• 締切済み

フロントスタビライザー 質問その2

フロントスタビライザーは、左右を鉄の棒で繋いでいるわけですが、 例えば、駐車場所の右側に段差があるところに長期駐車する場合、右側のスプリングが左よりも縮んだ状態になります。 そうすると、スタビライザーはねじられた状態のまま長期間保存されることになります。 スタビライザーの鉄の棒にクセがつかないのでしょうか? 段差のある所から、平らな場所に移ったとき、鉄の棒は綺麗に元通りになり、左右へのねじれ具合も均等のままでしょうか?

みんなの回答

回答No.6

No.5です。間違いました。 『もし,前後でねじれがある場合(例えば,右の車輪が凸地にありかつ左の後輪が凹地にある場合)は……』 は 『もし,前後でねじれがある場合(例えば,右の車輪が凸地にありかつ右の後輪が凹地にある場合)は……』 の間違いでした。右の車輪が凸地にありかつ左の後輪が凹地にある場合では,捩じれませんね。失礼しました。

noname#247876
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

 旋回中に横Gを受けて車体が傾く(ロールする)場合と違って,駐車中は左右の車輪の高さが違う(例えば右の前輪と右の後輪は同じように高いとして)と車体はその段差に合わせて傾きますので,左右のスプリングの縮みは同じです。だから,スタビライザーにはほとんど負荷がかかりません。  もし,前後でねじれがある場合(例えば,右の車輪が凸地にありかつ左の後輪が凹地にある場合)は,確かに凸地にある車輪のスプリングは縮み,凹地にある車輪のスプリングは伸びますね。この場合も,車両の前後の重量バランスがかかわりますが,大方の車は前輪にかかる重量が大きいので,後輪よりも前輪の位置により合わせた車体の傾き方をするでしょう。でも,オフロードでもない限りそんな極端な凹凸は考えなくとも良いのではと思います。  さらに,ほかの方がおっしゃるように,その状態で長期間放置されることも想定しがたいです。いったん駐車場所から動き出してしまえば,スプリングは伸びたり縮んだりしスタビは右に捩じれたり左にねじれたりを繰り返しますから,駐車中の癖などはキャンセルされると思っていいではないでしょうか。  自分は気にしたこともありません。

noname#247876
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#214454
noname#214454
回答No.4

社外品(ARC製空中スタビ)も純正もスタビを使ったことがあるけど、クセが付いたなんて話は聞いたことも体験したこともありませんね。 質問者さん、気にしすぎだと思うなぁ。

noname#247876
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#211894
noname#211894
回答No.3

長期間とは、5年とか放置しっぱなしって事ですかね?? ならば、スタビよりスタビを保持しているブッシュが1年2年で変形するでしょうね。 1ヶ月2ヶ月は長期の内に入りません。その部分に関しては。

noname#247876
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

難しいです。 言いようによってはすべてのもは変形が残る。これをクリープ現象といいます。 バネ鋼でも勿論クリープするが実用上問題ない程度。ストラットのコイルスプリングは車重を支えているから 長年にはヘタルことは避けられない。 クルマ内部でもクラッチのスプリングやバルブスプリングは押された状態で生涯をすごすわけでクリープがゼロではない。 ただその値がいくらぐらいかと言われると調べるのが大変、カンベンネ。

noname#247876
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.1

純正品で、その位で癖が付くようなら欠陥品でしょうね。

noname#247876
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#247876
質問者

補足

社外品ではあることなのでしょうか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 原付スクーター フロントフォークOHの方法

    スズキ セピアをドノーマルで、毎日愛用しているものです。 ちょっとした段差などで、フロントからコツコツとショックが伝わるのでフロント周りのOHにチャレンジしました。 本日フロントフォークのステムベアリング交換を行いました。ステムベアリングは上下とも無事に交換できましたが。。。。 フロントフォークははずせたのですが、左右のスナップリングをはずしても、フォーク内部のアブソーバー、ゴムダンパー、スプリングなどは出てこなかったです。ほんとは、清掃、スプリング交換、グリスアップをしたかったんですが、、、 サービスマニュアルには、左右のスナップリングをはずすと、中身が出てくる みたいな書き方ですが、引っ張り出そうとしても、ちょうど『注射器のピストンを引くような』すごく負圧がかかった感触で引っ張り出せませんでした。 経験者の皆さん、左右のフロントフォーク内部のアブソーバー、スプリングなどを取り出す方法を教えてください。 それと、前輪をはずした宙に浮いた状態で、ステアリングのフレームヘッドパイプ内のアッパー、ロワーのインナーレースの交換ですが、鉄棒を当てがってハンマーでたたいてもうまく抜けませんでした。 (フロント部分には、ジャッキを当てがって固定はしてるんですが。。。) インナーレースをはずすコツも、特にインナーのアッパーレースは、下から上方向にたたき抜くんですよね? コツの伝授よろしくお願いします。

  • 走行中のフロント下部からの異音について

    トヨタ エスティマ・ルシーダ 型式TCR21G H4年式  走行 約70000km 走行しだすとフロント下部から、コトコト異音がします。車速と連動して異音も増減します(車速が速くなると異音も多少大きくなるように感じます)駆動が、かかっている時異音がして、惰性状態の走行のときは異音がとまっています。5ヶ月くらい前から音はしていたのですが、段々、大きくなってきました。1ヶ月前にフロントドライブシャフトのタイヤ側のブーツが左右とも破れていたので交換したのですが、その時ジョイントのガタ等認められなかったのですが・・・。また、昨日、フロントからのギシギシ音もあった為、フロントスタビライザーリンクASSY RHも交換しました。これでギシギシ音は消えたのですが、コトコト音はそのままです、原因はやはりドライブシャフトでしょうか?それともプロペラシャフトのユニバーサルジョイントでしょうか?他の原因・・・・・? 教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • ベッドの真ん中の棒

