• 締切済み

何故箸の持ち方にあれこれ言う人がいるのですか?

私は30代の既婚女です。 25歳位の時、付き合っている人(今の旦那)に 「箸の持ち方がおかしいよ」という事を言われて、 初めて、「あぁそうなんだ。」と思いました。 母親も私と同じ持ち方をしていたので、 母から(もしくはもう祖母の代?)持ち方が人と違っていたのでしょう。 でも問題なく、食べられています。 言葉が気になり、矯正箸を買ってみましたが、うまく出来ず、挫折しました。 そしてそのまま結婚。 すると、義姉から嫌味っぽく遠まわしに「箸の持ち方がおかしい」と言われてます。 親戚の御通夜では従姉妹の子供に「○○ちゃんはちゃんとお箸持てるんだね~」と私に聞こえるように大声で言いました。 正直、だから何なんだろう?何故箸の持ち方でアレコレ言うのだろう? と思うのです。 別に2本一緒に持って箸で食べ物を刺したり、見苦しい持ち方ではないと思うのです。 それよりも、もっと大切な事(食事のマナー)があるのではないか?と思うのですが、 何故アレコレ言うのか、理解出来ません。 それくらいで「育ちが・・・」とか 「親の躾が・・・」とか言われるのも、何だか嫌です。 箸の持ち方一つで、アレコレ言う人が居るのは何故でしょうか?

noname#29429
noname#29429

みんなの回答

  • yochanjr
  • ベストアンサー率19% (119/607)
回答No.9

フランス料理でもフォークやナイフの使い方に決まりがあるように、 日本の食事にも、きちんと決まりがあります。 食事のときはまず、いただきますを言って箸でモノを掴み、口へ運ばないと食事はできません。 つまり、箸をきちんと使うことは、食事の時の最低限のマナーといえるでしょう。 つまり、箸がきちんと使えない=マナーができていない  ということになります。 したがってマナーをきちんと教えなかったあなたの親や、祖父母も マナーができていなかったと判断されるわけです。 だから、あなたの一族があれこれ言われる、バカにされてるんですよ。 それに引き換え、きちんと箸が仕える子供は「あなたは偉い」とほめる、ということになるんです。

noname#109998
noname#109998
回答No.8

誰もがびっくりするような持ち方でもなさそうですし 気にしないで今のままでいいんじゃないでしょうか? 気になる人は見なきゃいいだけです。 他人のいいなりになんかならなくていいですよ。 ちょっとくらい箸の使い方が違っていたくらいで いちいちイヤミを言う人はかわいそうですね。 よく私に 「サンダルのストラップが外れてる」 と指摘してくる人がいたんですが、 別に直さなかったですし だからなんだと思っていました笑

  • booboox
  • ベストアンサー率32% (176/538)
回答No.7

日本の文化だから、、と、言うことではないでしょうか? 箸は、中国でも、韓国でも使いますが、両国とも、日本のような しなやかな箸使いの文化は、ないようです。 米国へ行ったとき、米国人が、お箸が使えると言うのです、見ていたら、その箸使いは、現地チャイナタウンの中華料理屋での使い方、すなわち、中国風の箸使いでした。物理的には使いこなしているが、ぎこちないって言うこと、洗練されていないのでした。 箸と言っても、中国風の太い箸、韓国風の金属箸と、日本箸の使い方は、違います。 質問者さまは、箸を使って、ちゃんと食事ができているのですから、中国人や韓国人並みには、箸が十分使えていると思うのですが、日本人の文化の箸使いができていないので、他人から、指摘されるのではないでしょうか? 箸が使えると言うのと、日本人のお箸の文化が理解でき、実践できるのとは、違うと思います。 結局、日本文化を、きちんと継承してほしいと思うのが、その家の家系の気持ちと思います。 洗練された日本人の箸使いを子孫に継承してほしいと思うのが、親戚家族の気持ちと思います。 普通は、身内で無ければ、指摘しませんね。身内だからこそ、指摘してくれるのです。 箸の持ち方、鉛筆の持ち方、筆の持ち方など、幼児のときに、正しく覚えれば、一生ものです。よって、質問者さまにお子様がみえれば、早めに正しく教えてあげてください。身につけば、実に、楽に使えて便利なものです。 大人になってから、直すのは、大変ですよね。。

noname#29429
質問者

補足

私は子供は居ません。また、一生子供は持つつもりはありません。(この気持ちは義家族も知っています)

