• ベストアンサー

サラリーマンは煙草をする人の方が

サラリーマンは煙草をする人の方が コミュニケーション能力が高いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kia1and2
  • ベストアンサー率20% (482/2321)
回答No.2

一度、太平洋を渡れば分かると思いますが、会社敷地内でタバコを吸うのは厳禁です。長とつく役職には、タバコを吸う人は、なれないようになっています。コムニケーション能力もなしと見なされています。

TIIYENVOFUW
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • AD-ASTLA
  • ベストアンサー率17% (66/367)
回答No.7

たばこ部屋で情報収集できる、と言うメリットは無いとは言いませんが、「いまどきタバコなんて・・・?」と言う評価の方が大きいのではないですかね。 某リゾート会社など喫煙者は採用しませんしね。

TIIYENVOFUW
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • mink6137
  • ベストアンサー率23% (595/2498)
回答No.6

コミュ力と喫煙には直接の関係はありませんね。 ただし、スモーカーは老若男女を問わず広い繋がりの輪ができます。 その結果、自然に顔が広くなり、話題のネタも豊富になる傾向はありますね!

TIIYENVOFUW
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • weavaest
  • ベストアンサー率15% (157/1020)
回答No.5

喫煙所に行くってことで、意外な部署に知り合いがいたりって話でしょうか。 でも、それとコミュニケーション能力は関係ないと思いますよ。

TIIYENVOFUW
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1848/8850)
回答No.4

直接の関係性は無いが、対応能力はあるよ。 喫煙所には、年齢、性別、出身地、役職、会話内容がバラバラに登場するからね。

TIIYENVOFUW
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • lisa6708
  • ベストアンサー率30% (100/330)
回答No.3

全く関連が無いと思います。

TIIYENVOFUW
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.1

ソースは? 何の関係もないw

TIIYENVOFUW
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • サラリーマンとして優秀でなければ経営者にはなれない

    「サラリーマンにはなりたくない。俺は雇われて働くのには向いてない。むしろ人を使う側の方が向いてる。」 カッコつけてこういう「サラリーマンにはなりたくないわ」とか言ってる人いるけど、そういうサラリーマンを見下してる奴って別に経営者に向いてる訳でも無いし、単に働きたく無いだけじゃね? サラリーマンとして優秀でない人に経営者なんか出来るわけないじゃん。 起業家とかみてもほとんどの人が電通やリクルート、都市銀行などでサラリーマンをしてから起業してる。 三木谷浩史氏は日本興業銀行、柳井正はジャスコ出身だし。堀江貴文ですら起業前に学習塾で勤務してるし。 サラリーマンとして優秀な人がその会社の役員として登用され経営者層になれるし、辞めて独立して成功するのもサラリーマンとして優秀だった人だけ。 つまりサラリーマンが出来ないのに経営者なんかなれるわけないってこと。 サラリーマンとして何の実績も無いのに経営者だけ出来る、なんてあるんですか? スポーツの世界では名選手名監督にあらず、などと言ったりしますが、これは一般企業では当てはまらないとおもいます。 これはプレーヤーとしての能力とマネージャーとしての能力は違うという意味ですから。 一般企業ならサラリーマンにも起業家にもプレーヤーとしての能力もマネージャーとしての能力も必要とされますから。 なのでサラリーマンで出来ないのに経営者になって上手くいくなんてことはあり得ません。 経営者はサラリーマンの先にあるものであり、サラリーマンとして優秀でない人が経営者になどなれないのではないでしょうか? それとも経営者の資質はサラリーマンの能力とは全く別のものであり、サラリーマン経験は一切役に立たないものだと思いますか?

  • たばこをすわない人がたばこは吸わないほうがいいと言

    たばこをすわない人がたばこは吸わないほうがいいと言うのは普通ですが、 たばこを吸っている人がたばこは吸わないほうがいい、たばこはおいしくないと言う人が多いですがなぜですか。

