• 締切済み

両親の不仲について。

いつもお世話になっております。 長文になってしまうかと思いますがご相談に乗っていただけたら幸いです。 私は現在25歳女で実家を出て東京で同棲中です。 実家は隣の神奈川県で遠い距離ではないので、たまに帰ったり母と待ち合わせをして食事をしたり。 私には3つ上の姉と7つ下の妹(高校3年生)がいます。 姉は実家から車で30分程の場所で同棲、妹は実家暮らしです。 ここ最近、待ち合わせをして家族に会うことはあってもしばらく実家に帰っていなかったので、母の仕事の休みに合わせて帰ろうと連絡をした際に父と家庭内別居中だと聞きました。 姉に連絡を取り詳しく聞いたところ、今までは一階のリビング横の寝室が両親の寝床だったのが、今は二階の空き部屋が母の生活スペースになっているようです。 毎朝早朝に仕事に行く父にコーヒーを入れて見送っていた生活が、今では父は一人で起床して前日深夜まで働いた帰りに買った缶コーヒーを飲んで仕事に行く。 父が家を出た後に母は一階に下りてくる。 ほとんど会話はなく、父が休みの日は食事すら出さないらしいです。 父はサラリーマン、母はパートで看護士。 ものすごい裕福ではないものの、私達娘三人を何不自由なく育ててくれました。 父は鈍感なのか天然なのか...気は利かずあまり周りに関心を持たない人で、口数も多い方ではありません。 父と二人でいると会話がなくて間が持たず、私は緊張するけど、父本人は全く気にしてないなどしょっちゅう。笑 それでも父はとても優しく、怒ったところを見たことがありません。 逆に母とはカフェのコーヒー一杯で何時間も粘るくらいに会話があります。 我が家では昔から怒るのは母。 (だからと言ってフォローするのが父でもないんですが。笑) よく父の気の利かなさに母がプリプリしてることはありましたが、それでも私達はうまくバランスが取れているんだろうと思っていました。 実際、25年間両親が喧嘩している姿を見たことがありません。 子供達に見せないようにしてくれていたのかはわかりませんが、本当に仲の良い家族だったんです。 それなのに結婚29年目。 まさか両親が家庭内別居なんて。 どうやら決定的な原因はないようですが、父の気の利かなさや父方の母との不仲など今までのストレスが溜まったのでしょう。 唯一実家にいる妹は完全に母よりだそうです。 中立の立場でいてくれたらなぁ...と思うのが本心ですが。 姉はあの雰囲気に耐えられず、あまり帰りたがりませんが、父があまりにも可哀相だと教えてくれました。 きっと外食や毎日の缶コーヒーやタバコ代でお金もないと思います。 夫婦のことは夫婦にしかわからないのでしょう。 周りがとやかく言う必要はないことはわかっています。 余計なことをしないで見守っていることもわかっています。 でも、両親の喧嘩を見たことがなく初めての経験の私はどうしていいかわかりません。 今月の19日の母の休みに合わせて帰りますが、その二日前が父の誕生日なのでお祝いもしたいんです。 もちろん家族でパーティーは出来ないとは思うので、プレゼントを贈ろうと思っています。 その時にお金に困ってないか聞いて少し現金を渡すのはどう思いますか? もちろん母に内緒で。 あまりプライドを気にする父ではないので、困っていたら正直に言うと思いますが、やっていいことなのか分かりません。 恋人同士に一度亀裂が入るとヨリを戻すのが難しいように、夫婦の不仲の修復も難しいものなんでしょうか? 29年間も積み重ねてきたものって、そんな簡単に壊れてしまうものなんでしょうか? 私はどうしたらいいのでしょう。 とても苦しいです。 アドバイスをいただけたら嬉しいです。

みんなの回答

回答No.3

 あなたの父親世代です。    まずは、中立という立場をとっていただいて、ありがとうございます。こんな場合は、どっちが悪い良いに係わらず、ほとんどの場合は、お母さん派になってしまうんですよね。 >逆に母とはカフェのコーヒー一杯で何時間も粘るくらいに会話があります  娘なら、聞いても良いと思います。家庭内別居の理由を。話すかどうかは、お母さん次第ですが。