    ベッドの真ん中に、左右に鉄の棒が通っているのですが、 その棒って何か必要なものなのでしょうか? 2ヶ月前に買ったベッドが音がするので見てみたら、 その棒が曲がった状態でささっていました。 そのままだと音がしてしまうので、(板に当たってしまう) 取ってしまったのですが、大丈夫か心配です。

  • ママチャリのフロントブレーキ調整方法

    ママチャリのフロントブレーキでブレーキをかけた後、ゴムのシューが片側に偏ったままになってしまいます。 手で左右均等になるように戻してから、再度かけると元に戻ってしまいます。 効き代は問題ないのですが、このせいで引きずってしまっています。 どのように調整したらよいのでしょうか? 具体的に分かりやすい画像があるサイトも照会いただけましたら幸いです。

  • 再度質問させて下さい。

    以前、左右の車高が違うことで質問させて頂いた者です。(質問番号:3495474) それから、未だに解消された感じがしなかったので、部品交換をしてもらいました。 交換部品は、 ○リア・・・アッパーアーム、ロアアーム、トーコントロールアーム、テンションロッド、コイルスプリング、ショックアブソーバ ○フロント・・・ショックアブソーバ、テンションロッド、コイルスプリング、アッパーサポート です。 それでも、解消されなかったので、フレーム測定しましたが、どこにも異常がないとのことでした。 違和感としては、右側前輪が高く、右側後輪が低いような感じがします。左に曲がるときに、右側後輪がうまく動いていない感じです。 部品を代えてもらったショップでは、これ以上、部品を代えても無理だろうと言われました。 ですが、個人的には違和感が全然解消されていないように思います。 何とかならないでしょうか・・・。

  • 車庫の傾斜について

    ちょっと傾斜のある車庫に傾いた状態(右側が)で 長期間駐車していると右側のショックとスプリングが 左側より早くヘタリますか? 右側だけ傾いた状態で走る事になりますか?

  • H12ライフーエアロ修理費用

    先日、傾斜&段差のある所で駐車していた所(バック) フロントのエアロから 「バキッ」という音が・・・ 恐る恐るエアロを見てみると 向かって右側のエアロ 下部分の留め具付近?が割れてしまいました 見た目的には分からないのですが そのままにしておくのもイヤなので 修理を考えています。 相場はどのくらいでしょうか? 乱文申し訳ないです・・・

  • ボルボ 850 フロントサスペンション修理

    平成6年式のボルボ850ワゴンですが、走行中に異音がするのでディーラーで点検・見積してもらったところ、フロントサスペンションのアッパーマウントのゴム(ベアリング?も)が劣化してつぶれている状態で修理が必要といわれました。  ただ、ゴムだけの交換部品はないので、見積書では右ストラットアッパーマウント交換・左右ロアアーム交換・左右スタビリンク交換の作業内容で、交換部品は サポートプレート×1 コントロールアームキット×2 スタビリンク×2 スプリングシート×1で約16万円でした。  個人的には、見積書のスプリングシート交換だけでいいような気がするのですが、上記の作業が必要なのでしょうか? 古い車ですし、安く修理したいのですが、社外部品での対応等あれば教えて下さい。 どなたか、よろしくお願いします。 

  • グランツーリスモ5についての質問です

    (1) エンツォ フェラリー'02などライバルの車に当てられたり当たったりするとタイヤが赤くなって制御不能になったりコーナーを曲がるときもリアのタイヤがすぐ死んじゃって制御不能になるのはセッティングで解消されるものなのでしょうか?知識がないながら色々試してみましたが原因がまったく分かりません。これらの他の車はこのままセッティングやってると2014年あけましておめでとうってなりそうなので放置しましたがエンツォフェラリー'02は見た目がカッコいい、ただそれだけですがかなり気に入って使いたいので分かる方いたら教えて下さい。以下一応エンツォのセッティングです。 車高調節:フロント-20 リア-20、スプリングレート:12.9 リア14.3、ダンパー(伸び側):フロント7 リア7、ダンパー(縮み側):フロント7 リア7、スタビライザー:フロント5 リア 5、ネガティブキャンバー角:フロント 0.0 リア 0.0、トー角0.00、イニシャルトルク:リア 10、加速時の効き:リア 40、減速時の効き:20、ブレーキ:フロント 5 リア 5、タイヤ:フロント レーシングタイヤ・ソフト リア レーシングタイヤ・ミディアム (2) A-specも残すところレベル40の24耐のみなんですがレベルがなかなか到達しません。自分は200パーセントの状態でRed bull X2011 Prototypeに乗ってポリフォーニ・デジタル・カップで稼いでますがこっちの方が良いとかあったら教えて下さい。 以上宜しくお願いしますm(_ _)m

  • サスペンションのヘタリに関する質問

    駐車しているとき、例えば、右の前タイヤに凸段差があった場合、右タイヤのサスペンションは他と比べて縮んだ状態になります。 この状態で、例えば1週間とか1ヶ月とか駐車し続けた場合、右タイヤのサスペンションは他と比べて少し縮んだままの状態にヘタってしまうのでしょうか?