夫の食器洗いについて

このQ&Aのポイント
  • 夫の食器洗いについての悩みを持つ主婦の質問です。夫が食器洗いをしてくれることはありがたいが、すすぎが雑で洗剤が残っているように感じる。どう対応すべきか迷っている。
  • 結婚3年目妊娠4ヶ月の主婦が夫の食器洗いについて悩んでいる。夫が流しにある食器を洗っては水を流し、続けて洗っては…という洗い方をしているが、すすぎが雑で洗剤が残っているように感じる。
  • 主婦が夫の食器洗いについて悩みを持っている。夫が週に何回か夕食後の食器洗いをしてくれるが、すすぎが雑で洗剤が残っているように感じる。どう対応すべきか迷っている。
回答を見る
  • ベストアンサー

夫の食器洗いについて

結婚3年目妊娠4ヶ月の主婦です。 深刻な悩みではなく、みなさんならどうしますかー?という程度のことなのですが、お付き合いいただければと思います。 妊娠前から、週に何回かは夫が夕食後の食器洗いをしてくれます。 とてもありがたいですし、やってもらうからには文句は言いたくありません。 気に入らないなら自分でやれば良い話です。 でも、どうしても気になってしまうんですよね。 夫は流しにある食器を、何個か洗っては水を出して流し、また何個か洗っては…という洗い方をします。 それは良いのですが、すすぎが雑なんです。 手に泡がついたままだし、箸はまとめて握ったまま流して終わり、凹凸のあるものも、さらさらー程度で、全体に水が回ったと思えません。 夫が洗った食器が乾いた頃には、水切りカゴの底が真っ白かぴかぴになります。 私が使った後はそこまでならないので、やはり洗剤が残っているんだろうなーと思います。 さりげなく後ろを通ったついでに、「あっ、ここ泡ついてるよー」とか「もうちょっとだけ念入りに流してほしいなー。横から口出してごめん!」と言ってしまうときもありますが、夫としては、きちんと流せているつもりなので、「えー流してるよー」という感じです。 もちろんお礼もしっかり言いますし、代わりに夫のお酒を用意しておいたり、仲良くやっていると思います。 ちなみにシャワーを浴びたあと、肩に泡をつけたまま上がってくるような人です。(笑) 長くなりましたが、みなさんならどう対応しますか? 自分でやっちゃう? あとで洗い直す? 納得するまで言う? 大したことではないので、険悪な感じにならず、笑って解決できるのが理想です。 よろしくお願いします(・∀・)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.13

ご主人は大雑把な方なのでしょうか。細かいことは気にせずだいたいでいいやって感じかしら。だとすると本人はこれで問題ないと思っている以前に何も考えていない可能性もあるので、まずは一緒に洗い物をして「私ね、この部分が気になっちゃうからこうやって洗うの。細かい?(笑)」とか「すすぎにこだわりがあってこの部分に洗剤残りがないかって気にしちゃうの」など自分は食器洗いの時にどのような部分が気になっているのかというのを伝えてみてはいかがでしょう。それはご主人の洗い方を指摘するのではなくてあくまでも自分のやり方という感じで。 で、ご主人が泡を付けたまますすぎ終わろうとしたら「これこれ、私もこうなっちゃうことがあってそれから気にするようになっちゃったの、あなたも同じだねぇ、やっぱり残っちゃうんだよねぇ~」みたいな会話方式で実際の状況を確認してもらう。 それでも駄目なら台所は私の場所だから自分で頑張る。って宣言してやってもらうことを拒否したほうがいいかもしれませんね。 赤ちゃんが生まれて哺乳瓶など洗ってあげるなんてなったとき・・など考えると心配になっちゃいますものね。 我が家は私の水切り籠に皿などを入れる順番や置き方のこだわりを伝えた所同じようにやってくれるようになりました。(水切れの良い置き方、片付けしやすく効率よく奥の食器を入れられる置き方など) 「こうやると水切れがいいかなと思ってこうやっているんだ」 「こういう順番で置くといっぱい入れられるかなって」 「片付けるとき食器同士がぶつからないししまうのも順番でできるから楽できると思って」などどうしてそのようにしているのか説明をしながら見せたので理解できたようです。

