• 締切済み

美大予備校の粘土造形はなぜ表面を凸凹にするのか?

美大予備校で粘土での造形の授業があります。 手とかを作ることが多いのですが、そのときヘラで表面をつるつるにしたら 講師に「人間の皮膚はつるつるじゃない、ざらざらだろう」と言われました。 確かにそうとも言えますが、そういう講師の示した物は、 実際の皮膚よりもずっと凸凹したものでした。 こんな感じです↓ http://www.dobachou.net/diaryblog/2011_02_19DSC_5028.jpg これではあまりに実物とかけ離れており、ヘラでつるつるにした方がまだ実物に近いです。 なのでこの講師の言うことには納得できません。 ところがその講師に限らず、美大予備校での粘土造形は表面を凸凹にするようです。 http://www.dobachou.net/diaryblog/2011/02/ しかし世間一般の粘土造形を見ると、表面をつるつるにしている物が多いです。 https://www.google.co.jp/search?q=%E9%80%A0%E5%BD%A2&hl=ja&biw=1280&bih=856&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0CAYQ_AUoAWoVChMI8u24zJHYxgIVpTKmCh02pQcT#hl=ja&tbm=isch&q=%E9%80%A0%E5%BD%A2+%E7%B2%98%E5%9C%9F なぜ美大予備校での粘土造形は表面を凸凹にするのでしょうか? なぜつるつるにしてはいけないのでしょうか?

  • bbcd
  • お礼率68% (207/302)
  • 美術
  • 回答数2
  • ありがとう数0

みんなの回答

noname#224207
noname#224207
回答No.2

>これではあまりに実物とかけ離れており、ヘラでつるつるにした方がまだ実物に近いです。なのでこの講師の言うことには納得できません。 理屈だけで言えば、確かに実物とはかけ離れています。 これをご覧になられて、この手は赤ん坊の手と受け取られますか。若い女性の手と受け取られますか。 なぜ赤ん坊の手ではない、と思われましたか。 これを文章で書こうとされると相当に長文になり、その文章だけを読んだ人が、この塑像を直ちに思い浮かべることができるとお考えですか。 人が物事を理解する仕方には大きく分けて三つの理解の仕方があると言われています。 一つは、理屈つまり言葉で言い表せる理解の仕方です。 二つめが、好きとか嫌いという感情による理解の仕方です。 この食べ物がなぜ好きか嫌いかを言葉で言い表せますでしょうか。 焼き魚は好きで煮魚が嫌いというような場合に、言葉で説明しようとしますと、どこまで説明ができますか。 異性で好きな人と嫌いな人の説明がどこまでできますか 最後の一つが感性で理解する理解の仕方です。 音楽を聞かれたり風景をご覧になられて、いいな~と思われたときに、それを言葉で説明ができますか。 ショパンのこの曲はこうだ、AKB48のこの曲はこうだと文章で書けますか。 書かれた文章でその曲を全く聞いたことが無いに人に理解させることができますか。 絵画や彫刻というのはこの感性の世界を表現する世界です。 言葉では説明ができない世界です。 ご質問の文章からしますと、すべて理屈、つまり言葉で受け取られて言葉で考えられておられませんんか。 講師の方も単に「ざらざら」と言葉で表現されていますが、別なことを伝えたいのではありませんか。 それを抜きにされて言葉で説明されたから、言葉でだけで考えておられませんか。 言葉では説明がしきれないからご質問にある塑像を見せたのではありませんか。 絵画や彫刻と言うのはこの言葉では説明ができないものを説明する一つの手段です。 講師の方は人の手というものをこのように受け取っているという表現方法です。 それも赤ん坊の手ではなく成人の手についてのご自身の受け取り方を表現しています。 >美大予備校での粘土造形は表面を凸凹にするようです。 凹凸の形が問題なのではなく、凹凸を付けることによってもたらされるものを表現しそれを受け取ることを学習しないさい、という意味です。 質感という言葉で表されることもあります。 つるつるにしてしまえば、手の形だけをまねただけで、その対象となる手を見たときにどのような印象を持ったかということが抜けてしまいます。 つまり自分が受けた印象や自分のそのときの気持ちが、できた塑像を見る人には伝わらないということです。 絵画や彫刻が作者の主張であったりメッセージである、というのはこのことです。 この人の心の動きを表現する技法や、人の心の動きを見る人に受け取らせる技法を学ぶのが学校の目的です。 この技法をマスターすれば、後は応用問題で、自分の気持ちをいかに伝えるかということになっていきまます。 美大の入試でも、いかに自分の気持ちを伝える能力を身に着けているか、という点が問われます。 見た物を単に正確に引き写す能力だけを見ている訳ではありません。 ご質問の最後に挙げられたURLの作品は目的が全く違いますので、学校のものと混同しないで下さい。 言葉での説明が難しい世界ですが、何かあれば追加の補足質問をお願いします。

