• ベストアンサー

視界の右側

視界の右側、かつ自分の体の少し後ろ辺りの位置というのは、心理学、精神医学などではどういったポイントとなるのでしょうか? おそらくですが、パーソナルスペースだとかテリトリーといった関係でじゅうような領域なのかな?と、見ているのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#210299
noname#210299
回答No.1

右利きの方の場合、その領域に誰かがいると気になりますね。 左後ろだと、そうでもありませんね。

disaster
質問者

お礼

精神科の先生や、保育園の先生など心理学の専門家なら知っているのかな?

disaster
質問者

補足

右脳、左脳と関係があるのかと思いました。

関連するQ&A

  • 文脈がわかりません

    本を読んでいたんですが、文脈がわかりませんでした。本には 「人はそれぞれパーソナルスペースと呼ばれる自分のテリトリーを持っています。コミュニケーションをするときに人々が取ろうとする相手との物理的な距離のことを指しています。動物でいう縄張りのようなものです。親密な相手ならパーソナルスペースに入ってきても問題ないのですが、まだ心を許していない警戒すべき相手が近づいてきてパーソナルスペースに入ろうとすると、後ずさりして一定の距離をおこうとします。パーソナルスペースに入り込ませたくないという意識がはたらくのです。このパーソナルスペースの大きさは人によって異なり、また文化や国によっても異なります。心地よいと感じる距離、あるいは不快に感じる距離は人それぞれです。斜め45度の位置に座ることによって、パーソナルスペースのすこし内側に入ることが可能になります。対立関係が緩和して、物理的な距離も近くなることで、話がしやすくなり、悩みも打ち明けやすくなるというわけです。距離が近くなるといってもゆっくり話をする場合にはテーブルを挟んでいるケースも多く、警戒するような相手だったとしても、それ以上近づいてくる危険性は感じません。そのため自然な形でパーソナルスペースに一歩足を踏み入れることができます。」 と書いていたのですが、テーブルを挟んでいるケースの時は、それ以上近づいてくる危険性は感じないのだから、自分のパーソナルスペースに一歩足を踏み入れることができないのではないのでしょうか? 自然な形でパーソナルスペースに一歩足を踏み入れることができないと思いますが・・・ 「そのため自然な形でパーソナルスペースに一歩足を踏み入れることができます。」 という部分の文脈がよくわかりません。 筆者はどういうことを言いたいのでしょうか? 解説お願いします。

  • 私は右投げですが、キャッチボールをしてるとよく相手の右側へ逸れることが

    私は右投げですが、キャッチボールをしてるとよく相手の右側へ逸れることが多いです。 キャッチボールの相手の友人に握り方を指摘されました。 そのときは中指と人差し指の広さを指摘されましたが、それでもまだ右側へ逸れてしまいます。 その後WEBでボールの握り方を調べたら、薬指と小指でボールの真横を添えていました。 よく思い出してみたら、投げるときに薬指と小指をボールの真横に添えてませんでした。 この薬指と小指の位置と、ボールが右側へ逸れるのとは関係あるのでしょうか? また逸れる話とは関係あるかどうかわかりませんが、 親指もボールの真下に位置させた方がよろしいでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • パーソナルスペースの法則につて。

    パーソナルスペースの法則につて。 心理学では、相手に好意や親密な関係であるほどパーソナルスペースが近くなり 反対に苦手な相手だと広くなると言います。 しかし私の場合は、確かに苦手な相手だとできるだけ近寄りたくありませんが、 反対に、好意がある異性であればあるほど意識してしまい近寄れずに寧ろ離れたくなります。 パーソナルスペースって、本当に正しいのでしょうか? それとも私がおかしいのでしょうか?

  • パーソナルスペースについて

    恋愛の心理学にはパーソナルスペースというのがあると聞きました。 それは、相手からこちらの体に触れてきたり、触れてもいい合図(マッサージして等)があれば多少は気を許しているということでしょうか? これらのボディタッチから恋愛感情を見抜くことは不可能ですか?