回答No.2

多分家庭内別居を切り出したのも、お母様なんじゃ? お父様は「ふーん、別にお前がそうしたいならそうすれば?」ってこだわりもないから、逆にお母様の怒りを買う。 同居してる妹さんに「中立を」っていうのも無理な話だと思いますよ。 多分、リアルで毎日お母様の愚痴聞きになってるでしょうから、良くも悪くもお母様に洗脳されてるかもしれません。 なので、あまり妹さんやお母様の言い分を100%正しい、って思わないほうがいいかも。 (私は母親の愚痴聞き役で、そう信じてしまって父親のことを嫌いになりました) 夫婦のことだから、子供も自立してるから見守るのが一番だってあなたもわかっていますから、 その通りでいいと思います。 「お金に困ってないか聞いて」渡すのはお父様にプライドがなくても、バレたらお母様が逆ギレする可能性があるかも。 言葉の裏を返せば、お母さんが家事何一つやってないから出費も多くて大変な思いしてるでしょう…可哀想に、 って意味にも取れますからね。 娘にも不仲なことが知れてしまったと親ですから娘に心配をかけさせまいと申し訳なく思う可能性もあるので、 サラっと「どんなものがいいか思いつかなかったから…良かったらコレでお父さんの好きなモノ買って」って 言って渡したほうがいいと思います。 (万が一お母様が「あんた「困ってないか」ってお金渡したんだって?私をバカにしてるのか」って逆ギレしても 「プレゼントが思いつかなかったからこれで好きなもの買ってって渡しただけだよ」って言い張れます) >恋人同士に一度亀裂が入るとヨリを戻すのが難しいように、夫婦の不仲の修復も難しいものなんでしょうか? その不仲の理由にもよりますね。 子供が自立して今まで我慢して溜めてたのなら爆発も相当なものだろうし、 パートナーが自分にとって許せない裏切り(浮気や風俗など)をした場合には、どんなに昨日まで仲良くしてようが、 関係ありません。傾向としては男性より女性のほうが一度嫌いになったら生理的に受け付けない、って人の方が 多いですね。

noname#152554
noname#152554
回答No.1

お早う御座います。 自分は、多分、ご両親に近い世代の人間ですネ。 正直なところ、29年間も連れ添った結果の「家庭内別居」ですから、娘さんと言えども「なす術無し」でしょう。 今更、子供に、 「もっと、仲良くしたらどうなの?」 と言われて、「はい」と聞き入れる年代でも無し。 私は、プレゼントの一部として「お金」を渡すのは構わないと思いますよ。 「誕生日プレゼント、色々考えたけど解らないので・・・。 現金、プレゼントするから、お父さんの好きなモノ、買って食べるなり、好きに使って下さい」 と言えば、お父さん素直に嬉しいでしょう。 大したアドバイスには成らないと思いますけど、「見守る」以外に手は無さそうですネ。 その代わり、質問者様に限っては、「中立」を保たれるのが一番かと思います。 無理して聞く事も無いでしょうが、 「なぜ、家庭内別居に至ったのか?」 その理由を、どちらからでもいいから聞けるようになれば、少しは良い方面に物事を考えて行けるかも知れません。 ただし、「最悪、離婚となっても慌てない心構え」。 これは、必要だろうと思います。 要するに、良い方向より、悪い方向に向かう想定の方が大切でしょう。

関連するQ&A

  • 両親の不仲に悩んでいます。

    25歳の女です。最近東京での仕事を辞め、実家住まいで新しい仕事に就いているのですが、両親の不仲にとても悩んでいます…。 私が子供の頃から両親はあまり仲がよくなく、父が母を無視したり、ほとんど口をきかなかったり、ということがよくあり、幼い頃からずっと苦しい思いをしてきましたが、私が大学生になる頃から徐々に夫婦仲が回復してとても楽しそうに二人で話すようになりました。仲のいい家族になれたことが嬉しくて私も幸せだったのですが、私が実家に帰ってきて半年ほど経った頃、突然父が母に対してほとんど口をきかなくなりました。 家族の食卓もとてもぎすぎすして、まるで昔に戻ったように息苦しく、私も食欲がすっかりなくなってしまい、思い切って母の前で父に「何を怒っているのか。母に言いたいことがあるのなら言ったらどうなのか」と切り出したのですが、何もないし別に怒ってもいない、の一点張りで、全く取り合ってもらえませんでした。 しばらく経てば元通りになるだろうと思ったのですが、父は三ヶ月経つ今も未だに母に対して冷淡な態度を変えず、母は趣味などで気を紛らわしているものの、やはりとても辛そうです。 父は私には普通に接してきていたのですが、母に対する態度との差に怒りを抑えられず、私自身も父を避けてしまっています。その結果、やはり父と私の仲もぎすぎすしてきました。 父は少し変わった人で、頭はいいのですが常に相手を見下して掛かるようなところがあり、たまに気に入らないことがあってへそを曲げると今のようにほとんど喋らなくなってしまいます。けれどもこんなに長いのは初めてです。理由も言わずにぷいっとしてしまうなんてとても幼稚な人だと思うのですが、話に取り合ってくれないので何を考えているのか全く分かりません…。 両親の夫婦仲を自分がなんとかしたいという思いと、夫婦のことなのだから、もう二十五歳にもなる自分には関係ないという思いの狭間で迷っています。出て行ってしまえば楽になれるけど、そうすると両親は二人きり、母がかわいそうなのでは…と思って決心が着きません。 どうすればいいのでしょうか。 仕事の時は忘れられるのですが、家に帰るのが憂鬱です。アドバイスをお願いします。

