• ベストアンサー

日本語を教えて下さい

飼う 飼っている 飼育する の違いを教えて下さい。同じ意味でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9777/12181)
回答No.1

よく似てはいますが、まったく同じ意味ということではないと思います。 飼う:通常、愛玩(ペット)などの目的で、動物を養い育てる。 飼っている:「飼う」の現在進行形。「(愛玩などの目的で)動物を養い育てている」。 飼育する:おもに、食用・採卵・採毛・繁殖などの目的で、動物を養い育てる。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kine-ore
  • ベストアンサー率54% (808/1481)
回答No.3

「飼っている」は基本形「飼う」に補助動詞が付いた「テイル形」であり、いわゆる「アスペクト」に関わる表現形式です。 「飼う」には幾つかの意味や用法があり、その一つが「飼育」という名詞のサ変動詞「飼育する」です。 1)動物に食物や水を与える。 2)動物に食物や水を与えて生命を養う。飼育する。 3)(1)が転じて)人や動物に毒や薬を与える。また、比喩的に用いて、悪知恵を授ける。 参照:「国語大辞典」(小学館)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#212058
noname#212058
回答No.2

「飼う」と「飼育する」はほぼ同じ意味ですが、「飼育する」のほうは家畜的な意味で「育てる」という意味が強くなりますので、対象によっては使わないことがあります。例えば、ペットの場合は「飼育する」とは言いません。 また、「飼っている」は「飼う」に状態を現す「いる」がくっついたもので、その時の状態を現しています。単に「飼う」では、現在飼っているのか、将来飼いたいのかわかりませんが、「飼っている」ならば「現在、飼っている」になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日本語を教えて下さい

    を愛する を愛している の違いを教えて下さい。同じ意味でしょうか? 例えば 政子は頼朝を愛する 政子は頼朝を愛している これの違いを教えて下さい?同じ意味でしょうか? 先ほど似た質問をしました。"を"をつけ忘れました。

  • 日本語を教えて下さい

    愛する 愛している の違いを教えて下さい。同じ意味でしょうか?

  • 日本語 しなる

    「しなる」と「しなう」は完全に同一の意味だと考えて良いですか? それともなにかニュアンスの違いがありますか?

  • 日本語を教えてくださいませんか

    日本語を勉強していますが わからない部分があるので質問させていただきます 質問文の中で間違ってる部分を直してくださるなら助かります (1)、手を握る 手を取る 手を繋ぐ 違いはありますか (2)、「~となります」 「~になります」 私は同じ意味ではないと思うのですが 区別ができなくて困っています 例:少し失礼な表現となります 例;病気になる (3).学校へ行く  「へ」と「に」の違いですが   学校に行く (4).家へ帰る   家へ戻る  同じ意味だと思いますが  どちらの方がもっと使われていますか (5).走り出す   走り始める 違いはありますか (6).準備と支度と用意の違いを教えてください 質問が多すぎて申し訳ありません 回答よろしくお願いします

  • 日本語を教えて下さい

    が欲しい を所有したい を所有することを欲する 違いを教えて下さい。これは全て同じ意味でしょうか?

  • 日本語を教えて下さい

    金魚を水槽に飼う 金魚を水槽で飼う この二つの違いを教えて下さい。同じ意味ですか?

  • 日本語を教えていただけますか

    日本語を勉強しててわからない部分があるので質問させていただきます 1.「もしかしたら}と{ひょっとしたら}と{もしかして}と{ひょっとして}の使い分けってあるでしょうか辞書を引いても同じ意味だと出てきます{ひょっとしたら}はニュースでよく耳にする気がするのですが意味がよくわかりません 2.{郵送の際には}この{際}って{時}と{場合}の意味だと思いますが{際}の意味と使い分けがよくわかりません{際}は文章に使うものでしょうか 3、{新しい}と{新た}の違いがわかりません辞書には{新た}は {今までなかったこと}を意味するときは新たを使うのですか? {新しい}と{新た}は書き換えは可能でしょうか 質問文の中に間違っている部分を直していただけたら助かります よろしくお願いします

  • 日本語文法

    『~してくださいます』と『~してくださっています』の意味の違いを教えてください

  • この日本語は正しいですか?

    『何について勉強したいかということに関する説明を入力する』という文章が正しいですか? 「何について勉強したいか」と「何を勉強したいか」の違いは何ですか? 「何について勉強したいかという説明」と「何について勉強したいかということに関する説明」は意味として違いますか? お願いします。

  • (日本語)「起きる」と「起こる」の違い

    「起きる」と「起こる」の意味の違いについて、です。 (1)Aという現象が起きる。 (2)Aという現象が起こる。 ・・・(1)と(2)の違いを教えていただけないでしょうか? ☆宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • LIFEBOOK SH75/C3のHDMIポートのバージョンを知りたいです。
  • 165Hzのモニターの購入にあたって、HDMIポートのバージョンを検索しましたが、分かりませんでした。
  • 富士通FMVのLIFEBOOK SH75/C3を使用していますが、HDMIポートのバージョンについて詳細を教えてください。
回答を見る