• ベストアンサー

息子に出て行って欲しい

rx1972の回答

  • rx1972
  • ベストアンサー率4% (1/23)
回答No.5

あのー質問で成人した息子さんですが、年齢は何歳で学生かお勤めか無職なのか分からないのですが・・・ それによって対応も変わってくるのですが・・・

kuwabou
質問者

補足

息子は22歳のフリーターです。 今は1年半程お世話になった仕事を先月に辞めて 次の仕事を探している最中です。

関連するQ&A

  • 法定遺留分請求と立ち退き要求

    過日、父が亡くなりました。 公正証書遺言がありまして、預貯金は全て義母、土地・建物は弟、私には二束三文の家財道具という物でした。 実質私は一文も貰えない状況であり、弟が相続した土地・家には、今年の9月に戻る予定でした(結婚するなら半年外で暮らせというのが生前父が言い残していたので)。 ところが、弟は相続した土地を7月には売り払うから、私が相続した家財道具を始末しろ、6月31日以降残っている家具等は始末すると普通郵便の手紙で連絡して来ました。 法定遺留分請求の通知(内容証明・配達記録)を送りまして、届いた旨の知らせも来ましたので本日13日に家裁に調停を申し立てて来ましたが、調停の第一回が6月31日前に行われるかが微妙との事でした 弟の立ち退き要求には従わないといけないのでしょうか? また、通知してきたとはいえ、弟が勝手に家財道具を始末した場合は何か罪に問われるのでしょうか? 固定資産税は私が払うから住ませてくれとお願いしたのですが無碍に断られました 9月には戻るつもりで借りたアパートなので手狭なのでとても家財道具を置けません どうしたらいいのでしょうか、お助けください

  • 息子が黙って養子に行ってしまいました。

    今年25になる息子が私たちに黙って婚姻届を出してしまいました。 相手はいいとこのお嬢さんで同じ年です。しかも出来ちゃった婚です。 成人の息子のことですので、結婚するのは構いませんが、長男ですので婿養子には 正直参ってしまいました。 しかも出来ちゃった婚ですので急いで式を挙げたいということで2月に決まり、 いいとこのお嬢さんですので式場も高級で、私たちからしたらまるで芸能人が 挙げるような式場です式場は相手のご両親が勝手に決めてしまいました。 費用負担は総費用の人数割りということらしいのです。 私としては本人が出費するものと思っていたのですが、相手は結婚式までが 親の責任と思っているようで、現にそう言われました。 百歩譲ってそうしたとしても婿養子になるのに、相手の親からの息子さんを養子に頂きたい とかの挨拶がまるでありません。結婚する相手からも何の言葉もありません。電話一本も ありません。必要事項は要領の得ないメールで長々と書いてくるだけです。  話が前後してしまいますが、婚姻届を出して相手の両親と四人で簡単なお祝いをしたと 息子が申しておりました。 私たちは他県に住んでいるのでそう簡単に行き来はできませんので仕方ないのかもしれ ませんが、しかし私たちが聞いたのは、籍を入れて数日後です。しかも他の用事の次いで といった感じでした。 なんか私たちは蚊帳の外のような、結婚式のお金だけ払わされるような、 そんな気がして納得できません。 別に結納金を欲しい訳ではありませんが、いくら格下の家柄とはいえ、犬や猫を拾った 訳ではないので結婚前に一言、順番が狂ってしまったが息子さんを養子に貰いたい旨を 相手のご両親や娘さんに言って欲しかったと思います。 それ以来、なんだか子どものように意固地になってしまって、できれば結婚式にも出席 したくありません。 私の考えが間違っているのでしょうか。 ご批判よろしくお願い致します。

  • 法律では罪になりますか?

    お聞きします。 私は成人していて父と養子縁組しています。 今回母と父が離婚するため離縁することになりました。 実家から離れ私は弟(父の子ども)(学生未成年)と二人で住むことにしました。 父からは了解済みです。 二人暮らしをするにあたってお金がないため実家の家財道具をもっていこうとおもうのですが、父に言うと絶対断られるのはわっかています。 何の援助も受けていないので、こっそり持っていこうと思います。 離縁し子どもでもない私が、母や父のお金でかった家具を持ち出すのは罪になることですか? 実家には父一人がすむことになり父は働いているのでお金はあります。 私は、4月から働くため今は全くお金がありません。 そんな状態でも犯罪になりますか?

