• 締切済み

孫娘が甲殻類アレルギーです。食べて良くなる???

孫娘が、甲殻類アレルギーで、12年間除去と薬物療法をしてきました。 先日、検査の結果、数値が2に下がっていると娘(孫の母)が言っておりました。 そこで、医者に「これからは、食べていかないと良くならない」と言われたみたいなのですが? 食べて大丈夫なのでしょうか?? また、摂取することで改善・完治するものなのでしょうか??? 娘は、医者の言うことを鵜呑みにし、信用しておりますが、 私たち、ジジ・ババは心配でなりません。 どなたか詳しい方、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。 孫娘が心配なじいさん より

みんなの回答

回答No.2

って言うか、甲殻類ってそこまで無理して食べなきゃいけない物でしょうか? 本人が食べたいという気持ちがあるなら、そこは食べさせてみてもいいかも知れませんが。 (医者が食べなきゃよくならない、というなら食べていきなり呼吸できなくなったりはしないでしょうが、アレルギーも重度になると怖いです。) 僕も甲殻類アレルギーの気があるので、極力食べないようにしています。 また食べたいとも思いません。 一度会社の忘年会で出て来たカニを腹が減っていたので、つい食べてしまったら夜中にジンマシンでひどいことになりました。 どうしても食べなければいけない物じゃない限り、あまりお勧めできません。 辛いのは本人です。

yuzu0611
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね! 食べて、何かあった場合に辛いのは本人ですからね。 孫は小6で、給食があるのですが、今まではアレルゲンが含まれる献立の場合は、それに変わるものを作って持って行ってたのですが、娘が面倒に感じているからかもしれません?? それに、11年間アレルギー対策をしてきたのは、おばあちゃんなんです。 今回のご回答で、娘に強く言うべきだと思いました。 ご意見、ありがとうございました。

noname#163573
noname#163573
回答No.1

減感作療法、経口免疫療法というものがありますので そのキーワードで調べられるとどういったことか分かると思います。 素人が勝手にやるのは危険ですが 検査の上で医師が判断しているのですから大丈夫でしょう。 アレルギーの除去や対応はかなり医師によっても意見が違うので 孫さんやそのご両親が気になるならセカンドオピニオンという手もありますが 実際に育てていらっしゃる人たちがその方法に賛同しているなら 外からあれこれ心配しても仕方ありません。 少しずつ食べさせていき耐性がついたり、摂取可能な量が増えればメリットもあります。 家庭の中だけで食事していれば簡単な除去も 給食や外食などになってくると不自由になります。 少し間違って食べても、入っていると知らずにエキスの入ったものを食べてしまっても 症状が出ることがない、という状態になれば 知らずに食べてもそこまで大変なことにならずに済んだり。 いずれにしても娘さんも先生に話を聞いて納得されてるのだと思いますよ

yuzu0611
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 実はわけあって、11年間、孫を育てていたのは私たち祖父母で、去年の暮れから実母と暮らし始めたもので、アレルギーの対策をしていたのは、おばあちゃんなんです。 今までは、給食も献立によっては、弁当にして持たせていました。 それが、急に食べさせると聞いたもので、心配になり、助けを求めて投稿した次第です。 娘は、親の言うことを聞かないほうなのです。 教えていただきました、減感作療法、経口免疫療法を調べてみて、最善の方法を探してみたいと思います。 ご返答いただき、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 相続について

    ジジ・ババ・息子夫婦・子供3人(中学生と高校生) 息子が事故で亡くなり、次にジジが亡くなった場合、ババは財産を孫だけに譲りたいと考えていますが、 (1) 子供が未成年でも相続できますか? (2) 嫁には何も相続させないつもりですが問題ないですか? 以上2点、どなたかよろしくお願いします。

  • うつ病の治療

    もう4ヶ月位は病院に通って薬物による治療をしていて、それなりに良くなってきた感じはあるのですが、このまま薬だけで完治するのか心配です。精神療法とかもした方がよろしいのでしょうか?

