• ベストアンサー

Either A or B (主語)~not.文

Either he or his wife has not arrived yet. みたいにEither A or Bが主語で否定文をつくることは可能ですか?  Anything(主語)の否定文がないようにこれもよい文ではなさそうな気がしてます。

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9717/12085)
回答No.1

>Either he or his wife has not arrived yet. >みたいにEither A or Bが主語で否定文をつくることは可能ですか? ⇒はい、可能です! まったく問題はないと思います。 ただし、Neither he nor his wife has arrived yet. の方がより自然な言い方かも知れませんが。

関連するQ&A

  • 「either A or B」の用法について

    Eitherの用法について勉強中にAとBどちらの主語に動詞を合わせるか気になったところ、 Either you or I am mistaken. のような例文を見つけました。 しかし、辞書に書かれている例文で、上記の例文を疑問文にしたものがあり、そこでは Is either he or I mistaken? という形になっていました。 Am either he or I mistaken? にならず、疑問形の場合は何故isになるのでしょうか?

  • either A or B

    お世話になっております。 以下の文についてお教え頂けないでしょうか。 either A or B で、品詞は「接続詞」と辞書に書かれていました。 A とB には以下の文についてお教え頂けないでしょうか。 A,Bには以下のように名詞が入る場合もあるのにどうしてeither…or—が接続詞なのでしょうか? I will give you either an apple or an orange. 何卒宜しくお願い申し上げます。

  • either A or B ?

    NHKラジオ英会話講座より ......But now it's having some engine trouble. It may be time to tune up the engine. It's either that or buy a new car. .................  本文に出てくる登場人物は「エンジンを調整するか、新車を買うか」に直面しています。 質問: It's either that or buy a new car. (そうするか、新しい車を買うかなんだけど。)での質問です。 (1)that=tune up the engineでしょか? (2)either A or Bですが、本文は2つとも主語がなく、動詞で始まっています。  .....either tune up the engine or buy a new car.だと思いますが、I(私)が省略されていますか? (3)It's either A or B.のAとBの位置にはどのような品詞も有りですか?名詞、名詞句、名詞節、形容詞、副詞など。  (4)either A or Bの場合、AとBの節の主語を省略するのが一般的ですか?  以上

  • not...either

    There was once a time, and not so long ago either, when everybody couldn't express his own opinion. and not so long ago either, は挿入で、「かつてと言ってもそれほど昔ではないが」と訳されていましたが、 not ~ either の使い方がよくわかりません。「もまた~ない」という意味だと思いますが、何と何のことを否定しているのですか。

  • not as yet について

    He has not as yet arrived. He has not yet arrived. He has not arrived. この3つの文の違いを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • either A or Bの使い方について

    下記英文の文法的な文の構造を解説いただけますでしょうか? But as I see it now, either we will have to make the sessions longer or you will have to cover less material. 前の文を掲載していないので意味が分かりにくいかもしれませんが、アンケートにワークショップの時間が短過ぎたという意見が多かったので(But as I see it now)、I = Coordinator としては、ワークショップの時間を長くするか、教材(Material)を少なくするか、対応しなければならない、という部分です。 But as I see it now, either we will have to make the sessions longer or you will have to cover less material. either A or B は分かりますが、Either SVOC or S'V'O'. という文?はアリなんですか? We will have to make either the sessions longer or you cover less material. 私が同じ内容を書くとこうなってしまうのですが、これは間違ってますか? 詳しい方、ネイティブの方、よろしくお願いします。

  • not so much A as B について

    not so much A as B で「AというよりむしろB」という意味ですよね? ところで、 A man's worth lies not so much in what he has as in what he is. (人間の価値は財産よりむしろ人柄にある) という文の in の位置がなぜそこなのか、僕にはよく分かりません。 なぜ、A man's worth lies in not so much what he has as what he is. という文ではダメなんですか?

  • I don't know whether or not +長い文

    論文を書いていて困ってます。 The author does not know whether or not +「長い文」. の形の文章は The author does not know whether or not 文A and whether or not 文B. などのように分割したほうが良いのでしょうか? 例 筆者は彼が金持ちなのか、飛行機を持っているのか知らない。 The authour does not know whether or not he is rich and has an airplane. 修正例 The authour does not know whether or not he is rich and whether or not he has an airplane. そもそも例として挙げた文章は英訳が間違ってるんでしょうか? 論文として書いているので、できるだけ細かいことまで教えていただけるとありがたいです。修正例の、「and」の前にはコンマを入れた方がよいのでしょうか? なお、僕は理系です。また、実際の「長い文」には例よりもずっと長い学術的文章が入ります。

  • "A or B"が主語のとき?

    尚、otsA遺伝子又はtreY遺伝子を、コリネ型細菌の染色体上のこれらの遺伝子の破壊に用いる場合は、コードされるトレハロース-6-リン酸シンターゼ又はマルトオリゴシルトレハロースシンターゼが活性を有する必要はない。 When an otsA gene or treY gene is used for the disruption of these genes on chromosomes of coryneform bacteria, the encoded trehalose-6-phosphate synthase or maltooligosyltrehalose synthase are not required to have their activities. 特許明細書の文章です。前文は"A or B"の主語で、"is"で受けていますが、後文は同じ"A or B"でありながら"are"で受けています。同じような条件であり、私は"is"が正しいと思っています。何か根拠があって使い分けているのか、それとも単なるミスか、判別付きません。教えてください。

  • Either or と単なる or の違い

    Either A or B will help you. と A or B will help you.はどう違うのでしょうか? 言い換えればEitherがあるのと無いのではどうちがうのでしょうか?