• 締切済み

人と目を合わせるのが恥ずかしくて出来ません。

こんにちは。 題名にもあるように人と目を合わせるのが恥ずかしくて出来ません。 家族、一緒に居ることが長い友達だったら目は合わせられますが、 まだ、一緒にいる日数の少ない知り合い、ご近所のおばさんだと目を合わせることが出来ません。(ご近所のおばさんは前まで目を合わせて話し合えていましたが、今は恥ずかしくて出来ません。) 自分なりにも、目は心の窓であり、コミュニケーションをするときにも、目を合わせるのは必要だと思うし、合わせるよう頑張っています。むしろ、合わせたいです。 ですが、合わせようとしても、恥ずかしい感情がこみ上げてしまい、相手の顔のどこか(目以外)を見て話すことで精一杯です。 あと私はとても口下手で、言うべきことはわかっているのですが、いざ人に伝えようとなると、話の内容のどこからどう伝えればいいか、どの言葉を使えばいいかぐらいもう・・・ヤバイです。 ほんとにもうちょっと昔のときは人の目を見るのも当たり前で話していたし、恥じらいはありませんでした。 でも、3~4年ぐらいもう恥ずかしくて出来ません。 恥ずかしがり屋は子供の頃からでした。小学校時代の時はあまり恥じらいも無くなってきましたが、中学生時代(今ココです・・・。)には、子供のときの恥ずかしがり屋が戻ってきた感じです・・・。 でも、ここまで目が合わせられなくなったきっかけはあります。(少し汚らしい話ではありますが・・・) それは、小学校高学年時に好きな人から「お前、顔に鼻くそついとるよ。」と言われたことです。(実際鼻くそではありませんでしたが。) それ以来、顔を見られるのが恥ずかしいから、相手と正面に向かい合えないと言うのもあります。 これも、自分が目を合わせられない原因だと私は思っています。 私の目が合わせられないということは治りますでしょうか? さらに口下手を治すのにはどうしたらいいですか? よければ回答を下されば嬉しいです。お願いします。