  • いつまでも心配かけさせないでよね

    最近、どうしても気になってしまうCMがあるんです。 夏頃から気づいてはいたんですが、まあ、どうでもいいか、と思っていたんです。でもどうしても気になる。 ということで質問いたします。 大日本住友製薬のCMで、堤防の上をふらふらと歩く孫娘と祖父の会話が気になるのです。このCMで 爺 「危ないぞアンナ。全くお前は心配ばっかりさせて」 孫 「大丈夫だよ…おじいちゃんこそ、いつまでも心配かけさせないでよね。おじいちゃんだけの体じゃないんだからさ」 この後、孫は堤防から飛び降りて、 「お腹すいちゃった」 と自転車を押して走ろうとするCMです。 でも、孫の言う「心配かけさせないでよね」がどうしても気になるのです。 私の感覚だと、この場面本来は、薬を飲もうとしないじいさん(別バージョンではそういう設定です)に、自分だけの体じゃないから、「心配させないでね」となるような気がするのです。 「心配かけさせないでよね」となると、好意的に捉えて、 「薬飲まない爺さんの外出が不安だから、一緒に出かけてやってんだよ。で、退屈だから堤防の上歩いて心配かけてるの。つまりおじいちゃんが私に心配をかけさせてるんだよ。いい加減薬をちゃんと飲んでよね、自分だけの体じゃないんだから」 という意味なのでしょうか? 最初に聞いたときは、 「心配かけさせないで」=「とっととくたばっちまえ、じじい」 のように感じてしまって、さすがにそんなCMありえないよな~と気になってました。 こんな風に感じてるのは私だけなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • CM
  • 祖父母の愛情

    孫に対してすごい甘いおじいちゃんやおばあちゃんっていますよね。 うちのおじいちゃんとおばあちゃんがそうなんです。 祖父母のそういった孫に対する愛情?って自分の息子や娘の子供だからっていう理由からわくものなんでしょうか? 血がつながっているからでしょうか? 私は祖父母と特別仲が良いわけではありません。 一緒に暮らしてもいません。 ですが会うとすごく優しくしてくれますし、お金もいっぱいくれます。 小さい頃はただそれに甘えていましたが、最近では何故こんなに優しくしてくれるのだろうと不思議に思うようになってきました。 祖父母の愛情って何なのでしょうか。 分かりにくくなってしまいましたがもし良かったら教えて下さい。

  • 祖母などの呼び名

    孫には お婆ちゃん お爺ちゃん ひ孫には  曾お婆ちゃん 曾お爺ちゃん じゃ 「やしゃご」には 何て呼ばせるのでしようか? ひ孫が産む子とは 昔はまれだったでしょうが 現在はごく普通にいます 私の娘が20歳で女の子を産みました もし孫が20歳で生んだら 66歳でひ孫 又20歳で生んだら86で「やしゃご」誕生です とても気になります  それと「やしゃご」は漢字でどう書くのでしょう 普通に変換したら 「玄孫」となりました あまりにもすごい事なので夜叉の子で゛は無いのでしょうか とんだ勘違いですかね 気分的には夜叉子かも?

  • 息子と孫はどちらの方が可愛いものですか?

    親から聞いた話でもいいのですが、おじいちゃんやおばあちゃんにとって息子と孫どちらの方が可愛いのでしょうか? 職場の人に聞いたところによると、息子は可愛いというより心配で孫のことは無条件に可愛いと言った人が多いです。皆さんはどうですか?