回答No.1

つるつるにしたら、マネキンの手になってしまいます。 立体は、面の組み合わせです。 そして、面には、方向(向き)と張りというものがあります。 それを捉えるのが、粘土の勉強であり、つまり、絵を描くときの デッサンの基礎になります。 デッサンというのは、彫るように書きます。 それがないと、似顔絵になります。 あなたが、表面をつるつるにしたいのは、アナタが似顔絵を描く感覚で、 物を捉えているということの証明です。 つるつるにしたら、面の意識が甘くなるからです。 本来ならば、そういうことは、対象物を見て、アナタが気がつかなくては いけないことです。 先生は、そういうことをふくめて、ざらざらだ、とおっしゃっています。 美大を受けるなら、もっと事物を、空間でとらえるようにして下さい。 言うまでもありませんが、先生の粘土像はよく出来ています。 なぜだろう、と自問自答を繰り返して下さい。

関連するQ&A

  • 美大予備校について。

    神奈川在住で去年代々木ゼミナールで一年間勉強し法政大学建築学科T学部入試を受けたが失敗し、今年浪人することが決まり第一志望校を武蔵野美術大学建築学科、多摩美術大学環境デザイン学科に変更したものです。そこでこれから美大の予備校に行くのですが、 (1)東京武蔵野美術学院にいくべきか湘南美術学院(神奈川一番の合格実績と書いてありましたが建築に関してはどうなのか…)にいくべきか。 (合格実績で比べるのがいいんですかね?) ただ、通学時間でいうと東京武蔵野美術学院(75分)、湘南美術学院(15分)です。 (2)学科ゼミについてその選んだ美大予備校でとるか代ゼミでとるか。 について悩んでいます。(美大用の講座をとったほうがいいのか、それとも代ゼミ人気講師の一般大学用の講座をとる方がいいのか) (3)デッサン、立体構成に関しては初心者ですので週どれくらい実技の練習をするべきか。(色々な美大予備校のホームページを見ましたが、建築科で一般的なのが土日で約15時間やるというものです。中には月~土で9時~16時というところもありました。自分は去年学科をずっと勉強してきたので、実技により比重を置くべきだと思っているのですがどうしたらいいでしょうか?) について悩んでいます。 また代々木ゼミナール造形学校というのもあり、そこでもいいかなと思っています。(通学時間は45分です) 参考までに、去年英語と数学に関してはセンターの得点は 英語162/200数学I100/100 数学II69/100 でした。 パソコンをあまり見れないので、回答へのお礼が遅くなったらごめんなさい。

  • Unityのインターフェイスグレーは明るい?暗い?

    「Unity」「インターフェイス」で画像検索すると、Unityのインターフェイス画面が出てきますが、明るいグレーと暗いグレーの2種類あります。 https://www.google.co.jp/search?q=unity&hl=ja&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0CAoQ_AUoA2oVChMIrf63peHIxwIVhCqUCh3J5we8&biw=1237&bih=881#hl=ja&tbm=isch&q=unity%E3%80%80%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%B9 最新版の5.12Personalをインストールしたところ、明るいグレーでした。 この明るいグレーと暗いグレーはどのように決まるのでしょうか? もしかして、PersonalとProの違いでしょうか?

  • 可愛い

    佳子さまって可愛いと思わないかい? http://www.google.com/search?q=%E4%BD%B3%E5%AD%90&hl=ja&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=tuFLUcaDD4SbkgWMz4CoAw&ved=0CJMBELAE&biw=768&bih=932

  • 美少女フィギュア、ドールを持つ男をどう思いますか

    主に女性の方に質問です。 20~40代で美少女フィギュア、ドールにハマっている男がいるとします。 それがどういうものかは下のリンクを参照ください。 フィギュアは部屋に飾り、ドールは着せ替えたり外出先に持ち出したりして写真に撮ったりします。 率直な話、そういう男をどう思いますか? 理解できるでも、気持ち悪いでも、きっとこんな人生を送ってる男なんだろうな……でも、なんでもいいです。 答えていただくとき、できればあなたの世代や趣味がわかるような情報を付け加えていただけるとありがたいです。 どういう女性がどういう風に感じるかを知りたいためです。 よろしくお願いします。 https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%80%80%E3%82%AA%E3%83%93%E3%83%84&hl=ja&site=imghp&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=KZyyU9yFKM7FkwWEioD4DQ&ved=0CAYQ_AUoAQ&biw=1227&bih=867#hl=ja&q=%E7%BE%8E%E5%B0%91%E5%A5%B3%E3%80%80%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%AE%E3%83%A5%E3%82%A2&tbm=isch https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%AB+dd&hl=ja&site=imghp&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=rJyyU_DXD4rDkQX70YC4Bg&ved=0CAgQ_AUoAQ&biw=1227&bih=867

  • つけペンの表面張力を上げる方法

    http://okwave.jp/qa/q8103778.html このような次第で、漫画を描く時に使うつけペンで困っております。 つけペンとは、次のリンク先のような構造をしております。 https://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%A4%E3%81%91%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%80%80%E7%94%BB%E5%83%8F&hl=ja&rlz=1T4ACAW_ja___JP403&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=Qy2gUbOQDaakigejyIG4BQ&ved=0CC8QsAQ&biw=1056&bih=556 要は、万年筆のような形の金属を、インクに浸して、丸みのある内側にインクを溜め、先っぽが割れており、割れの左右の広がりを利用して線の太さを調整するという描画方法です。 しかし、問題は左右の割れの間にインクが伝わったままでいられるかどうか、ということです。左右の割れの間にインクが伝わったままでいられるのは、インクの表面張力でペンの先っぽまで留まっているからです。私の場合、粘性が弱く表面張力が強い墨汁を使用しているにも関わらず、左右が割れるとインクが奥に逃げて行き、描けない、という状態に悩まされております。 というわけで、つけペンの先っぽにインクが留まったままでいられる表面加工方法を教えて頂けませんでしょうか?