nokonoko39
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も人のことは言えませんが、夫はかなりの大雑把だと思います。笑 問題ないと思っているようです。 指摘するというより、私のこだわりを知ってもらう感じですね。それなら言いやすいし、もし逆の立場でも受け入れやすいなと感じました。 私自身、人に対して「指摘」したり、「教える」ということが苦手なので、「私のやり方を話す」ようにしてみたいと思います。 そうなんです、赤ちゃんのものとか神経質になってしまうと思うし、今回初めての妊娠で、産んだあと気持ちに余裕がなくなると思うので、今のうちに私のこだわりをわかってもらえると助かるのですが…。笑 無理なら無理でしょうがない、私ができるときにやるしかないですね! お互いストレスにならないように歩み寄れたら良いなと思います。 ありがとうございました!

その他の回答 (14)

回答No.15

>注意力の問題ですかね。笑 そうじゃなくて、視力の問題かも。 たとえば近眼の人は、部屋が汚いといいます。ホコリがたまっていても、見えてないから気にならないのです。 旦那さんが自分で気づいていないか、気づいていても見えてるフリをしているとか。 そのあたり、心配してあげてください。

nokonoko39
質問者

お礼

二度目のご回答、ありがとうございます。 あっ、視力の方ですか! 病院や薬や眼鏡など嫌いなタイプなので、視力悪くてもごまかしながら生活している可能性はありますね。 車の運転もしますし、気を付けて観察しようと思います。 ありがとうございました!

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (640/2970)
回答No.14

じじいの独り暮らしです。 テレビで観ましたが、外国で食器を洗剤で洗ってすすぎもせず水切りカゴに立てかけていました。 食器用洗剤は、人体に無害なものを使用しているので問題ないとの考えのようでした。 気になるようであれば、あなたが洗えば良いだけの事ですね。 私などもっといい加減です。

nokonoko39
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 泡がついたまま乾いた食器にスープを注いだら、泡立ちそうですよね。 私には耐えられない! おっしゃる通り、自分でやれば済む話です。 ありがとうございました!

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.12

小さいころ習った洗い方は指でこすって「きゅっきゅ!」となるまですすぐ でした。 なので、洗剤の残りについての健康被害でもググってそれを見せるっていうのはどうでしょう。 一緒にやって指でこすってみるとか。 一緒に立って旦那にスポンジで洗ってもらい御自身がすすぎを担当する 納得するまで教える かな もしくは、洗い終わったら拭きあげる まで、やってもらう かな

nokonoko39
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「きゅっきゅ!」となるまですすぐというのは、簡単でわかりやすい説明ですね! 洗剤残りについては、私も健康被害までは考えたことがなかったので、調べてみたいと思います。 一緒にやるのは楽しそうだし、やって見せながら話せるのでいいですね。 ありがとうございました!

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.11

全く同じ状況が我が家でもありました。夫婦が逆ですが、私が働きリタイアした旦那が主夫しています。 長時間労働の私が帰宅後にちょこっと洗うと真面目に洗ってないので汚れが残っています。それをいちいち指摘してくる旦那がうるさく感じます。そんなら自分で洗えば、って思います。 私にもこだわる家事があり、味噌作りや黒ニンニク作りなど、クリエイティブな家事やアイロンは楽しくやってます。 旦那さんにも向いている家事があるはずですよ。選ばせたらいいんじゃないでしょうか。嫌いな家事や嫌いな野菜を押し付ける先に楽しい家庭は見えてきませんから。

nokonoko39
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですよね。 「そんなら自分で洗えば」 そう思いますよね。 でも私も、食器洗いは好きじゃないですよ。 どっちかがやらなきゃいけないじゃないですか。 洗濯や料理は楽しくやりますし、食器洗いも夫に押し付けているわけではないんです。 頼まなくても、さりげなくやってくれる優しい夫なんです。 私も体調が良ければ「いいよいいよやるよー!」と代わりますが、それができないときもあるんですよね。 大丈夫です。夫もまっすぐ帰ってきてくれるし、楽しいねと笑っているので、うちは楽しい家庭です。 これから子供も産まれて環境も変わると思うので、お互いがなるべくストレスにならないように助け合っていきたいと思います。 ありがとうございます!

