• ベストアンサー

孫娘の箸の持ち方が気になります!?

今年小学校に上がった、1年生の孫娘の箸の持ち方が、気になります。これは、幼稚園の時から話題にしていました。しかし、なかなか親として、思うように指導が出来ないようです。自分も、小学校に上がってから、正しい持ち方に成れたような気がすると言って、小学校に上がるまで待ってほしいと言っていました。しかし、小学校に上がった現在でも、箸の持ち方は、改善していません。お爺ちゃんとして、どうしてあげたら良いのでしょう?何方か、孫の躾に詳しい方、ご指導お願いします!!

  • 育児
  • 回答数8
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.2

お箸の持ち方は私もなかなか治らず苦労しました。指の正しい位置を覚える前に間違えた位置で覚えてしまったため、正しい形では食べづらくなってしまったので修正するには少しでも早い方がいいですよね。 お箸で矯正することも出来ます。 http://item.rakuten.co.jp/auc-kankyo-honpo/ha-090203/ このようなものを使って正しい指の位置を指に覚えさせるのはいかがでしょう。うるさく持ち方を注意すると食べること自体嫌になってしまう可能性もあるので、このような道具を使って小豆の移動などで遊びつつ覚えさせるのも一つの手段だと思います。 ほおっておくと治り辛くなり本人が恥ずかしい思いをしてしまいますものね。楽しくお箸の使い方や持ち方を身に付けられるように工夫しながらチャレンジされてみてはいかがでしょうか。

その他の回答 (7)

  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (559/4276)
回答No.8

矯正箸が何種類も売ってるので、いろいろ複数買って使ってもらいましょう。 今のうちになおさないと将来困りますよ。

  • zebura23
  • ベストアンサー率30% (252/820)
回答No.7

日本に住み続けるのであれば、直したほうが良いと思います。 フォークで突き刺すだけの文化であれば、問題はありませんが、 大人になった時、いろいろな問題が生じてきます。 会食の場でそれとなく注目され、恥ずかしい思いをすることになります。 それなりの男性との縁も難しくなります。 変なお箸の持ち方が原因で、破談になった人も知っています。 お母さんにそうした意識が低いことが原因だと思うので、 今、私が述べたようなことを知らせてあげるのが一番いいのですが。 何よりも子どもが一番恥ずかしい思いをすることになるので、 今のうちにぜひ直してあげてください。 他の方も紹介していましたが、 今は、指にはめて使う矯正用のお箸が市販されています。 お母さんに直接言って干渉と思われるのを避けたいということなら、 息子さんに伝えてもいいと思います。

  • drrr_rrr
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.6

孫の立場からの意見ですが、当時おじいちゃんにそういうことで厳しく言われてたら、会うの面倒になってそうだなって…(私は祖父母の家が遠いので) そういう躾は息子?娘?さん夫婦がされると思いますし、usagiさんは孫娘さんの箸の持ち方が直るような躾キットを買ってこっそり差し入れるくらいでいいんじゃないでしょうか?あくまで孫娘さんは夫婦さんの子供であって、貴方のものではないですし…。 あとよっぽど酷い癖(握るとか)になってなければスルーでいいと思いますよ。usagiさんの世代はそのあたり厳しいのでしょうが、最近は多少指の位置がずれていようが汚い食べ方をしなければ口煩く言い合うこともないです。 っていうか、まだ7歳なんですから…将来気になるなら自分で直すでしょうに…。

noname#212113
noname#212113
回答No.5

難しいですが・・・ あなたはお孫さんの母親のお父さんですか?それなら奥様を通してやんわりと言ってあげた方がいいです。 はしの持ち方で育ちがわかるので変えて上げた方がいいと思います。 ただ夫側のお父さんでしたら、奥さんから言っても姑ですし・・・どんな言い方しても角が立ちますよね。 息子さんに言ってなおしてもらうのがいいかと思います。

  • show1968
  • ベストアンサー率32% (533/1617)
回答No.4

ぶっちゃけ言いますと自分自身の持ち方が怪しいんです。 明らかに間違っているとは言えない程度に おかしいんだそうです。 で、娘には早々に「正しいお箸の持ち方」のできるお箸を使わせました。 三種類ほど出ています。 ホームセンター・薬局などでも見かけました。 トイザラスや西松屋のような育児グッズが揃っている店がいいかも。 輪っかのようなものがついていて、二本がくっついているタイプが一番治りますが かさばるので携帯しにくいです。 一見普通のお箸で、指を置く位置がくぼんでいるだけのタイプがあるので 携帯するならば、こちらがお勧め。 輪っかがあって、くっついていないタイプが一番使えませんでした。 デザイン的にも喜んでくれなくて。 すでに一年生ということですから、画像でもいいので見せてあげて 「これつかってみない?」と聞いてみるのがいいでしょう。 あと、鉛筆を正しくもたせるとお箸も改善すると言われています。 鉛筆は三角のものを使うといいです。 三角のグリップを後付する方法もあります。 どちらも100均ショップでも売っていますので試してみてください。

