• 締切済み

厄介な同僚の心理

今年の春から新しい環境に移動し、そこで仲良くなった同僚のことなのですが、その言動の真意が分かりません。 まず、とにかくやたらと自分の話ばかりします。別にそれは聞き流せばそこまで問題はないのですが、他の方と交えて話している時にでも、すぐに自分の話に移行しようとします。 例えば、他の方が「むかし野球をしていてね~」といった他愛のない世間話をしようとすると、それを横から「俺もやってた。しかも高打率者で、守備もそこそこ上手かった」とかっさらってしまいます。 話の内容は面白いのですが、やたらと自分の特異性と言いますか特別感? 他の人とは違って俺は凄いんだぞ!みたいなものを強調するのにそろそろ辟易としてきました。 他の方の話も聞きたいのですが、その人がそのような調子なのでなかなかそうもいきません。 さらにやたらと私を含め、他人の揚げ足取りをし、徹底的にその相手を潰した上で、自分の方が優位にあるんだといったような旨のことばかり話します。その点については正直うんざりしており、私個人としてはもう放っておいてくれないかと思うようになりつつある状況です。 たしかにその同僚は非常に稀有な経験ばかりしてきており、現在の環境においては彼は非常に優秀な人材であるのは自他共に認めています。それを理解している上で、何故わざわざ他人を潰すような真似をするのか判断に苦しみます。 私が個人的に考えたいのは、なぜ、その同僚は、他の人のことを一切考慮せずにやたらと自分の話をし、さらには他人を貶しめてまで自分の優位性を強調するのかということです。 1人で考えるのは限界があると思いましたので、皆さんの意見を伺いたいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.8

「志が高い**さんにはつまんないかもしれないけど、平々凡々な話もしたいんだよね」と、はっきり言ってみるのも手かも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • p_takahat
  • ベストアンサー率7% (30/423)
回答No.7

オレオレタイプですね。 批判したり中途半端にまねすると火傷しそうです。 運動など遊びをするときは「エース」として呼んで、「特別な人」として利用しまくればいいんじゃないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • osusi1500
  • ベストアンサー率7% (54/683)
回答No.6

その稀有な経験をしてきたという部分がとても気になります。 その方は、他人からどう思われようとどんどん一人目立って(場合によってはまわりをつぶして)稀有なチャンスを得て、そこから努力をしてチャンスをものにして、他人よりも得をしてきたからなんじゃないかと思います。 周りのつぶされた人にしてみたらたまらないのですが、同じ努力量でもこういう人の方がすごく見えて昇進するようなことがあるみたいです。 他愛のない会話のときは、誰かが進行役にまわって「ちょっとまって○○さん(今話してる人の話がききたい)」と言ったり、常々「だいたい会話量が同じくらいになるようにしようよ」と言っていくような人であれば、今後訪れるであろうその人の昇進によき友人としてついていけると思います。 無視してるとその人と周りの人がどんどん昇進していってしまうかもしれません。 ポイントは褒めまくることと、その人の目立つ力を利用することです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

すべては、 【敵を知り、己を知れば百戦危からず。 孫子の兵法】 で、対応が可能です。とりあえず、 人格障害か、パーソナリティ障害か、 で、検索して、該当する記述がないか、 対応方法も含めて、丁寧に、読み込んでみませんか。 併行して、 その人の生育史や現在の生活環境の詳細を 知ってみませんか。 会社内で、そのような長話ができる機会が得られることに 不思議な感じがしますが、まぁ それはともかく、長話等は、その人のいないところで、 行うようにするのも生活の知恵ではないでしょうか。 偏執的自己愛や承認欲求が強く、自分本位で カマってチャンである、その人が寄ってきたら、 さりげなく、上手に避けるスキルも磨きませんか。 他、揚げ足取り的褒め殺しストラテジーも 効果がありますので、お試しあれ! それと、彼が話に加われないようなテーマをチョイスする のも1つの方法ではないでしょうか。これは詳細に 生育史等を知ることで容易に可能になるでしょう。 CiaoCiao! All the Best.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.4

私の職場にも居ますよ 男性でなく、オバチャンですが 何に関しても“自分目線”です 相手の立場で物事を考えられず“自分さえ良ければ”タイプですね 全てにおいて、そうですから厄介者扱い 仕事も他人には教えません 『私の仕事が一番、大変で難しい』『休みたくても替わりが居ないから休めない』『たまには定時で帰りたい』…なんて文句タラタラですが誰にも仕事を教えず、自分で抱え込んでいるのは誰もが承知 死んでも直らないでしょうから 最近は、なるべく関わらない様にしています