みんなの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20080/39800)
回答No.9

頑張ろうとする感覚はオフにした方が良い。 頑張ろうとすればするほど、 貴方はそれ以上に「頑張れない」と思ってしまうから。 余計に心は内向きになる。 そもそも人と穏やかに目が合う(合わせる)時って、 頑張っていないから成り立っているんだよ? 貴方の場合、 多少頑張りという「調節」意識を足さないと、 相手と目を合わせる状態が「キツい」んだよ。 元々貴方は、 目が合うと一対一を背負ってしまう。 必要以上に。 目が合った瞬間、ハッと息を飲んでしまう。 その時点で、 大袈裟に言えば貴方は一瞬真っ白になる。 真っ白になった後、 時間差で自意識の津波がやってくる。 ⇒あ、恥ずかしい、恥ずかしい、恥ずかしい・・・ 貴方は、 目が合った瞬間、 目が合った相手に対して、 目が合った相手「用」の対応をしなきゃ。 そう考えてしまう人。 そう考えるとどうなるか? いつもの自分じゃ駄目なんだ。 そう思ってしまう。 そう思う貴方は、 いつもの自分がしない事をしようとする。 慌てて何かを用意しようとする。 例えば、 相手と頑張って目を合わせようとしたり、 相手に対して頑張って会話をしようとしたり。 いつもの自分がやらない(やれない)事を。 相手は、 別に目(線)の中にメッセージなんて送っていない。 貴方にこういう風に対応して、なんて求めていない。 でも、 他者と目が合った後の貴方は、 勝手に色々な事を背負い出すんだよ。 しかも、 いつもの(ありのまま)の自分にあまり自信が無い。 鼻くそを指摘された過去。 付着物を指摘された=貴方自体が汚いと言われた。 女子の貴方には、 その位のショックな出来事だった。 ⇒また同じような事があったら?笑われたら? また汚いと言われたら?(思われていたら?) やっぱり貴方は、 目が合った後今までの自分では無くて、 急にその場で綺麗な自分にならなきゃと考えてしまう。 でも、 相手と目を合わせている時点で隠れる事も出来ない。 貴方は、 ただ追い込まれたようにアワアワして、 ヒューズが飛んだような状態になってしまう。 言われてみてどう? 目が合わせられない貴方が、 急に合せられる貴方にはならない。 出来るのは、 合わせていける範囲を「増やして」いく事。 変な言い方になるけれど、 合わせないようにしていく方が大変な事。 凄くエネルギーを使う。 貴方にはまだ、 そうやって目を合わせない方に使うエネルギーがある。 あるから避ける。 恥ずかしいと感じて、 目を合わせないという自分を選べる。 でも、 それも永遠に出来る事じゃない。 いずれ疲れてくる。 疲れてくれば来るほど、 貴方は疲れない自分を魅力的だと感じる。 もっと肩の力を抜きたいと思う。 じゃあ疲れない自分とは? ⇒普段の(いつもの)貴方の姿。 普段の貴方が、家族や友達と関わっている姿。 それで良いんだよ。 何故変えようとしちゃうんだ? 何故わざわざ、 いつもと違う自分を用意しようとしちゃうんだ? 貴方は、 自分で自分を等身大に近づけていく。 そういう意識付け、心掛けの癖を、 これからの自分自身に付けていく必要がある。 丁寧さの度合いや緊張の差はあれ、 関わり方、向き合い方は同じで良いんだ、という事。 そしてね、 目を合わせる事も、 必要な時に、必要な分「だけ」で良いんだよ。 絶対不可欠なんだ。 逸らしちゃいけないんだ。 合せたら、合わせたまま応じ続けなきゃいけないんだ。 誰もそんな事言っていない。 周りを見渡せば分かるよ。 貴方の周りの人たちも、 目線なんて「適宜」合わせたり、切ったり、休めたり。 実は、 合わせて分かち合っているだけじゃない。 ちゃんと目線も呼吸(息継ぎ)している。 貴方は、 窮屈に息継ぎ無しの視線を意識してしまっている。 だから苦しいんだよ。 自分から送る視線も、 周りから貰う視線もね? プラスして、 過去のエピソードが、 見え方への不安(心配)を助長している。 こうして書き込んでみたからこそ、 自分の今の状況をあぁこういう事だったんだ。 自分なりに理解してあげる事。 理解してあげられると、 バタバタしやすい自分を受け入れやすくなる。 多少反応が出ても、その後冷静に対処出来る。 恥ずかしいとは感じながらも、 特別不自然にならずにコミュニケーションを担える。 そういう状態で十分なんだよ。 口下手を口上手にする必要も無い。 視線(合わせ)が苦手なのを得意にする必要も無い。 貴方なりに分かち合えるようになれればそれで十分。 上手くなくて良いんだから。 もっと不器用な自分へのハードルを下げてあげる事。 誰も貴方に、 特別な振る舞いなんて求めていない。 ゆっくりと深呼吸を。 今の貴方も貴方そのもの。 自分自身ともっともっと仲良くしていけるようにね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

目を合わせることが出来ないときは、鼻の頭を観るようにすることです。 相手から見ると、目をそむけている訳ではないので、まあまあですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#232913
noname#232913
回答No.7

「恥ずかしがり」を「不安」と置き換えてみて下さい 大雑把に説明すると、幼少期の恥ずかしがりは第一次反抗期に自我が芽生え自分が他者と別の存在ということを知る時期で、不安を伴う、不安の度合いは個性や環境に左右されますが 少なからず目を逸らすという時期が幼少期にあります。 で、今回は第二次反抗期、自我の確立へと進んでいくんですけどこれまた「不安」を伴うんですよね 環境にも左右されると先ほど書きましたが、質問者さんの場合「好きな人」にショックな事を言われた事で、自分という存在が認められることに人より不安を感じているのだと思います 別に、解釈は恥ずかしいでも構わないです 大切なのは自分がどういった成長段階なのか知ること、そこに必要なこと 自分を認めてもらえること、自分で認められること、勉強でも部活でも友達を大切にするでも、趣味でもなんでもいいので、自分はコレが好きだ!とかこれは負けない! 自分を誇れる何かを持つ事で治ってくると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