回答No.10

夫婦は体外に得意分野で貢献するのが良いです。 貴女の配偶者は外でカネを稼ぐのが得意だったら、外でカネを稼いでもらえば良い。 すくなくとも食器洗いは得意ではないのですから、不得意なことをやらせて、結果的に不満を残すようなことになると最低です。

nokonoko39
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃる通り、得意分野で助け合えるのが理想ですよね。 「最低」とはまた胸に刺さる言葉を…。 長い夫婦生活、得意なことをしてもらうだけじゃ済まないときもあるし、不満が出るときもありますよ。 夫も不得意ながらも機嫌良く手伝ってくれますし、私もイライラしているわけではなく、仲良くやってますのでご心配なく! ありがとうございました!

noname#252332
noname#252332
回答No.9

 食器の洗い方に、正しい、間違いと言うものはありません。食器の洗剤をまったく流さず乾かしてしまう国がありますが誤りではなく単に習慣にすぎない。念のために言うと日本で普通に売っている食器用中性洗剤のかなりの割合は野菜や果物が洗えると書いてあるほど無害に近いのです。  水ですすいだだけで洗剤で洗わないコップを食器かごに入れて良いか悪いか、スポンジに食べかすが付いたまま保管して良いか悪いか、流しに置いた洗い物の上で手を洗ったり歯を磨いたりして良いか悪いか。正解は無い、というのが正解です。だから我慢が出来ないのです。  耐えられる人と耐えられない人が居ると言うなら、我慢のしようもある。感じない人と耐えられない人の戦いであるという点が問題です。がまんだよ、話し合いだよなどと今は人の良さそうなことを口先で言えても、結局は我慢できないことを知る結末になります。感じない者と感じる者は相談出来ないのです。棒で打って命令を聞かせることは出来るでしょう。つまるところ、人種が違っても宗教が違っても同居するのに問題はないが、神経の感度が違う人と同居するのはやめたほうがいいです。

nokonoko39
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね。 夫が間違っているとか、私が正しいとか、そういう問題ではないですね。 我慢、話し合いも大切ですけど、それだけでは埋められないものも、確かにありそうですね。 でも、まったく同じ「神経の感度」の人と出会うのは、とてもむずかしそうですね…。 とりあえず我が家はできる限り歩み寄りつつ、尊重し合って生きていきたいなと思います。 ありがとうございました!

  • cooci
  • ベストアンサー率29% (1394/4779)
回答No.8

質問内容を読むと食洗機を買うが正解な気がします。

nokonoko39
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃる通り… 経済的&スペース的に余裕があれば、それで解決できそうです!笑 ありがとうございました!

回答No.7

旦那さんはもしかして、近くのものが見えにくくありませんか? 泡が残っているのが見えていないのかもしれませんよ。 肩に泡を残したまま風呂からあがってくるのだって、ちゃんと見えてないからかもしれません。 本当にそういう人いますから。

nokonoko39
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かにそれは色んな面で思うときがあります。 見えていないというか、見ようとしないというか…。 食器洗い中も、視線はテレビに行っていたり。 注意力の問題ですかね。笑 ありがとうございました!