  • oshienejp
  • ベストアンサー率26% (30/112)
回答No.6

様式美を重ずる民族ですから仕方ありません。 箸を優雅に操る姿は美しいです。 正しく箸を使えれば、米粒や豆でも掴むことが出来ます。 同じ箸でもこれが出来るのは日本の箸だけです。 美しい盛りつけの日本料理にも箸は欠かせません。 練習して正しく箸を使えれば、自分の手が美しく見えます。 頑張って下さい。 さらに箸の使い方や食事の仕方には作法があります。 どこまでやるかは個々の家庭の躾の問題です。

noname#146943
noname#146943
回答No.5

私も、あまり口にはしませんが、他の人のお箸の持ち方は気になります。 もちろん、他の食事のマナーも大切ですよ。 ただ、お箸の持ち方もマナーの一部だと思っています。 京都の舞妓さんなんかは、お箸の持ち方だけでなく お箸のほんの先っぽしか汚さない食べ方を練習するそうです。 彼女たちは、日本女性の伝統的な美しさを体現しようとしているわけなので、 やはり、お箸の使い方は、それなりに重要なのではないでしょうか。 見苦しい持ち方でないと感じられるのは、 質問者様がこれまでその持ち方に慣れてきたからであって、 ちょっと違和感があるけど、波風立てたくないし黙っておこうかな… という人は他にもいたんじゃないかなぁと思います。 だからといって、御親戚の嫌味な対応は気になりますけれどね; 質問者様がムッとしてしまうお気持ちも分かります。 私なら、逆に練習して見返してやろうと思うかもしれません。 私も小学生までお箸の持ち方がおかしくて、父に教えてもらいました。 (ちなみに、父も兄も左利きですが正しく持てるので、  利き手は特に関係ないと思います) 最初はうまくできずイライラしたものですが、 今では「よくあんなおかしな持ち方で食べ物をつかめてたなぁ」と思います。 ちょっと頑張って慣れてしまえば、正しい持ち方のほうが楽ですよ^^

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.4

僕は他人には指摘はしませんが、ものすっっごい気になります。 ちなみにみんな、気づいても指摘しません。 ずっと黙っていたのですよ。 旦那さまは旦那さまだからこそ、指摘をしてくれたのです。 >箸の持ち方一つで ではなく、“箸の持ち方一つだからこそ”だと思いますよ。 TPOに合わせて服が着れない人っていますよね? それと同じで、(特に外で)ご飯を食べるときは、ちゃんとした箸の持ち方をすべきだと思います。 僕の彼女は左利きで、しかも箸がクロスしていましたが、「こういう持ち方だと、いいところへ連れて行けないよ?」と言ったら、(よくもまぁと感心しましたが)左手で正しい持ち方をしました。 (僕が恥をかくと察してくれたようです) そして左手という点で大きな口は叩けないが、間違った箸の持ち方にすぐ気づいてしまうようになるそうですよ。(違和感を感じて気持ち悪いそうです) 人は外見で判断されやすく(それは仕方ないことですけど)、正しい箸の持ち方のできる人は、服装並に正しくない箸の持ち方は気になります。 おまけに質問者さまの箸の持ち方は快適かどうか分かりませんが、正しい箸の持ち方ができるとすごく快適なようです。 箸は使えればいい…という問題ではないと思いますよ。

noname#185422
noname#185422
回答No.3

はじめまして、よろしくお願い致します。 指摘してくれるだけましです。 箸の持ち方ができないで死んでしまった人が大勢います。 わたしが思うには、箸の持ち方でその家庭の躾(レベル)がわかってしまうのです。 それだったら、苦労しても正しい持ち方を取得しましょう。 日本人だったら、できないのは恥と思うくらいでないといけません。

