• 締切済み

理不尽な別れのイライラを静めたい。

ま ま(@mimomon)の回答

回答No.6

彼は質問者さんをそのよにイライラさせてしまう人なんですよ。 やっぱり期待した私がバカだったーと思って、彼とはすっぱり縁をきってみてはいかがですか? こっちらから振ったという気持ちになればすっきりすると思います。

関連するQ&A

  • 理不尽過ぎる別れ

    初めて質問させていただきます。半月程前、7年間付き合ってた彼と別れました。お互い×1同士で、私は思春期の子供二人います。別れた理由は、彼が1年前転職し、環境が変わり、会える時間も減り段々と彼の気持ちが離れていってしまったからです。極めつけは誕生日、クリスマス、バレンタインも仕事で忙しいと言われ、会うのも我慢していたのに新しい職場の女性にプレゼントをもらっていました。問い詰めると、部署のみんなから貰ったと、否定していましたが・・・ 心変わりは、よくある事で仕方ないですが、7年の付き合ってた期間を振り返ると悔しくて気持ちのやり場がありません。 7年間のうち、彼は転職を繰り返し、無職の時は生活費等100万円以上も(合計)貸しました。怪我で2ヶ月間入院した時は、献身的に世話もしました。お金は細々と返してもらってます。いろんな意味で支えになってくれたと彼は当時は感謝してくれてたのに、再就職し生活が安定すると、私を疎ましく思ったのか、新しい子に心変わりしたのか「気持ちが切れた、このまま付き合っていてもお互いプラスにはならない」と、一方的に別れました。確かに私は×1、子持ちの年上おばさんですが、最後にありがとうの言葉も無く、去って行った彼が憎くてたまりません。あの7年間は何だったんだろうと、(それなりに自分も楽しかったのですが)自問自答しています。ヨリを戻したいとは考えませんが、 最後の彼の態度、言葉が許せない、復讐したい(無理でしょうが)気持ちのやり場に困っています。どなたかご意見ください。   

  • 嫌い別れでない彼の気持ちを取り戻すには?

    半年程親しくしていた男性がいました。 互いの仕事の都合もあり交際はしていませんでしたが 好き合っており、男女の関係にもありました。     しかし、彼の元カノが病気になったことがキッカケで、 二人がヨリを戻してしまい、私とはもう会えないという事態になりました。   連絡は取り合おうと約束しましたが、 その後一切、返事をくれなくなりました。  簡単に言うと、別れ、です。 そろそろ交際もいいかな…と考えていた上に あまりに突然のことだったので 話から1ヶ月ほど経つ今でも、未練を引きずっています。 元カノには、別れ際自分が一方的に傷つけたという罪悪感もあり、 (病気の原因は彼ではありませんが)かなり責任を感じているようでした。 悩んだ末、選んだようです。 最後の会話で、 私のことをまだ好きと、会いたいが今はしてはいけないと思うと言っていたので 彼も苦しい決断をしたのかな、連絡を絶っていることも自分への抑制なのかな…と思うのですが、都合良く捉えすぎでしょうか。 こんな状況ですが 彼の気持ちを取り戻したいです…。 今は互いのブログを確認できる程度の繋がりにありますが 遠距離なので、アポなしで会うことは難しそうです。 このまま何も連絡ができないとなると、 本当に絶縁になってしまいそうで、不安でなりません。  私がブログをやめて完全に姿を消す方が、彼は気にかけてくれるのか… どうすれば、彼は戻ってきてくれるでしょうか。

  • 落ち込んでるとはいえ理不尽な怒り方

    中3です 昨日渡された手紙に 「今日喋らんくてごめん 2学期始まってくらいから ずっとしんどくて 今日は特に無理やってん 体は元気やし、怒っているわけじゃないから しばらくしたらまた元に戻ると思うし 気悪くしていたらごめん」 んで家でメールが届いて 「手紙見てくれた?」 「見たよー!しんどいの大丈夫?」 「今は大丈夫じゃないけど大丈夫! ほんまごめん じゃあ」 「そっかー…早く元気になってね」 「ありがとう頑張るわ… 体は元気なんやけどね では」 「そうかー…頑張れ!では!」 「そういう書き方一番辛い ごめん じゃあ」 落ち込んでいるとはいえ無意味に怒りすぎじゃないですか?てか何で起こってるの?友達は人の気持ちを考えれないところがあります 友達のためにも、自分がわがままだと気付かせる返事を送ってあげたいです ※友達は多分構ってちゃんです 「今日もごめん でも今は大分マシになったし 今度心療内科いくので大丈夫です」という手紙も渡されたし…※

  • 後悔する別れかたになってしまいました。(長文です)