もう質問主さん自身気付いていると思いますが、相手は自分の顔についてとやかく思ったりすることはありません。かわいいなーとかかっこいいなーとか思ったとしても1時間経てば顔の印象についてなんてぶり返すことはないでしょう。ですので、恥ずかしいと思うことはいっさい無いはずなのです。 わたし自身も、人見知りだったのですが、あるときにボランティアの仕事でたくさんの人に話しかけなければいけないときがありました。そのときに学んだことをお伝えします。 言葉で説明するのは難しいのですが、話すとき、自分のことを考えるのではなく、ただただ相手のことだけを考えて、話してみてください。相手に自分がどう思われるかではなく、ただただ相手が喜ぶのにはどうしたらいいかを集中してみてください。集中するのを自分ではなく、他人にするのです。いっそ、自分はいない、無の存在だと思うことも良いと思います。 恥ずかしいな、苦しいなと思うとき、それは自分のことだけを考えているときです。考える土台を他人ありきにしてみてください。そうすると、不思議と気持ちが楽になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2209)
回答No.5

なんとも可愛い質問ですね。おじさん的にはニマニマしながら読んでしまいます。 結論から言えば、「やれば出来る!」です。でも、慌てちゃダメよ。 大抵の人は、高校生位から少しずつアルバイトなんかをして、社会と接して行き、だんだんと自分なりのコミニュケーションの取り方を造って行くんですね。 この私もそうでしたし、三人の子ども達をみていてもそう思う。 三番目のバカ息子なんかも、我が子ながら大丈夫か?と思う位、口下手だったけれど、彼も彼なりにアルバイトを首にならずにやってますからね。(奴は何故かモテるんだよな…) そんなわけで、今は「目を合わせるのが恥ずかしい」時期なんですよ。そんな時に無理にやったってしょうがない。だって、そんな時期なんだもの。相手の口でも見てお話ししましょう。 まぁ、時が満ちてきたら、ちゃんと相手の瞳を見ながらお話し出来るよ。心配ない。 ただ、あんまり知らない男の子にやっちゃダメよ。「惚れてまうやろー!」ってどうでも良い人に期待を持たせちゃうからね。気をつけて。 参考になれば。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BOLTS
  • ベストアンサー率15% (42/271)
回答No.4

私も苦手です。 ずっと目を見られて話されるのも苦手です。 ドキドキしてしまいます。 鼻や口元を見ながら話をしてます。目は時々。 それがどう思われてるのかすごい気になりますが 今のところそうやってしゃべってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#210263
noname#210263
回答No.3

>私の目が合わせられないということは治りますでしょうか? 治るでしょうね。 ありのままの~♪自分を見られることを恐れなければいい。 >さらに口下手を治すのにはどうしたらいいですか? 語彙を増やす。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.2

口とかみけんをみて話すといいのではないかと思います。 言うべきことは先にある程度用意する(それにがんじがらめにされては仕方がないのですが)といいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.1

べつに治す必要はないと思いますよ。 目が合わせられないのなら、相手の鼻を見て話すとか目と目の間を見て話すとかすればいいのでは。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 人の目を見て話すことができません

    春から女子大生になる者です。 突然ですが、私は人と喋る時、目を見て話すことが出来ません。 元々内気な性格ではありましたが、中学生時代に男子生徒に集団でいじめられてから、自分の容姿にさらに自信が無くなり、『目を合わせたりすると「こいつ、キモい。ブス」と思われるかもしれない』と自覚するようになってから人と目を合わせられなくなりました。 学校の友達や、親、すごく親しい友人とは目を合わせることは億劫ではありません。 しかし、初対面の相手や、友人でもそこまで親しくない人、私が一方的に遠慮の気持ちを抱いている人とは目を合わせられません。 中学時代からは大人になりましたし、化粧なども覚えたので、少しはマシな顔になったと思います。 ですが、それでもいざ目を合わせて話すとなると、自分の目線が気持ち悪いのではないか、今相手から見た自分の顔は引きつって変な顔になっているのではないか…などと思い、すぐに目をそらしてしまいます。そしてそれがクセになってしまいました。 これから大学生になります。沢山友達も作りたいですし、なんと言ってもバイトを始めたいと思っています。 ですが、こんな、目も合わせず挙動不審でおどおどとした態度ではお客様も不愉快な気持ちになると思います。 なんとか、目を合わせられないのを治す方法は無いでしょうか。 自分もそうだったが、こういう努力をしたら克服出来た、などもありましたらぜひ教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • 「人と話すときは“目”を見ろ!」……なぜ?

