• ベストアンサー

建築関係の経理について

建築関係の経理についてです。 例えば台所のリフォームを請け負い、請け負い金額は10万だとします。工事は当月に終わり、入金が次月になりました。 その場合当月の売上に10万を入れてもよいでしょうか?入金があった次月に売上として計上するのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳なく思いますが、宜しくお願い致します

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.1

原則は工事が終了して施主さんがOKした日が売上げ計上の日です。 建物ならば鍵を渡すとかの引渡しの手続きがありますね。 あるいは施主さんと現場をみて完了を相互で確認した日でも良いでしょう。 その日付で 売掛金  100000/売上高  100000 という仕訳を起こします。 もっとも零細な企業では継続して現金入金の日を売上げ日にしても認められるとは思いますが、これは例外的方法です。

その他の回答 (1)

  • 9der-qder
  • ベストアンサー率36% (380/1038)
回答No.2

細かい事ですが建設業の場合、売掛金ではなく「完成工事未収入金」勘定を使うこともあります。 入札等、建設業法会計に基づく必要がなければ売掛金でも大丈夫です。

syuriken77
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 建築業の経理について

    今、事業計画書を作成しています。販売業の場合は、売上原価と言いますが、建築業の場合は何と言うのですか?請負金額の粗利が、20%の場合、残りの80%をなんと言うのですか? 例えば、500万円の工事を請負い、100万円が粗利だとすると、残りの400万円のうち、材料費が200万円、職人さんへの支払いが200万円とすると、職人さんに支払った経費は、仕入原価?外注費? 材料費は請負金額の何%を占めますか?

  • 建築業経理処理の方法

    建築業設備関係の会社の総務で働いています。 私は修理部門の経理を担当しております。個人邸、店舗等修理など主に行いそれに伴う入金、支払いを管理しています。 その中でマンション、パチンコ店等大型の物件に関しては1年契約をし、 年に数回、点検修理を行うというものもあります。 こういった場合の売上計上はいつになるのでしょうか?? 弊社では、契約期間に関係なく入金のあった年度ごとの売上と考えています。 例)契約期間  H18.9/1~H19.8/31   入金日   H18.10/31 であればH18年度売上。          H19.8/31  であればH19年度売上。    又、数回にわけて分割支払いをする物件が多く売上計上がまちまちになっているのが現状です。 工事完成後に売上を計上する工事と同じ考えかたで良いのでしょうか? だとすると、1年契約が終わった後に売上を計上するのでしょうか?? との質問に 「点検のつど売上を分割計上するのが通例です。」 との回答を先日、頂きました。 と、なると。。 例)契約期間  H18.9/1~H19.8/31 作業日2回   作業日   1回目 H18.10/31 であればH18年度売上。          2回目 H19.8/31  であればH19年度売上。  ということになるのでしょうか?? こういった場合の原価計算も分割して配賦するのでしょうか?     ↓ 作業者は主にメーカー・業者に委託しておりまして(外注)、メーカー・業者から1年契約をベースとして一括請求くる場合が多いのです。 ご回答宜しくお願い致します。

  • 建築請負契約

    リフォームのことですが、建築工事で不動産業者からの依頼です。施主⇔不動業者が契約 しています。 不動産業者は工事は出来ません。 不動産業者⇔リフォーム業者とで請負契約です。請負金額は800マンです。 リフォーム業者は建設業の資格はありません。 この場合建築の請け負を業者に丸投げしてしまえば不動産業者は何も資格なくてもよいのですか。(宅建の資格はあります)。 丸投げですから、将来出てくるトラブルはすべてリフォーム業者が負わなければなりません。 不動産業者との契約で気をつけなければならないことは、どんなことでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 売掛金の経理処理仕訳の件

    こんにちは。経理処理で困っています。お願い致します。 細かい事なのですが、売掛金の件ですが、 毎月業者から売上額も提示があり、提示通り、 売掛金 ××円/売上 ××円 と計上しています。 その売掛金額通り次月に必ず入金があり、 残高0円となりますが業者のミスで4千円ほど集金できませんでした。 この4千円の売掛金入金は今後ないのですが、 消し込むにはどういう仕訳を起こせばいいでしょうか? 考えでは、 雑費 4千円/売掛金 4千円 と処理しようと思っていますが問題はありませんか? ちなみに消費税の課税区分は課税・不課税どちらでしょうか? 申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

  • 人材派遣の経理

    みなさん、こんにちわ。私人材派遣で経理してます。うちは当社員が払った出張交通費や、宿泊費などを立替えて払っており、後日得意先より立替えた金額も含め売上金として入金されてきます。ですので、交通費などの経費をうちで計上し、また売上金(立替えた分の費用も)もそのまま計上しています。何か、両建てというか、売り上げと仕入ればかり大きくなっているように感じるんですが・・・この仕訳でよろしいのでしょうか?立替金をたてて売上入金と相殺みたいな感じにできないでしょうか?  このままいくと消費税を納めるようになったときに(まだ免税です)簡易課税をとれなくなるなどの弊害がでてきませんか?  初心者で、大変恐縮ですがご回答のほど宜しくおねがいします。

  • 過年度の経理処理間違いについて

    建築請負業の経理担当です。公共工事等を元請を通して受注しています。工事の際に元請が負担する安全協力費について過年度で前任者が処理間違いをしました。売上代金から安全協力費等の諸経費を差し引いて会社の口座に代金が振り込まれる際、安全協力費分を費用処理しなければならないところ資産計上してしまっていたのです。約136万円です。これって換金性のないものなのに社長が預り金でいいって言ったから....と前任者は言い訳していますが・・・。個人的にはなくしてしまいたいのですけど問題ありますか?

  • 建築業許可が不要?

    「1件の工事請負金額が、500万円未満(税込み)の工事」 は建築業許可がなくても可能という規定がありますが、 例えば施主自身が大工工事・設備工事・基礎工事などを 各々の業者に発注し、それぞれの工事の請負金額が、 500万円を下回っていた場合は建築業許可を取っていない 業者のみで工事することが可能なのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 建築業の売り上げ

    当社は建築業を30年間営んでいます。 決算が近づき、税理士さんから売り上げ計上についての説明がありました。 売り上げの条件として 1.建物が完成していなければならない。 2.引渡しをしていなければならない。 3.お施主様から建築代金が全て入金。  と言われましたが、他の同業者に聞きますと出来高計上なども可能と言われましたが如何なものでしょうか? 叉 どんな方法があるかご助言ください。

  • 修理、保証1年契約 売上計上日

    建築業設備関係の会社の総務で働いています。 私は修理部門の経理を担当しております。個人邸、店舗等修理など主に行いそれに伴う入金、支払いを管理しています。 その中でマンション、パチンコ店等大型の物件に関しては1年契約をし、 年に数回、点検修理を行うというものもあります。 こういった場合の売上計上はいつになるのでしょうか?? 弊社では、契約期間に関係なく入金のあった年度ごとの売上と考えています。 例)契約期間  H18.9/1~H19.8/31   入金日   H18.10/31 であればH18年度売上。          H19.8/31  であればH19年度売上。    又、数回にわけて分割支払いをする物件が多く売上計上がまちまちになっているのが現状です。 工事完成後に売上を計上する工事と同じ考えかたで良いのでしょうか? だとすると、1年契約が終わった後に売上を計上するのでしょうか?? 年度も替わり早い目にきちんとした事務処理をしたいと考えております。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 確定申告(個人)

    初歩的ですが・・・。 売上についてなんですが、 生命保険や工事用保険から入金があった場合も、売上に計上するのですか…? 教えて下さい!

専門家に質問してみよう