  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.6

>さりげなく後ろを通ったついでに、「あっ、ここ泡ついてるよー」とか >「もうちょっとだけ念入りに流してほしいなー。横から口出してごめん!」 >と言ってしまうときもありますが、夫としては、きちんと流せているつもり >なので、「えー流してるよー」という感じです。 私は結婚して26年経ちます50代の男性で妻とは今でもラブラブです。 このような時は、旦那さんに小言を言う前に必ず感謝の言葉を掛ける事です。 例えば、「いつも洗い物してくれてありがとう。感謝してます」と最初に 感謝していることを伝えておいて「あっ、もうちょっと泡を綺麗に流してね」と 言うのがベストです。男性は感謝されることでやる気を出します。 夫婦と言うのは「愛しているよ」も大事ですがそれ以上に毎日の感謝の 「ありがとう」が大事なんです。何かを言ってからのありがとうではなくて 最初にありがとうと言うことが大事なんですよ。そしてキスでもすれば嫌味に なりませんよ。私たち夫婦は感謝と気遣いとスキンシップとボディータッチは 毎日忘れないので喧嘩しないのだと思っています。

nokonoko39
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 50代になってもラブラブなご夫婦、素敵です。 私もそんな風になりたいです。 もちろん感謝の気持ちは伝えてますよ! 洗い物をし始めてくれたときには「やってくれるの?疲れてるのにありがとうね。」 終わったら「ありがとう。すごく助かったよ。」と わざとらしくならないように、素直に伝えています。 やってもらって当たり前な態度で小言まで言っていたら、愛想尽かされちゃいますもんね。 スキンシップやボディータッチ、勇気を出してしてみようと思います! ありがとうございました!

回答No.5

自分ならお皿洗いでなくて他の用事を頼みますね。 結婚してもう長いのでやり方にあれっと思って少し注意しても聞き入れずに言っても無駄なことは自分でやります。 もしも既に洗ってあって不備があれば状況によりそのままでいい時はそのままだし、嫌な時は洗い直す。 でも大らかなご主人は楽ですよ、細かい人は本当に細かい。 几帳面を通り越して細かい人だと本当に疲れてうんざりするものです。 そのくらいのご主人の方がいいですよ。

nokonoko39
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね! 他に用事があれば、「私は洗い物するから、これやってくれると助かるなー」なんて頼んだりします。 苦手なことを無理に頼んでも、お互いストレスですもんね。 まだまだ夫婦歴の短い私達なので、お互いに落とし所が掴めていないこともありますが、生活しながらうまくやっていきたいと思います。 確かに、夫が神経質で口うるさかったら疲れそうですね! おおらかな性格に助けられている部分も多々あります!笑 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 食器洗いのすすぎ

    食器洗いのすすぎ 食器を洗剤で洗ったあと水ですすぎますが、どの程度すすげば「大丈夫」なのでしょうか? この「大丈夫」をいう基準はあいまいで、人それぞれ感じ方によって異なると思いますが、人体に悪影響がないレベルを指すかと思います。 私は、流し水ですすいで泡が落ち、食器を指でこすって「きゅっきゅ」となるくらいまですすいでいます。 しかし、先日行ったとある飲食店では、泡のついた食器を流水でカチャカチャ流して、かごにポイッて感じでした。 そんなんで「大丈夫??ちゃんと洗剤落ちてる??」と思ったのですが、実際はどうなのでしょうか?

  • 私の食器洗いの仕方 不衛生ですか?

    夫から指摘されて食中毒対策に食器洗い機を買うことになったのですが、 私の洗い方そんなに不衛生でしょうか?夫はお弁当派なので気になるようです。なので改めますがうん?と思ってしまいました。 夫から指摘された点は一枚ずつすすがないと汚れが移るということです。 私のやり方は 1 シンク用のスポンジに洗剤をつけてまずシンク内を洗います(この段階では水で流しません) 2 それから食器用のスポンジで洗い桶を洗いこれも泡がついた状態でシンク内においておきます 3 新聞紙で汚れをとった食器類をシンクの外の近くにおいてスポンジで洗っていき洗ったものを洗い桶に入れていき、すすぎは洗い桶に水を一気に入れ洗い桶ごと2~3回ひっくり返して、洗い桶の裏も蛇口を伸ばしよくすすぎ、シンクもよくすすぎ 4 その洗い桶をシンクの外に引き上げ終わりです。あとは洗い桶ごと自然乾燥させています。洗い物が多いときは洗い桶を数個使います。 洗い桶の水は下にたまると嫌なのでよく水気は切っています。 私の中では一番楽な方法だったのですが、洗い桶を水きりに使うのが夫は嫌なようです。

  • 食器を洗うとき、洗い桶を使う理由は?