  • DVD/BDの表面の事をなんというのでしょうか?

    最近気になったのですがDVD/BDの表面の画像の事をなんというのでしょうか? http://www.google.co.jp/imglanding?q=DVD%20%E8%A1%A8%E9%9D%A2&imgurl=http://livedoor.blogimg.jp/yosshi1118/imgs/e/3/e3587bae.jpg&imgrefurl=http://okwave.jp/qa/q6286382.html&usg=__HhAJ7IFB5QraWb8wvXDttYVBU-w=&h=1400&w=1400&sz=895&hl=ja&zoom=1&um=1&itbs=1&tbnid=5OFy-KyjWPBjSM:&tbnh=150&tbnw=150&prev=/images%3Fq%3DDVD%2B%25E8%25A1%25A8%25E9%259D%25A2%26start%3D36%26um%3D1%26hl%3Dja%26sa%3DN%26ndsp%3D18%26tbs%3Disch:1&ei=g8dkTb65CIuwuAPOz5yXBw&start=41&um=1&sa=N&ndsp=18&tbs=isch:1#tbnid=5OFy-KyjWPBjSM&start=45 検索して出てきたのですがこの絵の用語の事です

  • 国外運転免許証取得手続(本人による申請)…

    国外運転免許証の申請して交付されるのが、 「国際運転免許証」でした。 我が県ばかりと思いきや なんと、警視庁までが違うんですね。 https://www.google.co.jp/search?q=%E5%9B%BD%E5%A4%96%E9%81%8B%E8%BB%A2%E5%85%8D%E8%A8%B1%E8%A8%BC&hl=ja&rlz=1T4WQIA_jaJP573JP573&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwjkk6yskazTAhWJebwKHcdhBcgQ_AUICCgB&biw=1371&bih=606#imgrc=Qszebfm0f7UboM:&spf=69 … 個人番号も 個人番号カード(こじんばんごうカード)は、マイナンバーカードとか、住民基本台帳カードとかもありました。 … 役所からの連絡文書にも、違った呼び名が沢山有ります。 どうして、名称をいろいろと呼び変えるのでしょうか。 個人番号カード? https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89&hl=ja&rlz=1T4WQIA_jaJP573JP573&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwiM6om16qzTAhUEw7wKHW42AHwQ_AUICCgB&biw=1371&bih=606#spf=1 住民基本台帳カード https://www.google.co.jp/search?q=%E4%BD%8F%E6%B0%91%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E5%8F%B0%E5%B8%B3%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89&hl=ja&rlz=1T4WQIA_jaJP573JP573&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwiXtYP56azTAhXHurwKHQVED4EQ_AUICCgB&biw=1371&bih=606#spf=1 役人OBの代書屋さんへのプレゼントという人も居ましたが、 本当のところ、どうして呼称の統一ができないんでしょうか?

  • 直感でお願い

    カイジはニートですか? http://www.google.com/search?q=%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%B8&hl=ja&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=7LNVUayqIIjolAWFvoD4Ag&ved=0CLwBELAE&biw=768&bih=932

  • 羽の無い扇風機

    は、羽の有る扇風機と比べて 静かなんでしょうか? 風量は多いのでしょうか? 消費電力は少ないんでしょうか? 御願いします。 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&gs_is=1&cp=3&gs_id=d&xhr=t&q=%E7%BE%BD%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%81%84%E6%89%87%E9%A2%A8%E6%A9%9F&gs_sm=&gs_upl=&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.&biw=1024&bih=712&um=1&ie=UTF-8&tbm=isch&source=og&sa=N&tab=wi

  • チョイワル(おやじ)って、どちらの方?

     「チョイワル(おやじ)」という言葉を、以前、よく耳にしました。 (すでに、「死後」の世界、でしたら、すみません・・・・)    このチョイワル(おやじ)なのですが、どちらの方を指す?のでしょうか? ・小林稔侍   https://www.google.co.jp/search?q=%E5%B0%8F%E6%9E%97%E7%A8%94%E4%BE%8D&hl=ja&biw=1024&bih=669&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0CAYQ_AUoAWoVChMI07L13dOJxwIVhaGUCh31BwCQ    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9E%97%E7%A8%94%E4%BE%8D    ・石橋凌   https://www.google.co.jp/search?q=%E7%9F%B3%E6%A9%8B%E5%87%8C&hl=ja&biw=1024&bih=669&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0CAYQ_AUoAWoVChMIidi0jtSJxwIVgSmUCh3GQAnW     https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E6%A9%8B%E5%87%8C