• ベストアンサー

複式学級の授業ってどんな感じなの?

児童数が少ない小学校では2つの学年を1つのクラスにして1人の担任教諭が2つの学年を同時に指導する複式学級を採用しているそうです。 例えば3年生3人、4年生2人、合計5人の3年と4年の複式学級のクラスがあったりします。 ここで気になったのが… 異なる学年を同時に指導する複式学級、1人の担任がどうやって授業を進行させてるんでしょうか? 複式学級についてご存知の方は一例を教えて下さい。

noname#210953
noname#210953

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

先日テレビでやっていましたが、学年ごとに課題を出して、やっているときに他の学年に課題を出す、これの繰り返しです。基本的に各学年せいぜい3人くらいなので、応答の時間がほとんど必要なく、返って濃縮された授業みたいです。

noname#210953
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 非常に充実した授業内容なんですね。 生徒も集中して学業に打ち込めますね。

関連するQ&A

  • 複式学級は、どうですか?

    国立大学の附属小学校で実験的に行なわれてる複式学級についてご存知の方、教えてください。 他に単式学級のクラスもあることから、同じ学年で複式と単式での学力差とかは無いのでしょうか? 他に、学校行事など単式クラスは人数もあり盛り上がりそうだけど 複式クラスも一緒に行なったときは、連帯感は味わえるでしょうか? 休憩時間の運動場等で、少数派はの仲間はずれ等ないでしょうか? どんな細かいことでもいいので教えてください。 近い将来、メリット・デメリットを踏まえて 複式学級希望か希望しないかの意思表示が必要な 小学受験を考えております。

  • 複式授業についての書籍について

    複式学級の書籍を探しています。 ネットで探してみたのですが、検索の腕が悪いのか、見つけることができません。 複式学級の経営、複式の授業、指導案の書き方など、他にも複式学級に関することでしたら、どんな内容の物でも構わないので教えて下さい。

  • 小学校での複式学級の基準

    住んでいるところで、生徒数減により複式学級を解消するために(耐震補強工事もからんでいるようです)等の理由で学校統合をすることになっています。ところで、この複式学級にする基準は児童数が何人からとか決まっているのでしょうか? 市町村で基準は違うものでしょうか?法的な根拠も教えて頂くとありがたいです。  あと、小学校の適正規模は1学年2クラス以上でしょうか?(市の説明会ではそんな雰囲気でしたが・・・)。

  • 本務者、複式学級とはなんですか?

    文部科学省の統計にある「教員数(本務者)」または、「本務教員」とはどのような人をいうのでしょうか? 管理職や、教育委員会などの人を除いた教員でしょうか? 「複式学級」というのは、別学年が同時に学ぶクラスということでしょうか?

  • 特殊学級の授業について

    特殊学級(今後は特別支援)学級になると言うことですが,現在の特集学級で担任をしている先生の授業の持ち方について制約等があれば教えてください。関連法規もあればお願いします。 例えば,知的学級の先生は,小学校の場合1クラスに何人まで,1時間に何人,どの教科を教えることが可能かなど当たり前のことでも結構ですので教えてください。 できれば,情緒の担任は,1時間に何人を見ることが可能かも教えてください。

  • 複式学級経験の先生に実情をお聞きします

     娘の通う小学校は、来年度より1、2年生の複式学級となり、以降も低学年から順に複式になります。そこで閉校しスクールバスで最寄りの小学校へ転入という案が出ています。  地元から閉校反対の意見も出る中、保護者は複式学級の実情を知らないまま、意思決定を迫られています。  客観的な意見を参考にしたく、複式学級を受け持った経験のある先生に、学力の面、人間関係の面などから、その現実を教えていただければと思います。よろしくお願いします。

  • 特殊学級について

    こんにちは 特殊学級について教えてください 私の子どもの通っている学校には,情緒,知的,言語の3つの特殊学級があります。それぞれに担任の先生がいます。この間,言語の特殊学級に入る希望を伝えたところ,1対1の授業をすることが中心なので,来年度以降にお願いするとのことでした。そこで質問ですが,言語学級は1対1の授業しかできないのでしょうか。他の特殊学級は複数の児童を各時間受け入れているのにおかしいと感じました。確かに,言葉の練習が1対1の方がベストでしょうがどこに法的根拠があるのか教えてください。この他にも,特殊学級の担任の先生の授業の持ち方に関することがあれば何でも推しええ下さい

  • 学級崩壊を防ぐ為に、今できることは?