    こちらでも何回か質問させて頂きましたがhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa2992165.html 彼氏が元彼女に4年ぶりに再会し告白するために別れを告げられたのですが、上手くいかず私と寄りを戻す事になったんです。 寄りが戻り一度会ったところ以前の様にラブラブな状態に戻りました。 数日後、電話で彼の気持ちを確認し、自分は幻を見ていた気がする。。これからは私の信用を取り戻せるように頑張ると。言ってくれました。 しかしアドレスを変えて欲しいと頼むと渋っていました。彼の仕事は車の営業で電話番号は無理でもアドレスは平気だと思ったのです。彼は変える意味がわからないと。 私はうれしいのと不安とが混ざり次の日メールアドレスを変えて欲しいとメールで送りました。 彼の返事は『無理だよ』と。 その返信に私は『今までありがとうございました。さようなら』と送りました。 ある意味かれを試したのです。 夜になり彼の返信は『わかった。さよなら。元気で』と あわてて彼に電話するとこれが最後の様な感じでしたが、別れても友達でいたいと私が言うと怒って電話を切ってしまいました。その後電話しても着信拒否に。話す事は何もない。お願いだから連絡してこないでくれとメールが。 その後借りていた物の話しで数回メールしましたが必要なこと以外には返事が返ってきません。 2日後の夜『お願いだからこんな嫌われた様な別れ方すると立ち直れない、普通にして欲しい』と送ると 『わかった~』と返事がきました。 一回挨拶程度のメールを送ったのですが返事は返ってきませんし、mixIも外されていました。 その後連絡してません。 自分でもいったい何をしたいのかわかりません。ただ彼に着信拒否までされた事がショックで。 彼はもし元彼女の方から近づいてきたらそちらに行ってしまうと思います。(本人は否定していましたし、元彼女にその気はなさそうです)そんな人とつき合っていてもしょうがないと思うのですが、いったんは自分を選んでくれたのに『好きだけど、別れた方が自分のため』と思い、別れのメールを送ってしまった事にとても後悔しています。 時間を置けば彼は冷静に話しをしてくれると思いますか?寄りを戻せるでしょうか?もう私の事を嫌いになってしまった可能性高いですよね。 自分でも寄りを戻したいのか分からないのですが、彼のことまだ好きです。こんな別れ方になってしまい前に進めません。 今は放置が一番ですか?縁がなかったと思って諦めるべきでしょうか? 自分でも最悪だと分かっているのできつい言葉はご勘弁を。

  • 彼との別れ。辛くて苦しくて死にたい。

    一度、彼に別れを告げられ再び戻りましたが 、 今も彼の気持ちはモヤモヤしたまま。 連絡を控えてお互いの時間を大切にしたり、 自分のいけない部分を改善して努力しました。 でも、これ以上付き合うことは難しいようなのです。 再び付き合い始めても、彼のモチベーションは上がらず、 電話しても元気がなくて、 その元気を奪っているのは私なんだと。 彼には言ってませんが、初めて一生大事にしたいと思える人です。 失ってしまう悲しみと不安と苦しさで押しつぶされてしまいました。 仕事にも行けず泣いても泣いても涙は止まりません。 今週末、彼と会います。 遠距離なので私が彼のところに行きます。 きっと、最後になると思います。 今の私は、今週末彼と話とする約束があるからなんとか生きています。 自分でもどうすればよいのかわからないのです。 死んでしまいたいです。

  • 理不尽ですか?

    高校生から付き合っていて4月から私は浪人し彼は大学生になりました 彼には浪人を反対しれたけど私は諦めきれなくて自ら浪人を選択しました でも想像以上に辛くて支えてもらいたかったのに彼は大学生活を楽しみ忙しくなったのか前ほど相手にしてもらえなくなったので浮気の不安などを抱くようになっていました そして彼のことは考えず自分の不安を和らげるためにしつこく電話やメールをしてしまいました こうさせたのは彼が不安にさせるから彼が悪いとさえ思っていました 彼も最初は相手にしてくれていました 彼が相手にしてくれると私は自分の行動に反省でき謝罪して彼に許してもらえていました でもそれを何回も繰り返してので今は彼とは絶縁状態です 拒否はされていませんが、どんなにメールや電話しても無視状態でした 彼と連絡がとれなくなり逆に冷静になれ考えが変われました 浪人させてもらえてることは両親にとても感謝するべきことなのに私は彼氏に依存し自立せずに今やるべきことにきちんと向き合えてなく情けない彼女だったと痛感させられました 彼との最後はメールなのですが、散々さよならと言われて私が縋っていて絶縁になる前の最後のやりとりが 私「あなたがいなきゃ頑張れない」 彼「じゃあ知らない」 だったので今考えると彼は今まで私にこういうことを自ら分かってもらいたかったのだと思います 後で知ったのですが、実は彼は今までどうしてあげたらいいのかすごく私のことを考えてくれていたそうです でも私が何回も裏切るから疲れてしまったのだと思います 彼以上は考えられません 今度があるならきちんと彼を尊重し信じて大切にしていきたいと思っています 会って話したいとメールしたその日に彼から○○に今いると会ってくれる返事が来ました でもその日私が体調が悪く寝てしまったため会えず次の日メールし後日会うようにお願いしましたが今は返信は来ますが会ってはくれません 一生会わないとすら言われまた でもこのまま続けても終わりがないので想いだけ伝えて勉強に専念しようかなと思い始めました そこでなんですが、今は行動で変わったことを伝えていかなきゃ意味ないしすぐには気持ち変わらないだろうから時間をかけて考えてほしい でもその間は彼女は作らないでほしい とお願いするのは理不尽ですか? 第一に彼が彼女を作ってしまうのではないかと不安で仕方ありません 他に上手い伝え方はあるでしょうか?

