• 締切済み

両親の不仲

アラサー♀です。 両親の不仲でとても悩んでいます。 数年前から事務的な会話以外しなくなりました。 原因はわかりません。心当たりがあるとすれば、父が会社をやめ実家の稼業を継いで家にいることが多くなったことが、母にとってストレスになったのかなということくらいです。でもそれも本当のところはわかりません。 ただ、明らかに母が父と話すのを極端に嫌がるようになり、娘の私から見ても明らかに感じの悪い対応をしています。そんな言われ方したら誰だって気分悪いだろ…みたいな。 ムスッとして面倒くさそうに話す感じです。私から母経由で父に伝えてほしいことも母は拒否をします。 父も最初のほうはそんな母に怒っていましたが今はもう何も言わなくなりました。 しかし今日父が相変わらずな母に「そんなに話したくないならいいけどさ」と言ったとき本当に悲しくなり泣きそうになりました。口調は怒り気味でしたがとても寂しい一言でした。 両親が仲良くしていた頃のことを思い出しながらこれを書いている今、涙が止まりません。 どちらか一方の肩を持つことは避けたいという思いと、不仲という現実を認めたくないという怖さから、原因などの追求はしていません。 逃げと思われるかもしれませんが、夫婦の問題だしあまり出しゃばらないほうがいいのではとも思っています。 私だけの見解では、父は母に対しては普通の対応だし、やはり母の態度に一番疑問や不満を感じるので母に物申したい気持ちではあります。 ただ、母は母で毎日家事をしているし、父はあまり気がきかないのでそういうところにストレスを感じているのかな…と思うと母だけを責めることもできません。 でも父を見ているとかわいそうで仕方ありません。 私は二人とも尊敬をしているし大好きです。だからこそまた仲良くしてもらいたいのです。 ただ実際のところ娘として二人にどう接すればいいのか、どうしたら仲良くしてもらえるのか本当に解決策が見つかりません。 どなかたアドバイスいただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • mindy73
  • ベストアンサー率10% (209/1970)
回答No.7

こればかりは犬も食わないのでほっとくべきです。ただ、離婚しないだけいいのでは?そりゃー何十年も一緒にいてな~な~になって腹が立つこといくらだってあります。しょせん育ちの違う赤の他人が一緒になって生活するのだから対立するのは当たり前です。今はそ~いう時期だと思ってほっておきましょう。離婚しないってことは一時的な倦怠期なようなものです。

erinari421
質問者

お礼

遅くなりました。ありがとうございます。そういう時期なのでしょうか…。

noname#217538
noname#217538
回答No.6

あなたがもし家の中で明らかな疎外感を感じたとき、家族の誰かに助けてほしいと思いませんか。居心地が悪すぎるからです。お父様も同じではないかな。 今まで家族を支えた人が家にいるようになった途端に理由を明かさずに邪魔者扱い、それで良いのでしょうか。会社勤めは収入が安定します。が、家業はわかりません。もし経済的な問題で不機嫌な顔だとすると、どれだけ寂しい思いをしているでしょうね。実家というのがお父様のご実家であれば、そこに頭を下げているのが嫌だという可能性もあります。しかし収入が途絶えるよりああったほうがありがたいと思えない姿はまさに何かを勘違いしています。今まで家事をしている人が家事がうまいのは当たり前です。長年の訓練だからです。 私なら父に母が不機嫌だが何かあったのか聞きます。それから母になぜ父に対して不機嫌なのか聞くでしょう。そして双方の話を聞き、理不尽だと思う側にはっきりと何かを言うと思います。子供として何もしなくても確かに明日は来ます。しかし何かをしたほうが、誰かが何かをしたほうが前に進める気がするからです。

erinari421
質問者

お礼

遅くなりました。ありがとうございます。孤立する辛さは私も過去に経験したことがあるので十分わかっているつもりです。実家に帰った時はなるべく話すようにしています。 やはり聞いてみるのが一番なんですかね…怖くて行動に移せないでいます…。

