グランツーリスモ5の車の制御とセッティングについて

このQ&Aのポイント
  • グランツーリスモ5で他の車に当たるとタイヤが赤くなり制御不能になる問題について、セッティングで解消できるかどうかを質問しています。
  • グランツーリスモ5のA-specでレベル40の24耐に到達する方法についての相談です。
  • Red bull X2011 Prototypeを使ってポリフォーニ・デジタル・カップでレベルを稼いでいるが、他の方法があれば教えて欲しいとのことです。
回答を見る
  • ベストアンサー

グランツーリスモ5についての質問です

(1) エンツォ フェラリー'02などライバルの車に当てられたり当たったりするとタイヤが赤くなって制御不能になったりコーナーを曲がるときもリアのタイヤがすぐ死んじゃって制御不能になるのはセッティングで解消されるものなのでしょうか?知識がないながら色々試してみましたが原因がまったく分かりません。これらの他の車はこのままセッティングやってると2014年あけましておめでとうってなりそうなので放置しましたがエンツォフェラリー'02は見た目がカッコいい、ただそれだけですがかなり気に入って使いたいので分かる方いたら教えて下さい。以下一応エンツォのセッティングです。 車高調節:フロント-20 リア-20、スプリングレート:12.9 リア14.3、ダンパー(伸び側):フロント7 リア7、ダンパー(縮み側):フロント7 リア7、スタビライザー:フロント5 リア 5、ネガティブキャンバー角:フロント 0.0 リア 0.0、トー角0.00、イニシャルトルク:リア 10、加速時の効き:リア 40、減速時の効き:20、ブレーキ:フロント 5 リア 5、タイヤ:フロント レーシングタイヤ・ソフト リア レーシングタイヤ・ミディアム (2) A-specも残すところレベル40の24耐のみなんですがレベルがなかなか到達しません。自分は200パーセントの状態でRed bull X2011 Prototypeに乗ってポリフォーニ・デジタル・カップで稼いでますがこっちの方が良いとかあったら教えて下さい。 以上宜しくお願いしますm(_ _)m

noname#172745
noname#172745

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#188107
noname#188107
回答No.1

>リアのタイヤがすぐ死んじゃって制御不能になるのは これは、単に一人でゲーム中に赤くなってグリップを失うという意味でしょうか。 それとも、オンライン対戦でタイヤ消耗をonにしているから、 タイヤが急激に消耗してしまうということでしょうか。 それによっても随分と原因や対策が変わってきます。 一般的には、エンツォのようにハイパワー車は パワーにタイヤが負けてしまいますので、そういう風になりやすいです。 オプションセッティングが触れられていませんが、 ・トラクションコントロールの数字を大きくする ・スキリカをonにする ・スタビリティマネージメントをonにする。 などで解消できるレベルなのか。 そんなものは全てオフにしているが、 そのレベルでの話なのか。によっても違ってきます。 すべからくオンにして、それでもダメという話であれば、 アクセル開度の話になってきますから、アシストをオフにして PP450くらいの車をコンフォートハードとか PP550くらいの車をスポーツハードくらいで 練習すれば、車の挙動がどういうところで乱れるか、 もしくは立て直せるかわかるようになってきます。 オンラインで自分のレベルにあった人のルームに行って 聞くというのも、手っ取り早いやり方だと思います。 http://ameblo.jp/rv25d54787470w/entry-11257145837.html

noname#172745
質問者

補足

御回答ありがとうございます。 オフラインでアシスト類は ドライビングラインだけオンで後は全部オフでやってます。 やっぱりアシストに頼らないと無理なんでしょうかね。 あと始まって早々に起こるので タイヤの消耗とかではないと思います。

その他の回答 (1)

回答No.2

(1) 基本、ぶつかったり、ぶつけられたり、、という状況では、なにしてもダメです。 タイヤへの入力オーバーですからどうしょうもないです。 入力オーバーのとき赤い表示です。 どうしてもなんとかしたければアシストを全部ONにすることです。 でもそうすると遅くてレースになりません。 当たったときの動きをどうこうするという発想は捨てて 当たらないように走ることが大事と思います。

noname#172745
質問者

補足

御回答ありがとうございます。 説明不足ですみません、 今回質問させてもらったのは 軽くコズかれたり軽く当たってしまっただけで フロントが左右に振れ制御不能状態です。 それに他のはそこそこで当たったり当てられたりしても 多少揺さぶられるくらいで直ぐカウンター入れれば 防げたり揺さぶられても直ぐ立て直せますし。 当てられないよう当たらないよう気にしてても どうしも避けられないときもあり そう言った時、他の車と同じ程度で 済むようにならないかと思って質問させてもらいました。