回答No.3

Q、お爺ちゃんとして、どうしてあげたら良いのでしょう? A、ほっとくのが一番。 理由1、いずれ時間が解決するだろう事案。 理由2、いずれ本人が解決するだろう事案。 理由3、解決できなくても個性と言える癖。 ということで、ほっとくのが一番です。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.1

こんにちは。 私は、高校3年の孫娘が左利きで箸を正しく持って上手に食べてますが、祖父になる私自身も左利きですから、孫娘の母親になる私の娘には無理に左利きを矯正させるなと孫娘が幼い頃から娘に言い聞かせてました。 なお、右利きの大人でも正しい箸の持ち方が出来てない人は意外と多いですし、私のように子供の頃に無理やり左利きを矯正されて右手でも左手でも器用に箸を上手に扱えるようになることもありますので、正しい箸の持ち方が出来てなくても箸を上手く扱えて行儀よく食べられるなら、本人が正しい持ち方をしたいと思う年頃になるまで見守ってあげてください。

関連するQ&A

  • 孫娘が甲殻類アレルギーです。食べて良くなる???

    孫娘が、甲殻類アレルギーで、12年間除去と薬物療法をしてきました。 先日、検査の結果、数値が2に下がっていると娘(孫の母)が言っておりました。 そこで、医者に「これからは、食べていかないと良くならない」と言われたみたいなのですが? 食べて大丈夫なのでしょうか?? また、摂取することで改善・完治するものなのでしょうか??? 娘は、医者の言うことを鵜呑みにし、信用しておりますが、 私たち、ジジ・ババは心配でなりません。 どなたか詳しい方、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。 孫娘が心配なじいさん より

  • 孫娘9歳との付き合い方に悩みます

    3年前離婚した私の娘の1人娘は9歳です。2歳くらいまではとても明るく楽しい子でしたが 両親の不仲が続くなか、誰にも弱音を吐かないきついタイプの母親と2人、保育園もあちこち移動して過ごしていました。私に対しては娘も娘婿もいい態度はしてきていないので、孫娘もいつしかママの味方をしなければ、と思うようになり、意味なく反抗的になりました。近年んはその失敗から娘がなんとか私と孫娘の仲を取り持とうとしますが、そううまくいきませんし、大人の都合で振り回すより私と娘が仲よくするところを見ているうちに変わってくるとは思います。 行き来は九州と関西で、1日かかるところにいて交通費もかかるので年に1、2回です。以前は4回ほど行きましたが、孫娘は親娘2人の暮らしが好きなので、3日位いると嫌な顔され 、娘も私と孫の間に入って、孫の気分がよくないと早く帰って欲しいようなので、行かなくなりました。以前は孫に買ったおもちゃが自然の素材じゃないからと私を怒鳴るのを孫が見て育っていました。今は娘もかなり気を使えるようになっていますが。 孫の写真を見ていると、苦労してきたのが不憫になりますが、会ったり電話で話すと可愛げのなさに嫌になります。どういう心がけをしたらいいのでしょうか。

  • 孫娘の運動訓練

    孫娘の運動神経を発達させてやりたいと思っています。現在5歳です。来年小学校に上がります。少し、運動神経に不安を感じています。そこで、活発な子に育つことを願って、何か運動に役立つ物をプレゼントしたいと思っています。柔らかいソフトボールとグローブなど、与えてもよいでしょうか??幼い子の子育てに詳しい方、ご指導お願いします。

  • 箸の持ち方は直すべき?