  • 視界の中に入ってくる影(?)

    女性未婚 30代 出産経験なし 持病なし 重篤な病歴なし 入院経験も無し ここ2週間 視界の端に何かがいるような(通り過ぎたような)そんな錯覚を感じています ふとした時 頻度はなんともいえません 初めは虫が通ったのか・・ぐらいだったのですが 違うことに気がついてこの症状に不安を感じるようになりました ● 外出時はほとんど感じない 自室(狭い)にいる時 ● 左端に すっと通り過ぎる感じ(右側はまったくなし) ● 目自体に痛みはない 半年前にレーシック手術経験あり   (術後経過良好 視力も落ち着いている) ● 人間ドッグ(一部のみ検査)で血糖値が高いことを示唆 ● そのため 眼底検査を受けたが異常なし ● その他異常なし ● 精神的にストレスはこの1年酷い(仕事関係で) ● 腰痛持ちでこのところ酷く この頃は末端がしびれることもある ● レーシックを受けてからは ドライアイの症状はなくなったが   一日10時間以上はパソコンに向かっている 病気を抱えてはいませんが ある意味メタボでひっかかった分 体質改善は必要だと思っています ただ、この視界を遮るような何かは 病気の進行か何かを意味しているのかどうか不安です 眼科に行けばいいのか どうかも不明です 何かご存じの方いらっしゃいましたら教えてください お願いいたします

  • ランニングで右側だけ筋肉痛

    現在、17歳の男です。 身長171cm、61kg 久しぶりに、この夏から走りだしました。 今年の2月くらいに一回走ったときには、右の股関節あたりが20cmあげると限界くらいに痛くなり、それ以来走っていませんでした。12月から2ヶ月間走ってなかったものの12月以前は股関節が痛むことはありませんでした。 しかし、ウォーミングアップ・ストレッチ、クールダウンもなにもしていなっかたのが原因かもしれませんが。 先日、3km/17分×2で走ったときは股関節の痛みはなかったものの右側の脚だけ筋肉痛になりました。左側はとくに普段と変わりはなかったです。 日はそれぞれ異なり2,3回同じ距離を走りましたが股関節、筋肉痛はなかったものの右側の脚が張ってる?感じがしました。 前回走った日から4日ほど経ち今日走りに行った結果、右側の股関節が痛いというわけではありませんが、違和感があります。 今までは軽くストレッチして最初からトップスピードで走っていましたが、また2月のようなことがあると嫌なので今回はミズノのストレッチを見てやりましたし、クールダウンも十分やったと思います。 ウォーミングアップのつもりで3.07km/19m33s、メインが5.79km/36m42sでした。 やはり、左側はそれほど疲れませんでした。走り終え、右側の脚全体を駆使してる感はありました。 体が歪んでるのかと思い、鏡で見てみたところ右肩が左肩より1cmほど下がっていました。 これは、単なる体の歪みからきていることなのでしょうか? 筋力のバランスが取れていないとかでしょうか? これやるといいよ!とかありましたら、教えてください。 医療関係で診てもらった方がよろしいですか? ランナー、医療関係、経験された方々、ご意見をお聞かせください。 お願いします!   文が纏まっていないかもしれませんが長文、読んでくださり有難うございました。