  • 年老いた両親の不仲(長文です)

    今年80歳の父と71歳の母です。私は今年41歳。48歳になる姉と2人姉妹です。私は24のときに家を出て、現在まで両親とは離れて暮らしています。姉はおととしくらいまで両親と暮らしていましたが、やはり現在は家を出ています。 私が物心ついたときから、父は母に対して見下したような感じで、また暴言が多く、母はずっとそれに耐えてきました。いつも、影で震えながら泣いていたのです。 先ほど、たまたま家に帰っていた姉から怒りで興奮したメールが届きました。父がちょっと夕飯の仕度の遅れた母に対し、ものすごい形相で文句を言ったとのこと。姉が「お母さんがいなければ何もできないくせに何を言うの?」と言ったところ、「火をつけるようなことを言うな!」と逆ギレしたそうです。実は、姉は大きな手術を終えたばかりです。今日退院して、実家で少しの間、療養することになっていました。そんな日に、こういう争いを起こすとは。 父は私が高校生のときに株で失敗し、持ち家を売却して、母の実家に私たち家族4人で転がり込みました。母は4人きょうだいの長女で、長女としての責任感が強く、そういった理由で実家に戻るということが弟や妹たちに対し、どれほどの罪悪感、申し訳ない気持ちでいっぱいだったか…屈辱だったか、想像に絶します。現在は母の両親は他界し、母より先に実家で生活する権利を得ていた母の末の妹夫婦と2世帯の暮らしです。妹夫婦に対し、母はとても肩身の狭い思いをしているようです。(母の妹は遊び人系で、自分の夫の食事の用意を母にさせたりしています。母は上記のような経緯があるため、いつも妹の言いなりになっています) 父も当時は、私たちに泣いて説明してくれました。借金を返済するために、自殺も考えていたと、あとで母から聞きました。 それなのに、、、傲慢でわがままで亭主関白の腐ったような感じの父は、それからも母を傷つけるような暴言ばかり繰り返してきました。そのことは、株で失敗して財産を失ったということよりも、母の人生を台無しにしてきたように思います。 今日のことで、姉は「もう絶対に離婚させる」と息巻いています。このままでは母の気が狂ってしまうと、メールの文字が怒っています。母も泣きながら「ずっと離婚したかった」と話しているそうです。 父はほんとうは優しいところもあるのですが、最近年をとって、このような傲慢なところが冨に出てきているようです。私も以前、父を少したしなめたことがあり、その時は反省したようでしたが、もうそんなことはすっかり忘れてしまっているようです。 私も長年の父の暴言という呪縛から母を自由にしてあげたいと思いますが、この老齢で、離婚というのは、どんなことが待ち受けているのか、 たとえばかなりのダメージがあったとしたら、それを乗り越えてまでするものなのか、進むべき道がわかりません。 もう一度、父の気持ちが落ち着いた頃に、母への態度を改めてほしいと話してみるつもりですが、この年齢での離婚という、その選択の是非についてお知恵をお貸しいただければ幸いです。