    「人と話すときは目を見る」のは常識ですが…… なぜ“目”を見るのでしょうか? 相手が喋るときはふつう“口”が動くので、 目よりも口か、“(相手の)顔全体”を見て話した方がいいようにも思うのですが……? 学校でもそこまで詳しくは習わなかったので、理由がよくわかりません。 回答よろしくお願いします――

  • 人の目を見て話せるようになるには

    私は高1の学生です。 私は人と目を合わすことが苦手で 向き合っていても、 相手の顔自体みれません。 相手がこっちを向いていないと分かると 相手の顔を見ることができるんですけど…(汗) それに人といきなり目が合うと ビクっと驚いてしまいます。 治したいと思っていても 怖くてなかなかできません。 どうしたらいいですか?

  • 人の目を見られない

    私は大学3年生の女子大生です。 長年の悩みがあります。 それは、人の目を見て話せないということです。 気にしすぎな部分もありますが、話すときや人の話を聞くときに左側の目の下がひきつってしまうのです。目が開きにくくなります。 そのため必ずと言ってよいほど話相手にもおなじように顔をひきつらせてしまうのです。 私は歯並びが悪く、顎関節症で左側が少し下がり気味です。話しているとき、普通にしているときでも引きつってしまい、とても辛いです。そのため最近では人と向い合せになってしゃべるのが苦痛で仕方ありません。 笑顔の練習を鏡でやるとうまくいくのですが、いざ人と話すと目が上に上がらず、ものすごく引きつった笑顔になります。この時も同様、相手の顔がひきつります。 大学に入ってからずっとこれで悩んでいて、あまり友達ができませんでした。 というよりも、こういう事で悩み始めてから一気に自信がなくなり消極的になってしまったのです。 近々歯の矯正を始めることになったのですが、少しはましになるでしょうか? 考え方を変えることも必要かとは思いますが・・・。

  • 人の目は何秒見て話をすれば良いか?

    私はおどおどして話をしてしまいあまり人の目を見続けれません。 相手がよそを向いたときに限り、相手の顔を見れますが、目と目があったときみつめあって話をすると、緊張してしまい話どころではないのです。 見詰め合ったときに何秒くらい見合っていればいいのでしょうか? 男同士でもずっと見詰め合って話しなきゃならないとなると結構厳しいですね。見詰め合ってどのタイミングで目をそらせば、相手の目を見ていることになるのですかね?

  • 他人の目を見て話をするには

    私は少し人付き合いが苦手というか、対人恐怖症気味のところがあって、他人の目を見ることができません。気心の知れた相手(親や友人など)でもそうです。 そのため、目を見れない→あまりじっくり顔を見ない→人の顔を覚えることができないという悪循環に陥っています。学生時代も、5年制の学校だったのですが、5年間クラス替えがなかったにも関わらず、とうとう全員の顔は覚え切れないまま卒業してしまいました(40人弱のクラスでした)。 数メートルくらい離れていれば(つまり、話をするにはちょっと遠いくらいの距離)、まあ普通に目(というか顔全体)を見ることもできますが、普通に話をする距離だとダメです。 まったくそっぽを向いて話をするわけにもいかないので、なるべく顔を見るようにしようとは思うのですが、どうも精神的負担が大きく、喉とか肩とかのあたりに視線を泳がせてしまいます。 こういうのって、相手から見たらわかりますよね? 相手の立場からすると、やっぱりあんまりいい気分にはならないだろうと思います。 実生活に支障をきたすほどではないので、それほど深刻に悩んでいるわけではないのですが、できれば他人の目を見ることができるようになりたいと思っています。そうすれば、もう少し他人と接することにも自信が持てそうで……。 何かいい訓練方法みたいなものはないでしょうか? (目を見なくても、相手に悪印象を与えず、しかも相手の顔も覚えられるような方法があれば一番楽なんですけど……後ろ向きな発想ですね、これは(^^;)

  • 人と目を合わせてしゃべるのが難しい

    人と目を合わすことが苦手で向き合っていても、 相手の顔自体みれません。 相手がこっちを向いていないと分かると 相手の顔を見ることができるんですけど、その人がこちらを向いてきて目が合うと 驚いて目をそらしてしまします。 ある習い事をしているのですが、女の先生でして やはりこちらも目をあわす事ができずにぎこちない様子になってしまいます。 職場で説教を受けている時に、目を合わせるなんて不可能に近かったので 話しはちゃんと聞いているんですが、胸等に視線を落としていると どこ見てるんだと余計ヒートアップして、ただ説教を受けるより散々な目に遭ったことが何度もあります。 治したいと思っていても怖くてなかなかできません。 どうしたらいいですか?

  • シャイな人の気持ちと接し方

    シャイな人って そんなに恥ずかしいんでしょうか。特に男性だと かなり口数が少なくて目も合わせなかったり。シャイな人ってプライドも高いような?気がします。もっと言うと頑固な感じも。 職場のシャイな男性は 仕事してるうちにみんなと ある程度までは うちとけ 話もしてるようで 仕事だし社会だしチームだし ってことで それほど職場では シャイな人との接し方に悩むこともないですが 近所の男性は はじめは近所の誰とも挨拶もせず 私から挨拶を何度かしてみたら すれ違うときや 目が合えば挨拶してくれるようになりましたが ほんの2メートルくらいの距離でも 私が相手のほうを向いてないと素通りしていきます。私なら相手が後ろ向いてても 普通に挨拶しますが。。大きい声だすのが恥ずかしいんでしょうか。 でもだいたい ここ2年以上 歩み寄って 挨拶は してくれるようになったのですが もう数年 顔をあわせてるし 1度くらい 暑い寒いの天気の話でも何でもいいけど もう少しコミュニケーションあってもよさそうに思うのですが。。毎日のように顔を合すので。。 ご近所付き合いは 人それぞれだと思うので 男性でも気さくに話してくれる人もいれば そうでもない人もいて それは それぞれの考え方だとは思いますが 私から それとなく挨拶以外の言葉をかけると それには普通に返事をして1分くらいの世間話もできるのですが その人から話題を持ちかけてくるというのが ここ数年間 一度もありません。シャイな人って 口下手なんでしょうか? シャイな人は自ら話しかけるって そんなに苦手なんですか? 会う機会は多いので もっと気楽に話せるようになりたいんですが そもそもシャイな人って 人と話すの嫌いなんでしょうか?

  • 目をそらしてしまう

    24の者です。 僕は子供のことろから、家族や友人、近所のおじさんおばさんなど、周りの人と目を合わせるのが苦手なんです・・・。 その時の気分や相手によってはまあまあ普通に目が見れるのですがなぜか恥ずかしいんです。 特に、少し苦手な人を街で見かけると、さらに家族や友人と歩いているときだと目が合いそうになる前に明らかに不自然な「気がついてないですよ」という仕草をしてしまうんです。靴ひもを結ぶふりをしたり目が痛いから抑えるような行為です。 そして「ああ、別に挨拶しても変に思われないしヤバいことじゃないんだし、普通にいつもどおり挨拶するんだった、もし向こうが気づいてたら無視されたと思って気分を害してるだろうな」とものすごい罪悪感を感じるのです。 子供の時も、一人で買い物とかに行ってて、つまりプライベートで学校の先生や友達にあうとすごく恥ずかしいというか「あんまりプライベートで会いたくないな、嫌いじゃないのに」っていうことばかりでした。 実際、ほかの友達にも中には「プライベートで会いたくないよね(笑)」と言ってましたし、僕だけじゃないんでしょうか? 自分が反対の立場になったことはないのですが、「ああ、あいつ俺がいるのにわざとらしく目をそらしやがった、なんて無礼な」などと思われるんでしょうか? どうしたらいいんでしょうか? 社会のクズですよね・・・。 

  • 目が悪くて人とすれ違っても気がつきません

    目が悪くて人とすれ違っても気がつきません。相手のかたが何か話掛けてきてくれれば気がつくのですが、それ以外は全く気がつきません。動いているものが見えないというのが正直なところです。目医者ではこれはどうしようもないといわれてます。人によっては挨拶しない人と誤解されることも多くあります。どうすればいいのでしょうか。なにかいい方法はないでしょうか。目が悪いので人の顔もよくみえないため覚えられません。 回答お待ちしてます。