ご存じの方がいらしたら、教えてください。

  • 夫の風俗通いが発覚

    先日、1年間のカードの利用明細書が送られてきました。 内容を見ると、1年近く前に1カ月半で約30万引き出されていましたので 問い詰めると、風俗通いを認めました。 回数にして4.5回と言っていますが、こちらの地方では高級店でも3万前後です。 後は「忘れた」でだんまりです。 風俗で玄人の5人の女と家ではやれないプレイをしてくるのと (最低でも2回は抜いてもらっているでしょう) 素人の同じ女(完全に遊びの浮気)と5回普通のセックスをするのでは 私は、後者の方がまだマシと思ってしまいます。 ちなみにその1か月半の間だけはまり後は全く行っていませんが、 もう気持悪くて汚らわしくて、今は別れる事しか考えていません。 同じような経験者の方、乗り越え方を教えてください。 あっ、男の本能とか、子孫繁栄とか、同じものを食べていたら飽きると言うような、男にとって都合のよい言い訳の言葉は遠慮してください。風俗嬢も気持なくても誰とでも出来ますので男だからと いうのは関係ないです! 確かに動物のオスが子孫繁栄のために多くのメスと生殖行為を行うのは事実ですが、人間には理性があります。 その理性をキチンと発揮できない人が自分の都合良い方法としてこの言葉を使うと私は 思っていますから。 風俗通いしたいなら離婚してから行け!そして風俗に寛容である人と結婚すればいい。 心が折れてしまい、眠れません。。乗り越えかたを教えてください。

  • 夫の風俗発覚後、一からやり直したい

    男性の方、回答をお願いします。付き合って5年、結婚2年目です。 大好きだった彼の風俗通いが発覚しました。 (私が確認できたのは、数ヶ月前に二回ほど、ソープです。) 本当にショックで、大きな穴に落とされたような感覚でした。彼のことも泣きながら責めました。それと同時に、自分にも非があったのではと感じました。 結婚後、私が太ってしまったことや、付き合いが長くなり出会った頃のような優しさや思いやりが確かに欠けていたのも事実です。 ショックや悲しみと同じだけ、彼のことがどれだけ大切なのかも再認識させられ、今回は許そうと決めました。 たくさんの似たような質問も読み、妻と風俗は別物なのだという男性の気持ちも勉強しています。(はっきり言って理解はできませんが、そういうものなのだろうと自分を必死で言い聞かせています) また一から関係を築くため、彼には出会った頃のように優しさや愛情いっぱいで接しています。 しかし、やはり少しギクシャクもしています。 風俗や浮気が発覚後、なんとか乗り越えまた一から始めて行こうという時、男性は妻にどんな事を求めますか? いつまでも愛されたいです。 たとえ風俗に行ったとしても、彼の心の中の1番の女は私でありたいです。 過去のことを掘り返さないでほしい 信じてほしい 笑顔でいてほしい など、男性からの意見を聞かせてください。 まだ心の整理がついていないため、乱文ですが、読んでくださりありがとうございました。 回答宜しくお願いします。

  • 風俗の会員証

    遠距離恋愛中、年末の結婚が決まっています。 最近、彼が「お金がない」と良く言うので おかしいと思い、会いに行った際に財布の中を覗いてしまいました。 風俗店らしき会員証が2枚(あとで検索したら どちらもデリヘルのお店)と 上記デリヘルの店名に女の子の文字で氏名が記載された 名刺が入っていました。 無知なので経験者の男性の方にお聞きしたいのですが (1)こういう会員カードや名刺を持っているということは 一度はサービスを利用したということでしょうか? (2)デリヘルというのは、自宅にプロの方を呼ぶものですか? それと、どこまでの行為が可能なのでしょう? (3)結婚して一緒に住めることになったら 彼が風俗を利用するのを止めてくれる可能性はあるでしょうか? (遠距離になるまでは週に5日ほど会って、性交渉がありました。) (4)財布を覗いて風俗を利用していることに気付いたことを咎めても 男性の方は私から逃げて行かないでしょうか。 本当に無知の限りで、何も分からずおろおろしています。 彼のことは大好きです。 でも、何も見なかったことにもできず悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • 風俗くらい