回答No.2

作法の一つですから。 それを教えなかったあなたの親が、そしてあなたの親に作法を教えなかった祖父母が、と一族が軽く見られるからでしょうね。 日本人なら、まず間違い無く毎日使うものです。 1日3回。 それだけ多くの機会がありながら、作法を教えなかった家系は軽く見られてもしょうがないでしょう。 そして、指摘されても直す気持ちが無い人は、作法を軽んじる人として見られているでしょうね。 作法は人の心の表れでしょうからね。 あなたが無作法な人間として程度が低く見られる分には良いけど、旦那の家系までそう思われるのが嫌なんでしょう。 あなたの言い分だと、作法自体が無意味なものになります。 あなたは刺し箸を引き合いに出していますが、刺し箸をダメだと思う気持ちがあるのに、どうして持ち方の作法には無頓着なんでしょう。 作法と言う面では、持ち方も刺し箸も同じです。 将来、あなたの子供が世間から馬鹿にされないように、あなたの代で無作法を終わりにしたら如何ですか?

noname#29429
質問者

補足

子供は一生作る予定はありません。

  • suzuryou3
  • ベストアンサー率13% (14/104)
回答No.1

親の躾云々は分りませんが、日本人なら出来て当たり前のことだと思っているからでしょう。 私も、箸や鉛筆の持ち方はしつこく教えられました。 その他の食事のマナーもあるでしょうが、箸の持ち方は特に物差しになりやすいだけでしょう。

関連するQ&A

  • しつけ箸、成功した人いますか?

    現在、6歳・5歳・3歳の息子たちに箸の持ち方を教えています。 (3歳は適当に持たせて遊び感覚でやっていますが) 6歳・5歳は箸で食事をすることが出来ますが、持ち方が若干「握り箸」になっているので、それを矯正させたいと思っています。 が、なかなか上手な持ち方の形にならないため、市販されている「しつけ箸」の購入を考えています。 が。 一度片方がリング状になっている「しつけ箸」を買ったものの、評判が悪くすぐに使わなくなってしまいました…。 そこで質問なのですが、「しつけ箸」を購入して、箸の持ち方を矯正できた人はいらっしゃいますか? それは、どんな形の箸でしょうか? 参考までに教えていただきたいです。 ちなみに今は、食事の最後に「正しい箸の持ち方で素振り(素掴み!?)100回!」を実践中です(笑)。

  • なんで箸の持ち方はそこまで大切なんですか?

    私は恥ずかしながら20を過ぎるまで箸が正しくもてず、当時彼氏だった夫に注意され今では正しく持てます。 正しく無いのは間違いないので、さっさと正しい持ち方を夫に教えてもらい矯正しましたが、そもそも箸の持ち方を注意したり、やたらと気にする人は何がそんなに気になるのかは未だに分かりません。すっごく箸の持ち方を気にする人って居ませんか? 『育ちが分かる』『お里が知れる』という意見もありますが、実は私の身の回りに強烈な箸を持つ友人知人が何人かおり、全員もの凄いお嬢様です。 育ちというのが家が裕福だとか大変な名家だとか、そういう事では無いのは分かります。でも彼女達は箸の持ち方以外の外での振る舞いや、その他の常識もとってもしっかりしています。逆に他人の箸の持ち方が凄く気になる!と言っていた人(主に男性です)は箸は綺麗でも、その他の点においては品の無い感じだったりマナーが悪かったりして正直ドン引くような事もありました。先のお嬢様方とは比較にならない。。。と思ってしまいます。なのに箸の持ち方一つで人となりを判断されて、お里にまでケチをつけられるのが不思議です。 そもそも人に面と向かってマナーの事を話したりする時点でちょっと、という気もしますし。 箸の持ち方は良いのは間違いないのでそれはさておき、このギャップはなんでしょうか? なんでスーパーお嬢様に限って箸のしつけだけされていなくて、一部とはいえマナーも何も無い方がやけに箸の持ち方にうるさいんでしょうか。首都圏と地方の差?男女差?私の周りだけですか? マナーの話と言えば箸の持ち方がすぐ話題に上るのも不思議です。 和室の歩き方は?手紙の書き方は?挨拶の仕方は?電車内でのマナーは?と気になります。 ちなみに私は多少お嬢様ですが一般家庭出、夫は結構おぼっちゃまでしたが田舎出身なためかお店とかでは結構おいおい・・・と思う様な事は平気でします。