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.3

愛情に不足した環境で育つと、そのような人になりやすいと思えます。 いつも、いつも、自分が注目されて一番でないと気が済まないということは、裏返してみると、誰かに認めて貰わないと不安になるという苦しみが心の中に常にあるからではないかという気がします。 他人に思いやりを持てるような心のゆとりのある人は、そんなに自己主張しなくても良いので穏やかだと思いますが、能力はいくらあっても自分が本当に満たされた気持ちを持てない人は、騒がしい自己主張をすると思います。 感じの悪い、自分の話しばかりするということは、それだけ、気持の寂しい、虚しさを抱えているからだろうと解釈して、なるべく、相手にしないことですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#232913
noname#232913
回答No.2

いますねそういう人、そういう人が求めている人物ってどんな人だと思いますか? ツッコミです、しかも的確なツッコミ、笑いながらのキツイツッコミ その人に冷静な指摘やアドバイスは逆効果の可能性があります >何故わざわざ他人を潰すような真似をするのか判断に苦しみます。 蜂が自分の近くを飛んで来たら、ほかっておく人もいれば、即殺しにかかる人もいる 人それぞれです 同僚は無意識に後者なのでしょうね、無意識であるからこそたちが悪い その無意識に隠れているものは、不安や恐れ、孤独寂しさ、ブラックなものが多いと思います これはその同僚に限った事ではなく、質問者さんにもそういった心はあるはずです ただどちらもまだそれに気が付いていないだけ 気が付けば悩みにもならないし、嫌われる事も少なくなる 冒頭にも述べましたが、ツッコミです、愛のあるツッコミ 厳しい事を笑い交じりで指摘できる人 彼?彼女?の自尊心を傷つけない程度に彼、彼女の行いを指摘するテクが必要 そんな人物、最近じゃお笑い芸人でも希少な存在になってきています 周りを気にする人間がなにもしなくなり、なにも気にしない人間がはばかる時代なんでしょうね ここで質問者さんの試練としては、寛容に受け止めるか、指摘するか、ほかっておくか、3択になってくると思います。

cks1017
質問者

お礼

ツッコミが大事なのですね! その点に関しては盲点でした。 同僚も心的に抱えているものがあるという意見にはハッとさせられました。 もう少し、私の方からも歩み寄る必要があるかもしれません。 対応に関しても、やはり自分なりに関わり方を決めなければいけないと思いました。 貴重なご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sparkle719
  • ベストアンサー率12% (370/2998)
回答No.1

自己愛性人格障害なのでは。 承認欲求が強い人ってそんな感じです。 人が話してるときに自分の話にすり替えないで!って注意しても直らないようだったら その人を放しにくわえないようにするしかないですね。

cks1017
質問者

お礼

自己愛性人格障害というものを初めて知りましたが、例の同僚に当てはまる部分が少なからずありました。 もしかしたらそうなのかもしれないですね。 真っ向から注意するのは怖いので、遠回しに言ってみることにします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 職場の同僚の心理

    私の会社の人間関係なのですが、ものすごく不思議に思っている事があります。 現在私の会社には6人在籍しているのですが、仕事の話orプライベートな話に限らず、誰かと誰かが話しをし始めると、ほかの人が奇妙に落ち着かなくなります。 いそいで席を立つ人、他の人と突然話し出す人…。 最初は気のせいかと思っていたのですが、私と比較的よく話す隣の同僚などは、3人会社にいる時に他の人たちが話しをしはじめると、心細くなるのか私にくっついて懸命に話しかけてきます。 そのような状態で一人にして一服していると、怒り出したりする始末。 職場の雰囲気もあるし、気分転換にもなるので私も話には乗りますが、仕事に集中させてほしいと思う時もあります。 一人ぼっちが心細い?結託されると都合が悪い? 自分の立ち位置の確保、力関係…。 何が彼らを不安にさせているのかが良くわかりません。 確かにその同僚とはよく話はしますが、相手のマイナス部分もある程度把握しているし、仕事上でよく意見したり批判したりします。 そのことを周囲も良くわかっていると思うのですが。 ちなみに、私はB型ですが、他は全員A型。 ここで血液型の話を持ち出すと非難される方もいるのでしょうが、B型の「自分に対して神経質」である私と対照的な「周囲に対して神経質」という傾向が働いているのかとも思えます。 でも、協調性というものに対してうとい私には、やっぱり彼らの心理状態がいまひとつわからず仕舞いです。 プライベートな付き合いをしているA型の人に相談しても、「?」という答えが返ってきます。 何が原因かがわかれば、こちらも対処方法が見えてくる気がしますので、思い当たる方がいらっしゃったら教えを請いたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 他人の心を読める同僚

    同僚の女性に他人の心を読める人がいます。 感受性が鋭く、足音だけで(聞いている彼女は何一つ顔色を変えず。。)他人の行動を読みあてます。 例:この足音ならAさんで、この歩き方ならBさんが〇○をしにやってきたところだな、、とか。 そして、洞察力も鋭く、周りの人についてたった少しの情報から、どういう環境で生まれ育った人か。相手が育った環境の中で、心にどんなコンプレックスを抱えている人間か、 そういう部分を直ぐに見抜く人です。 例:あまり職場に馴染んでいなかった他の同僚について、素性を見抜いた(素性によって職場では少し煙たがられる存在だった)為に、上司の方が面食らってしまった。 こういう、他人についての洞察力が優れている人間は、どんな能力に長けているのでしょうか? また、このような能力を持つのはやはり頭が良いからなのでしょうか?