    小6の息子のクラスが荒れ始めています。具体的にどんな様子なのかといいますと、 1)担任が若く、児童は担任と友達の様に接している。(言葉遣いは授業中でも「タメ口」) 2)休み時間にトランプなどをしている児童は、授業時間が始まっても「終るまで待て」と言い、担任は待つ(トランプに参加していない児童も待たされている) 3)宿題や課題をやらない児童が多い 4)授業中の私語は当たり前。担任が注意しても無視。 5)カンニング・イジメなどの問題も起きている 6)担任はクラス内で起きている問題を管理職に相談・報告していない 1~5は、子供の口から聞いた実情、6については管理職に問い合わせました。 高学年ともなると、親も学校での様子を知るのは保護者会でという事になりますが、保護者会で担任からは「問題なく、クラスの皆仲良しです」という報告しかありません。 また、年数回ある授業参観では、極めておとなしい子供達です。が、それは参観の時だけで、普段は全く様子が違うそうなのです。ハッキリ言って、学級崩壊寸前なのでは、と心配です。 そこで、管理職へ相談に行きました。管理職からは「親御さんが子供達の中へ入り、(密室の教育にならないように)関わって欲しい」というアドバイスを頂きました。 が、実際にどのような活動をすれば良いか分かりません。 《同様の症状をこんな対策で改善した》という経験談や、《こんなのどう?》みたいなアドバイスがあったら教えて下さい。

  • 学級崩壊になりそう

    学級崩壊についての質問です。  中学1年です。  最近クラスが荒れています。  大体の内容は、 ・授業中うるさくて教科担任が途中で出てってしまうことがよくある。  教室が静かなのはテストの時ぐらい。 ・掃除中においかっけっこが始まったり、掃除中に遊んでいてほうきや先生のイスが壊れることがあっ た。 ・授業中歩き回るのが当たり前の人が4,5人いる。 ・最近担任の先生が授業がないときには他の教科の授業を見に来るようになった            ・宿題を出さない人がクラスの3分の1 ・プールの授業のとき、理由もなく見学した人がクラスの半分                          など・・・    授業は特定のときだけうるさいです。  先生が注意しても全く効果がなく、4月や5月の時には「静かにして!」と注意する人もいましたが、  最近はうるさいのが当たり前になってきて注意する回数も少なくなってきてどんどんうるさくなってく  ばっかりです  小5のときに自分の通っていた小学校で1クラスが、もう1つの小学校でも1クラスが学級崩壊してい ました。  僕の学校は荒れてることで地域でも有名なんですが、この中学に8年間いる先生に、こんなに授業 中うるさい1年生は初めてだと言われました。  担任の先生は野球部の顧問で学校でも怖い先生だと有名なので、みんなは学級崩壊はしないだろ うと言ってたけど、自分は学級崩壊するかもしれないと心配です。  僕のクラスが学級崩壊する可能性はあるでしょうか。  回答よろしくお願いします。  

  • 特別支援学級の授業方法

    兵庫県在住、小学校の50代男性教員です。この春から初めて特別支援学級の担任なりました。担当児童は男子2名です。4年生のA君は、知的障害で快不快の思いや尿意は表情や動作で伝えますが、発語は無くコミュニケーションは難しいです。絵はなぐり書き状態で、大きなパズルなどは少し手伝えばはめ込むことが出来ます。数や文字には全く関心を示しません。1年生のB君は、自閉症と多動傾向で、会話は何とか成立でき、数字や文字も少し読めますが、机に向かって学習することが極めて困難な児童です。A君は転入児童、B君は新入生と言うこともあり前年度の事例も無く、タイプが大きく異なる2人の児童に対し、私1人でどのような授業を展開していけばいいのか日々悩んでいます。何か特別支援教育の授業方法について助言いただけるか、意見交流の出来る場や、参考になるサイト、書籍、研修会などがあれば教えてください。