  • 箸の持ち方を22歳で直すのはおかしい?

    22歳でおかしいと言われサイトで正しいお箸の持ち方を研究して矯正してます。1.22歳にもなって箸の持ち方を矯正するのはおかしい事でしょうか?それとも大人になって直したという人以外と多いですか? 2.20歳越えて箸の持ち方を直した場合その後きちんと直りましたか?

  • 箸の持ち方は直すべき?

    私の友人(18歳♀)は間違った箸使いをしています。 2本の箸がクロスして,物をとる時にひじを張る感じです。 みんなで食事をすると大抵誰かに指摘(もちろん冗談ぽく)され, 私も2,3度注意したのですが,本人は直す気がないようです。 別の友人が,みんなに教えられながら箸使いを矯正する努力をしている脇で, 自分は関係ないと言うばかりでなく,矯正することに対して不満を言います。 「みんなは親から教わったのだろうが,私はそんな躾をされていないから仕方ない」 「箸の持ち方が変だからって別に困る事もない。変な奴って思われても私は構わない」 「これが嫌いなら私と食事しなければいい。私もそういう人とは食事しなくていい」 というのが指摘に対する彼女の反論です。 このような人に正しい箸の持ち方を勧めるには何と言ったら良いでしょうか? それとも何も言わず,人それぞれ,と思ったほうがいいのでしょうか? 人それぞれと言えば本当にそれまでなんですが,私はどうしても気になるんです(>_<) 大切な友人とはいえ,箸使いが直らないなら私は一緒の食事はしたくありません。 彼女はよく誘ってくれますが,彼女と一緒だとおいしく食べられない気がします。 それに彼女の反論は,どことなく意地を張っているようにも感じられます。 間違った箸使いを不快に思う人は私の両親だけでなくたくさんいると思います。 彼女が将来誰かと食事して,相手に不快な思いをさせては可哀想だと思うのですが…。 私は彼女のために言ったつもりでも,やっぱり余計なお世話でしょうか。 私はたまに「教師みたいに見下して偉そうにモノを言う」と言われるので, 正しい指摘だと信じつつも,自分は間違っているのかなと少し不安です。 長くなってスミマセン。よろしくおねがいします。

  • 最近の左利きの子供。お箸と鉛筆は右に直させますか?

    私が小学生の頃(かれこれ25年ほどまえですが)、 左利きだと親に矯正させられる事が多かったように思います。 特にお箸と鉛筆に関しては。 これは私のおぼろげな記憶ですが、 野球をするときにサウスポーであることは特に何も言われなず、むしろかっこいいと言われてたと思います。 地域によっても違いますが、私の住んでいた地域では 普段は左利きでもかまわないが、鉛筆とお箸だけは右利きに直すべき。 直していない親はしつけをちゃんとしていない、と思われる風潮がありました。 学校でも先生に鉛筆とお箸は右で、といわれた保護者もいたと思います。 そういう風潮は別として、そういう風潮があろうとなかろうと 一昔前は子供の頃、親に鉛筆とお箸は右に矯正させられた左利きの人は多いと思います。 最近はどうなのでしょうか? やはりお箸と鉛筆は右に矯正することが多いでしょうか? たしかに字を書くとき、横書きだと右利きの方が便利なので。 それとも左利きも個性として、あえてムリヤリ右に直すようなことはしなくなったのでしょうか? 最近の小学校・幼稚園・保育園の状況なども教えてください。

