PCの電源断や再起動の問題について

このQ&Aのポイント
  • PCが最近勝手に電源断又は再起動を繰り返してしまう問題が発生しています。
  • BIOSの設定の初期化やATX電源の換装など、様々な試みを行っても問題は改善されず、メモリに問題がある可能性があることが分かりました。
  • グリースの塗布不備やマザーボード自体の故障なども考えられますが、現時点では詳しい原因はまだ特定されておらず、引き続き検証が必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

PCが最近勝手に電源断又は再起動を繰り返してしまう

1週間位前より、1日数回勝手にPCが再起動してしまう様になり、当初は数時間おき位の サイクル、良い時は5,6時間はもっていたのですが、段々10分、15分程度で勝手に 再起動してしまう様になり木曜にBIOSの設定の初期化をしましたが改善されず。 しまいには金曜位には電源投下3秒前後で電源断、起動を繰り返してしまう様になり BIOS画面すら到達できなくなってしまったので、色々調べた結果ATX電源が一番怪しいと 判断し、土曜日に購入、換装をしましたが改善されず。 その後色々試行錯誤し、最低限の構成にしても改善されず。残した1枚のメモリーを 別の取り外したメモリーに差し替えて起動したところ速攻の電源断や再起動はなくなり BIOSも無事に起動、ただその状態でも、何度か電源断や再起動が発生したので この際はと思い、CPUクーラーやCPUも一旦はずして、ピン折れや焼け等を確認しましたが 問題なし、ただねずみ色のグリスっぽいのがまばらで半分ほど乾き気味だったのですが 購入した際の使いかけの分がすぐにみつからなかったのである程度まばらなところを伸ばして そのまま再装着、メモリについては、8Gx4枚あったものを最低限の1枚から徐々に増やし 3枚まで戻りましたが、4枚目(当初1枚目に刺さっていたもの)を装着するとやはり 速攻で電源断、起動を繰り返してしまいます。この時点でメモリ1枚の故障、不具合はほぼ 確定かと思うのですが、最低構成の良好なメモリ1枚の状態でも数回は電源断や再起動の 現象があったので何点か質問させて頂きたく投稿しました。 ・換装後は+12Vのところが12.302~355Vで安定していますが 旧電源は11.985V程度で 電源再起動の前兆の際には11.4??V~非常にぶれて、FANが異様に低速になったと思ったら 再起動となるケースがほとんどでした。電源事態も故障、または寿命だったのでしょうか。 ・上記影響によりメモリーが1枚逝ってしまったのでしょうか。それとも メモリー単体のみの故障、不具合で電源断や再起動のを繰り返す現象は有得るのでしょうか。 ・CPU、及びCPUクーラーを装着しなおした事、及びグリースみたいのを均等に伸ばした 事で改善された可能性もありますか? 以前もMAXでCPU温度が上がっても43℃程度だった ので熱暴走の可能性は低い様に思いますが、グリースみたいの接触面の低下や劣化により 電源断や再起動を繰り返すに至った可能性はありますか? (1点だけ気になるのは、MB温度は25度程度で安定しているのですが、CPU温度は ちょっとした操作をしただけで、25~35℃程度まで非常にぶれ、ブラウザゲームなど軽微 なものでも40℃程まで上がりますが、正常でしょうか? それともグリースみたいな物の 塗布にやはり問題があるのでしょうか) 複数の故障、原因が絡んで異常に至っていたのかもしれませんが、今現在 色々検索したり、この質問を記入、投稿している間も1時間以上問題なく稼働しており 数秒で再起動を繰り返してたのが嘘のようです。電源、又はメモリー もしくは上記2点の故障不具合だったのでしょうか。経過をもう少し見ないと何とも言えない でしょうか・・・。 グリースみたいのに関して、均等に伸ばしてCPU等装着しなおした 後も、2、3回は電源断(切れるのみ)があったので、グリース不足、塗布不備 またはMB自体が故障していて、たまたま現在は安定しているだけの可能性もあるのでしょうか。(グリースを一旦しっかり改めて塗りなおす等も現象の対策として有効でしょうか?) 色々と質問攻めで申し訳ありませんが、何卒詳しい方のご意見、ご教授を頂きたく 投稿いたしました。よろしくお願い致します。 文章だけではなかなか切り分けや特定は難しいかもしれませんが、ご回答によって MBの買い替え程度までは検討したく思っていますが、さすがにCPUまでとなると 買い換えた方がよくなってしまう気がします点も質問させて頂くに至った経緯となります。 おおまかな構成内容を添付致しますが その他必要な情報等ございましたら可能な限り補足させて頂きます よろしくお願い致します。 (特定に役立つのでしたら、イベントビュアーの添付もしたかったのですが どの部分を引用したらいいのかわからない為、必要が有ればお知らせください) オペレーティングシステム Windows 8.1 Pro 64-bit CPU Intel Core i7 3770K @ 3.50GHz 22 ゜C *何故かCPU温度のみSPECYでは 2~3度低く表示されています。 Ivy Bridge 22nm テクノロジ メモリ 24.0GB デュアル-Channel DDR3 @ 799 MHz (11-11-11-28) マザーボード ASRock Z77 Pro4 (CPUSocket) 25 ゜C グラフィック BenQ EW2730V (1920x1080@60Hz) Intel HD Graphics 4000 (ASRock) 2047 MBNVIDIA GeForce GTX 680 (NVIDIA) 29 ゜C ストレージ 167GB INTEL SSDSC2CT180A3 (SSD) 1863GB Seagate ST2000DM001-9YN164 (SATA) 20 ゜C 1863GB BUFFALO External HDD USB Device (USB) 光学ドライブ HL-DT-ST BD-RE BH14NS48 HL-DT-ST DVDRAM GH24NS90 オーディオ Creative X-Fi Audio Processor (WDM)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Water_5
  • ベストアンサー率17% (56/314)
回答No.5

