• 締切済み

ガムをかむと泡が立つ

 ちょっと汚いかもしれませんが、悩んでいるので質問します。 私は勉強中の集中力UPのためにガムをかみ始めました。しかしガムを噛んでいると唾液が泡立ってきて、どんどん空気を飲み込んでしまいます。普段から食事中に口を開けてかむ癖もありませんし、ガムも同じように噛んでます。(いわゆるクチャラーではない)  しかし空気を飲み込んでしまうため、おならがどんどん出ます。 恥ずかしいです.... これを防ぐ方法を教えてください。

みんなの回答

  • pupupu
  • ベストアンサー率22% (111/495)
回答No.1

マスクをすることをお勧めします。 でもマスクをしてガムをかんでいると、マスクの奥で、もごもご動いているんで、ちょっと妙ですが・・・・ おならは空気を食べ過ぎていると、出やすくなると、以前おなら研究科の方が言っていました。 参考になれば嬉しいです。

関連するQ&A

  • 入歯にくっつかないガム

    唾液を多く出すと口の中の健康によい、ということをテレビの健康番組で放送していました。  唾液を出すには、ガムをかむことが一つの方法と考えられます。  しかし、市販のガムは入歯にくっつきやすいのです。  入歯にくっつかない(またはくっつきにくい)ガムというのはないのでしょうか。  市販のものでも結構ですので教えてください。

  • ガムを噛むクチャクチャという音

    ガムをかむとき、口をあけてクチャクチャ大きな音を立てて噛む人いますよね。あの音が大嫌いで、イライラしてきます。 嫌でも、友達などに「音を立てないで!」とはさすがに言えません。昔からガムの音だけはほんとシャクにさわるんです。 本屋さんなどで隣に来た人のガムの音がひどくて、お店を出たこともあります。 これってなぜなのでしょうか? 例えばオナラなどはされても余り気になりません。といってもいきなり人の前でオナラをするような失礼な人はいませんが。。(仮にという意味です) 角が立たないように注意する方法はありますか? またなぜこんなにもシャクにさわるのでしょうか?変な質問ですみません。

  • ガムって身体に悪いの?

    こんにちわ、質問があるのですが、市販されてるガムって甘い物や辛い物があるのですが、歯や健康に悪くないのでしょうか? ガムを噛んでると集中して勉強出来るのですが、いつも健康に悪影響なのか心配なのです。

  • 「キシリトールじゃないガム」は、だめ?

     キシリトールじゃないガムを、長時間、甘さが無くなっても噛む人がいますが、あれは虫歯になりやすくならないのでしょうか? 僕の考えでは、  A: 糖分は無くなっているし、噛むことで唾液が出るので虫歯になりやすくはならない。  B: 口の中は甘い状態なので、虫歯になりやすくなる  と考えられますが、実際はどうなんでしょうか?  寒くなると食欲が沸いてきますよね、それを紛らわす為にガムを噛んでみようかなあ、と思ったので、ふと気になって質問しました。  よく噛むことは、体に良いんですよね、もしガムで虫歯になりやすくなる、という弊害がなければいい事なんですが。   どうか教えてください。

  • 禁煙ガムがやめられない

    禁煙を初めて2ヶ月が経とうとします。この間、タバコを一本も吸わず、もうタバコを吸いたいという気持ちはなくなりました。 この禁煙はニコチンガムで挑戦していたのですが、今度はニコチンガムを止められなくなってしまいました。 現状てしては、食事と睡眠以外はほとんど噛んでいる状態です。 また、噛み方としては、一つのガムを普通のガムと同じようにどんどん噛み、一時間も二時間も噛み続け、飽きたら、次のガムを口に入れる、を繰り返しています。 そろそろ、禁煙ガムも卒業したいのですが、今度は禁煙ガムが止められなくなって困っています。 禁煙ガムを止める方法がありましたら、アドバイスくださいませ。

  • ガムを噛まない方が良いのですか?

