• ベストアンサー

経理関係で質問なのですが…

経理関係で質問なのですが… 50億ぐらいの売上の規模なら経理の人員は何人ぐらいが ふさわしいですか?上場企業の場合と非上場企業の場合 の2通りで教えて欲しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gutoku2
  • ベストアンサー率66% (894/1349)
回答No.2

>50億ぐらいの売上の規模なら経理の人員は何人ぐらいがふさわしいですか? 基本的には、売上高と経理人員は比例関係ではありません。 ビジネスモデル、業務の煩雑さ、粗利率などが影響します。  ※経理の職務が、会計、決算、税務に特化している場合。 (可能性1) 単価の安い商品を多数の顧客に販売し、且つ、経常利益が10億円程度の会社で あれば20人~40人程度でも不自然ではありません。 (可能性2) 子会社等であり親会社との取引が50億の殆どであれば1人~2人で経理業務を行 う事も可能です。 (可能性3) 売上高は50億であっても粗利率が低い会社は人件費を抑制しないと当期純利益 が赤字になってしまいます。 このような会社は無理をしてでも間接部門人員を抑制します。この場合は必要 な業務量に基づいて経理人員を求めませんから、最低数名~10名程度になると 思われます。 (可能性4) 上場企業の場合、有価証券報告書等の開示書類を作成しなければなりませんの で上記事例+(数名~5名)が必要と思われます。  ※経理の職務分担の範囲が給料や財務にまで及んでいる場合は、上記の限り   ではありません。 よって、”ふさわしい人員”と言う概念は存在し得ません。 同規模の同業他社を参考にするしか方法は無いと思われます。 因みに、当社では売上高200億円(非上場、サービス業)で6人で経理業務 (会計、税務、財務)を行っています。当該人員は上記(可能性3)に基 づいて導かれた人員数です。

その他の回答 (2)

回答No.3

上場企業か非上場企業かという括りだと難しいです。 どちらにしろ大体4人くらいかと思いますが、 経理の業務範囲が企業それぞれですので、その範囲によります。 例えば以下のような部分です。 ・請求書を経理が発行しているか ・個別での入金管理を経理がしているか ・原価管理をどの程度しているか ・管理会計をどの程度しているか ・税理士、会計士がどの程度サポートしてくれるか ・システム管理が完全に切り離されているか ・拠点がどのくらいあるか ・連結があるか etc・・・ シンプルな内容であれば3~4人くらいで十分だと思います。

  • frkwss
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

弊社は60億強の製造業(非上場) 4名でやっております。 (内、一人バイト) 税務処理(申告書作成)も社内でやっています。

関連するQ&A

  • 大企業の経理処理について

    以前、中小企業(資本金3000万円、売上20億円)の会社で経理を担当していました。 もう少し、規模の大きな会社で経理をしてみたいと思い、上場会社の連結対象子会社(非上場 売上270億)の経理職の面接を受けてきました。 経理部長のお話を聞かせていただきましたが、末締後3日以内に親会社に月次のデータを送らなければならないため、時間が足りなくて、経理処理がかなり大雑把になっているというような話がありました。 例えば、原価を2重計上したままとか、売掛債権が残りっぱなしとか。 前職では1円単位でかなり厳しく処理をしていたので、面接時での話を聞いてショックでした。 そこで質問なのですが、上場企業の経理というのは数字に対してどれだけ厳しくやっているのでしょうか? 出来れば、大企業と中小企業の両方の経理経験をお持ちの方からの回答を希望いたします。 よろしくお願いします。

  • 建築関係の経理について

    建築関係の経理についてです。 例えば台所のリフォームを請け負い、請け負い金額は10万だとします。工事は当月に終わり、入金が次月になりました。 その場合当月の売上に10万を入れてもよいでしょうか?入金があった次月に売上として計上するのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳なく思いますが、宜しくお願い致します