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.5

お書きになっている文書からご両親の不仲の原因を推測すると、これではありませんか→【父が会社をやめ実家の稼業を継いで家にいることが多くなったことが、母にとってストレスになったのかなということくらいです。】 お母さんは単にお父さんが家に居る時間が多くなったのでストレスになったこともあるでしょう。しかし、これはその通りだったとしてもご両親の配偶者に対する態度は程度を越えているように思います。 そこでもうひとつ考えられるのは、お父さんがお母さんに相談せずに会社を辞めて実家の家業を継ぐことになったので、お母さんが計画していた経済的な予定が狂ってしまった。お父さんはお母さんに寄り添った考えではなく、実家に傾斜した考えだった事が分かったので、お母さんは老後の経済的な問題とお父さんから相談がなかったこと、更に退職金の不透明な点、等々を始め、夫婦の考え方に齟齬をきたした。それをお母さんは自覚した。と、いえないでしょうか。 一連のお父さんの行為はお母さんの意見・気持ちを一切汲んだものではない。と、いう点にお母さんは行き場のない不審と不安を募らせたのではないでしょうか。あなたのお書きになっている文書から、お母さんがお父さんによってある意味無視された。と、いう2人の関係を彷彿させます。人が関わりを避けて通れない相手を無視したり関わりを拒否したりしながらも共同生活を送る場合、一方の意思を無視された結果、それでも夫婦の共同体を余儀なくされていると苦しく辛くなる人が多いです。 もし、上記のことが原因なら、お母さんの気持ちのコントロールをする必要があります。お母さんが孤独な生活から開放されるためにです。このままだとより深刻な状態になり孤立するかも知れません。あなたがお母さんに、お父さんと何かあったのですか。私は2人の間に生まれた子どもとして幸せを感じていました。しかし、最近の両親は今までの両親と別人のようです。 家の中にわけの分からない冷たーい空気が流れているようです。お母さん、私も30歳を過ぎた女です。女同士わかり合える事もあると思います。どうか今までのお母さんでいて欲しいのでお父さんと何があったのか私に話して下さい。と、いうような感じでお母さんの胸の内をはき出して貰うことです。お母さんが抱えている問題を抱え込まないようにあなたにはき出して貰うことが一番です。家の外にお母さんを連れ出して聞くのです。 その時、あなたの意見は言わないことです。あくまでも聞き役に回りましょう。その後のことは、お母さんが話してくれたことを問題解決のテーマにすればいいと思います。まずはお母さんの気持ちを少しでも楽にしてあげることです。

erinari421
質問者

お礼

遅くなりました。ありがとうございます。何度も聞いてみようと思ったことはあったのですが、それがキッカケで今よりもっと悪い事態になってしまったらと思うとなかなか行動に移せずにいます。知りたくなかったこととかが出てきてしまったらと考えると正直怖いです。

  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.4

あなたが気にしたって仕方がありません。 私の両親も、最後の方は不仲でした。お互い喋りもしません。 ほっておくのが1番です。 これは夫婦が解決しなければなりません。 あなたが言っても無駄です。夫婦の問題なので、まずあなたにはわからないし理解も出来ません。 経験から言って、これしか言えませんね。

erinari421
質問者

お礼

遅くなりました。ありがとうございます。気にかけてくださりありがとうございます。もうこのままの関係なのでしょうか…。

回答No.3

君にできることはせいぜいご両親のそれぞれの言い分を聞くことだけだね。どっちにもつかず、中立を貫くにはやれることって少ない。 言い分だけ聞いてあとは見守るぐらいだ。 君が小中学生なら、怒りの家出という実力行使もできるけど、アラサーでは効果がない。 あと君に兄弟姉妹はいるかな?いれば態度、行動は同じにしておくことかな。

erinari421
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • punnpuku
  • ベストアンサー率28% (109/378)
回答No.2