  • 正しい箸の持ち方をしたい。..が中指が下に

    宜しくお願いします。 20代も後半になり公の場、少し気取った場での食事機会 も多くなりました。そろそろ正しく美しい箸の持ち方を と思うのですが。 現状では正しい持ち方に比べて中指が下の箸に掛かってい る状態です。 以前テレビで箸の動きも問題が少ないためこの状態で 箸を使用している人が結構いるというのを見ました。 この一群からいよいよ抜け出してやるぞと思ったのですが 例えば、物をさく場合、中指を下に置いている方が力が とても入って個人的には機能的な気がします... 慣れたら正しい持ち方の方が機能的なのでしょうか? 上記のような状態という事は持ち方に何か誤解があるの でしょうか? また正しい持ち方のコツやサイトなどがありましたら教えて ください。

  • 他人の子育ての躾、注意について教えてください。

    他人の子供をどこまで注意?躾?したらいいんでしょうか? 他人というか、いとこの子供なのですが、、 いとこ(女)に男の子が産まれてもうすぐ三歳になります。 男の子なので、やはり活発です。 私も可愛いのでいとこの家にあそびにいきます。 いとこは初子なのかまったく怒りません。 ダイニングテーブルに座らせて、ご飯を食べる時は お箸をもって一人でちゃんと上手に食べています。 けれど、とたんに機嫌が悪くなるとお箸を放り投げ椅子にたって テーブルにのぼって足でバタバタテーブルを揺らしたり、、 子供がテーブルを歩き回っていて、いつになっても注意しなかったので 私がいとこに怒らないとだめだよ、ここはご飯たべるところって 教えてないと、というと 駄目よとちょう~~~優しく一言いうだけです。 だから、子供もまったく悪い事って解っていなくて きゃっきゃ遊んでいます。 駄目!危ないから降りなさいと私がいって、いとこが抱き上げて 降ろしました。 お箸もいとこがすぐに拾ってしまうし、、子供に拾わせたらいいのに そうじゃないとすぐにママが拾ってくれるって思わないのかなとか 思ったり、、それは、自分の両親にも甘いといわれるといってましたが、 可愛いからついといってました。 子供が嫌な事があると私をたたいたり蹴ったりする時も あはは~って笑っていて、、手を出しちゃダメって 教えておかないと保育園にいった時に同じようにたたいたり 蹴ったりするよ?それに、女性は男性よりか弱いものだって 教えておかないのかなとか思ったり、、 両親が怒られるんだから教えないとっていうと みんな同じ、うちの子だけじゃないからといいます。。 私は子供もいないし独身だけれど、三歳なんだから もう駄目な事、いいこと解っていると思います。 何かをしてもらったらちゃんとありがとうって言える子だからです。 他人には他人の子育て法があるから、私もこうこうだからって 口うるさくいうのも良くないのですが、 テーブルにあがること、他人をたたく蹴ることは放っておけなくて いってしまいました。 いとこは超甘いのでなんでもうちの子可愛いといって 笑っているだけなんです。 私のほうが子供を駄目って叱るので、もう私の事嫌いになってしまうかなといったら いとこはそれはないよって笑っていましたが、、 それならば、あなたが躾をしてよ~って思ってしまいます・・。