    私の友人(18歳♀)は間違った箸使いをしています。 2本の箸がクロスして,物をとる時にひじを張る感じです。 みんなで食事をすると大抵誰かに指摘(もちろん冗談ぽく)され, 私も2,3度注意したのですが,本人は直す気がないようです。 別の友人が,みんなに教えられながら箸使いを矯正する努力をしている脇で, 自分は関係ないと言うばかりでなく,矯正することに対して不満を言います。 「みんなは親から教わったのだろうが,私はそんな躾をされていないから仕方ない」 「箸の持ち方が変だからって別に困る事もない。変な奴って思われても私は構わない」 「これが嫌いなら私と食事しなければいい。私もそういう人とは食事しなくていい」 というのが指摘に対する彼女の反論です。 このような人に正しい箸の持ち方を勧めるには何と言ったら良いでしょうか? それとも何も言わず,人それぞれ,と思ったほうがいいのでしょうか? 人それぞれと言えば本当にそれまでなんですが,私はどうしても気になるんです(>_<) 大切な友人とはいえ,箸使いが直らないなら私は一緒の食事はしたくありません。 彼女はよく誘ってくれますが,彼女と一緒だとおいしく食べられない気がします。 それに彼女の反論は,どことなく意地を張っているようにも感じられます。 間違った箸使いを不快に思う人は私の両親だけでなくたくさんいると思います。 彼女が将来誰かと食事して,相手に不快な思いをさせては可哀想だと思うのですが…。 私は彼女のために言ったつもりでも,やっぱり余計なお世話でしょうか。 私はたまに「教師みたいに見下して偉そうにモノを言う」と言われるので, 正しい指摘だと信じつつも,自分は間違っているのかなと少し不安です。 長くなってスミマセン。よろしくおねがいします。

  • 箸の捨て方

    こんにちは。 地域に伝わる慣習や行事として、箸を捨てる際に特別にすることはありますか? 2年半ほど使った箸を捨てようと思います。 針供養というのがありますが、不学なため箸にもそういう習慣があるとは聞いたことがありません。 ネットによると「箸供養」というのが8月4日にあるものの、 年中行事というよりは企業がやってるイベントみたいな気がします。 割り箸ならポイって躊躇なく捨ててしまいますが、一応は長く使ったもの。 折角なのでなにかあればやってあげたいと思い、質問しました。 みなさんの地域に伝わる慣習や行事はありますでしょうか。 「おじいちゃん、おばあちゃんによると…」って感じの、各家に伝わるものでも構いません。 よろしくお願い致します。

  • なんで箸の持ち方はそこまで大切なんですか?

    私は恥ずかしながら20を過ぎるまで箸が正しくもてず、当時彼氏だった夫に注意され今では正しく持てます。 正しく無いのは間違いないので、さっさと正しい持ち方を夫に教えてもらい矯正しましたが、そもそも箸の持ち方を注意したり、やたらと気にする人は何がそんなに気になるのかは未だに分かりません。すっごく箸の持ち方を気にする人って居ませんか? 『育ちが分かる』『お里が知れる』という意見もありますが、実は私の身の回りに強烈な箸を持つ友人知人が何人かおり、全員もの凄いお嬢様です。 育ちというのが家が裕福だとか大変な名家だとか、そういう事では無いのは分かります。でも彼女達は箸の持ち方以外の外での振る舞いや、その他の常識もとってもしっかりしています。逆に他人の箸の持ち方が凄く気になる!と言っていた人(主に男性です)は箸は綺麗でも、その他の点においては品の無い感じだったりマナーが悪かったりして正直ドン引くような事もありました。先のお嬢様方とは比較にならない。。。と思ってしまいます。なのに箸の持ち方一つで人となりを判断されて、お里にまでケチをつけられるのが不思議です。 そもそも人に面と向かってマナーの事を話したりする時点でちょっと、という気もしますし。 箸の持ち方は良いのは間違いないのでそれはさておき、このギャップはなんでしょうか? なんでスーパーお嬢様に限って箸のしつけだけされていなくて、一部とはいえマナーも何も無い方がやけに箸の持ち方にうるさいんでしょうか。首都圏と地方の差?男女差?私の周りだけですか? マナーの話と言えば箸の持ち方がすぐ話題に上るのも不思議です。 和室の歩き方は?手紙の書き方は?挨拶の仕方は?電車内でのマナーは?と気になります。 ちなみに私は多少お嬢様ですが一般家庭出、夫は結構おぼっちゃまでしたが田舎出身なためかお店とかでは結構おいおい・・・と思う様な事は平気でします。

  • 外国の正しい箸の持ち方

    日本には正しい箸の持ち方がありますよね。 私もずいぶん練習して正しいもち方に改善しました。大人になって箸の持ち方がおかしいとマナーが悪いとか、恥ずかしい思いを食事相手も自分もすることがあると思います。 日本以外でも、中国、韓国、ベトナム・・・など箸を使う国は意外とたくさんありますよね。 その国の人たちはどのようなもち方をしているのでしょうか?? 個人的には、自分流の箸の持ち方を直すのは苦労したけれど、正しいもち方に慣れてからは断然こちらのほうが物をつかみやすいです。 自分流の持ち方をされていてそちらのほうに慣れている人でも、正しいもち方よりは細かいものをつかめなかったり・・という光景のほうが多い気がします。だから、外国でも親が子供に教える際の正しい(使いやすい)もち方があるのでは、と疑問に思いました。 特に決まりはないのでしょうか。決まりがあるならそれがわかるサイトなどがあれば教えてください。

