• ベストアンサー

経理の方に質問。お金が合わない場合

経理の方に質問です。 もし、どうしても数字が合わない時には自分のお金を出したり抜いといたりする事もあるのでしょうか? 小さな企業、水商売関係ではあると聞きまして実際のところどうなのかと思いました。

  • xyyx
  • お礼率52% (508/971)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.2

経理を長年していました。 そういう場合、安易にお金を出して合わせてはいけません。 まず正直に上司や社長にそのことを言いましょう。 もしなれた先輩がいれば、その人にすべての入出金をチェックしてもらいます。 ほとんどはお金を渡すときの数え間違いや入金の過不足です。 肝心な事は原因を徹底的に調べることです。それをすると今後おなじことが起こることを防止できます。安易にお金を出してあわせると、またおなじことが起こります。 調査すると半分以上原因はわかります。 わかってもお金が戻らないことがあります。外部の人への支払いは返金してもらうことは困難です。 こういう場合は上司の承認の元で、現金過不足として処理します。 肝心な事はあなただけで処理しないこと、第三者にも見てもらい原因を調べることを目的にすることです。 会社としてはこういうことが繰り返さないことがよいことであり、ただ帳簿があったということがよいことではないのです。

xyyx
質問者

お礼

どうもありがとうございました。経理の仕事は大変なのですね・・

その他の回答 (2)

  • moon-sea
  • ベストアンサー率62% (15/24)
回答No.3

xyyx様 みなさまが仰るとおり、自分のお金を出し入れするのは控えたほうがいいでしょうね。 金額にもよるのでしょうけど、以前いた会社では経理部に別途、謎の小銭があって、小銭の範囲ならそれで調整していたようですよ。 正直、1円合わないだけで、そのチェック作業のために1時間以上の時給をかけたりするのは費用対効果に見合わないかなとも思ったりもするので、それは現実的な対応としてはありなのかもしれません。

xyyx
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

回答No.1

それはやっては駄目です。 多いときはいいですが、少ないときは どうしますか? どこかに抜けたとこがあるので探して 記帳しなおすのも仕事です。

xyyx
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 経理はお金の計算をするのですか?

    経理はお金の計算をするのですか? 度々すみません、また質問させて下さい。 経理事務っていうのは、他人のお金の計算をするのですか? 私はお金の計算が本当に苦手で、以前知人の手伝いで入った会社で総務をした時も社会保険のしくみがややこしくて、短期という約束でしたが、途中で辞めさせてもらった過去があります。 本当に自分でも情けないくらいセンスがありません。 お金の計算、数字、社会保険、税法、給与計算、経済…。 私にとって、苦手(嫌)な事ばかりのこの経理という仕事。 ですがインターネットで「経理は未来が明るい仕事」「経理はつぶしが効く仕事」という謳い文句を見ると、やっぱり経理は良いのかなあなんて思ってしまうんです。 苦手なくせに、将来の事ばかり考えてしまって、こちらで度々質問させて頂くんですが、なかなか諦めがつきません。 今の私は文才がないのに小説家になりますって言っているようなものですよね? 何だか何が聞きたいのか解らない文章になってしまって申し訳ないですが、何でも良いのでアドバイスを下さい(><)

  • 経理事務をされている方に質問です。

    経理事務をされている方に質問です。 こんな所にやりがいを感じる。逆にこんな所が我慢がならない、もしくは嫌。など経理をしていて感じる事を教えて頂けませんか? また以前は経理事務をしていたけれど、退職したという方も何故辞めようと思ったのかを教えて頂けませんか? あと電話応対の方はどうですか?多いですか? 会社内で一人で担当している方が多いと聞きますが、解らない事があった時聞けない人がいなくて困った事はありませんか? あと私が経理の担当の方を見ていて思った事なのですが、経理をやっている人には人間的に嫌な人が多いなと感じる事が多いのですが(経理事務をされている方すみません)、皆さんはそんな風に感じた事はありませんか? 何か質問ばかりになってしまいましたが、色々教えて下さい。お願い致します。

  • 経理関係で質問なのですが…

    経理関係で質問なのですが… 50億ぐらいの売上の規模なら経理の人員は何人ぐらいが ふさわしいですか?上場企業の場合と非上場企業の場合 の2通りで教えて欲しいです。

  • 素人が経理とか出来ますか?

    近い将来自分で商売をしたいと思ってます。 となれば日々の精算業務を自分でしなければなりませんが、この方経理などしたことがありません。 もちろんこれから勉強はしていくつもりですが、どういう事を学んでおくべきでしょうか? つい先日経理の仕事をしている女友達に聞いたんですが、別に簿記の知識とかなくても経理ソフトに慣れて上手く使えるようになれば大丈夫だと言ってました。 本当に簿記の知識とか無くてもこういう便利なソフトを使えれば大丈夫なんでしょうか? 心配ばかりしていても仕方がありませんが、やはりお金の事なのでこの辺のことはしっかりとしておきたいです。 アドバイスお願いいたします。

  • 経理事務・お金の計算・Excel

    経理事務・お金の計算・Excel お金の計算が苦手です。母親に1から説明されても、ややこしくて理解出来ない事が多いです。 Officeのソフトは一通り使えますが、Excelの関数が苦手でWordとかPowerPointの文系のソフトの方が扱いやすいのですが、こんな私に経理は無理でしょうか? 周りからは「あんたは数字に弱いから、経理は向いていない」と言われます。 向いていないなら、向いていないとはっきりおっしゃって頂いて結構です。 ご回答お願いします(><)