  • 同性の同僚が劇的に痩せたら

     同性の同僚が、痩せて(5キロ位減)見た目がすらっとして綺麗(かっこよく)なりました。  あなたが自分の体形に満足していないとしたら、その同僚を見てどう思いますか?  1.同僚がリバウンドするのを楽しみにする。  2.いいなあ……私も痩せたい。ダイエットしよう。  3.他人は他人、自分は自分。我関せず。  4.その他

  • 否定的な同僚と会話が成り立たない

    最近、会話のはじめに毎回『いや、違うよ』『違う、違う』と 頭に付ける同僚にイライラしています。 ちょっとした会話(テレビだったり、休日のことだったり)も   Aさん 『おもしろかったよね、見た?』   私 『うん、◯◯◯がスベってて面白かったー』と 盛り上がろうとすると 『いや、違うよ。あれは◯◯◯が××××したから△△△なんだよ。 だから、おもしろいんだよ。』 と、そこから先は独演会になって皆で話を聞く状態になります。 意見が違っていようが同じであろうが、他人を否定して自分の意見が正論でないと気が済まないようです。 業務で良いアイディアなどを出すと、例のごとく『いや、違う。 私も、そう思ってて』と言い直した上で、自分のアイディアのように 発表されます。もちろん、その後に具体的なことを聞かれると返答に困るのも当然で(自分の意見ではないので)、場が盛り下がります。 口癖も否定、他人の紹介した店なども批判・否定、気に入らない 同僚の存在も否定(名前を呼ばなかったり)、 独り言が会話のように長くて、とにかく超ネガティブ、寂しがりなのです。それを誤摩化すためにか、鼻歌を歌われます。(仕事中) 他の同僚も気がついていたみたいで、なんとなくその人がいない時に 会話が盛り上がっていると、後から来たその人は、 いじけて黙りこくったり、物に八つ当たりしたり、大きくため息を つかれます。自分中心でないと嫌なのだと思います。 精神的に幼い、かまってちゃん、私はそういう人が大嫌いなのですが、 なるべく顔に出ないように気を使った日には、自分が疲れてしまいます。 私の受け取り方次第なのでしょうが、 どうしてもこの方を好きになれません。 他人は変えられないと分っていても、時々、イライラが頂点に達します。 彼女は本当に変わらないんでしょうか? 一言言えば、気がつくのでしょうか? 

  • 彼の心理が分かりません

    彼は「自分にどこまで尽くしてくれるか」と私を試す事があります。 無理難題ではなく、ささいな事ですが・・・ 私が忘れた頃に他の女性(会社の社員さん)の話をしたり元カノさんの話を出してきます。 自分にだけ尽くしてほしいらしいです。 「○○をもっと振りまわしたい」と言われた事もあります。 私は彼が大好きでしかたがないのですが、女性の話などを出されるたびに落ち込んで辛いです。 こう書けば彼が優位のようですが、時々「こんな僕でいいの?」と聞いてきます。 彼は私が好きなんでしょうか? それとも自分に従順な人が欲しいだけなのでしょうか?

  • 同僚のことで悩んでいます。

    同僚のことで悩んでいます。 普段、周囲に見せる顔は別人のようでにこやかないい人です。 しかし身近な職員だけになると、上司の悪口、組織の悪口、他の課の悪口、を何かあると、鬼の首をとったように攻撃的な強い口調で言います。 事実も憶測もきめつけもごちゃごちゃで、 聞いているだけでこちらの胃が痛くなりストレスでたまりません。 自分は絶対的に正しいと思っているので異なる考えを言うと火に油を注いだようになるので適当に聞いています。 他人があなたのことを悪く言っている、と悪意のあることも言ってきたり。 本当に病気になりそうです。 多分、珍しい話ではないですよね。 同じ境遇にいらっしゃる方、どう対処なさっているかアドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • この同僚怪しいよね?

    同僚でもあんまり信用できないものですか? 同僚の女性が男に借金300万作らされて自分が借金背負っている という話をしてきたうえで私に貯金はあるのか?と聞いてきました 私は怪しいと思いないと答えました その後この方複数の人間からお金を借りている事が判明しました 私の金狙ってた? 同僚とはいえ信用出来ないですね?