こんにちは。 メモリーの故障で確定のようですね。 それで、解決はしますが、やはりLGA1150の 自作は薦めます。

chusuke79
質問者

お礼

度々のご回答ありがとうございます。 どなた様も参考、助けになるご意見ご助言でしたが親身に複数回対応頂きました Water_5さんをBAとさせていただきました。 また、今回せめて自作デスクトップ機を2台持っていれば無駄に電源を買う事もなければ もっと早くに原因と特定出来た事も身をもって感じられました。 とても参考になるご回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • Water_5
  • ベストアンサー率17% (56/314)
回答No.4

自作機ユーザーに於いて、3台所有が、一番理想的 です。順位を言うと以下のようになります。 (1)3台所有 (2)2台所有 (3)4台所有 (4)1台所有 (5)5台所有 (6)6台所有 以下省略 (A)、(B)、(C)と3台(私の場合ですが)あったとします。 今回のように(A)が故障したとします。故障PCは使えないので、 (B)を使っていきます。 (B)は正常ですので、修理を急ぐ必要はありませんね。(パーツを取り寄せるのに時間がかかったりする。) 貴方の場合、修理を急かされたのではありませんか。(私の場合は一年かかって修理してもよいですね。) (A)と(C)の間でパーツ交換して、故障原因を特定していきます。((2)2台所有の場合はこれができません。) ところで(4)1台所有の場合はますます 不自由で何もできません。 (3)4台所有が、なぜいけないかと言うと 最近の自作機はコストが20万円くらいかかります。4台目のパソコンはそんな高価なものを 使うことなくホコリがぶって、床の間に飾っておくのですか。もったいない。不経済。 (5)5台所有以上は話になりません。

chusuke79
質問者

お礼

たびたびのご回答ありがとうございます。 2年ほど前のBTOパソコンなので、近々M/B CPUの換装を考えていたのですが いざトラブルとなって、3世代の流通面で不便を感じ、また参考意見を受け 現行PCをサブに降格し5世代の1150の対応でメインPCを自作する方向で 検討することとしました。3台は設置スペース的に無理なので、2台とし CPUの互換性はなくなってしまいますが、トラブルの際には換装で1台でまた なってしまうよりは、2台でほかの部品は流用ができればいいかなと思ったところです。 本来1150で2台そろえたいところですが、ゆくゆく余裕ができたら考えてみます。 経過ですが、以来1週間何のトラブルもなくスムーズに運用できております。 念の為この土日で、購入時のダイヤナーノグリスが発見されたので、塗布し直し 念の為SSD、HDDの初期化 OSのクリーンインストールを実施しましたが この際もスムーズに完了し、どうやら原因はメモリ1枚のせいだった可能性が高い という結論に至りました。換装したATX電源ですが、近くのぐっとうぇるに見て頂いた ところ何の異常もないとのことで、ゆくゆくの自作の際に利用したいと思います。 900Wから750Wに落ちましたが全然問題なさそうです。過剰で電気が流れすぎて メモリが逝ってしまったとかでしょうかね・・・ 750Wの方はゴールドメダルなので、シルバーの900Wでなおかつ容量的にもこと足りて いるようなので現状でしばらく使用しようかと思います。 現在協議中ですが、今日明日位にはBAの決定及び終了の運びとさせていただきますので よろしくお願いいたします。 たくさんの参考意見、ご回答ありがとうございました。

  • Water_5
  • ベストアンサー率17% (56/314)
回答No.3

たとえ3時間もてても勝手にシャットダウンは アウトです。 この手の故障は原因が広範にわたるため、故障個所の 特定が難しくなります。 私はPC3台の自作ユーザーですが、こんな時は、他の元気な二台と、片っ端からパーツを交換して行きます。 CPUのぐりすかな。再度塗り替えですね。

chusuke79
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 複数台持っているとトラブルの際に便利ですね。 サブPCは古いノートなので、こういった際パーツが一切流用出来ず 情報検索程度に留まってしまいますね。 本日もHDDのフルスキャンがてら稼働状態で外出していたんのですが 終日稼働していた様で、今現在も一切不穏な動きすらないので やはりメモリーが原因だったのでしょうかね。 念には念を入れ今度の土日あたりにグリスの方も改めて塗布しようと思います。 もう1日2日様子を見て問題なければ締切とさせて頂く思っておりますので よろしくお願い致します。 ご回答、ご助言有難うございました。