  • 経理から総務へ転職された方に質問です

    経理経験者です。未経験ですが総務の仕事にチャレンジしてみたいと思っております。 そこで質問です。 経理から総務へ転職した理由は何ですか? 経理経験者から見て、実際総務に入ってみたらどんな感じですか? 転職してみて、良かった点、悪かった点などを具体的に教えて下さい。 ちなみに、私は数字への苦手意識がどうしても抜けきれず、一日中デスクにかじりついて数字を見続けなければならないのが苦痛だったのが次の職で経理を選択しない理由。 総務を選択しようと思った理由は、庶務や年末調整くらいしか経験はないけど仕事が面白かったのと、妊娠や退職、出産や旦那さんの扶養に入ったり、延長していた失業給付の受給をするのに扶養をはずれて国民健康保険に加入したりと、それらの勉強をするうちに労務関係の仕事に興味深く感じたからです。

  • 経理の仕事についている方、詳しい方に質問です。

    経理の仕事についている方、詳しい方に質問です。 私は20代後半の女性です。転職活動をしており、ただいま内定をもらっております。今までは営業事務ばかりやってきて、とてもむいていて楽しかったのですが、今回内定をもらったのは将来的に経理になってください、という職種なのです。 経理というと、黙々とやるだけ、他の社員とコミュニケーションをあまりとらない、来客や電話の応対もないので人との出会いもない、とにかく地味なイメージです。 経理の方に仕事の楽しさを聞いても「数字がぴったりあったときが一番嬉しい」「人と合わせず、打ち込めるからいい」とか全く共感できないのですが。。 先日簿記3級をとって、2級の勉強もしている、と言ったので評価されたようですが、実際2級の勉強はしておらず、やりたくなくて泣きそうです。 会社は駅ビルを経営している優良な会社で、鉄道会社の100%子会社なのでつぶれないし、待遇は最初は激安給料ですが、3年くらいではねあがるようです。 こんな景況なので、もったいないと思います。経理の仕事についているかた、失礼きわまりないとは思いますが、私が書いたネガティブなイメージを覆す魅力を教えてください。また、やはり向いてないと感じている時点で無理でしょうか?私は、明るく、細かいことより、人といい感じで折り合いをつけてどんどん物事を進めていくのが好きなタイプです。

  • 経理の仕事をしているものです。

    経理の仕事をしているものです。 今回、取引先から支払い漏れがあったと連絡がありました。 来月分の支払いに不足分を上乗せして支払っていただけるとの事ですが、下請けの外注への支払いの為に 詳細が欲しい旨お伝えしました。 何時の何の作業でいくら漏れたかという詳細を基に、外注への支払い漏れを計算しなおし、差額分を振り込む業務があるからです。 また、うちの経理上の関係でも、過去に遡って数字を打ち直さなければなりません。 そこで質問なのですが、 (1)取引先に詳細を求める事は可能でしょうか?  一度お願いしたのですが、「過去2年間分で時間も手間も膨大に掛かる」と既に一度嫌な対応をされています。 (2)外注からは、少しでもお金を早く手にしたいため、「『仮払い』してほしい」といわれています。  これは断る事は出来ますか?  私としては、何時のどの作業でいくら誤差が出ているか付け合せし、その後に然るべき金額を振り込みたいと考えています。 経理関係にお詳しい方、ご教示下さい。  

  • 経理(簿記)に向いている人。

    経理(簿記)に向いている人。 例えば、100,000,000の数字を見て「一、十、百…」と数える人は経理には向いていませんでしょうか? パッと数字を見て「1億」と言える人の方が向いていますか? ※経理に関する質問をたくさん立ててしまい申し訳ありません。この仕事に関して色々な事を知りたいと思っておりますので、ご回答宜しくお願い致します。

  • 経理にもいろいろありますが

    専門スキルをつける事が、特に女性にとっては有益かと思い経理のスキルと経験を積んでいきたいです。 いろいろ考えた結果、派遣を主に考えています。 正社員で経理歴が6年ありますが、その中身は 「民間企業ではなく非営利・非課税法人(福祉関係)」での 「経費処理が主で試算表・決算書・監査対応は上司の仕事」でした。 企業の経理担当者から見れば、「経理の流れを知っている程度」かもしれません。 おまけに、よくある請求書発行・売掛管理は別部署の業務でした。 求人を見ていると、業種によって、又同じ業種でも会社の形態によって 会社の数だけ経理の実務も違うと感じています。 例えば、同じメーカーでも扱う商品によって、 販売会社か商社(?)などかによっての違いや、 同じ経理でも、営業事務よりの経理と財務よりの経理との違いなどです。 また、建設業経理や不動産業界の経理は、一般経理とは又違うという印象もあります(特別難しかったり複雑なのでしょうか?)。 違う、という事しか分からず、実際の現場で求められる既存の経験レベルや年齢・性別も含めた人物像がわかりません。 全ての業界や業種についてアドバイスを頂く事は不可能かとは思いますが、 大まかな事でも結構ですので、経理実務のそれぞれの特色を教えて頂けないでしょうか。 冒頭のような経験しかない場合でも入りやすくて将来に繋がる経理案件は、どういったものが考えられると思いますか(わがままかもしれませんが)。 また、この程度の経験では年齢制限が厳しいですか。 簿記2級を勉強中ですが、資格より経験との考えから就業を第一に考えています。 漠然とした質問ですか、営業事務は性格的に向いていない、でも「経理経験者」として応募するにはハードルが高い、と希望職種が自分に合っているのか迷っており、参考にさせて頂きたいです。

専門家に質問してみよう