  • 魚アレルギー、食物アレルギーについて

    娘(もうすぐ1歳)が、「魚」「卵」の食物アレルギーと診断されました。魚アレルギーは 大人になっても治りにくいといいますが、どなたかそのような児が魚をいくらか食べれるよ うになったというお話を聞いた事がある方、経験がおありのかた、どんな些細な情報でも 構いませんので教えてください。 娘はほとんど全ての「魚」が駄目で(口に入れる以前に、煮汁が皮膚にわずかについただけ で、蕁麻疹がでます。)抗原が低いといわれる鯛でも微量を口に入れてアナフィラキシーに なりかけました(泣) 大丈夫(食べれる)のが「サメ」「あんこう」と、「ツナの缶詰」(某メーカーの水煮のみ) 、、です。 タコやイカ、アナゴ、うなぎは駄目でした。。 卵や乳、小麦などのアレルギーの多くは、腸管が発達する2歳~3歳 くらいから食べれるように なる子が多いと聞きますが、魚はやはり寛解は難しいのでしょうか。 現在、本人は離乳食から魚、卵の除去を行っています。母乳なので母親である私も卵を完全除去し ていますが、魚については除去は赤ちゃんだけで良いと先生に言われ、私は少量食べています。 魚を全て、完全除去期間をつくる(母親も含めて)をした方が将来食べれるようになる可能性 があるのか、ガイドラインがいうようにアナフィラキシーにならない限りは少しずつ食べさせた 方が良いのか(カレイ、まぐろは、ほんの少量ならば食べても皮膚 症状が悪化するくらい アナフィラキシーなど強く症状はでない)見解はお医者様によっても違うのかもしれないの ですが、、、母親も完全に魚を除去というのは勇気がいりますね(><) どなたか、魚アレルギーで完全除去をされた方や、食べられるよう になった方、など、 どのような方法でもできる限りの努力はして、治してあげたいので情報をいただけないでしょうか(T_T) 娘がずっと将来も魚を食べれないことになると思うと毎日とてもとても心配です。

  • どっちの子が可愛い?

    変な質問でごめんなさい。 おじいちゃん、おばあちゃんの立場からご回答頂きたいです。 どちらの孫が可愛いですか? (1)息子夫婦の子供 近所に住み、よく泊りに来る孫。 0歳と3歳 (2)娘夫婦の子供 遠方に住み、会えるのは年2度程度。 0歳 どちらと言う質問は語弊があるかもしれませんが、娘の子供の方が可愛いとよく聞きます。 このような場合でもそうでしょうか?

  • 義父母に子供を触らせたくない

    私、旦那、子供(1ヶ月)、義父母の5人で同居しています。 義父母は初孫なので、孫を溺愛しすぎています。義父母のことは嫌い ではないですが、子供は触らせたくないんです。 理由は、自分の子を取られるような気持ちになってしまうのと あとは、私の友人にも居ましたが、おじいちゃん、おばあちゃん子 になるのが嫌なんです。お母さんが一番好きで居てもらいたいんです。 義父母は孫を甘やかすのは目に見えているし、旦那も穏やかな 性格で私自身付き合って4年間叱られたことがないんで甘やかす と思うので結局怒るのが私の役目になって私のことを嫌いに なっておじいちゃん、おばあちゃん子になるんじゃないかと 思うとすごく心配なんです。そう考えると我が子を触らせたくないです。 自分は核家族で祖父母と同居した経験がないのでどうやったら おじいちゃんおばあちゃん子を阻止出来るかわかりません。 どうやって育てたらおばあちゃん子、おじいちゃん子にならないのでしょうか? アドバイスをいただけると嬉しいです。

  • 孫の写真

    皆さんは、おじいちゃん・おばあちゃんに孫の写真をあげたりされていると思いますが、おじちゃん達から「写真をくれ」と言われる事ってありますか? あまり、欲しい欲しいというのがみえたり、言われたりすると 気分的に引いてしまうのですが…。 心が狭いのは解っているのですが、いろいろあって義父が好きではないので、特にそう思ってしまうのです。私が抱っこしている娘を「おいで~」も「抱っこしたろ~」とも何も言わず、無言で抱っこされると涙が出てしまうほどです。

専門家に質問してみよう