  • 中古住宅の引き渡しについて

    中古住宅の購入のため家の中を見せてもらったところ、前の持主の方の家財道具(家具、家電、衣類、雑貨等、ゴミまで)が家中に残されてままでした。処分しようと思うとかなりの労力とそれなりの費用もかかりそうです。購入する場合一般的に、引き渡しまでに引き払っていただけるものなのでしょうか。現況引き渡しとなってしまうのでしょうか。経験のある方、不動産関係の方、どなたでも教えて下さい。

  • 地震の時の家具の配置

    わが家は東北に細長い木造2階建てです。南側は開口部が多く壁や柱は北側に多くあります。平成11年築ですが自分で簡易耐震診断をするとやや危険とでます。建物自体バランスが悪そうです。そこでふと思ったのですが、家具の配置などによってバランスがより悪くなったりよくなったりするものでしょうか。今は2階の家具などは北側に集中しています。二階南側は下に壁や柱が少ないので何も置いていません。また地震がきた時家財道具、家具などで家は重い方がいいのでしょうか。なにもないほうがいいのでしょうか。くだらない質問ですがよろしくお願いします。

  • 家の片づけが出来ません

    離婚をして4年が立つ一軒家を持つ男です。 元嫁、子供達の荷物はほとんど最低限必要な物だけを持って実家に行ってしまいました。 家具、服、生活道具、ほとんど置いたままの状態です。 それからと言うものの、やはり思い出の物だらけで年数が経過しても中々家の整理が出来ません。 最初の頃は、ある程度の家族の生活道具は使っていない部屋に入れて、多少はすっきりしましたが、そこの部屋がひっちゃかめっちゃかでただの物置部屋になっており、見るも無残な部屋と化しています。 もしかしたらまた戻って来るかも知れないと言う理想像があるからかも知れません。 こつこつと片づけをしようとは思いますが、何分今まで全てにおいて元嫁に任せっきりで現在は完全男一人もんと言うこともあり苦労山積です。 且つ家具、衣服、雑貨がこれでもか?と言うほどたくさんあり、業者に頼んでも結構お金がかかるし困っております。(本当にものすごい量の家財道具など・・・) 片づけたいとは思ってはいますが、何かと思い出の品ばかりで・・・ これが困る最大の難関なのです。簡単に気持ちをリセット出来ればどれだけ良いものか・・・ このような状態に似た方はどのような対処をしていますか? アドバイスよろしくお願い致します。

  • 会社所有のアパートについて

    今春、高校を卒業して就職した息子がいます。自宅から電車で1時間ほど遠い職場に就職したので会社所有のワンルームのアパートに居住しています。会社の規定で必要な、入居時の敷金や家財道具はすべて親である私が用意しました。息子は、今まで3ヶ月とても順調に生活していました。しかし、今日直属の上司から同期の社員(自宅通勤)ともう一つある世帯用の2DKのアパートで一緒に住むことを薦められて困惑したそうです。その理由が、自宅通勤の同期が原付通勤で危険だからと、今単身者用のワンルームに空きがないからとのことでした。2人仲良しだから良いよね!と言われたと。 しかも、今息子が、使っている冷蔵庫や洗濯機などの家財道具もその子に貸して一緒に使えみたいなことも言われたそうです。 息子は、同期社員が嫌いではないし友達だけどプライベートがなくなるから一緒には住みたくないと言っています。しかし、まだ10代の新入社員で上司に何も言えないそうです。 私としても、息子のため買った物を何も知らない子が使うのも嫌だと思うのと、また敷金や引越し代がかかるのは辛いです。 息子は、良い職場で仕事が楽しいので絶対辞めたくはないとのことです。 どうしたら、いいでしょうか?