  • 両親の不仲でつらいです。

    25歳の会社員をしている女性です。 家族は両親と5歳下の妹がいて妹は他県の大学に通っており一人暮らしです。私は両親と実家で暮らしています。 両親は仲がよい時と悪い時があり、仲がよい時はよく買い物に行ったりしています。私も両親とは仲もよい方で父とホームセンターとかに一緒に買い物に行ったりします。両親が仲がよい時期はだいたい1~3ヶ月くらいで、その後は(何がきっかけでなるのかわからないのですが)一切口もきかなくなり、父はずっと部屋にこもってみんなでご飯を食べなくなります。自分でご飯を買ってきて部屋で食べているようです。昨日、あまりにも辛くて、父に、『何で家族仲良くできないの?』などいろいろ今まで思っていた不満を話しました。が一切返事もなくそのままです。 不仲になった時母はいろいろ父に言っているのですが、父は全く返事をせず、もうどうしたらいいのかわからないと言っていました。 それを見てきて本当につらいです。私は、できるだけ両親のために親孝行したいと思い、家のことを手伝ったりしています。何度も家を出ようと思ったのですが、今の会社の安月給と転職活動をしているのですが、なかなかできず(転職先はずっと探して何度も面接を受けてます。)今に至ります。 父は長距離運転手をしていて、とてもキツイ仕事をしています。(2日に一回家に戻ってきてまたその日に仕事にでるサイクルの仕事です。休みは週1日あるかないかぐらいです。)そんな父をみて、辛そうだなぁってずっと思っています。そんな父をみてるので、昨日キツイことを言ってしまった自分に自己嫌悪してます。昨日、妹にも話して家族みんなで話し合おうとみんなに言ったのですが、両親の問題に子供が口を出すのはやはりおかしいでしょうか?もうどうしたらよいのかわからず、どなたかどうかアドバイスお願い致します。。。

  • 両親が不仲で悩んでいます。

    両親が不仲で困っています。私は長女で結婚して子供もいます。実家とは近いので結婚後も遊びに行ったりしています。両親は60代ですが昔から不仲で最近はもう家庭内別居状態です。性格も合わず、喧嘩になると暴力沙汰になり、いつも私が車で駆けつけて仲裁に入っています。そのせいか、次女である妹(独身)はうつ病になってしまい今も治療中です。両親とは別居しました。父は仕事をしており収入面で心配ありませんが自分の趣味や友人を優先しており、母をかえりみません。喧嘩になるくらいなら会話をしない方がいいと、最近は一緒に御飯も食べないようです。母は昨年より家でボーっとしていることが多く、病院で診てもらったらアルツハイマーの初期と言われ今は薬を飲んでいます。妄想や物忘れや言動もおかしくなってきて心配です。一緒に暮らしていると父も大変だとは思いますが、優しさのかけらもなく今やほとんど母を家に置き去り状態です。こんな母がかわいそうで私が引き取って同居するべきか悩んでいます。離婚させたほうがいいのでしょうか?父は離婚はいつでもしてやると言います。父は頑固な性格です。いまさら母にやさしくなんてできないといいます。金をやるから母を私に面倒みてくれと言われたこともあります。妹はうつ病治療中で頼りになりません。同じような体験のか方がいらしたら、ご回答願います。

  • 両親の不仲

    アラサー♀です。 両親の不仲でとても悩んでいます。 数年前から事務的な会話以外しなくなりました。 原因はわかりません。心当たりがあるとすれば、父が会社をやめ実家の稼業を継いで家にいることが多くなったことが、母にとってストレスになったのかなということくらいです。でもそれも本当のところはわかりません。 ただ、明らかに母が父と話すのを極端に嫌がるようになり、娘の私から見ても明らかに感じの悪い対応をしています。そんな言われ方したら誰だって気分悪いだろ…みたいな。 ムスッとして面倒くさそうに話す感じです。私から母経由で父に伝えてほしいことも母は拒否をします。 父も最初のほうはそんな母に怒っていましたが今はもう何も言わなくなりました。 しかし今日父が相変わらずな母に「そんなに話したくないならいいけどさ」と言ったとき本当に悲しくなり泣きそうになりました。口調は怒り気味でしたがとても寂しい一言でした。 両親が仲良くしていた頃のことを思い出しながらこれを書いている今、涙が止まりません。 どちらか一方の肩を持つことは避けたいという思いと、不仲という現実を認めたくないという怖さから、原因などの追求はしていません。 逃げと思われるかもしれませんが、夫婦の問題だしあまり出しゃばらないほうがいいのではとも思っています。 私だけの見解では、父は母に対しては普通の対応だし、やはり母の態度に一番疑問や不満を感じるので母に物申したい気持ちではあります。 ただ、母は母で毎日家事をしているし、父はあまり気がきかないのでそういうところにストレスを感じているのかな…と思うと母だけを責めることもできません。 でも父を見ているとかわいそうで仕方ありません。 私は二人とも尊敬をしているし大好きです。だからこそまた仲良くしてもらいたいのです。 ただ実際のところ娘として二人にどう接すればいいのか、どうしたら仲良くしてもらえるのか本当に解決策が見つかりません。 どなかたアドバイスいただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 両親の不仲は子どもに影響ありますか?

