会社の積立金について質問します

このQ&Aのポイント
  • 会社の積立金について質問します。退職を検討中で、毎月給与から3000円引かれています。退職時には単純に36000円現金で返ってくるのでしょうか。
  • 去年の社員旅行で20000円を会社が負担し、残り30000円を自分が負担しました。三年以内に退職した場合、会社負担の20000円を返済しなければならないのでしょうか。
  • 具体的な就業規則には関連する事柄は記載されていないため、会社の積立金の返済について確認したいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

会社の積立金について質問します。

現在、退職を検討中です。 毎月給与から3000円引かれています(社員旅行の積立金として) 1、例えば1年支払っていたとして単純に退職時36000円現金でかえってくる考えで良いのでしょうか?(就業規則に記載なし) 2、しかし、去年の社員旅行で2万円会社負担、残り3万円自分負担で社員旅行にいきました。 社員旅行案内用紙には三年以内に退職した人は会社負担2万円を返してもらう場合があると記載されていました。 上記の内容から積立金総額36000円から20000円引かれて16000円かえってくる計算ですが、社員旅行なのに会社負担の20000円を必ず返済しなければならないのでしょうか?(就業規則には上記の事柄は記載なしです) お手数おかけしますが回答よろしくお願いします

  • 転職
  • 回答数6
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.2

これはその会則や習慣によります。 私が昔勤務した会社では新人でも殆ど無料で旅行につれていくかわりに、返金はなしでした。入社、退職のタイミングで損得が出ますがそういうものと思っていました。 貴社の場合、三年以内に退職した人は会社負担2万円を返してもらう場合があると言うのは、帰ってくるお金から2万円引くということでしょう。元々返るお金が積立金から自己負担3万円を引いた額で、そこからまた2万円引くということですよね。 でも「返してもらう場合がある」というのは必ずそうするという意味でもないので、現実には会社の担当者に確認するしかないでしょう。 こういう互助会的な積立金は多くの場合は会社とは切り放した同好会的な組織であることが多いと思います。会社の組織ではないので就業規則には何も定めていないでしょう。

otyaduke_
質問者

お礼

回答ありがとうございます

その他の回答 (5)

  • BKgfsnd
  • ベストアンサー率54% (52/96)
回答No.6

会社が天引きしている以上は、労働基準法で判断すべきこととなります。代行の考え方は当たりません。また、業務上必要な会社負担金についても一定の範囲で返金請求が禁止されるのですから、業務と無関係な社員旅行負担金の返金請求はまして全面的に禁止されます。 よく知らないままの回答が繰り返されていることを残念に思います。違法かどうかを判断する知識のないままに会社の違法行為を問題ないとする出鱈目な回答は、どうか控えていただきたいと思います。

otyaduke_
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.5

給与天引といっても会社は同好会の集金の代行をしているだけで、その天引きについて本人が異議がないのであれば、それは本人とその会の関係と考えられます。 例えば月賦代金の天引きなどをする場合がありますが、その場合の退職時の清算は個人と店の関係で会社は関係ないですよね。 会社が自動的に返還の義務を負うのかは少々疑問です。積み立ての会と個人の関係ではないでしょうか。 労働基準法16条は業務上等で必要な訓練等の費用を返金させることは禁止ですが、今回のような福利厚生的な費用負担は、その参加条件が明示さているのであれば、返金を求めることは可能ではないでしょうか。 福利厚生は社員がある程度長期に在職するために行われるという事情も考えられます。 その将来への投資としての意味が失われた場合に、事前に条件を付して参加させることで あれば機械的に禁止とまではいえないように思います。 そのあたりを考慮し、返金させることもあると言っているのでしょう。

otyaduke_
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • BKgfsnd
  • ベストアンサー率54% (52/96)
回答No.4

1は、給与天引きされているのでしたら、法律上会社は返還義務を負っています(労働基準法24条)。 2は、返金の定めが違法無効ですから、会社は差し引いてはならないこととなります(労働基準法16条)。 違法性を帯びた経験に照らして出鱈目な回答をする者がいるようであり、残念に思います。

otyaduke_
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • rav4rav4
  • ベストアンサー率20% (450/2151)
回答No.3