関連するQ&A

  • グランツーリスモ4のサスペンションのセッティングに関する事です。

    グランツーリスモ4のサスペンションのセッティングに関してです。ダンパーの伸び側・縮み側それぞれ調整できるようになっていますが、レベルを上げたり下げたりするとどのように変化するのでしょうか? つまり、伸び側のレベルを上げると伸びやすくなるのでしょうか、伸びにくくなるのでしょうか?また縮み側のレベルを上げると縮みやすくなるのでしょうか?縮みにくくなるのでしょうか? レベルを上げると減衰力が上がるんですよね?するとレベルを上げると伸びにくく(縮みにくく)なるんですよねぇ。でも攻略本や色々なサイトを調べてみても良く分からないんです。 どなたか教えた下さい。よろしくお願いします。

  • ハードブレーキング時のリアのホッピングを防ぐサスセッティング

    YZF-R6でサーキットを走っています SUGOの1コーナーや馬の背コーナー入り口の ハードブレーキング時にリアが跳ねてしまいます。 リアブレーキの効きを甘くしてリアサスの 伸び側を軟らかくしてリアブレーキの操作性は良くなったのですが どうしてもリアが滑り出すと跳ねてしまいます。 跳ねないようにするにはフロントの縮み側を硬くしたら いいのでしょうか?

  • 足まわりのセッティングについて

    今、trf416を使っています。 どちらかと言いますと、結構な高速サーキットで走らせています。 インナーを厚めにし、タイヤは、温度に合わせて、チョイスしています。 オイルダンパーのセッティングに苦労してます。 スプリングは、前後均等にした方がいいのか? 自分は、フロント柔らかめリア硬めにしています。 スプリングと中に入れるオイルの硬さ? 柔らかいスプリングには、柔らかいオイルなんですかね? また、オイルダンパーの角度調整?縦がいいのか?寝かせた方がいいのか? もし良かったら教えて下さい。

  • ロードバイクホイール重量

    掃除したついでに計測してみたのですが、 今使っているホイールは、完成車付属のものでフロント1050/リア1250gでした。 (タイヤ、チューブ込で、リアはスプロケ外しています) フルクラムのレーシングZERO購入を夢見ているのですが ホイール前後で1450gぐらいとするとチューブ、タイヤを足すと 1450 + (60 * 2) + (200 * 2) = 1970g になります。 差は、330gになるのですが、インプレ等に書かれているような軽さとか ダイレクト感というものは、そんなに感じられるものでしょうか

  • タイヤ変更・ホイール変更の質問です。

    タイヤ変更・ホイール変更の質問です。 初歩的な質問で申し訳ありませんが、どなたかお教えいただけますか? フィットハイブリットの購入を検討しています。そこにHONDAフリードのメーカーオプションについている同じインチ(15インチ)のアルミを新たに購入してつけたいと思っております。 HONDAお客様センターへ以下の質問をしました↓ 『HONDAフィットハイブリットの購入を検討しております。注文時に装備品のホイールを他のもの(Hondaフリードのメーカーオプションの純正ホイールを注文して)に変更はできますでしょうか?』 HONDAからの返答です↓ 『現行モデルのFITハイブリッドとフリードではタイヤサイズが異なり、適用部品以外の互換性は装着確認・検証を行っていないため、お勧めできかねます』 質問(1) アルミ自体の購入は可能みたいが、外径サイズが少しでも違うと装着不能になったり、走行性能に影響があるのでしょうか? 質問(2) タイヤがそのまま変更できない場合、フィットハイブリットのタイヤにフリードのアルミを組み込んで、装着することは可能ですか? ※ホンダ フィット ハイブリット の標準装着ホイールは、フロント175/65R15、リヤ175/65R15 のタイヤが使用され、リム径はフロント15インチ、リヤ15インチ、リム幅がフロント5.5、リヤ5.5、オフセットは、フロント+45 mm、リヤ+45 mmです。 ※ホンダ フリード の標準装着ホイールは、フロント185/65R15、リヤ185/65R15 のタイヤが使用され、リム径はフロント15インチ、リヤ15インチ、リム幅がフロント5.5、リヤ5.5、オフセットは、フロント+50 mm、リヤ+50 mmです。

  • タイヤ変更・ホイール変更の質問です。

    タイヤ変更・ホイール変更の質問です。 初歩的な質問で申し訳ありませんが、どなたかお教えいただけますか? フィットハイブリットの購入を検討しています。そこにHONDAフリードのメーカーオプションについている同じインチ(15インチ)のアルミを新たに購入してつけたいと思っております。 HONDAお客様センターへ以下の質問をしました↓ 『HONDAフィットハイブリットの購入を検討しております。注文時に装備品のホイールを他のもの(Hondaフリードのメーカーオプションの純正ホイールを注文して)に変更はできますでしょうか?』 HONDAからの返答です↓ 『現行モデルのFITハイブリッドとフリードではタイヤサイズが異なり、適用部品以外の互換性は装着確認・検証を行っていないため、お勧めできかねます』 質問(1) アルミ自体の購入は可能みたいが、外径サイズが少しでも違うと装着不能になったり、走行性能に影響があるのでしょうか? 質問(2) タイヤがそのまま変更できない場合、フィットハイブリットのタイヤにフリードのアルミを組み込んで、装着することは可能ですか? ※ホンダ フィット ハイブリット の標準装着ホイールは、フロント175/65R15、リヤ175/65R15 のタイヤが使用され、リム径はフロント15インチ、リヤ15インチ、リム幅がフロント5.5、リヤ5.5、オフセットは、フロント+45 mm、リヤ+45 mmです。 ※ホンダ フリード の標準装着ホイールは、フロント185/65R15、リヤ185/65R15 のタイヤが使用され、リム径はフロント15インチ、リヤ15インチ、リム幅がフロント5.5、リヤ5.5、オフセットは、フロント+50 mm、リヤ+50 mmです。