    私の両親は私が産まれる前から不仲でした。 姉と弟は母の味方で、私は父と父方の祖母の味方という関係が続いてます。恥ずかしい話、田舎の村だからかこの確執を知らない人はいないくらいです。 もう私は20代後半で子どももいるし、夫婦の不仲に口を出すものではないということはわかってます。姉と弟も何故私がここまで固執するかわからないようですが、私は何年経っても親になっても忘れることが出来ません。 母は『わかってない、父の味方をするなら出ていけばいい』『そんな死にたいなら人のいないところにいけばいい』『気持ち悪い』といい、父と追い出されたことも何度もあります。でも父方の実家にいても母にそっくりだと村の住民から疎ましく疎外されてきました。 結局、母の家でも父方の実家でも生きた心地がしなくて、その度に生きてる意味がわからず・・・という状態です。 今日、縁を切ると母から言われました。何なんでしょうか。私が悪いのでしょうか?もういない存在と思っていいのでしょうか?

  • 両親の不仲

    実家は両親(父59歳、母56歳)が会社経営をしています。 忙しくなってきたため私(32歳、一人娘、独身)は 昨年会社勤めを辞め今年に入ってから 一緒に手伝う事になりました。 母は週に1、2度切れてヒステリックになり その度に父の愚痴を聞かされていますが 毎度聞かされるのも辛い物があります。 母は家族仲良く働きたい。 父は母を仕事上でのパートナーとしか見ていなく 夫婦関係はもう終わっていて話し合いをしても 無駄だと相手にしていません。 昨晩は母が遂に堪忍袋の緒が切れたと 爆発して家出をしまいた。 家出も初めてではなく昨年も何度も 家出をしています。 家出をしても何も解決はしないよと言っても この家にはあたしの居場所がないと 出て行きます。 そして帰ってきては普通に働きまた出て行くという。 父は止めることもなく 病気だからほっとけという状態。 家族経営なんで一人でも欠けると その負担はあたしたちに来ます。 そのことを母に伝えても こんな状況にさせたのは 父が悪いからだと言います。 二人でちゃんと話し合いをしたらと言っても お互い頑固で「自分は悪くない相手が悪い」の 一点張りです。 あたしもせっかく実家に帰ってきて 家族3人楽しく仕事をしようとしているのに こんな状態では一緒に仕事なんてしたくありません。 帰って来なければ良かったかなと 後悔もしたり・・。 夫婦の事なんで子供が介入する問題ではないのですが なにぶん社員を抱えている会社経営なんで 母が家出をしたり不仲が続くととても大変です。 どうやったら仲良くしてくれますかね? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 両親の不仲について…

    両親の不仲について… 私(23歳)の両親は最近喧嘩が絶えません。半年ほど前、父の酒乱に母は嫌気がさし、何度も悪酔いをやめると約束しても今までなおさず、2人で話し合った結果離婚を考えていると母から相談を受けました。仲が良く見えていた両親が離婚を考えていたと聞き、ショックを受けましたが、家族で話し合い、禁酒を約束に離婚はしない事になりました。 しかし、それから数日後、夜中に泣き叫ぶ声が聞こえ、両親のもとにいくと、大声を出して喧嘩をしていました。原因を聞き仲裁しましたがイライラは収まらなかったようで、母は父が何かするたびに文句をいったり、父も機嫌が悪くなり一言も話さなかったり…と、それからずっと不仲で、見ていて心が痛みます。 私の希望としては、両親が前のように仲良くすごしてほしいのですが、やはり夫婦の問題に娘が口出ししてはいけないですよね…? 両親の離婚を受け入れるしかないのでしょうか。 このままでは、いつまた泣きながら喧嘩してしまうのだろうと、夜になるたびに不安でなりません。 両親が幸せに生きていくためには、私はどうした方が良いのでしょうか。