社員旅行に行かなかった同僚がいたら「積立金返ってきた?」と聞いてみたら。退職ってそれと同じでしょ。

otyaduke_
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.1

自分の給料から毎月引かれているのなら、旅行の前に辞めるのなら戻って来るのでは。 会社のお金なら戻りません。

関連するQ&A

  • 会社の旅行積立について

    現在の職場(販売職)で、月700円の親睦会費と2500円の旅行積立が引き落としされています。 入社して3ヶ月間は試用期間ということで引き落としはなかったのですが、3ヶ月後に社保加入と同時に引き落としが始まりました。 面接時に親睦会と旅行積立の話は聞いていて、「3ヶ月後に時給もあがるから」という話で了解したのですが、実際は時給は上がっていません。 勤続5年の社員さんの話によると、「最初の一年は普通に徴収されて、旅行に行けなかった場合は翌一年は旅行積立は徴収されず、それでも旅行に行かない場合は徴収された分は会社の運営費に消えていく」との事で、転職回数の多い私はとても腑に落ちないと思いました。 2~3年ほど前に社内で問題になったらしく、「旅行運営費」に名称変えたとの事でしたが、雇用契約書や給料明細書には「○○旅行会」と書かれています。 前職でも旅行積立がありましたが、旅行に行かなかった場合は返金になりました。 旅行積立についての規則は社員ですら見せてもらった事がないそうで、パート身分である自分が規則を見せてもらえるか…隣市にある本店にかけあわなければならないみたいです。 売れ残り商品を半強制的に買わなければならない事もあり、今年中には別の仕事を探したいと思うのですが、退職時に引き落としになった旅行積立を返金請求できるものでしょうか? 昨年退職したパートの方に聞いてみたところ、退職時に揉めたのもあってか返金はなかったし、総務にも掛け合わなかったそうです…

  • 旅行積立て金に関して

    お尋ねします。 旅行積立て金は返金されるものでしょうか。 就業規則または積立て金規約みたいなものがないのに、返金されなければ、苦情を言って良いのでしょうか。

  • 中途退職 退職金

    このような場合受取可能でしょうか? ○正社員ですが就業規則などは存在しません。退職金制度はあると聞いておりますが、書面などはないです。 ○生命保険(会社が受取人)の積立を退職金代わりに会社が積み立てています。(対象は自分)   この生命保険の控えは持っています 年間40万円ほど積立していて現在3年ほどたっています。 上記のような感じで ちかいうちに退職予定です。 受け取り可能でしょうか?

  • 退職金規定が曖昧な会社

    社員10名程度の会社で働いていますが、退職を考えており、退職金が払われるかどうか調べております。 会社の就業規則には、「退職金は退職金規定に定める」と書かれているのですが、肝心の退職金規定がありません。(おそらくどこかの就業規則をコピペして作ったのではないかと・・・) このような場合、退職金を払ってもらうことは出来るのでしょうか? 自分で調べた限りでは、就業規則に規定してあれば支払わなければならないと書かれていたのですが、肝心な規定が曖昧で困っております。 また、判例を調べたところ、 1.退職金に関する規定がない場合であっても、ハローワークに提出した求人票に「退職金あり」の記載をしていたことが原因で、退職金の支払命令が出たケースがある 2.就業規則に規定がない場合であっても、退職金支給が慣例化している事業所にあっては、支払い義務が生ずることがある とありました。 会社はハローワークには「退職金なし」で出しており、また退職金の慣例もありません。(退職金が出るほど長く続いた人がいないのですが・・・) このような場合、会社に支払い義務はあるのでしょうか?

  • 社員旅行の積立金を返して欲しい。

    次回の社員旅行には参加したくありません。 もともと社員旅行があるとは、契約の時に言われなかったし、積立をするというのも後から言われたことでした。 参加しないというのは可能なのですが、やっぱりまだ若手で給料がかなり低いので、その数万円だけでも取り戻したいです。 積立したものをこの会社に寄付するような形には、納得も行きません。 朝から晩まで働いてちゃんと仕事をしているのですから。 行かなかった年の積立金を返してもらうのは、可能ですか?? 可能であれば、どの段階で取り戻せますか? こういうのは会社によるのでしょうか? 契約の時に、積立をしますとだけしか言われていないので、社員の積立は絶対みたいですが、返してはもらえないのでしょうか?