  • 視界がおかしい、自分の声が聞こえる

    高校生なんですが、学校での指導の雰囲気についていけなくて 学校を休んでいます 親とは会話ができません だから、事情を説明できないんです 学校のことも今起きていることも… ただ話せばいい、といわれるのですが、 言葉が出ないんです 話し方を忘れてしまいました 家以外では結構社交的に話せるんです おかしいですよね 休んで1カ月弱たちますが明らかに体がおかしいです 視界が変な感じなんです なんというか、自分じゃないみたいっていうか… なにかの映画をみているような感じなんです 自分を妙に客観的にみてしまう、というか 「今、足であるいてるな」とか「今、手にコップ持ったんだな」とか 自分だと思えません 読書をすると、黙読しているはずなのに 自分の声のようなものが聞こえるんです。 ぼやーっとじゃなくて、結構クリアに… 他にも、夜に眠れない、体が思い、頭の中が常に砂嵐、ドキドキがおさまらないなどあります 寝ようとして眼をつぶると小さな子供のらくがきのぐちゃぐちゃーって 書かれた白黒映像が止まらず、その中にたまに人の顔が見えて・・・ これは関係ないかもしれませんが 右の肋骨??あたりがきゅううううううって痛くなることがしばしばあります 右胸の下あたり それとおならの数が尋常じゃありません(汚い話でごめんなさい) 1日に3,40回くらいはでてるんじゃないかと… 今何がおきてるんでしょうか? 怖いです どなたかご回答よろしくお願いします

  • やりたいことは分かっているのに領域がわかりません

    閲覧ありがとうございます。 私は某大学の心理学部3年生です 大学院決定に向けて、やりたいことは決まっているのですが、領域を確定したいです 今、大学院を決めるにあたって、また、先生を探している最中で、壁にぶつかっています というのは、私が興味を持っていることは ●なぜ精神障害が発症するのか ●なぜ心を病むのか(プロセスを含めて) ●精神病、神経症へのアプローチやカウンセリング たとえば、突然声が出なくなった方がいたら なぜ声が出なくなったのか、なんの病気なのかの診断、快方に向けてのアプローチなど です 将来的には、医院などに従事し 心身障害などに悩まれている方のカウンセリングをしたく思っているのですが 私は精神医学方面にいけばいいのか 生理心理なのか、精神分析などなど 領域がよくわからなくなってしまいました これと限定できるものではないとは思っているのですが 一番近いといいますか、 向いている領域はなんだと思いますか? 本当にふざけた質問だと思っていますが、 真剣に悩んでいるので、ご回答いただけたらと思います。

  • 右側腰骨上の痛み(長文ですよろしくお願いします)

    子供の時クラシックバレエをやっていて、ブランクはありましたが15年程前から再開した47才です。 去年11月に洗濯物を取ろうと右手を伸ばした時、ポキッと右腰が鳴りぎっくり腰をやってしまったかと思いましたが、痛みはすぐにはありませんでした。 が、しばらくすると右側腰骨上と背骨辺りが後ろに反らせると痛みが出る様になり、整形外科を受診しました。 レントゲンでは異常なし、S字カーブが無くなっていると言われ、後ろに反らせる運動を進められましたが一向に治りません。 そして五月にあぐらから立ち上がった時、今度こそぎっくり腰をやってしまいました。 違う病院で硬膜外ブロック注射を二回やりぎっくり腰は治りましたが、右側の痛みは引きません。 トリガー注射も効果がありませんでした。 位置は腰骨のでっぱりから後ろへ行った背骨側の所で痛い部分にしこりが感じられます。 内科、婦人科、に悪い所はありません。 運動は週にクラシックバレエ二回、ジムでストレッチとクロストレーナー中心でを一回やってます。 後ろに反れない、右足を後ろに上げられない…状態は非常に辛いです。 年も年なんで無理せずバレエを続けて行きたいのですが、原因不明の痛みに悩んでいます。 医者はどこに相談してもけんもほろろ… 整体や、カイロなどにはまだ行ってません。 どなたか、お詳しい方、または同じ様な痛み、経験された方、お答え頂ければ幸いです。 どうかよろしくお願い致します!!

  • 医学部

    まったく何も知らない者です。大学の医学部を卒業したら医師国家試験の受験資格が与えられますよね。失語と精神医学に関心があるとき、この国家資格にパスさえすれば、これらの領域にも関わることができるのでしょうか。それとも、大学時にそれらを専門にした場合だけ可能となるのでしょうか。たとえば、大学で外科を専門に勉強したから、医師免許をもらった後は外科担当にしかなれない、など。すると、失語と精神医学の部局がある医学部で学ばないと、たとえ医師免許をとったとしてもこれらの領域では活躍できないのでしょうか。