    風俗くらい許さないといけませんか。 新婚2ヶ月です。 結婚前から風俗には絶対いかないでほしいと言っていました。 主人からは絶対行ってないし、これからも行かないよと聞いていました。 でも、財布から風俗店のカードを見つけてしまいました。 結婚する前にあれだけ嫌だと伝えていたのに。 付き合ってたときも行っていたみたいです。 完全に信じきって見抜けませんでした。 カードを見つけたことはまだ言っていません。 どうして、主人は私と結婚したのでしょうか。 風俗に行きたいのなら私を振って 風俗を受け入れられる女性と結婚すれば良かったのに。 もう少し早く気づけばよかった。 簡単に離婚はできません。 なによりも自分の気持ちがどうしたいのか決まってません。 『風俗くらい』と思える女性の方、風俗の受け入れかたを教えてください。 いままでさんざん行かないでねと行っていたにも関わらず 行き続けていた主人はきっと何を言っても行き続けますよね。 主人がたった数時間、数十分でも他のかたを想いやさしく触れていたと思うと つらいです。

  • 風俗通い発覚後の妻側の気の静め方

    ちょうど一年前、夫の風俗通いが発覚しました。 それまではそんなことは一切知らず、仲の良い夫婦だと思い込んでいました。 夫の風俗は新婚から結婚16年目の今まで300回にものぼるそうです。(本人談) 発覚後、私の涙ながらの言葉に、逆切れし「お前が勝手にパンドラの箱を開けたんだろう!」と、 結婚後初めて怒鳴りました。私は怖くて怖くて。 子どももいますし、離婚の決断はできず、今は過去のことは忘れようと必死で良い妻をやっています。 というか、次に行ったことが分かったら、全財産を私に渡して離婚と言ってあるので、その時がきたらより反動が来るように、私の復讐も込めてこれ以上良い妻はいないというぐらい尽くしています。 一年たち、夫も改心したかのように優しく接してくれていますが、一週間に一度ぐらい、「どうしてこんな人と結婚したんだろう・・・。なぜ私に性病というリスクを負わせてまで、そんなところに通ったんだろう・・・。」 など、考え、苦しく辛く、涙がこぼれます。 そういう時は、私は家計費の通帳から一万円おろし、自分の通帳に入れることにより、ちょっと気を静めています。 そこで質問ですが、私のように夫の風俗通いを知ってしまい悲しい思いをされたことのある奥様、どうやって気を静めていますか?発覚直後には現金200万をもらい、私の通帳に入れました。 お金で解決できるわけはないのですが、いずれ離婚という選択もありうるので・・・。 ですから、発覚直後でなく、許そうと思っている日々の生活の中での気の静め方です。 是非参考にしたいので教えてください。

  • 風俗で離婚

    旦那が風俗に行ってました。 結婚前に行ってた事が結婚後に発覚し、離婚沙汰になりましたがもう行かないとの言葉を信じてましたが、それから3年後の先日私とのケンカの腹いせに行ったらしいです。 最初に解ってから散々行かないでと言ってきたのに裏切られた気持ちでいっぱいです。 離婚はしたくないのですがどうしても許せないです。 風俗で離婚はどう思いますか?

  • なぜ風俗に行くの??

    氏(30前半)が風俗に行ってました。 付き合ってもうすぐ1年になりますが、 彼の会社用のカバンから大量の(10枚ぐらい)、 風俗のメンバーズカードが出てきました。。。 日にちは書いてありますが 最近の日付なのか、去年以降の日付なのかは分かりません。 最近の日付だったら、今月の上旬に行ってます。 カードは、ヨレたり大きく汚れたりはしていないので 3年前とかそんな昔ではなさそうです。。。 なので私と付き合ってる時に行ってる可能性は大です。 男の人ってどーして彼女がいるのに風俗行くんですか?? なんでですか??? 一種の娯楽ですか? 彼女がそこまで大切じゃないんですか????? ちなみに本番はナシの風俗です。

  • 旦那が風俗に行きました。どうしたら許すことが出来ますか?

    結婚して15年経つのですが最近旦那が風俗に行ったことがわかりました。メンバーズカードやメッセージカードを見つけとてもショックを受けました。セックスをしてないわけでもないのにどうして風俗に行ったのか旦那にそのことを問いただすと付き合いで行ったと言っていました。男性は付き合いなら何回も行かれるのですか?奥さんや彼女に悪いとは思わないのですか?行為をしてるとき奥さんや彼女の顔は思い浮かばないのですか?本当に信じられません。

明治政府の借金とは?
このQ&Aのポイント
  • 明治政府は、江戸幕府の借金を引き継ぎ、外国からの借金も含めて返済していた。
  • 明治政府は法的に江戸幕府の借金を引き継ぐこととなり、外国からの借金も返済していたが、ソ連の場合はロマノフ家の借金を引き継がなかった。
  • 明治政府は借金の責任を徳川家に帰属させたとされ、天皇陛下の番頭という立場からの払いも求められた可能性がある。
回答を見る