質問者さんがアラサーという事なので、ご両親は60代と想定して回答しますが、不仲になる心当たりはないとの事ですが、お母さんが言動がキツいのはお父さんに対してだけなんでしょうか。 こう言っては失礼かも知れませんが、認知症の可能性はないでしょうか。 認知症の症状で怒りっぽくなるとか暴力的になるという症状もあるので、言動が荒い以外にも忘れっぽくなったなど、URL先の内容に該当する項目がいくつかあるようでしたら、認知症を疑ってみても良いかもしれません。 http://www.ninchishoucare.com/countermeasure/know/ 夫婦の問題とはいえ、質問者さんのご両親なのですから、親の不仲の原因を知る権利は子供にもあると思うので、「最近家の中の雰囲気が良くないのが気になるから、前みたいに家族仲良く過ごしたい」という気持ちをお母さんに伝えて、お父さんにキツく対応する理由を聞いてみても良いのではないでしょうか。 原因がわからないままでは家族としても家にいづらいでしょうし。 状況、少しでも良くなるといいですね。

erinari421
質問者

お礼

ありがとうございます 認知症ではないです。 母に理由を聞いてみたほうがいいみたいですね。

noname#225666
noname#225666
回答No.1

一度思いきりぶつかって 喧嘩するしかないのかなと思いますね。 おそらく質問者様の母親は不満を溜めこんで 表に出さないタイプで、 父親は母親の不満に気付いていないんでしょう。 会社を退職して父親が家にいると 時間があるのに家事をやらないことに 腹が立ったりいろいろありますからね。 女性の場合、ホルモンバランスが崩れて 怒りっぽくなることもあるので 父親側の理解も必要です。 現状質問者様と父親はなんとかしたいと 思っているようなので、 後は母親の気持ち次第ですね。

erinari421
質問者

お礼

ありがとうございます。 ケンカもありですよね。 話してすっきりしました。 もう少し考えてみます。

関連するQ&A

  • 両親の不仲について…

    両親の不仲について… 私(23歳)の両親は最近喧嘩が絶えません。半年ほど前、父の酒乱に母は嫌気がさし、何度も悪酔いをやめると約束しても今までなおさず、2人で話し合った結果離婚を考えていると母から相談を受けました。仲が良く見えていた両親が離婚を考えていたと聞き、ショックを受けましたが、家族で話し合い、禁酒を約束に離婚はしない事になりました。 しかし、それから数日後、夜中に泣き叫ぶ声が聞こえ、両親のもとにいくと、大声を出して喧嘩をしていました。原因を聞き仲裁しましたがイライラは収まらなかったようで、母は父が何かするたびに文句をいったり、父も機嫌が悪くなり一言も話さなかったり…と、それからずっと不仲で、見ていて心が痛みます。 私の希望としては、両親が前のように仲良くすごしてほしいのですが、やはり夫婦の問題に娘が口出ししてはいけないですよね…? 両親の離婚を受け入れるしかないのでしょうか。 このままでは、いつまた泣きながら喧嘩してしまうのだろうと、夜になるたびに不安でなりません。 両親が幸せに生きていくためには、私はどうした方が良いのでしょうか。