  • 父の嫌味がイヤ…もうご飯を作りたくない

    19歳女です。 二年前から料理が好きでずっと家族のご飯を作っていて、今は家事全般を任されています。 最近、父が言う嫌味が辛くてご飯を作りたくありません。もう疲れました。私に気を遣って遠回しに言っているのは分かっているのですが、それが嫌味っぽく聞こえるんです。遠回しに言うくらいなら言わないで欲しい。もう美味しいという言葉はいらないから、ただ黙って食べて欲しい…。 食べ方も汚いし、子供みたいに箸でお茶碗を叩いたり。私がご飯を机の上に持っていかないと何も食べないし、箸を出し忘れた時も何も言わずに机の前に座ってずっとボーッとしながらテレビを見ています。箸の用意やお茶碗にご飯をよそったり、少しでいいから手助けして欲しいのに何も手伝おうとしないし動こうとしない…。肉料理には人の皿にも手を出すくせに魚料理は「お父さんご飯だけでいいんやけど(笑)」と。 料理に対するコメントが単純過ぎて、しかも遠回しに皮肉るのでもう食べなくていい!!と言いたくなるほどいつもムカついてしまいます。 口に合わないご飯はああしたら美味しそうこうしたら美味しそうと、たまにアイディアを出してくれるのは嬉しいのですが、言い方が嫌味っぽくて腹が立ちます。じゃあもう最初っから自分で作れ!!!と言いたくなります…。母はいつも美味しいと言ってくれるし、たまに口に合わないものがある時は遠回しに文句を言うこともなく皮肉を言うこともなくただただ黙って食べてくれているのだけが救いです。 最近、どうにも我慢が出来なくなって爆発してしまいそうなのです…。 もう父にご飯を作りたくない…ほっといてもいいものなのでしょうか。

  • 遠回しに嫌みを言う人

    わたしは遠回しに嫌みを言ってくる人が一番嫌いなタイプ なんですが何か対処法はないですか? 高校の頃、いじめっ子がいて遠回しに嫌みを言われる日々が ストレスとなり、鬱となり、手が出て喧嘩をし、 学校を辞め、しばらくの間何年も鬱になって、それがずっと トラウマになってしまっています。 直接言ってくる訳でもないのでその場では言い返せないし、 遠回しに言えば曖昧だったりと証拠もないですし、イラだって つい手が出て喧嘩腰になるだけです。 過去の事が原因で 被害妄想がちょっと激しい性格にもなりました。 遠回しに言われると気になって仕方がありません。 例え自分が言われてるんじゃないとしても 被害妄想が激しいので敏感に反応してしまって 顔にも少し出てしまいます。 遠回しに嫌みを言われた時のその場のいい対処法、 大人として割り切れる方法をどなたか教えて下さい。 この性格を克服したいです。

  • 育ちが良さそう、上品ってどこで判断しますか?

    こんにちは。 別に自慢でも何でもないのですが、 『育ちがいいんだろうなぁ』とか『上品だよね』など、よく言われます。 詳細は省きますが、正直私の育ちはガタガタで施設育ちに近いです。 母親は、幼い私を放置で、風俗や水商売で働いてました。 しつけなんてして貰えませんでしたし、母親から何も学ばず育ちました。 学校にハンカチ、ティッシュを持って行く事も知りませんでしたし、 制服のボタンもいつも取れっぱなしでした。 幼い頃の遠足や運動会のお弁当は、いつも1人コンビニ弁当でした。 母親の育児放棄、暴力で施設にうつってからは、少しはまともな生活になりましたが・・・ 働くようになってから、知り合う男性や会社の人から、 『服装とか上品だよね』『育ちがいいんだろうなぁ』『お嬢様なんでしょ?』 と、よく言われます。 最初は、イヤミで言われてるのかと思ってましたが、 そうでもないようなのです。 氏より育ちと言いますが、育ちが滅茶苦茶の私が 育ちがよく見えるって、いったい何がどうなってるのでしょうか? 正直、私のようにマナーもなってなく自分本位で、母親大嫌いで、 下品な人間も早々いないと思っています。

専門家に質問してみよう