  • 非上場企業の経理に転職します。

    転職歴はありますが10年間経理一筋でやってきました。 この度、上場企業の経理課長から非上場企業の経理責任者に転職します。 今、非上場企業の経理をされている方に質問なのですが、 1.あなたのやりがいは何ですか? 2.今、不満に思っていることはありますか? 出来れば同じような境遇の方(転職組、経理責任者)からの質問がうれしいですが、そうでなくても構いません。 よろしくお願いします。

  • 上場企業と未上場企業の経理の違い

    上場企業の経理と未上場の企業の経理と、違う点はどんなところでしょうか。 未上場の会社での経理事務しか経験がないのでわからなくて・・・ なんかへんな質問になってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 資本金4000万規模の中古車販売業経理の状況

    就職のため、資本金4000万円規模の会社の経理の状況を勉強したいのです。 上場企業ですと、EDINETなどで経理の状況等の情報が開示されてると思います。 が、もっとちいさい規模で、情報開示のしていない中小企業の経理の内容を知りたいのです。 (とくにこの会社、といった特定は必要としません。) どのような方法があるか御存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。

  • 経理のキャリア 上場企業orその子会社?

    こんにちは。20代後半の会社員です。 現在勤めている会社で経理部に異動したいという話をしていたところ、希望が叶って異動できそうな状況になってきました。ただしオプションがあって、自分の会社(上場企業)の経理又はその子会社の経理です。 個人的には規模が大きい現在の会社の経理で一部の業務を担当するよりも、子会社の経理のほうが全体を見ることが出来ていい経験になるのではないかと思っているのですが、実際経理の仕事をされている方のご意見が伺いたいと思って質問させていただきました。 上場企業の経理と子会社の経理ではどちらのほうがキャリアアップにつながる、転職先が多いなど、違いはありますか?(両方経験するのがベストかとは思いますが、どちらか一方選ぶとしたらという場合のご意見お待ちしております) よろしくお願いします!

  • 株式上場するメリットについて教えてください。

    株式上場するメリットについて教えてください。 信用性が増すなどの他になにかあるのでしょうか? また有名企業であっても上場していない企業もありますが デメリットもあるのでしょうか? 私が勤めている企業も従業員数、売上共に上場できる規模でありますが 上場していません。同族会社ということが関係しているのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 経理のアウトソーシングのデメリット

    お世話になります。 当社では、従業員50人アルバイト50人で、売上が、5億の規模の小企業です。 現在、経理は、アウトソーシング(個人の税理士事務所)をしています。 以前は経理をする人がいなかったということもあったのですが、 現在は、中途採用で、経理の出来る人もいますので、 経理の内製化を提案したいのですが、 経理のアウトソーシングのメリット、デメリット等の、 提案できるお知恵を拝借したいと思います。 よろしくお願い致します。

  • 規模が大きい企業の経理への就職したい場合は

    ある程度の規模の企業の経理に行きたい場合、経理経験ありの場合、ほかにどのような資格を取ればいいでしょうか? 現在23ですが、小企業の経理をやってます。 将来もっと規模が大きいところの経理への転職を考えた場合、日商簿記1級以外にどのようなものを取ればいいでしょうか? 税法などの勉強もしたいのですが、税理士試験以外にどういう試験がありますか? 詳しく教えてください。

  • 簿記1級で上場会社経理へ転職できるか

    いつもこちらではお世話になってます。 質問は題のとおりです。 私は26歳の高卒男です。 現在、簿記2級持ちで零細企業にて経理経験が3年あります。 マネジメント経験はありません。 もちろん簿記1級を持っていることで転職できると思いませんが、 このプロフィールで簿記1級持ちの場合面接ぐらいは受けられるでしょうか。 または、さらに会計事務所経験や簿記論・財務諸表論等は必須でしょうか。 それとも高卒や年齢の時点でありえませんか? 上場規模は東証マザーズやジャスダックを考えています。 お詳しい方、よろしくお願いします。