  • 両親不仲で悩んでます

    30代の主婦です。すぐ近くに住む両親(ともに60代後半)が不仲で、とはいえ父は母の事は何も言わないんですが、母が、毎日のように電話してきて父の悪口を言います。以前は2年以上殆ど口を聞かないという家庭内別居状態だったこともあり、ちょうどその最中に私と兄が結婚したので、相手の親族にも不仲がバレバレになってしまいひじょうに気まずかったです・・・ それはなんとか改善してここ3年ほどはまあ喋るようになったんですが、つい先日、父が、母の財布のお金を抜き取ろうとしているところを目撃してしまい、咎めると「チョットおこづかいが足りなかったので貰おうと思って」と悪びれることもなくヘラヘラして言ったというのです。私は現場に居たわけではなく母からの電話で聞きました・・・それが原因でまた口を聞かなくなりました。いま10日くらいです。前回のときもそうだったんですが、今回も、「アンタ(私)から父に注意してくれ」の「こういう時は子供が間をとりもつのが当然」とか言います。でもそんなの子供が口を出すことじゃないと私は思うんですが・・・前回仲直りしたときも結局母が父に話しかけてから、でしたし。私がしゃしゃりでたところで何も解決しなかったと思います。 確かに先日の財布の件もそうですが、母から聞くかぎり、父は、人としてどうか。ってところは多々あります。不仲の原因は長年積り積もったもの(家事子育てに非協力的・DV・姑との関係)です。聞く限りでは気の毒とは思いますが、なにしろ全て母から聞いた話であり、DV(言葉・体両方)にしても私は目撃したことは一度もないし、私にとっては優しくていい父でした。私が学生のうちは父の悪口を言うことはなかったんですが、社会人になったとたんに、父がいかに酷い人か、母はいかに堪えしのんできたか・・・を延々と聞かされ、もう10年以上です。 子育ては終わってるんだし、そんなに嫌なら離婚すればどうだと何回も言ったんですが、年金のこととか飼っている猫(沢山います)のことを考えると無理だと。頼れる親戚もいませんし。 これから先も、どっちかが亡くなるまでこんな話を聞かされ、不仲であることに気を遣って生きていかなければならないのかと思うと本当にうんざりします。兄がふたりいるんですが兄らには何も話してないようで、とばっちりを受けるのは私ひとりです。ぎゃくに言うと私くらいしか話す相手がいないんだろなぁ・・・とは思いますが、ただ話して気がすむならまだしも、人前でも気にすることなく不仲とバレバレな様子を貫き、仲介を私に頼むのは本当にやめてほしいです。 私は今後こんな両親(というか主に母)をどう扱って、どういう考え方で接して生きていけばいいんでしょうか。アドバイスお願いします。

  • 両親の不仲について…知恵をお貸し下さい。

    両親の不仲について…知恵をお貸し下さい。 私(23歳)の両親は最近喧嘩が絶えません。半年ほど前、父の酒乱に母は嫌気がさし、何度も悪酔いをやめると約束しても今までなおさず、2人で話し合った結果離婚を考えていると母から相談を受けました。仲が良く見えていた両親が離婚を考えていたと聞き、ショックを受けましたが、家族で話し合い、禁酒を約束に離婚はしない事になりました。 しかし、それから数日後、夜中に泣き叫ぶ声が聞こえ、両親のもとにいくと、大声を出して喧嘩をしていました。原因を聞き仲裁しましたがイライラは収まらなかったようで、母は父が何かするたびに文句をいったり、父も機嫌が悪くなり一言も話さなかったり…と、それからずっと不仲で、見ていて心が痛みます。 私の希望としては、両親が前のように仲良くすごしてほしいのですが、やはり夫婦の問題に娘が口出ししてはいけないですよね…? 両親の離婚を受け入れるしかないのでしょうか。 このままでは、いつまた泣きながら喧嘩してしまうのだろうと、夜になるたびに不安でなりません。 両親が幸せに生きていくためには、私はどうした方が良いのでしょうか。

  • 両親の不仲について

    25歳女です。 いま実家暮らしですが、家に帰るのが苦痛です。 原因は親の不仲。 私が中学生くらいのころから2人の仲はどこかぎこちなく、私がいないとまともに会話が成立しないという感じです。 互いにもう愛し合っていないということは既に母から聞かされており、それでも私のために一緒にいるといわれました。 父は、毎日テレビをみて酒を飲んで寝るだけ。 たまにテレビの話や仕事の話を母とするくらいです。 日曜日も同じすごし方で、2人でどこかに出かけにいっているのを見たこともありません。 母はただ父の食事の用意をするだけで、つまらなさそうな顔して私に話しかけてきます。 たまに父の愚痴もいいます。 最初のころは私も、そんな母をかわいそうと思い話を聞いていたのですが、最近ではつい冷たくしてしまうようになりました。 夫婦の問題は、自分だちで解決してくれ!せめて私の前でつまらなさそうな顔をしないでくれ!と言いたくなるのです。 本当に、愛し合っていない親と一緒にいることが苦痛だし、この先どうしたら2人に笑顔が戻るのかわかりません。 同じような境遇の方がいらっしゃったら、教えてください。