  • サラリーマン金太郎の高司のタバコについて

    こんばんは。 「サラリーマン金太郎」に出てくる高司さんが吸っているタバコの銘柄を教えて下さい。葉巻を細くしたような感じでした。 よろしくお願いします。

  • 歩きタバコをする人

    私は嫌煙者です。最近、歩きタバコをしている人が多いのに腹が立っています。出勤途中のサラリーマン(おそらく、電車ではタバコを吸えないので、電車を降りてから会社に向かうまでの間に吸っているみたいですが)や休日の繁華街(外です)で吸っている男性…今日は100人ほどが行き交う大規模な横断歩道で歩きタバコしている人をみて本当に呆れました。モラルを疑います。喫煙自体は個人の自由かもしれませんが、嫌煙者や妊婦さん、子供などがいる公共の場所で吸うという、他人のことをまるで考えていない行為だと思うのです。 喫煙者のかたに聞きたいのですが、歩きタバコをする人というのは喫煙者の中では少数の、非常識な人なのでしょうか。それとも、喫煙者の中ではごく普通のことなのでしょうか。また、歩きタバコをしている人は、それが周囲に迷惑をかけるマナー違反なことだという認識はあるのでしょうか?

  • サラリーマンの方へ‐喫煙について

    サラリーマンの方へ‐喫煙について サラリーマン(会社員、公務員)の皆様へ質問です。 あなたの職場では、喫煙者と非喫煙者のどちらかが、 オフィス内でより肩身の狭い思いをしていますか? ※昔は非喫煙者だったけど、今は逆転したような・・・。  (あ、オイラはタバコは一切吸いません。)

  • サラリーマンは何かスキルがあるのでしょうか?

    サラリーマンは働いていて何かスキルがアップすることはあるのでしょうか? 例えば外科医なら手術の技術、大工なら建築等働けば自分のスキルがアップする職業は色々とあると思うのですがサラリーマンではそれが思いつきません。 あえていうなら事務処理能力やコミュニケーションスキル等、無理やりの理由付けはできるとは思うのですが何かそれも他と比べて強みになるスキルではないような気がします。 将来の仕事を考える上でひとつの指標として自分の成長を考えています。 (サラリーマンという定義自体曖昧だとは思うのですが企業で働く(人事・経理・法務等)の会社員のことをなんとなくイメージして書いています。) もしわかりましたら教えて頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • タバコだけが悪でしょうか。

    私は喫煙はしておりませんし、酒もほとんど飲みません。 確かにタバコの煙は嫌ですし、公害だとは思います。 しかし人に迷惑をかけるという点では、どう見ても酒の方がたちが悪いです。 大声で騒ぐ、喧嘩、泥酔、電車や路上で寝るなど… 飲めない人間に無理に飲ませたり、飲まないと怒ったりと、理性がまるでなくなりますよね。 タバコで理性を失って暴力を振るう事があるでしょうか? タバコを吸う方は吸わない人に気を使う傾向がありますが、酒を飲む人は何が悪いという人しかいない様に思います。 酒が大好きだから、迷惑のかからない様に飲もうという人を見たことがありません。 喫煙者はマナーが悪いイメージがありますが、10代~20代までの人が若気の至りでのマナー違反が多いと思います。 喫煙者のマナーというよりマナーの悪い人がタバコを吸っているみたいな。 ポイ捨てするサラリーマンとか見かけませんし。 何が言いたいかと言うと、私はタバコの煙も酒も大嫌いですが、タバコだけを悪にしてどうして酒は善 なのでしょうか? 理性を失わせる酒の方が、危険だと思うのですがどう思いますか?

  • 前向きなサラリーマンいます?

    仕事での責任者を降りてから バッシング 無能? 被害妄想? 現実に能力 努力の足りなさを指摘 されるように。 上司は、交代 後輩 もともと 不器用であるが、一生懸命やっているのであるが 数字が出ない 指摘されると落ち込む。 しかし、一般の会社なら普通なのかな 経験が足りないだけ 能力がない ないとなると 辞めてと言われている錯覚に陥る。 40代転職は厳しい 今の環境に適応していきたい。 だとすれば我慢 そして努力 プライドなどない。 少しは、あるけど笑 仕事だから 仕事仲間欲しかった しかし、今や一緒にも帰れない。 それがサラリーマン? 正直嫌 サラリーマン脱出して 人が幸せになる職場(特に私が生き生き♪) 作りたい。

  • たばこをやめて

    たばこをやめたかたにお聞きしたいのですが、発想力や想像力、芸術的思考と喫煙は、関係があると思いますか?また、たばこをやめてからそれらの能力が下がったと感じることはありますか?

  • 煙草を吸う人は何故煙草を吸うのですか?

    煙草を吸う人は何故煙草を吸うのですか? あんなに悪臭がして、回りに迷惑をかけ、病気の元になる煙草を何故吸うのですか? 吸わなければお金も浮いていいと思うのですが?

専門家に質問してみよう