• ベストアンサー

会社の廃業

質問させていただきます。今日、朝会社の社長から、売り上げが厳しく9月いっぱいで、廃業するとの通達があり急な話なので困っています。一つ目の質問ですが、廃業の通達が、1ヶ月前で、良いのでしょうか。二つ目の質問は、廃業に、伴い会社に要求出来ることはどういった事を要求できるのでしょうか。私も、こう言ったケースは、初めてなので60を、前にし、もう少し働きたいのですが、大きなスキルもなく非常に厳しく、アルバイトで探すしかないなどと思っています。こう言ったケースにあった方または、詳しい方に御指導いただきたくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yam_yamy
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.1

通達は1ヶ月前で問題ありません。 会社に要求できるものもありません。 退職理由が「会社都合」になるので退職したらすぐにでもハローワークに行く事をオススメします。 会社都合の退職でしたら翌月から失業手当てが支給されますし、 主さんのご年齢と勤続年数と収入(憶測ですが)であれば満額で最低でも6ヶ月間、最長で1年近くは支給されます。 その間に次のお仕事を探されるのが良いと思います。 もちろん事を急いで良くない仕事を掴んでしまうのは一番いけない事ですが 早めに次の仕事を決めれば、なかなかの額の再就職手当てが出ますから頑張ってください! 当方39歳で主さんに比べたらまだまだ若輩ですが 過去2回ほど勤めていた会社が倒産してますのでご参考にしてください(笑)

ken0421
質問者

お礼

大変、速い回答ありがとうございました。お若いのに苦労されていますね!頑張って下さい。私も転職は、三回ほどしていますので。ハローワークは、慣れています。年齢的にも最後の仕事場だと思っていたので余りに急な話なので残念です。本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10491/32992)
回答No.3

>廃業の通達が、1ヶ月前で、良いのでしょうか。 解雇は30日前通達ルールがあるので、それに則っています。会社の倒産や破産の場合は、社員もその日になって初めて知ったというケースも多いので、むしろ良心的なほうだと思います。 >廃業に、伴い会社に要求出来ることはどういった事を要求できるのでしょうか。 まずは最終出勤日までの給料。あと退職金の規定があるなら退職金です。ただし廃業(破産)する場合はお金が無くなってそうなるわけですから、必ずしももらえるとは限りません。破産手続きとなると破産管財人(主に弁護士)に請求することになります。破産管財人は会社が所有する財産を売却したりしてお金を作り、そこからまず自分の弁護士代金を抜いて残ったお金を元従業員や債権者に分配します。 元従業員の優先順位は高いのですが、会社はお金が回らなくなったから廃業するわけですから、全額貰えるのはまれです。 もし社長さんが最後の給料と退職金をきちんと支払ったなら、そのお金があるうちに廃業を決断したことになるので大変に勇気と決断力と責任感がある人だったと思います。

ken0421
質問者

お礼

大変、細かい配慮ある回答誠にありがとうございました。因みに、退職金は、有りません。募集要項には、あるとなっていたんでしがね~。本当にありがとうございました。

回答No.2

私が心配するのは退職金がきちんと支払われるのかというところが気になります。 倒産することはもう変えられない事実となるようですので、 もらえる給料や手当てが満額出るように要求するしかないでしょう。

ken0421
質問者

お礼

大変、速い回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 会社の自主廃業について

     知り合いの会社が自主廃業しました。従業員40名ぐらいの中小企業(株式)です。社長は赤字がこれ以上増えない前にやめたいとのことですが従業員は納得していないようです。社長の独断でこのような勝手な廃業はできるのでしょうか?知り合いから聞く限りでは社長はワンマンで事業がかたむきかけてからあまり努力をしてこなかったように聞いています。引き継いでやっていくなど方法はないでしょうか?おねがいします。

  • 急な会社の廃業

    昨日、最近の会社の業績悪化で何の前触れも無く、急に会社を廃業する。辞めてくれと言われました。普通一月前には廃業するなら伝えなくてはいけない決まりのはずですが、その様な事は無く、昨日廃業宣言され、明日から仕事が無くなりました。 法的に一月分の給料を請求することは加納でしょうか?五年務めて急な解雇です。納得できません。

  • 社長の自己都合による廃業

     少し不安になったので、質問させてください。    有限会社(従業員10人程度)の自主廃業について質問です。 前社長が亡くなり、息子が後を継ぐことになりました。現在、会社は黒字続きで預金がたっぷりある状態です。その中で、社長が廃業を考えているといううわさを耳にしました。廃業をすることによって、現金はすべて社長である自分のものになると考えているようです。  ココで質問なのですが、もし社長が廃業を決めた場合、その決定は覆せないものなのでしょうか。前の社長と共に、皆で頑張って大きくしてきた会社なので、絶対に続けて行きたいと思っています。

  •  私の勤め先が、会社を廃業する事になったのですが

     私の勤め先が、会社を廃業する事になったのですが 従業員 20人前後の小さい会社なのですが、 ある社員が、<会社をたたむ>という社長の話を聞いた後  質問は?と言う 社長の問いに 「履歴書は、買ってくれるのですか?」という質問をしていました。  私は、自分で購入するのモノでは?と思ったのですが 会社が買う物なのでしょうか?  他の社員も会社が買うモノじゃ無いと思うけど・・・と言っていました。

  • 有限会社の廃業について

    大変お恥ずかしい質問ですが、よろしくお願いいたします。 二年ほど前に勢いで有限会社を設立したものの、経営が上手くいかずに廃業する事にしました。 ホントにお恥ずかしいお話ですが、二期目からは帳簿も付けておらずに経理関係は滅茶苦茶です。 決算もせず、税金も納めておりません。 出来るだけスムーズに廃業をする方法はありますでしょうか? 経営関係が全く解ってないものでして・・・。 このような質問ですが、アドバイスをいただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 有限会社の廃業 労基や税務署はどう動く?

