• ベストアンサー

直流と交流

直流と交流の違いはなんですか?

  • xiii
  • お礼率9% (20/205)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nota55
  • ベストアンサー率37% (138/366)
回答No.1

こちらをどうぞ。

参考URL:
http://www.chuden.co.jp/e-museum/denkiarekore/child/junior/j003.html

その他の回答 (2)

  • ayupapa
  • ベストアンサー率40% (466/1140)
回答No.3

既に皆さんが書かれた通り、乾電池のようにプラスとマイナスが固定されていて一定方向にのみ電流が流れるのが直流(Direct Current)、1秒間に50回あるいは60回の高速で電流の方向が切り替わる(コンセントを逆に挿しても殆どの家電が問題なく動くのもその為) のが交流(Alternate Current)です。素人には交流が何のためにあるか判りにくいと思いますが、最大のメリットは「変圧器(Transformer、通称トランス)」により、電圧を容易に変えられることです。これにより、遠くの発電所から高電圧で送電し、家庭の近くで電圧を下げることが出来、発電所の数も少なくてすみます。 おまけですが、家庭の蛍光灯がちらつくのは1秒間に50回または60回、点滅しているからです。この回数(周波数)を高速にする装置がインバータです。インバータ式蛍光灯のちらつきが少ないのは点滅速度が速い為です。

回答No.2

さらに優しいこちらもどうぞ♪

参考URL:
http://www.tsubasa.to/dreams/html/02-02.html

関連するQ&A

  • 直流と交流、どっちがぴりっとくるか?

    中学校の理科でオシロスコープなるもので、直流と交流の違いを教わりました。実社会では両者を巧みに使い分けているように思われます。交流100Vと直流100Vではどちらがパワーがあるのでしょうか?イメージ的には直流という気がするのですが、まったく根拠はありません。仮に直流だとするとなぜパワーの弱い交流が使用されるシーンがあるのか? 最近、妙に気になっていつもことことばかり考えています。誰かわかる方、教えてください!※自身は経済学部出身です。

  • 交流と直流の違い

    交流と直流に違いってなんですか?

  • 交流と直流

    私の会社に直流と交流発電機があります。交流100Vの機械、または、機器に直流100Vを流すとどうなるのでしょうか?一般交流100Vは、直流100V成分といいますが、おなじでしょうか?詳しい方、教えてください。

  • 直流と交流の違いはなんでしょうか?

    直流は,感電しないのに, 交流は感電するのかが わからないのですが,どちらも 電流は流れているのに. 知識のある方はその違いを 教えてください. 直流でも感電はするのでしょうか?

  • 直流から交流に変えたい

    電子回路をやっています。 交流から直流にする回路はブリッジ回路などを利用すればいいとわかったのですが、直流を交流に変える基礎的な回路がわからないので教えてください。(なるべく自作できるような) あと直流から交流に変えるには周波数とか色々あるそうですが、できれば基礎的なことから最新のものまで、知っている限りの回路を教えてくださればうれしいです。

  • 交流・直流

    仕事柄、よく交流と直流はどうちがうの?とよく聞かれます。簡単に交流はプラスマイナスが入れ替わり直流は向きが一定であると説明したり乾電池やバッテリーが直流ですと説明しますが、素人の方たちには中々理解できにくいようです。そこで分かりやすく説明するためにはどういう風に言えばよいでしょうか?分かる方教えてください。

  • 直流と交流

    直流と交流が何かと言うのはなんとなく分かるんですけど、家庭に交流電流が供給されているのはなぜなんですか?

  • 直流と交流による電食の違い

    文献やインターネットで検索すると、「直流では電食が問題となる・・・」とか、「交流では電食はあまり問題とならない・・・」などとありますが、直流と交流で電食の現象に違いがあるのはどうしてなのでしょうか?

  • 直流電流と交流電流のこと

    直流電流と交流電流について調べていて、蛍光灯を直流と交流でのつき方の違いを見てみようと思いつきました。       ______      =|       |=        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ↑こちら側だけ使う 10w位の蛍光灯の片側にある2本の端子(?)にそれぞれワニ口クリップをつなぎ、電源装置を使って徐々に電圧をかけていきました。 ある程度まで電圧をかけていくと、交流ではチカチカと点滅して、直流では中のフィラメントあたりが赤くなりしばらくするとパッと点灯して、蛍光灯の片側が光っている状態になりました。 両方(交流、直流)を点灯した状態から徐々に電圧を下げていくと、交流ではチカチカと点滅した状態が続き、直流ではうすく光っている状態になりました。 ・この交流でのチカチカと点滅するのは、電源が交流だからなのでしょうか、それとも放電現象によるものなのでしょうか? ・直流でフィラメントが赤くなるのはなぜなのでしょうか? この二点について教えてください。お願いしますm(__)m

  • 直流と交流

    機関車にはどうして直流と交流があるのですか? それぞれどんな長所短所がありますか?