    私は食事や運動の仕方などを質問したり調べたりして健康的にダイエットをしています。 順調に減っていますが、顔の肉がなかなか落ちません。 歌ったり話したり、口を動かすと小顔になると聞くので、ミントガムを常に噛んでるのですがガムのカロリーで逆効果になるのではないかと心配です。 ちなみに一枚のガムを二,三時間位噛んでいます。 食事時と睡眠時と入浴時以外は噛んでるので1日に三枚~五枚位噛みます。 空腹にならないので間食防止になりますが心配ながらも噛み続けています。 間食は我慢できるので、もしガムで小顔にならないのであれば辞めようと思います。

  • ガムを噛みながら、打ち合わせってフツーですか?

    先日、気になったんです。 部内の限られた少人数の打ち合わせでした。一人の人が、ガムを噛みながら出席してました。ある人が、彼に向かって話をしているときも口の中が見えるほどガムをかみかみしながら聞いていました。 ガムを噛んでいても、人の話を聞くときは口を動かさないとかするべきと私は思っています。その前に、打ち合わせのときにガム噛むなと思いますが、臭いよりはいいかな。その人は別に普段、臭う人ではないですが。 少人数の打ち合わせのときは、会議室も小さいところでやるので、ガムを噛んでいる人がいると音まで聞えるんですよねぇ。 これって別に普通のことなのかなぁ、私が気にしすぎなのかなぁと思って質問してみました。 いろいろなご意見、お願いします。

  • 唾液(食べ物)が自然に飲み込みにくいんですが・・・

    去年の秋頃から、唾液が自然と飲み込みにくくなり困っています。 我慢すると、口の中で唾液が溜まってしまい一気に飲み込んでしまうと、お腹が鳴ったり、おならが出てしまいます・・・。 我慢せずに普通に飲み込んでも、必要以上に空気を飲み込んでしまっている感覚があって、同じような症状が起こります。 また、食べたり飲んだりする時にも、以前は自然と意識せずに飲み込めていたのが飲み込めなくなったりしています。 これは、飲み込むのに障害が生じているんでしょうか、それとも唾液の量が多いのでしょうか? 私の考えでは、唾液の量は関係なく、飲み込むときに必要以上の空気を飲み込んでしまっていて腹鳴りやおならなどの現象が起こっていると考えています。どうでしょうか? 迷わず、親に相談して病院に行った方が良いのでしょうか? また漢方などの薬を使って治るのならばすれでも良いんですが。 (思春期のせいか、なかなか親に相談するのが恥ずかしくて。少し馬鹿にされた後、笑いでごまかされそうで・・・。) 今年、高校受験ってこともあって不安です・・・。 毎日の学校の授業や塾で、腹鳴りやおならを気にしてしまって、集中できません。緊張してしまうのでしょうか。 リラックスしろっと言われてもなかなかできず・・・。 どうか、良いアドバイスを下さい。 助けてください、本当に悩んでいて・・・・

  • 大量のおなら

    ここ数か月、おならがものすごく出ます。 朝起きてから夜寝るまで10分おきくらいにボンボン出ます。すごいです。 匂いは日によって違いますが、タマネギ系?の臭いがします。 健診のおりに医師に質問して、空気を飲み込むくせがあるのでは?と言われましたが、ここ数か月の現象なのであまりピンときません。 お通じはまあ快調だと思います。糖質はあまり摂らず、ガム・飴は食べないです。 医師には心配する必要はないと言われたのですが、やはり困るというか、原因を知りたいです。 可能性を教えていただければ幸いです。

  • 口内を噛む癖を直したい

    いつからかはわかりませんが、私には口内を噛む癖があるんです(傍から見たら口をモゴモゴ動かしてガムを噛んでるように見えます) 授業中やテスト中、あるいは考え事をしているときなど集中すると無意識にその癖が出てしまうのです。今までにも、授業を真面目に聞いていたつもりが「ガムを噛みながら話を聞いている奴がいる」と叱られたこともあります。 友人や親にも指摘されるたびに直そうとするのですが、未だに成功していません。 なにか同じような癖のあった方、アドバイスよろしくお願いします。