    結婚半年の主婦です。今まで食器を洗うのに洗い桶というのを使ったことがありません。実家でも使っていませんでした。私の洗い方は、まず使用済みの食器を流しに入れ、軽く水で流します。次に水を止め、食器をスポンジで洗います。食器がたくさんあるときは洗ったものから(泡のついたまま)調理台の方に移していきます。全て洗い終わったら、大きいものから順に重ねて流しに戻し、すすいでゆきます。 しかし夫の実家では、流しの中に大きな洗い桶があり、使った食器をその中に入れるようでした。夫はたまに食器洗いを手伝ってくれることがあるのですが、「洗い桶がなくて洗いづらい」と言います。聞くと、桶の水につけながら洗うそうです・・・。 洗い桶を置くと流しが狭くなってしまうし、大きいものを洗うとき邪魔なような気がします。 それでも洗い桶を使う利点はあるのでしょうか? 上手に使っているかたがいらしたら教えて下さい。

  • 食器洗い乾燥機か食器乾燥機か?

    子供が生まれて食器の水切りカゴが手狭になったので 食器乾燥機を買おうか検討中です。 現在は、水切りカゴが小さいので食器を洗う→途中、布巾で一旦カゴの食器を拭く→また食器を洗う…というような感じです。 忙しい時は無理やり積んでいますがそれだと、次の日になっても 乾いていないことが多く乾燥機を買おうかと思いました。 お聞きしたいのは ・乾燥機能のみの物を買うのなら思い切って食洗機を買った方がいい? ・乾燥だけでも、あるとないとでは全然違うのか?  それとも乾燥だけでは手間はあまり変わらないのか? 周りに食洗機を使っている人がいないのでよろしければ教えてください。

  • 食器の入れるもの

    洗った食器を水切りカゴに入れますよね。 ふたがついてるものか、ついてないステンレス?のものがいいかどちらでしょうか。 当方、1ルーム、喫煙します(部屋中臭います) 現在ふたがついてるカゴあります。水切りのたまった水を流すのに大変です。 なんかふたがついてて、洗ってすぐふたすると、臭くなりそうで・・・ ふたつきなら、どのタイミングでふたしますでしょうか。 ふたなしは、たばこの臭いが・・・ よろしくお願いします。

  • 食器洗い乾燥機も使うし手洗いもするというのは・・・

    こんにちは。今、食洗機の購入を考えています。 どうしても食後の食器を洗うのがおっくうで仕方ないんです。何度も毎食後洗うクセをつけようとがんばってみましたがこの3年無理でした・・・(結構料理が好きで毎食の皿数も多い)結局、気付くと家中の食器を使い果たしてしまうくらい毎回貯めているので妊娠を機に主人から買ってもよいと許可が下りたんですが、でも実は調理している間にでる汚れものはそのときに全部キレーに洗ってしまうので調理後に洗い物はないんです。 うまく説明できないんですが・・・調理中のもの(ボウル・ザル等大物や計量スプーンなど小物まで全部)は使った端から洗って水切りカゴに入れているので食後洗うのはほんとに食べた食器のみなんです。 (そして、その「食器のみ」がどうしても放置してしまうんです(T_T)) だから食洗機を購入しても、水切りカゴは引き続きどこかに置いて使おうと思っているんですが、これってヘンですか?みなさんフライパンや鍋も食洗機で洗ってらっしゃるんですよね?それとも実は食洗機以外に水切りカゴがあって、両方使ってらっしゃる?私みたいに食器だけ洗うのに使ってますか?どんなものは手洗いして、どこに置いているんですか?周りに食洗機を使っている人がいないのですごく謎です。 あと、食洗機に入れる前につけおきとか余洗いすると思うんですけどそのときに使うオケもみなさんのおうちで使ってますか?なんでもよいのでみなさんのおうちでの使い方について教えてください!夜はうるさいから朝のみ使ってるよ~とか、なんでも!よろしくお願いしますm(__)m 追伸:あの、食洗機買うのやめたら?というのはナシで・・・毎日主人のお弁当箱を洗うのが苦痛ですし、子供が生まれたらよっぽどキッチンがエライことになると思うので・・・(~_~;)ゞ