  • 辞めた会社への再就業について

    退職した会社に、正社員または派遣社員問わず再度就業することは可能なのでしょうか? 私は長年正社員で勤めていた会社を2年前に辞めて、現在は派遣会社に登録して派遣社員としていろいろな会社で働いています。 最近になって退職した会社の元同僚たちが「業務多忙なのに一番業務に精通している社員が辞めたため、残った者の負担が増えて、みんな精神的にも肉体的にも限界だ」とぼやいています。 派遣会社には退職した会社から常に求人募集が来ていて前から勧めらていますが、私から「辞めた者を派遣でも雇わないだろう。」と言って断っています。 例えば、労働基準法等の法律または会社の規則なので、退職した者の再就業の禁止ってあるのでしょうか? 一度退職した会社に再就業した方っていますか? 教えて下さい。

  • 社員旅行の積立金

    私の会社は毎月2000円、給料から旅行費積立金が天引きされています。 この不況のなか、昇給なしボーナス30~40%カット、それと前回の旅行から35ヶ月が過ぎ、社員の中から『生活費に困っているので、旅行へ行く予定が無いなら積み立て金を返金して欲しい』と言う要望があり、今後、旅行に参加しない者に当初は全額(2000円×35ヶ月=70000円)を返金される予定でした。 以後、社長の独断で80%しか返金できない、と言われました。きちんとした説明もしてくれません。 どうにか全額返金してもらえる方法はありませんか?? 補足 その文面には・・・旅行は会社行事なので不参加の人は旅行中、出社して通常業務しなければなりません。と書いてありました。   会社行事って事は、旅行費積み立てではなく、旅行費全額会社負担しなければならないのでは??って、疑問もあります。 宜しくおねがいします。

  • 会社が辞めさせてくれない

    現在、正社員で就業しております。 先月、1ヶ月後に退職したい旨を話し、退職届を社長に渡そうとしましたが、受け取ってもらえませんでした。 うちの会社は、少人数であり、新規事業の立ち上げの最中だ、貴方はまだ責任を果たしていない、退職日を勝手に決めるな!と言われました。確かに後任の人も居ないので引き継ぎもできません。 就業規則には「1ヶ月前までに届け出て、退職の日を調整する」となっていて、来週で1ヶ月になりますが、社長は退職の話には触れません。それどころか次々と仕事を振ってきて、すぐに終わる量ではありません。 一般的に2週間前までに言えば退職できるそうですが、うちの会社は雇用契約が有期雇用となっている事が分かりました。やむを得ない理由が無い場合は辞められないらしいですが、「就業規則に、退職の記載があれば認められる」とネットで見かけました。社長の恫喝にもう耐えられないのでもう辞めたいです。 このような場合退職はできるのでしょうか? ちなみに、就業してまだ1年未満です。

  • 給与天引きの「積立金」が突然終了。

    給与天引きの「積立金」が突然終了。 入社時より毎月1000円、 職員積立金として給与より天引きされていました。 積立金の使用目的は社員の 慶弔関連、退職時の餞別金、出産祝い、入院見舞です。 ですが、先日会社のWEB掲示板に突然、 「6月末をもって積立金の支払申請・運用を終了とする」 と告知が出ました。 はっきり言って1000円引かれるのは納得いかなかったし (自分では今まで一度も恩恵を受けたこともないので。。) 終了は嬉しいのですが、 今まで支払った1000円×60ヶ月=60000円はどうなるの?!と 思ってしまいます。 友人に言われて気づいたのですが、 支払い報告は掲示板に出ますが(例えば ●●支社 Aさん 6月1日入籍 30000円支払 等) 収支内訳は全くわかりません。 (残金がいくらかかも不明。 去年から退職ラッシュのため残金が無いのではとも思いますが。) それはおかしい!と友人に散々言われたのですが やっぱりおかしいですよね? 人事に残額や、返金してくれないのかを問い合わせたら・・・ 「ちょっとじっくり計算しないと。8月ぐらいにはわかりそう」と 言われました。 何とか半額でも取り戻す方法ないでしょうか? 就業規則には特にこの積立金の規定はありません。

  • 退職時、社員旅行費の積立金は?

    退職を考えています。 その際、社員旅行費の積立金は戻ってくるのでしょうか? 2年に一度の社員旅行なので、わりと高額なのですが・・・。 どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう