生存する確率は、疫学統計

このQ&Aのポイント
  • 手術を要するある疾患をAとした場合、手術を行った場合と帰宅させた場合の生存する確率を求めよ。
  • また、疾患Aである確率が何割ならば帰宅させるべきか計算し、答えよ。
  • 疾患Aの検査陽性が出た場合にAの疾患にかかっている確率を求めよ。
回答を見る
  • ベストアンサー

生存する確率は。疫学統計

手術を要するある疾患をAとする。 ある患者が腹痛を訴えて来院してきた。Aである確率は2割である。 また、それ以外の疾患にかかっていることはないと本問では考える。 そこで下記の仮定を加味してあなたが医師として選択をしなければならない。 ア:手術を行う イ:何もせず帰宅させる では、次のような仮定を定める。 A : 健常者に対して手術を行った場合の死亡率は0.1% B:疾患Aの患者を手術した場合、生存率は99.5% C: 疾患Aである場合、帰宅させたとき、死亡率は2% D: 健常者に何も行わない場合の生存率100% 問1, では以上のことから、 ア:手術を行った場合の生存する確率 イ:帰宅をさせた場合の生存する確率 をそれぞれ小数点2ケタまで求めよ。 問2、 疾患Aである確率は2割としたが、では、確率が何割ならばイの選択を取るべきか。計算して答えよ。 問3、ここで、もう少しAの病気であるかどうかを確かめるために検査Bを行った。 Aでの感度0.9    特異度は0.95とすると、 2割の罹患率だとしてAの検査陽性が出た場合のAの疾患にかかっている確率を求めよ。 少数1ケタまで。 問4, 2割の罹患率だとしてAでの手術の可否を選択した場合の生存率をそれぞれ、少数3ケタまで求めよ。 とありました。 生化学の巻末問題にあったのですがさっぱりわかりません。疫学未履修者です。 ちなみに特異度、感度はスクリーニングの基準でありこれがそもそも手術の結果に相関する値になり得るのかとか根幹から理解できていません。 至急で申し訳ございませんがご指導の程よろしくお願い申し上げます。

  • ligase
  • お礼率92% (997/1082)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8009/17117)
回答No.1

(1) 手術を行った場合の生存する確率=0.2*0.995+0.8*0.999=0.9982 帰宅をさせた場合の生存する確率=0.2*0.980+0.8*1.000=0.9960 (2) 疾患Aである確率をxとすると 手術を行った場合の生存する確率=x*0.995+(1-x)*0.999=0.999-0.004x 帰宅をさせた場合の生存する確率=x*0.980+(1-x)*1.000=1.000-0.020x したがって0.999-0.004x<1.000-0.020xとなるのはx<0.0625のとき (3) 疾患Aである場合に検査陽性がでる確率=0.2*0.90=0.18 疾患Aでない場合に検査陽性がでる確率=0.8*0.05=0.04 したがって検査陽性がでた場合に疾患Aである確率は0.18/(0.18+0.04)=0.81818... (4) 問1と何が違うのかわからん。検査陽性が出たことを仮定するのだろうか?問題文からはそうとは読み取れない。 また「少数」xケタまで求めよとあるが,確率を割で求めるのか%でで求めるのかそれとも小数で求めるのかわからん。

ligase
質問者

お礼

本当に早速のお返事誠にありがとうございます。 また、早急にというこちらのわがままにも解答のみならず、式をご提示くださったことで解答解説を拝見しながら検討することができそうです。 文章自体はそのまま引用しているのでおそらく(4)の問題に関しては適切な理解力を求めているのだと思います。また有効数字につきましてもご指導ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 統計の問題

    何かの国試の問題だと思うのですが、解説がなくて解き方がわかりません。答えは2.4%になるはずです。教えてください。 以下問題 ある疾患のA町での罹患率が都内で高いかどうかを調べるために、郡全体を標準集団として、A町での標準化罹患率(%)を求めた。 正しいのはどれか。 a 2.4% b 2.8% c 3.0% d 3.6% e 3.8%

  • 統計・確率考え方教えてください。

    1対1でやる競技があるとします。各選手勝ったり負けたりですが、競技数こなして選手個人の勝率がわかるとします。 次の試合で Aさん(今までの勝率7割) Bさん(今まで勝率5割)の人が対戦する場合のAさんのかつ確率はどうなりますか? AさんBさんの勝利割合比は 7:5 になり、つまりAさんが勝つ確率は 7/12 58%程度と考えたのですが、それではAさんが7割も今まで勝ってきた数字から離れるし・・・とも思ったり。偏差とかそういう単語も出てくるような話のような気もするし・・ 数学統計博士教えてください。

  • 確率の問題、至急教えてください!

    確率の問題について至急教えてください! 銀行の収益率が二割を超える確率は十パーセントであるが、マネーロンダリングをしていれば、八十パーセントの確率で収益率が二割を超える。 問一 ある国では、マネーロンダリングをしてる銀行の割合が一パーセントである。ある銀行の収益率が二割を超えてるとわかったとき、この銀行がマネーロンダリングをしてる確率はいくつでしょうか。 問二 ある国ではマネーロンダリングをしてる割合が五十パーセントである。この国である銀行の収益率が二割を超えてるとわかったとき、その銀行がマネーロンダリングをしてる確率はいくらか。

  • この確率の問題を教えてください!

    この確率の問題を教えてください! 問)A、Bの2人が次のような規則の下で、得点を競うゲームとする。一個のさいころを投げて、1か2の目が出た場合はAが2点を 得、3以上の目が出た場合はBが1点を得るものとし、この操作を繰り返して先に4点得た方を勝者としてゲームを終了する。 (1)このゲームでAが勝つ確率を求めよ。(解答は三桁分の三桁です。) (2)また、4回目の操作でゲームが終了する確率を求めよ。(解答は二桁ぶんの二桁です。) どう解けば良いのかわかりません! 教えてください。

  • 喫煙による罹患率への影響(統計計算、疫学)

    大学院入試の過去問をやっていたのですが、どなかたか以下の問題(元の問題を一部改編しています)の解答のアドバイスを頂けませんか?カイ二乗検定をするとか、オッズ比をとる、とかすればよいのかとも思いましたが、どのように適用すればよいのか分かりません。 ---------------------------------------------------------------- ある国における、ある疾病の罹患者数、ならびに人口が以下のようであったとする。 <罹患者数(人)> 年齢(歳)  男性    女性 30-59     a      b 60-79     c      d 80以上     e      f <人口(人)> 年齢(歳)  男性    女性 30-59     A      B 60-79     C      D 80以上     E      F この疾患は喫煙習慣によって発生のリスクが2倍になることが既に知られている。今、この国において、男女ともに、30歳以上のすべての年齢層において、喫煙率は一律20%であったとする。この時、喫煙に起因するこの疾患の割合を計算せよ。 ---------------------------------------------------------------- どうぞ、よろしくお願い致します。

  • 確率・統計的な考え方について質問です

    確率・統計的な考え方について質問です。 いま、終末期介護施設において、何人の入居者の方がいた場合、一日に亡くなる方の人数が(平均して)1人になるのか -(A)    という問題を考えています。 用いることができるデータとしては、いまのところ、2年間死亡率が40%(すなわち、いま施設に100人いるとして、2年後に施設に生存している方が60人となる)というデータのみです。 ここで、上記のデータのみで(A)の問題に答えることができるのでしょうか。また、必要なデータが足りない場合、どのようなデータをどのように組み合わせれば(A)の問題に答えることができるでしょうか。 高校レベルのみならず、大学レベルの高度な統計処理を用いても構いません(その場合は計算方法もご指導いただけるとうれしいです)。また、必要なデータが足りない場合は、できるだけ入手が容易そうなデータ(厚生労働省が提示しているようなデータ、等)を用いる方法のほうが良いです。 なお、この問題は大学のレポート課題等ではありません。 よろしくお願いします。

  • 5年生存率の解釈

    大腸がん治療中の者です。5年生存率と再発率の関係についてご教授頂けますでしょうか。100から再発率を引いた値は、ほとんどの場合5年生存率よりも高い値となっています。癌再発以外が原因で死亡したケースがあるためだと思いますが、再発以外にどんな原因で死亡した例が多いのでしょうか? (色々なデータを見ていますが、再発率の割には5年生存率のデータが低過ぎるデータが多いような記がします。)

  • 確率です

    袋Aには、1から5の番号のついた札が5枚入っていて、袋Bには、2から6の番号のついた札が5枚入っている。各袋から1枚ずつ札を取り出したとき、Aの札の番号をX、Bの札の番号をYとする。 (1)X=Yとなる確率は『ア』、X<Yとなる確率は『イ』である。 (2)XY≧15となる確率は『ウ』である。 (3)X+Y≦6となる確率は『エ』である。 大学の過去問なんですけど、解答は載っているけど解説が載っていないので、どうやって解くのかさっぱりわかりません。 ちなみにアからエまで全部…。 どなたか詳しく解き方を教えてください。

  • 確率、統計の範囲??の質問なんですが

    あたる確率がYの宝くじ(ただし、Yは一定値a~一定値b(0<a<b)のあいだの一定値)があったとしてそのYという値を調べたい場合、何回くらい宝くじを買うと8割から9割方くらいの正確なYの値をしらべられるのでしょうか?? 前提条件が適切なものかわからないのですが、よろしくおねがいします。

  • 不安です。生存率について

     父が数か月前に すい臓がんと医者から診断されました。幸いなことに 2センチくらいの小さなもののようで、ステージは1から4まである中で、1と 2の間とのことでした。5年生存率は約20%だと言われました。 幸いなことに、早期だったため、手術ですい臓の半分、脾臓・リンパ節を取り除き、ガンも取り除け、転移もありませんでした。これから補助抗がん剤治療がある予定です。リンパ節も取り除いたため、再発のリスクも小さくなると医者から言われ、一安心しているのですが、生存率という言葉が頭をよぎっています。 父のように、転移がなく がんが取り除けた場合でも、生存率ってそんなに低いのでしょうか?今は退院し、特に制約なく普通に生活しても大丈夫と医者から言われているのですが・・・