  • 別れと社内恋愛の辛さ

    こんばんは。。。社内恋愛で2年間くらい付き合ってた人と、私から別れてしまったんですが、少ししてからまた連絡を取る様になり遊ぶ様になりました。 その時間と毎日顔を見るとで、私はやっぱり今でも好きな気持ちに気づき、やり直そーと言ったんですが、別れてた2ヶ月間に優しくされた子の事が気になってると言われ、今は寄りを戻す事は考えてないと言われました。 それでも私は電話をしたり、仕事が終わってから会ってくれてました。 でも次の日メルアドを変えられ、電話しても出てくれなくなり、かかってきた電話でメールも電話も俺からすると言われ、私からの連絡ができなくなり、思わず抑えてた気持ちを言ってしまったら、今まで気になる子だったのが、気になるではなく付き合ってたんです。 それを聞いて愕然とし、今まで会ってくれてたので、もしかしてという期待が消え涙が止まらなくなりました。 朝になれば仕事に行くのがイヤでイヤで、一人の時より毎日仕事場で顔を合わせて、今まで通り普通に接するのが何より一番辛いですね。 今でも電話がかかってきたり、たまに会ったりするんですが、会ってる時は付き合ってる時と同じ接し方で、態度が彼女の時のままなんです。 寄りを戻そーと何度もいいましたが返事があいまいで・・・ 私はまたもしかしてと思ってもいいんでしょうか?それとも、戻る気がないという言葉を受け取った方がいいんでしょうか? 長くなりすみません。第3者からの意見をお願いします。

  • 理不尽

    こんばんは。 半分愚痴になってしまうのですが、今日理不尽に怒られました。 アルバイトをやっているのですが、そこでは一日に100人単位でアルバイトが働いてるところでアルバイトでごった返しています。 そんなところで働いてる今日、僕のタイムカードがありませんでした。 そのため、人事というか受付をやっているおばさん(40代)の人のところに聞きに行きました。 すると「新しい保険証を出してください。話がいっているはずです。」と言われたのですが新しい保険証など貰っていませんし、話も来ていません。 なので、「新しい保険証とは何のことですか?」と聞いたところ、高圧的な口調で「いいから早く出してください!今、保険証ありますか?」と聞かれ、「はい」と答えると「じゃあさっさと出してください!」とさらに強い口調で言われました。 何のことかも分からず、渋々渡すと「あれ?この人違う」と奥の方に引っ込み、しばらくして戻ってくると「こちらの手違いでした。」と先ほどとは一変穏やかな態度で言ってきました。 手違いでしたのでタイムカードも無事返してもらえたのですが、それからモヤモヤとやり切れない気持ちを抱いています。 たかがアルバイトかも知れませんが、アルバイトだから高圧的な態度で接して来て、自らのミスでありながら悪びれる様子もないのがどうにもこうにも納得いきません。 恐らく社会に出たらこのようなことが当たり前のように繰り返されるのかと思うととても憂鬱です。 皆さんは仕事においてこのような理不尽な経験を越える理不尽を経験していると思います。 その理不尽な経験とはどんな事でしたか? また、それに何を思い今も働いていますか?