  • 不仲な両親の間に立つ私・・・

    私の両親は不仲です。 お互いに離婚も考えているようですが、妹が学校を卒業するまでしなさそうです。 私はお互いの悪口をいつも聞いています。 二人から聞いているので、どちらが悪いとは言い切れませんが、父に問題があるように思います。 今日、父に少し早いけどバレンタインのチョコを渡そうと思っていたのですが、父が早くに寝てしまったので渡せなかったことを独り言な感じで言ってしまいました。 すると母が「なんであんたがお父さんにチョコあげるん?あんたはホンマに何にも分かってないわ」 と言いました。 私は別にあげることに意味はなかったし、ただバレンタインなのであげようと思っただけなのに・・・ 正直、母のその言葉にショックでした。 二人が嫌い合ってるのは勝手だけど、子供まで巻き込まないで欲しいです。 母がそう言うので、チョコは捨てました。 二人の間にたつ私はどうしたらいいのでしょうか??

  • 両親の不仲

    29歳、主婦です。 父には愛人がいます。父は別に家庭を捨てる気はなく母と離婚の意思はありません。でも愛人がいるせいで母は私に八つ当たりをしたり子供の目の前でケンカしたりします。父はお金もちゃんと家に入れているし、親として夫として責任は果たしている。文句を言われる筋合いはないって感じです。私はこんな家が嫌になり東京に出ました。そして両親は別居しました。母の生活費、家賃は父が払っています。別居は母が言い出し始めたのですが、父は母に愛想をつかしたようで「戸籍だけの夫婦でいよう」と言われてしまったようです。 別居後、母のアパートに父は泊まりに来ることもあるそうなのですが 月に何回も来ないらしく、母は淋しい思いをしているようです。 私もお嫁に行き、静かに暮らしているのですが母の電話での愚痴に参っています。父の事業がうまく行ってないときに母が働いて家族を養っている時期もありました。父は事業が軌道に乗り始めた矢先に愛人を作ったので、母がどんなにショックだったのか計り知れません。 でも先日あまりにもばかげたこと言ってきたので、とうとう絶縁宣言をしてしまいました。今まで育ててくれた恩もあるのになんてヒドイ娘なんだろうと思いもしますが、やはり私は両親の不仲を受け入れられません。昔のように元に戻って欲しいし、母が不幸なのは私も辛いです。 この両親とどうやって付き合っていけばいいのか分かりません。 育ててくれた親に感謝すべきなのか、外に愛人を作り、子供に言わなくてもいいことも言ってきた父と母が悪いのか、もう分かりません。