  • 箸の持ち方/「静箸」が薬指の上からすべるのです。

    最近自分の箸の持ち方がおかしいと気づき、なおそうかと思うのですが、ネットで調べてもうまくいきません。(ちなみに当方20代男。ずっと自分の持ち方に自信満々でした。お恥ずかしい・・・) 小学生のときに学校でもらったプリントの図どおりに練習したはずなのですが、今、改めて調べると、薬指の位置が違うようです。 あくまで当時小学生の自分の解釈なので、怪しいのですが、親の持ち方と図が違うように見え、混乱した記憶があります。ちなみに、親の持ち方は、薬指の爪に「静箸」を引っ掛けているように、プリントの図は、薬指の腹に「静箸」を乗せているように(当時小学生の自分には)見えました。これは流派の違いでしょうか? http://www.tcn.zaq.ne.jp/777/hashi.html 現状は、このサイトの「4c/静箸の支えを薬指の指先(腹)に乗せる持ち方」に近いようです。 ためしに「静箸」を薬指の第一関節の上に乗せてみるも、どうしても中指と薬指の間に落ちます。 (たしか、小さいときもいつもこんな感じで手が滑ってしまい、即座に直すも、そのたびに怒られていたような・・・) 色々調べると、中指がときに「静箸」も支えているように見えるのですが、実際の力加減はどんなものなのでしょうか?「静箸」が落ちる原因を教えていただきたく思います。 どうぞ、おばかなこの男をおたすけください。よろしくお願いします。

  • 何故箸の持ち方にあれこれ言う人がいるのですか?

    私は30代の既婚女です。 25歳位の時、付き合っている人(今の旦那)に 「箸の持ち方がおかしいよ」という事を言われて、 初めて、「あぁそうなんだ。」と思いました。 母親も私と同じ持ち方をしていたので、 母から(もしくはもう祖母の代?)持ち方が人と違っていたのでしょう。 でも問題なく、食べられています。 言葉が気になり、矯正箸を買ってみましたが、うまく出来ず、挫折しました。 そしてそのまま結婚。 すると、義姉から嫌味っぽく遠まわしに「箸の持ち方がおかしい」と言われてます。 親戚の御通夜では従姉妹の子供に「○○ちゃんはちゃんとお箸持てるんだね~」と私に聞こえるように大声で言いました。 正直、だから何なんだろう?何故箸の持ち方でアレコレ言うのだろう? と思うのです。 別に2本一緒に持って箸で食べ物を刺したり、見苦しい持ち方ではないと思うのです。 それよりも、もっと大切な事(食事のマナー)があるのではないか?と思うのですが、 何故アレコレ言うのか、理解出来ません。 それくらいで「育ちが・・・」とか 「親の躾が・・・」とか言われるのも、何だか嫌です。 箸の持ち方一つで、アレコレ言う人が居るのは何故でしょうか?

  • 最近の左利きの子供。お箸と鉛筆は右に直させますか?

    私が小学生の頃(かれこれ25年ほどまえですが)、 左利きだと親に矯正させられる事が多かったように思います。 特にお箸と鉛筆に関しては。 これは私のおぼろげな記憶ですが、 野球をするときにサウスポーであることは特に何も言われなず、むしろかっこいいと言われてたと思います。 地域によっても違いますが、私の住んでいた地域では 普段は左利きでもかまわないが、鉛筆とお箸だけは右利きに直すべき。 直していない親はしつけをちゃんとしていない、と思われる風潮がありました。 学校でも先生に鉛筆とお箸は右で、といわれた保護者もいたと思います。 そういう風潮は別として、そういう風潮があろうとなかろうと 一昔前は子供の頃、親に鉛筆とお箸は右に矯正させられた左利きの人は多いと思います。 最近はどうなのでしょうか? やはりお箸と鉛筆は右に矯正することが多いでしょうか? たしかに字を書くとき、横書きだと右利きの方が便利なので。 それとも左利きも個性として、あえてムリヤリ右に直すようなことはしなくなったのでしょうか? 最近の小学校・幼稚園・保育園の状況なども教えてください。