  • 仕事の同僚との付き合い方

    20代女性です。お世話になります。 会社員をしていますが、私は基本的に同僚の人達とは最低限の事しか話さない事が多いです。私は、他人から自分がどの様に思われているのか気にし過ぎてしまう性格だし、そんな事を考えながら接していると、周りの同僚にもそれが伝わって逆に気を遣われているのではないかと感じてしまい、そうなると自分の疲れがもっと大きくなる気がしてしまうからです。だから、職場では、最低限の話はきちんとする様にはしていますが、それ以上の話はしません。自分を疲れさせない様に、自己防衛している結果だろうなとは思っています。 でも、私の職場の他の人達を見ていると、お互いに分け隔てなく話している人達が多いです。飲み会を開いたり遊ぶ話を同僚同士でしている人達を見ると、自分には出来ない事を普通にしているから凄いなと思ってしまいます。その様な集団の中にいると、仕事の最低限の話しかしない自分が少し浮いてしまっているのではないかと思って、それはそれでまた憂鬱になってしまいます。 この憂鬱な 気分を軽減させる為に、何か良い方法があれば、教えて頂きたいです。人からどの様に思われているか気にしてしまう自分の性格を変えるか、状況は今のままで自分の受け止め方を変えるかだろうなとは思っています。自分の性格を変えて同僚と普通に話す事が出来れば良いかもしれませんが、ストレスを感じてまでしてそこまで行かなくても良いかなと思ってしまう自分がいる事も事実です。 私の仕事は、お客さんとのコミュニケーションを大事にする必要がある職種です。仕事中は、お客さんと話していても疲れを感じる事は殆どなく、仕事を上手く行かせる為の手段としても、お客さんと話をする事は楽しく感じています。またプライベートの場では、仕事関連以外の人と話を弾ませる事が 出来ています。

  • 職場の困った同僚

    職場に困った同僚がいます。 見ていて、病的なぐらいものすごく要領が悪いのですが(例えば違う部署への連絡を内線電話ですればよいのに、自分で歩いて言いに行くなど)、自分のキャパシティを超える量の仕事を無理やり引き受けようとします。受けた仕事は、結局最初のうちは何とかこなそうとするのですが、半分ぐらい終わったところでさらに大量に仕事を引き受け、やりかけになった状態のものが放りだされて蓄積しています。その滞ったものに関する話や、質問が出たりすると、把握できていないのでパニックになって怒り出すこともあります。滞ることで他の部署に非常に迷惑が掛かっています。 そのような状態を見かねて何度も仕事をスタッフ同士で分散する相談をしていますが、本人は「いえ、大丈夫です。分散するような仕事はありません。どうせ他の人では管理が無理でしょ。」と暴言を吐いて、それを聞いた上司がすっかり怒ってしまいました。実際にその同僚よりも仕事の処理能力のある同僚は他に何人もいますので、完全に理不尽な暴言だと思いました。 また、プライドも高く、仕事に関する自分の知識をあたかも他のスタッフが知らないだろう、というように説明し、他のスタッフの仕事で小さなミスがあったりすると、鬼の首を取ったようにこき下ろします。仕事のことの質問をすると、上から目線で調子に乗るので出来ません。 おそらく、自分の仕事を他人にゆだねるのは、プライドが許さないのではないかと最近思います。 滞った仕事が多数で本当に職場のいろんな部署に迷惑が掛かっているので、どうやったら分散してさばけるかスタッフ間でも悩んでいます。こんな人はどうやって説得すればよいのか、よい知恵はありませんでしょうか?

  • 苦手な同僚

    派遣先の同性(女性)の同僚で苦手な人がいます。 その人はとても元気でよく話し、ハキハキした人なのでいい人だと思うのですが、 そのテンションについていけません。 自分のことを話すのが好きみたいで、休みの日はどこどこ行った、 今までこういうことがあったなどとよく話しています。 私もたまに自分の話をすると、”そんなの私も同じ”・”それは私には分からない”と言った言葉で済まされ話す気を失くします。 かと思いきや、お互い30代前半と年齢も近く・境遇も似ている(彼氏いない・実家住まい)ので、 職場の男性の前では、やたらと”似た者同士”を強調します。 そこを敢えて、違う!とは言いませんが一緒に見られるのはちょっといやです。 正直、性格は全く違うと思うのですが、一緒にしたがるのはなぜでしょう? 仲良すると、あとで裏切られたり、嫌な思いをさせられそうな予感がするのです。。。 自分の課の人と仲良くしたいのに、その人が何にでも絡んできそうで、 他の人と仲良くできません。 実際、”●●さん(←私)が飲み会に誘われたら、私も声掛けてね”と言われています・・・ そっけなくすると、それもまた彼女を刺激してしまいそうですし。。。 程よく、お付き合いするにはどうしたらいいでしょうか?