  • 両親の不仲について。

    いつもお世話になっております。 長文になってしまうかと思いますがご相談に乗っていただけたら幸いです。 私は現在25歳女で実家を出て東京で同棲中です。 実家は隣の神奈川県で遠い距離ではないので、たまに帰ったり母と待ち合わせをして食事をしたり。 私には3つ上の姉と7つ下の妹(高校3年生)がいます。 姉は実家から車で30分程の場所で同棲、妹は実家暮らしです。 ここ最近、待ち合わせをして家族に会うことはあってもしばらく実家に帰っていなかったので、母の仕事の休みに合わせて帰ろうと連絡をした際に父と家庭内別居中だと聞きました。 姉に連絡を取り詳しく聞いたところ、今までは一階のリビング横の寝室が両親の寝床だったのが、今は二階の空き部屋が母の生活スペースになっているようです。 毎朝早朝に仕事に行く父にコーヒーを入れて見送っていた生活が、今では父は一人で起床して前日深夜まで働いた帰りに買った缶コーヒーを飲んで仕事に行く。 父が家を出た後に母は一階に下りてくる。 ほとんど会話はなく、父が休みの日は食事すら出さないらしいです。 父はサラリーマン、母はパートで看護士。 ものすごい裕福ではないものの、私達娘三人を何不自由なく育ててくれました。 父は鈍感なのか天然なのか...気は利かずあまり周りに関心を持たない人で、口数も多い方ではありません。 父と二人でいると会話がなくて間が持たず、私は緊張するけど、父本人は全く気にしてないなどしょっちゅう。笑 それでも父はとても優しく、怒ったところを見たことがありません。 逆に母とはカフェのコーヒー一杯で何時間も粘るくらいに会話があります。 我が家では昔から怒るのは母。 (だからと言ってフォローするのが父でもないんですが。笑) よく父の気の利かなさに母がプリプリしてることはありましたが、それでも私達はうまくバランスが取れているんだろうと思っていました。 実際、25年間両親が喧嘩している姿を見たことがありません。 子供達に見せないようにしてくれていたのかはわかりませんが、本当に仲の良い家族だったんです。 それなのに結婚29年目。 まさか両親が家庭内別居なんて。 どうやら決定的な原因はないようですが、父の気の利かなさや父方の母との不仲など今までのストレスが溜まったのでしょう。 唯一実家にいる妹は完全に母よりだそうです。 中立の立場でいてくれたらなぁ...と思うのが本心ですが。 姉はあの雰囲気に耐えられず、あまり帰りたがりませんが、父があまりにも可哀相だと教えてくれました。 きっと外食や毎日の缶コーヒーやタバコ代でお金もないと思います。 夫婦のことは夫婦にしかわからないのでしょう。 周りがとやかく言う必要はないことはわかっています。 余計なことをしないで見守っていることもわかっています。 でも、両親の喧嘩を見たことがなく初めての経験の私はどうしていいかわかりません。 今月の19日の母の休みに合わせて帰りますが、その二日前が父の誕生日なのでお祝いもしたいんです。 もちろん家族でパーティーは出来ないとは思うので、プレゼントを贈ろうと思っています。 その時にお金に困ってないか聞いて少し現金を渡すのはどう思いますか? もちろん母に内緒で。 あまりプライドを気にする父ではないので、困っていたら正直に言うと思いますが、やっていいことなのか分かりません。 恋人同士に一度亀裂が入るとヨリを戻すのが難しいように、夫婦の不仲の修復も難しいものなんでしょうか? 29年間も積み重ねてきたものって、そんな簡単に壊れてしまうものなんでしょうか? 私はどうしたらいいのでしょう。 とても苦しいです。 アドバイスをいただけたら嬉しいです。

  • 両親の不仲に悩んでいます

    初めまして。 私は21歳の女です。 今私は両親の不仲に悩んでいます。 私の家族は九州男児の父、ぬけてる母、離れて暮らす2つ上の兄、毎日家にいる私の4人で、全員B型です。 私の両親は仲が良いときは二人で色々なところにでかけたりと仲良しなんですが、度々喧嘩をします。 喧嘩と言っても、言い合いでは無く、父が一方的に怒鳴り、時には暴力も振るいます。 今までも何度も大きい喧嘩をしてきましたが、最近拍車がかかってきました。 今年4月母が父の携帯を黙ってみたり、父からの着信に気付かなかった所から始まり、母は携帯を解約され、いろいろ怒鳴られ… 私がなんとか情に訴え収まりましたがその直後、また喧嘩になり離婚直前まで行きました。 GWで、兄も帰省し、家族会議で離婚後の生活までも話し合いましたが、結局離婚はしなかった。それからは平和に過ぎ、母も携帯を持ち、二人で出かけたりもしていましたが、 今日、再び母が父からの着信に気付かずまた携帯を解約。 そして父が帰宅して、「もういらねーから出て行け」など怒鳴ってます。 父の両親はもう二人とも亡くなっていますが、母の両親は車で30分ほどのところに二人で暮らし、母の父親は寝たきりで、ヘルパ-の資格を持つ母がほぼ毎日介護に行っています。 違うヘルパーさんが来てくれるときもありますが、大体は母が行きます。今日着信に気付かなかったのもおじいちゃんを病院に連れて行き、マナーモードにしていたからみたいです。 それなのに父は・・ 私は今訳会って仕事をせず毎日家にいます。親のすねをかじって生きてる訳です。 両親には仲良くして欲しい気持ちはあります。 でも正直振り回されてる感があり、疲れます。 父は元々怒りやすく私も母もいつも気を使います。 私の生活に問題があるんでしょうか…私のせいなんでしょうか…

