• 締切済み

交流と直流の違い

交流と直流に違いってなんですか?

みんなの回答

回答No.5

使いやすさでいえば直流のほうがいいのですが、遠くまで送るとき、電線の抵抗によって、電圧が落ちてしまう。 その点、交流ならば、ほとんど損失なく送電できる。なので、電力会社は交流で電気を送っている。

回答No.4

#2さんの追記として 直流の特徴 ・一般的な電気機器・電子機器で使いやすい ・低電圧であれば、(可変)抵抗等で容易に電圧を下げることができる。  (高電圧でも可能ですが、段階的にしか電圧が変更できず、かつ、大量の熱を発します   →例として、大阪近辺を走っている103系電車) ・集中的に大電流を送りやすい ・安定した電圧にしやすい(3端子レギュレータやコンデンサを用いて) 直流の不利な所 ・電圧を上げることができない ・電磁波を発生しやすい  →茨城県の電車が交流電化の理由として、近くに世界的に有名な地磁気観測所があるため 交流の特徴 ・直流モーターよりも交流モーターのが電力を節約できる。  →最近の電車は、わざわざ直流から交流に変換しています。   また、かなりスムーズな曲線的な変化ができるようになります。 ・基本的に極性がない(厳密にはあるのですが、一般的には考える必要はありません) 交流の不利な所 ・安定した電圧を得にくい (とはいえ、日本の電力の場合、誤差はかなり少ないです)

  • takarajun
  • ベストアンサー率23% (237/1028)
回答No.3

家庭でに来ている電流は交流です。 電池類が直流。 (乾電池・リチウム電池・ニッカド電池・自動車用バッテリーなど等) 家電製品の電源のプラス(+)マイナス(-)が決まっていないのは極性が1秒間に60回、又は50回入れ替わるからですね。 電池の類は全て直流ですから、セットするときに極性が決まっているでしょ? 詳しくは下のURLで。

参考URL:
http://www.ee.fukui-nct.ac.jp/junior/topics/dc-ac.htm
  • l-3-ly
  • ベストアンサー率49% (394/793)
回答No.2

直流は乾電池やバッテリ等のように電気が 一方方向だけに流れ、電流の大きさが一定のものです。 交流は、電流の流れや強さが一定周期で 変化するものです。 一秒間に変化する並みの数をHz(ヘルツ)で表し、 この波が1秒間に50回あるものが50Hz,60回あるものが60Hzです。 直流の特徴 ・電圧の調整が困難なので高圧配電に適さない (電圧を変えるには交流に変換する必要がある) ・オームの法則「V=RI」の関係しかないため、  損失が少なく、長距離送電に適する ・電池(直流電源)は持ち歩ける 交流の特徴 ・発電機で手軽に生産できる ・電圧の調整が容易 ・オームの法則がそのまま使えない ・インピーダンス(交流回路における電流の  流れにくさを表す量)の損失はあるが、家屋の  直前まで高圧で送電できる ・高圧にすると損失を抑えられる

  • T2FD
  • ベストアンサー率8% (12/134)
回答No.1

直流=極性が変わらない 交流=極性が一定時間ごとに変化する

関連するQ&A

  • 直流と交流の違いはなんでしょうか?

    直流は,感電しないのに, 交流は感電するのかが わからないのですが,どちらも 電流は流れているのに. 知識のある方はその違いを 教えてください. 直流でも感電はするのでしょうか?

  • 直流と交流

    直流と交流の違いはなんですか?

  • 直流と交流による電食の違い

    文献やインターネットで検索すると、「直流では電食が問題となる・・・」とか、「交流では電食はあまり問題とならない・・・」などとありますが、直流と交流で電食の現象に違いがあるのはどうしてなのでしょうか?

  • 直流と交流、どっちがぴりっとくるか?

    中学校の理科でオシロスコープなるもので、直流と交流の違いを教わりました。実社会では両者を巧みに使い分けているように思われます。交流100Vと直流100Vではどちらがパワーがあるのでしょうか?イメージ的には直流という気がするのですが、まったく根拠はありません。仮に直流だとするとなぜパワーの弱い交流が使用されるシーンがあるのか? 最近、妙に気になっていつもことことばかり考えています。誰かわかる方、教えてください!※自身は経済学部出身です。

  • 磁場(交流と直流の違い)

    初歩的な質問ですいません。 交流直流で発生する磁場は、方向や磁力の違いがあると思いますが、その他に違いってあるのでしょうか? 知りたいのは、非磁性体の金属に電波を透過させられるか?の疑問に直流磁場であれば可能かもしれないと言った話を聞いたような記憶があったからです。 判らないことが多いのであいまいな質問になってしまっていると思います。すいませんがどうか教えてください。

  • 直流電流と交流電流の違いについて教えて下さい

    直流電流と交流電流の違いについて教えて下さい

  • 交流と直流

    私の会社に直流と交流発電機があります。交流100Vの機械、または、機器に直流100Vを流すとどうなるのでしょうか?一般交流100Vは、直流100V成分といいますが、おなじでしょうか?詳しい方、教えてください。

  • 直流から交流に変えたい

    電子回路をやっています。 交流から直流にする回路はブリッジ回路などを利用すればいいとわかったのですが、直流を交流に変える基礎的な回路がわからないので教えてください。(なるべく自作できるような) あと直流から交流に変えるには周波数とか色々あるそうですが、できれば基礎的なことから最新のものまで、知っている限りの回路を教えてくださればうれしいです。

  • 交流・直流

    仕事柄、よく交流と直流はどうちがうの?とよく聞かれます。簡単に交流はプラスマイナスが入れ替わり直流は向きが一定であると説明したり乾電池やバッテリーが直流ですと説明しますが、素人の方たちには中々理解できにくいようです。そこで分かりやすく説明するためにはどういう風に言えばよいでしょうか?分かる方教えてください。

  • 直流と交流

    直流と交流が何かと言うのはなんとなく分かるんですけど、家庭に交流電流が供給されているのはなぜなんですか?