  • 教えてください

    二十歳、大学生の弟の話です。 お正月、実家に帰省していましたが、8日の昼にアパート(一階)に帰りました。 その夜、上階から水漏れがあり、天井が剥がれ落ちてきました。 上階の住人が水を落とさず長期不在し、水道管が凍結し破裂したそうです。 弟はきちんと水を落として帰省していました。 夜中、段々とヒドくなる水漏れに危険を感じ、管理会社に電話、唯一動かせた薄型テレビを移動したところ、天井が一面ほぼ全て、水とともに落ちてきました。 水と石膏で家財が使えなくなりました。(確認にアパートに行ってきましたが、住めるどころか使える家財は移動させていたテレビと洗濯機だけでした。冷蔵庫は動きますが、天井の石膏が拭いても落ちず、黒なのですごく目立ちます。) その夜は隣の部屋が偶然開いていたため、そちらに避難しましたが、布団もガスもない状態で、毛布一枚で一夜を過ごしたそうです。 今後しばらくは隣の部屋での生活になるようですが、家賃が少し高くなるうえ、使える家財がなにもなく、買い揃える時間も立替金額もバカになりません。 また保険会社には、保障は必要最低限の物のさらに半額まで、衣類は洗濯代に換算(クリーニング代ですらない!)、上階の住人には請求不可能だと言われたそうです。 上階の住人は出張中らしく、未だ連絡も謝罪もありません。 納得行きません。 普通に生活していて、しかもほのぼのとしたお正月の直後、翌日には悦ばしい成人式のはずが、一変、パニックに落ちました。 家電や家具のほかに教科書や衣類、集めていた漫画やDVDなど全てゴミと化しました。 保険会社の言う必要最低限の物には、嗜好品は含まれないのでしょうか? また、買い揃えた家財の保険が利かない分、精神的被害に対する慰謝料、手間賃、清掃代など、本当に上階の住人には請求できないのでしょうか? 回答お願いします。

  • 結婚してから、弟が変わってしまった(長文)

    実の弟の事で悩んでいます。 私は今22歳で、1歳になる女の子のママです。 できちゃった結婚ですが、可愛い娘と優しい旦那様のおかげで、とても幸せな毎日を送っています。 弟は年子で現在21歳なのですが、結婚が決まってから私の事を完全に無視する様になりました。 無視だけではなく、私が実家に行くとあからさまに嫌な顔をしたり、ドアの開け閉めを乱暴にしたり、わざと自分が孤立するような態度をとります。 娘を見て小声で「うるせー」と言ったり、煙草を吸ったり、床に置いてあるおもちゃを蹴ってどかしたりします。 1歳の娘は人見知りもなく、誰にでもニコニコするのですが、弟には近づこうともしません。 小さいなりに、色々分かっているようです。 また、娘だけにでなく、旦那にも一言もしゃべろうともせず、たまに顔を見せにきても挨拶さえもしません。 結婚する時の両家の挨拶の時にも顔を出さなかったのです。 産後すぐに、私の父が「お姉ちゃんの事を無視するのはやめなさい」といった感じで説得してくれた様なのですが、まるで聞く耳持たず、といった感じです。 弟いわく、 「姉は勝手な行動ばかりして家族を困らせている」とのこと。 勝手な行動とは、できちゃった結婚のことだと思っているのですが……。 弟は昔からお金にうるさく、私が親に出してもらった色々なお金を事細かに覚えていて、私が結婚する時の様々な費用を親に頼ったことをどうやら根に持っているようなのです。 確かに親には迷惑をかけたと思っています。 (親は「一人娘が結婚する時に家財道具を揃えてやるのは当然だ。弟がおかしい」と言ってくれています) でも、そのことで私の娘や旦那まで嫌うようなことはやめてほしいのです。 もう、昔のように仲のいい兄弟に戻れないのでしょうか?

  • 木造住宅の耐荷重について

    我が家は木造住宅築6年です 後からリフォームしてキッチンを取り付けた二世帯住宅です なので二階が通常と同じような生活空間なので ダイニングテーブル(コーナーつきの少し大きめ)や食器棚、子供の勉強机(2個)、エレクトーン(約100キロ)、ソファーなどなどが全て2階にあります もちろん一部屋ではなく2階全体です 通常二階にはそんなに重い荷物はないかと思われるので、 一般的な家より2階にいろいろな家財道具があり、一階にすんでいる両親にはこれ以上荷物を増やさないように言われています。 平均して部屋の壁際にありますが まだ買いたい家具もあり悩んでいます 通常の木造住宅でこれ以上はやはり危険でしょうか?