  • 理不尽なこと

    派遣の販売員をしています。 同じ会社の2つの店舗を掛け持ちしているのですが、昨日、A店からシフトの変更の依頼が来ました。 B店に相談してみてくれと言われたのでB店の店長と話をすると、A店の店長と直接話をしたいとのこと。A店の電話番号を伝えました。 しかし、その電話番号が間違っていたようで、B店の店長にかなり怒られ、結局シフト変更の話はなしになりました。 と、ここまでは私の非のように見えますが、実は私が教えたA店の電話番号は、会社の本部から伝えられていたものだったのです。そうA店の店長に伝えましたが、結局私の不注意ということで話は終わりました。 きっと、A店の店長、B店の店長、またエリアマネージャーと、私のミスを非難していたと思います。 まず、電話番号が間違っていたのは私のミスではない。また、そもそも私のシフトを変更したいのは店舗の意向なので、私がいちいち相談しなければならないのはおかしい。最初から店舗間でやってほしかったと。 それだけではなく、常日頃、理不尽なことで怒られることが多いです。 私も小さなミスをしてしまうことはあるのですが、1度ミスをすると、また誰かがやった時に、必ず私のせいになります。 ミスをなくせと言えばそれまでですし、努力もしています。無くなってきました。ただ、昔のミスを掘り返されるのもうんざりだし今はミスしていなくても怒られます。 今回のことも、「また○○さんがミスをした」となっていると思います。 店長がそういう体質で(犯人捜しをしたがる)、一緒に働く人皆が感じているようです。ただ、私には言いやすいんでしょうね。 こういう理不尽なことはしかし、どの会社に所属していてもままあることだと思います。 皆さんはこういう時、どうやって気持ちを立て直していますか?

  • 別れた彼女とヨリを戻し、距離を置きたいと言われ、別れを決断できない。

    別れた彼女とヨリを戻し、距離を置きたいと言われ、別れを決断できない。 2年間同棲し、2年間の遠距離恋愛の末、別れた彼女がいます。 一緒に住むことや、結婚の話もしている関係でした。 今年の2月に、彼女から「気になる人ができてしまった。」、「あなたが一番好きだけど、最優先に考えられなくなったから、別れてほしい」と言われ別れました。 別れるにも関わらず、「連絡は取ってほしい」、「今でも好き」、「結婚するならあなたがいい」、「ヨリを戻したいと言ったら戻してくれる?」などと言われました。 キープかなと思いつつも、どうしても期待してしまい、連絡を取っていました。連絡頻度は1日に一回以上メールか電話がありました。その間も期待させるようなことを言われていました。 そして、先日彼女の方から「ヨリを戻したい」「一緒に住んでほしい」と連絡がありました。 理由を聞いてみると、気になっている男性と体の関係があり、「付き合う?」と言われたけど、相手が自分のことを好きだと思えなかったので付き合わず、セフレのような関係が続いていたそうです。そして、その相手に好きな人ができて「どうしても私がいい」と思えるようになったからヨリを戻したいというのです。 「都合のいいことを」とは思ったのですが、やはり好きであること、関係があったのは別れた期間中であったこと、正直に話してくれたことから、辛いながらもヨリを戻しました。そして、8月くらいには一緒に住もうかと思っていました。 ヨリを戻すにあたって、友達(関係があった男性含め)と遊びに行くことを控えるという点には了承してくれませんでした。一緒に住むまでは遠距離だし、お互いの生活も大事だからとの理由でした。仲のいいグループの中に関係のあった男性がいるので、不安でしかたがなく、誰と、どこで、いつまで遊びに行くのかを毎回聞き、深夜まで遊びに行ってるときはいつ頃帰るのかしつこく連絡し、束縛していました。心配ということもありましたが、せっかくヨリを戻したのだから、遊んで帰って来たら電話したいというのもありました。 相手を信用していないのに、ヨリを戻した私が悪かったのですが、1週間経った頃に束縛が原因で距離を置こう(連絡頻度を少なくする)という話をされました。束縛はやり過ぎで、自分の余裕のなさ、器の小ささ、彼女を傷つけたことは反省しています。実際にはまだ距離を置いていないので、連絡は取っていますが、その間にも「一緒に住んだら~」などの話をしています。 向こうの友達を大事にしたいという彼女の言い分は分かりますが、別れているとはいえ、他の男性と関係があったのだから、深夜もしくは朝まで遊びに行くのは控えて欲しいというのを了承してくれないのは、キープの延長なのかとさえ思ってしまいました。 彼女がどう思っているのか分かりませんし、大事にされていないように感じますし、自分では別れた方がいいんだろうなとは思っていても、私を必要としているならば、自分が幸せにしないとなと思ってしまい気持ちが揺らいでしまいます。 彼女に要求しすぎなのか否かは人それぞれだとはは思いますが、こういうことになるのは価値観の違いと思うしかないのでしょうか。 彼女の気持ちがわかるという方、ご意見を頂けませんでしょうか。 よろしくお願いします。