  • 両親の不仲について

    まとまりのない文章になるかもしれませんがよろしくお願いいたします。 家族構成 私、夫(子供なし)・・・2人で住んでます(互いの実家とは別居) 私の実家・・・両親(共に60代後半)・弟(メンヘルから回復途中、バイト生活で両親と同居)(妹は昨年急病で他界) 今年の夏前に不仲であることを母から聞きました。このことについて父と私は話をしてません。 母の話をまとめると、 1・・・20年以上の間、性的な強要がたまにあった。最近あまりにひどいことがあり、夜中に母が叫び声をあげたことがあった。それ以来そういうことはないが、眠れないことがある(弟は別室で寝ていて階も違うがおそらく1度や2度のことではないので気づいているだろうとのこと)。両親は結婚して40年弱です。 2・・・母が今年定年になるにあたり、生活費について今後は母が年金のみ(専業主婦の期間も相当あるので満額ではない)になるのでやりくりについて父に相談しても全く意に介さない。(父は年金の他に契約社員でフルタイム勤務とバイトをしてるが、生活費はほとんど入れず銀行から引き落としになる光熱費や電話代、クレジットカード決済の食料品外は全て父が好き勝手に使っている。それについても何度か母が自分の収入がなくなるので生活費を出して欲しいとお願いしても現状は入れてくれないとのこと。 3・・・父のお金の使い方に強い不信感が有る。現実年金と2箇所からの給与所得で月にそれなりの収入があるにも関わらず、内緒の借金もあるとのこと。他に女性がいるような気もしている。 ここまで書くと父に非があると思う反面、母も悪いとは言わないけどこうなるまでの間に何か解決できるヒントはなかったのかな・・・とも思ってます。 私ももう40になろうとしてますが、子供という立場になると両親に今まで本当に大事に育ててもらい、去年子供を急病で亡くし(遠方に住んでいる妹で救急車で運ばれたと連絡あるまで病院通いをしてることを知らせなかったので)、弟のことも苦労ししてきているので今こういう状況であることは残念に思ってます。 父は普段から口数が少ないのですが、私とは比較的話すほうだと思います。父も母と長く生活していればそれなりの不満はあったと思います。おしゃべりだとつい口走ってしまう失言もあると思うので私は父あてにちょっとした手紙を書こうと思ってます。 母はもう父と生活したくないようですが、少しの年金と最近始めたバイトの収入しかないので(財産は持ち家と少々の貯蓄はあるかと思いますが)、収入のある父に出ていってほしいと言ってます。 母は、父が勝手に仕事をやめてきたり(次の仕事はすぐ就きましたが、そういうことが2回)、その度に母もより収入の多い仕事に転職したりして父と子供たちに尽くしてきたという強い思いがあるのです。そういう姿は私もみてきているので本当に家族のために生きてきた母だと思ってます。 子供としてどうしたらいいかわかりません。 妹が他界して母も心境の変化があったのかもしれません。 それは父も同じかもしれません。 両親には互いの言い分はあってもどっちがどうだということは私には言えないと思います。 お互いに話し合って欲しいのですが、話したくないようなんで・・・ 解決策はないようにも思いますが、何かアドバイス頂けたらと思います。 まとまりのない文章で申し訳ありません。

  • 両親の不仲について

    26歳女性です。 両親の不仲に付いて相談させて下さい。 両親は共に50代前半で仕事に就いています。 10年ほど前に姉を亡くしてから、両親の仲が徐々に悪くなってきました。 姉は先天性の障害を抱えていたので、もしかしたら夫婦の絆は姉によって保っていたのかもしれません。 父は自己中心的な性格でなんでも自分の好きなようにし気に入らない事・めんどくさい事はしない。 そのくせ自分の兄弟や他人の用事は優先させています。 母の事を見下し、話を聞かず、少しでも文句を言うと途端に不機嫌になりキレることもあります。 私に母の悪口も言ってきます。 母は優柔不断で悩みやすい性格です。 他人の目や言を気にする節もあり、また遠回しに物事を言うのでそれが父のイライラを増幅させているようです。 母には愚痴を言ってストレスを発散させるような友人知人がいないので不満を溜めこんでいます。 私が唯一、愚痴をこぼせる相手です。 先日は他愛のない話をしたら嫌な顔をされたらしく、ついに「お父さんにはもう着いていけない、一緒に暮らしたくない」とまで言っていました。。。 最近ではすっかり板挟み状態です。 家に居るのが窮屈で私は近日中に一人暮らしを始めるのですが、逃げるような形になったので心苦しいです。 娘として仲を取り持った方が良いのでかそれとも夫婦間の事は口出しせずに見守った方が良いのか・・・ 支離滅裂な文章で申し訳ありませんがアドバイスをお願い致します。