    本日付で会社を解雇になりました。 私自身のこの4年間の給与と源泉徴収にかなり大きな誤りがあり、税務署に行こうと考えています。 ところが今日、人づてに新社長以下役員等々の話し合いの中でこの会社の「廃業」が検討されていると聞きました。 時期はいつ頃か分かりません。ただ新社長就任からわずか半月、明日からは私の代わりの従業員もオーナー親族から新たに雇用される予定にも関わらず。かなり不自然ですよね。 そこで疑問が出てきました。 【1】仮にこの会社の決算に不審な点があるという事で税務署が動いてくれる事になったとして、すでに会社が廃業されていればその調査は中止され結局真実は闇の中、というような可能性もあるのでしょうか? 頂いていないお給料もありますし(6月分7月5日支給予定)、解雇通告も20日前でした。 【2】これについては労働基準監督署の管轄だと思いますが、会社が廃業していた場合は労基は誰にどのように働きかけてくださるのでしょうか? 会社の実態がなくなっていた場合、責任は誰に? 「廃業得」なんていう事もありうるのでしょうか? 【3】また、廃業した会社の債権は継続しますか? 【4】倒産でない場合の債務はどのような扱いになるのでしょうか? 【5】この会社が告訴されていて、その会社が廃業した場合、警察や検察ではどのような扱いになるのですか?責任の所在は? 【6】会社というのは廃業を前提にしていても(あるいは廃業以降でも)とある個人を告訴したり訴訟をおこしたりする事ができますか? なんだか慌ててしまって乱文すみません。 一般論で構いませんのでお分かりになる所だけでも教えてください。 参考URLなどとてもありがたいです。

  • 廃業届けについて

    同じような内容で質問をさせて頂きましたが思うように回答が得られませんでしたので、再度質問させて頂きます。 主人の事です。 10年近く前、有限会社を設立しました。一人でやっていました。 しかし、1年程でやめて会社員として働くようになりました。 本来なら、会社員になる前にきちんと廃業届けを提出すべきでしょうが、それを提出していなかったようです。 以前の質問では「廃業届を提出して、その間の地方税を精算する。」という回答があったのですが、税務署からは税金の支払い通知が一度も届いたことがありません。 今更ですが、ケジメとして廃業届けを提出しようと思いながらも、約10年分の地方税を請求されたら、いくらかわかりませんが困ってしまいます。 そんな思いもあって、税務署への問い合わせを躊躇っています。 実際のところどうなんでしょうか? お詳しい方宜しくお願い致します。

  • 会社を廃業すると、残された借金はどうなる?

    社員3人ほどの小さな会社です。 社長は60代後半で、経理担当の社長の奥様が病気を患うなどして体調不良のため、もう会社をたたんで年金暮らしをしたいと言っています。会社には去年国の支援で受けた中小企業向けの借金が2400万円ほどあり、会社の在庫や預け金などを引いても900万円ほど借金が残ります。連帯保証人は夫の社長です。 社長が連帯保証人ですので、会社をたためば保証協会から代位弁済をせまられることになると思います。 現金も2~3百万くらいはありますが、老後の生活用においておきたいそうですし、社長宅は、社長名義で住宅ローンの残債が3000万円以上残っているそうです。社長の奥さんは、どうしても家を手放したくないそうで少しずつでも返済をすれば、家を手放さずに、住宅ローンも保証協会からの代位弁済も返済させてもらえると考えているようです。 家は、ローンを組んだ銀行が第一抵当権をもっており、会社の借金については家は担保にはなっていないそうですが、家を保証協会から差し押さえられるということはないのでしょうか。 経営者夫妻は人のよい方なので、社員の私も、できればきれいに廃業させてあげたいと思っているのですが、いざ会社をたたんでしまって、身ぐるみはがされるようなことになっては気の毒なので、保証協会の取り立てが住宅ローンとバッティングした場合のことをよくご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。 会社は年商1億以上ありますが、年間400万ほど赤字が出ています。買い取ってくれる人も探しましたが、このご時世ですのでみつかりませんでした。 相談した会計士さんは事業を続けるように言われますが、このままでは、社長の奥さんにはうつ症状もあり、自殺しないか心配なのです。 よろしくお願いします。

  • 有限会社の休業または廃業について質問です。

    有限会社の休業または廃業について質問です。 私の父が経営しておりました有限会社ですが、先般税務署から法人税の申告の案内がきました。 父は4年前からこの会社を経営しておりますが、なんとこの4年間申告しないでいたようです。 ここ2年位は利益も出てない会社でしたので申告して納税し会社を存続するよりも休業・廃業 しようと言うことになりましたが休業・廃業しようとする際にこの4年間の未納税分はどうなりますか? やはり未納税分を納めないと休業・廃業は出来ないでしょうか?

  • 廃業届について

    夫なのですが、昨年自営業になり開業届を出しました。近々、友人と合資会社を作る予定です。廃業届けは出した方がいいのでしょうか?(利益はなし) 後、青色申告したのですが、商工会から指導を受けるように言われました。それを受けなければ、税務署に行って受けるようになると、廃業するし受けなきゃいけないのでしょうか?(私は、仕事をしているので無理)教えて下さい。

専門家に質問してみよう