  • スーパーディオのブレーキ

    スーパーディオ(AF27)に乗っています。 フロント、リア、共にブレーキの効きが悪く、ブレーキシューを替えようと思ってるんですけど、フロント、リア、どちらも同じ物(ブレーキシュー)で大丈夫 なんですか? ヤフオクで見てると2つセットのを見かけるんですが、フロント、リアのセットと言う意味ならすぐ落札しようと思ってます。 これまで駆動系やチャンバーを変えたりと弄ったりはしてるので、自分でも交換作業は出来ると思います。 タイヤは外す機会がこれまで無く、今回初めてなので分かりませんが、一応工具も揃っているので自分で調べてやる気です。 回答よろしくお願い致します。

  • エイプ

    こんばんは。 早速質問なんですが そろそろタイヤの交換時期かと思いまして ドレスアップも兼ねてレーシングタイヤを装着しようとしているんですが、 そこで着目したのがDLのTT92なんですけども エイプのタイヤ前後共120/80 55J でしたよね。 だから購入するのもTT92のリア用120/80 55Jを購入していいんですかね? フロント用100/80 49J がありましたが 見栄えを考慮して前後リア用を考えているんですが 装着可能なのでしょうか?回答いただきたいです。お願いいたします。 ちなみに、友人に前後120/80 を履かせている人はいます でもタイヤの種類が違うので、今回質問させていただきました。

  • モタード車のフロントタイヤ選択に悩んでます

    DR-Z400SMに乗り出して7000キロ。予想以上にタイヤの交換スパンが早くて気がつくと、いつも銘柄が前後バラバラです(笑)。バイクの用途は300キロ程度のツーリングオンリーで、信号のないワインディングをモタード仲間とハイペースで、かっ飛んでます。現在リアはBT016でフロントはD253です。リアタイヤは比較的ロングライフで、そこそこグリップしてくれたら、それで満足してます。フロントタイヤの選択に毎回悩みます。ドリフト走行はしません。モタード車はフロントタイヤが肝?・・のような気がします。ミドルクラス専用のD253、BT090にするか、BT003st、POWER ONE.stあたりを空気圧下げて履かせるか、悩みます。レース用タイヤは、上記レベルの走りですと、適正温度まで上げれますかね?ちなみに、フロントフォーク突き出しはノーマル位置+10ミリです。フロント:圧側=最弱、伸側=半分くらい、リア:圧伸共に、結構強めてます。安心感のある適性なハイグリップタイヤをアドバイスして下さい。D253のマッタリ感が気に入りません。

  • 隼 '06 ステアリングが切れ込む・・・

    こんにちは。 06年式のスズキ、GSX-1300R 隼についてお聞きしたいです。 上記のバイクを所有して、ツーリングなどで使っているのですが、 特にワインディングなどでコーナーを曲がっている際にステアリングが切れ込んでいくような感じになります。 なので、イン側のハンドルを常に少し押していなければ不安になってしまうんです。 左右共に同じ症状が出ます。 ショップに聞いてみても、タイヤの磨耗じゃない?とか、フロントが重いからそーなっちゃうんだよね。みたいな返答しか得られず、改善策が見つけられませんでした。 タイヤの磨耗については、新車時からこんな印象で、タイヤも今は交換したばかりに近い状況なので、当たらないかと思います。 また、フレームが歪んでいるのかと疑いもしましたが、それなりのスピードを出してもブレることもなく、また大きな転倒もしていませんので、フレームのゆがみというのもなさそうです。 フロントが重い車種というのは確かにその通りなのですが・・・。 そこで、サスペンションのセッティングなどでなんとかならないか?と考えています。 幸いに隼は純正サスペンションでも、色々といじれるようになっていますので。 ただ、私はサスペンションにはイマイチ疎くて、何をどうやれば良いのかわからないんです。 ですので、オーバーステア気味?といいますか、上述したようなフロントが切れ込んでいくような状態を抑えるにはどうすれば良いか、教えていただきたいのです。 調整可能なのは、フロント・リアともに、スプリングレート(?)・減衰力伸び側・減衰力縮み側の三種類です。 現在は全て純正の状態です。 どうぞ、皆様のお力添えをよろしくお願いいたします!