  • 両親の不仲

    私の両親は仲が悪いです。 それは父が原因なのですが、それを母が自分の兄弟やその姪や甥にまで電話で愚痴をこぼしています。 愚痴をこぼしたくなる気持ちはわかるのですが、私は一応自分の父なので悪口やさらに家庭の事情は他の人に言ってほしくないし、母が言っているのを聞くと非常に腹が立ちます。 私は母には言わないでと言っているのですが、何度もしゃべっています。 その母の兄弟と電話する機会が度々あるのですが、その度にお父さん元気?仲良くやっている?とか聞かれ私本当に嫌な気持ちになるし同情されたくありません。 甥や姪からもメールでそういったことを聞かれます。 でも母は父が原因でストレスが溜まっています。 こういう場合はしゃべらせておいた方がいいのでしょうか?確かに父はこれまで家庭に迷惑をかけていると思うし、独善的です。でも私は一応自分の父親なのでそういうことを言ってほしくありません。 どうすればいいですか?

  • 両親の不仲に悩んでいます。

    25歳の女です。最近東京での仕事を辞め、実家住まいで新しい仕事に就いているのですが、両親の不仲にとても悩んでいます…。 私が子供の頃から両親はあまり仲がよくなく、父が母を無視したり、ほとんど口をきかなかったり、ということがよくあり、幼い頃からずっと苦しい思いをしてきましたが、私が大学生になる頃から徐々に夫婦仲が回復してとても楽しそうに二人で話すようになりました。仲のいい家族になれたことが嬉しくて私も幸せだったのですが、私が実家に帰ってきて半年ほど経った頃、突然父が母に対してほとんど口をきかなくなりました。 家族の食卓もとてもぎすぎすして、まるで昔に戻ったように息苦しく、私も食欲がすっかりなくなってしまい、思い切って母の前で父に「何を怒っているのか。母に言いたいことがあるのなら言ったらどうなのか」と切り出したのですが、何もないし別に怒ってもいない、の一点張りで、全く取り合ってもらえませんでした。 しばらく経てば元通りになるだろうと思ったのですが、父は三ヶ月経つ今も未だに母に対して冷淡な態度を変えず、母は趣味などで気を紛らわしているものの、やはりとても辛そうです。 父は私には普通に接してきていたのですが、母に対する態度との差に怒りを抑えられず、私自身も父を避けてしまっています。その結果、やはり父と私の仲もぎすぎすしてきました。 父は少し変わった人で、頭はいいのですが常に相手を見下して掛かるようなところがあり、たまに気に入らないことがあってへそを曲げると今のようにほとんど喋らなくなってしまいます。けれどもこんなに長いのは初めてです。理由も言わずにぷいっとしてしまうなんてとても幼稚な人だと思うのですが、話に取り合ってくれないので何を考えているのか全く分かりません…。 両親の夫婦仲を自分がなんとかしたいという思いと、夫婦のことなのだから、もう二十五歳にもなる自分には関係ないという思いの狭間で迷っています。出て行ってしまえば楽になれるけど、そうすると両親は二人きり、母がかわいそうなのでは…と思って決心が着きません。 どうすればいいのでしょうか。 仕事の時は忘れられるのですが、家に帰るのが憂鬱です。アドバイスをお願いします。