  • せっけんでの食器洗いについて

    合成洗剤の残留と手荒れが気になって数日前から台所用固形石鹸で食器を洗いはじめました。 いろいろと調べてはみたのですが、疑問に残る事があるので教えてください。 (1)せっけんで食器を洗うと手がまるでワックスでも触った後の様な水をはじく様な感じになります。 こういうものなのでしょうか? (2)せっけんで洗って乾いた後の食器を見るとうっすらと白い粉が付いた様になっています。 手やふきんで擦ると簡単に取れるのですが、すすぎが足りないと言うことでしょうか? (良くすすいでるつもりなのですが…) (3)液体の食器洗い用せっけんの方が使いやすいのでしょうか? 液体だと上記の様な事は起こらないような気がするのですが。。。 初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

  • 使用頻度の高い食器の収納場所

    はじめまして。 アドバイスいただきたく質問しました。 お客さんも座るリビングから丸見えの壁付けのI型キッチンに 背面に立ち上がり壁に囲まれた作業台と シンク前に高さ70cm幅160cm程度の窓があります。 キッチンの上に吊り戸棚を作るか悩んでいます。 この吊り戸棚に自然乾燥させた普段使いの食器をしまおうかと思うのですが 吊り戸棚に使用頻度の高い食器は不適当でしょうか? また、洗った食器類を自然乾燥させる場所(水切りカゴを置くスペース)も考え中で 出窓棚があれば、水切りカゴを置けるなぁと思っていたのですが 生活感が満載で見栄えがよくないと夫から反対されています。 見栄えと言われてしまうと、吊り戸棚の下に付ける水切りラックも×。 吊り戸棚にビルトインする昇降する水切りがついたものがありますが、私の好みではありません。 あと乾燥後の食器をしまうスペースがなくなってしまいますよね・・。 背面の作業台は、三段の引き出し&オープンタイプが半々になっているタイプです。 引き出しに食器類をしまうか?あまりピンときません。 お碗やマグカップなど高さがあるのが引き出す際にぶつかりそうです。 いろいろ考えたら、何が一番よいか分からなくなりました。 ●皆様でしたら、どのようにしまわれますか? ●出窓は見栄えがよくないでしょうか。 オシャレな植物や置物を飾れば素敵かもしれませんが 置くのは水切りカゴやキッチンペーパーや瞬間湯沸かしポットなどです。 よろしくお願いします。 ●使用頻度の高い食器をしまうのに、吊り戸棚は適当かどうか。 ●水切りカゴはどこに置くのがベストか。 ちなみに食器洗い乾燥機をビルトインする予定ですが 大きなもの(お鍋やボウル)を水切るスペースも思案中です。 などなど・・・。 よろしくお願いいたします。

  • 食器乾燥機の使い方!

    最近、食器乾燥機を新しく買い換えました。昔の物と違い、食器を入れる部分が浅く、洗いながら、乾燥機に入れていくと、上手く収納できません。一旦、別の水切りカゴで水をきった後、収納して乾燥しなくちゃダメって事?

  • 食器の漂白の仕方

    食器の漂白の仕方 すごく常識知らずで お恥ずかしいですが 教えてください。 職場の接客用食器が 汚れてきたので ハイターで漂白したいのですが、 食器類を水切りカゴの 中に入れ、その中に 水とキッチンハイターを 入れ漂白しようと思っています。 これは 常識的に、そして 漂白の仕方的にこの やり方でいいのでしょうか?? 間違っているので あればどのように 漂白すればよいのでしょうか? 本当に お恥ずかしい質問で 申し訳ございません。

専門家に質問してみよう