noname#208287
noname#208287
回答No.2

質問者様 こんにちは CPUは70度ぐらいまで問題ありません 80度連続で超えると不味いですが 気になるのは 1.HDD本体が故障しかけている 2.HDDのドライバーの不良 (アップデートでバージョンによる不良もありえるので 単純構成したときにドライバーの削除も行う) って いうのが私自身にあった事例です 頑張ってくださいね

chusuke79
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 HDD本体の故障、又はドライバの不良も原因として有得るのですね。 貴重な参考ご意見をありがとうございます。 今のところ順調に稼働し続けているのですが、このまま何事もないといいのですが 念の為HDDのテスト等もやってみたいと思います。 ありがとうございました。

  • ROMIO_KUN
  • ベストアンサー率18% (421/2218)
回答No.1

MEMTEST86でもやてみたら? 複数回Tryして毎回同じ番地がおかしければそのメモリでしょう。 CPUは滅多にその種の不具合はないでしょう。 気温があがりバテ気味になってくるのは私のパソコンも同じ。 他、メモリに風を当ててヤンワリ冷やしてみては? 駄目だったら私は他は疑わずマザーボードを交換します。

chusuke79
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 該当メモリーを装着すると、BIOSにすらたどり着けなくなってしまうので 残念ながらメモリのテストは実行できませんが、やはり状況的にメモリ1枚の故障は 確定でしょうかね。ちなみに今の処質問投稿以降も問題なく稼働していますので 3時間程度でしょうか。CPUのトラブルの可能性は低いとの貴重なご意見あり がとうございます。また1回でも電源断や勝手に再起動したらMB交換が手っ取り 早そうですね。ご回答有難うございました。

関連するQ&A

  • PCが勝手に電源断→再起動します

    デスクトップパソコンの電源が勝手に切れ、その後再起動し始めます。 Windowsの終了ではなく見た目的にはリセットボタンを押したときのような状態です。 現象が起きる状況としては、 ・PC起動時 回数的にはここがもっとも発生します。電源を投入するとメモリチェックとかをしてる画面が出て、その後Windowsの起動画面に進みますが、上記メモリチェック中やWindows起動画面、またデスクトップ画面が出てきてアプリケーションの起動を行っている最中にも発生します。 ここで発生する確率は非常に高く、起動させる際や再起動の際には必ず発生し、最終的に起動完了するまでに何度も起きます。 ・通常使用時 普通にPCを使ってる時にも発生します。何かこの作業をやったら、と言う訳ではなく、いつでも発生します。PCの電源を入れたまま寝て起きたら発生していると言うことも多々あります。 ただし、一度起動してしまえば例えば5分に一回落ちてしまう、等という事は無く、そのまま数時間は使用できます。 以下PC情報 メーカー:ショップブランド OS:WinXP Home CPU:Celeron 2.80GHz メモリ:1GB 過去ログをいくつか見ていたのですが、その中にCPUの冷却ファンの異常ではと言うものを見たのですが、ファンは見たところ動いているようでした。動いていても何らかの故障が考えられるのでしょうか?

  • 突然、PCが電源断・再起動の繰り返し…。

     Windows2000の組立パソコンがあります。  一年位前から使用中に突然電源断になり、再起動する現象が出ておりました。最初はいつの間にか現象が起きていましたが、その周期が短くなり、5分程度すると電源断後再起動するようになりました。  昨日、原因が分からずにHD(20GB)を交換(別のPCで動作していたモノ30GB)してみました。PCはうまく立ち上がって動いたのですが、やはり5分程度すると電源断後再起動する現象が出てきました。今朝、もう一度確認したのですが、今度は2~3秒すると電源断後再起動してしまいます。  以前、ブラスターウィルスが世間を騒がせた時は、勝手にカウントダウンして再起動する現象でしたが、このPCはスタンドアロンで使用しており、カウントダウンもしないので他の原因のように感じています。  マザーボードの不調でしょうか、電源部の不調でしょうか。購入時の担当者は異動で今の職場にいないため確認できません。同じようなQ/Aがないか調べたのですが、見つけられなかったのでここで質問します。

  • PCが正常に起動せずに電源が勝手に落ちてしまいます。

    PCが正常に起動せずに電源が勝手に落ちてしまいます。 OS:WindowsXP 32(bit) メモリ:2.00GB RAM(2GB×一枚) HDD:1.36TB(空き領域492GB 使用領域905GB) CPU:Intel(R) Core(TM)2 Quad CPU Q9650 @ 3.00GHz 3.01GHz ドスパラさんで、去年の五月くらいに買ったPCです。 最近、頻繁にある訳ではないのですが、 PCの電源スイッチを押して電源を入れても、 正常に起動せずに 数秒で勝手に電源が落ちて再起動→電源が落ちて再起動→電源が落ちて再起動 という繰り返しになることがあります。 電源スイッチを長押しして強制終了して、 暫く時間をおいてからもう一度電源を入れると正常に起動されます。 この現象の原因や解決方法をご存じの方、ご回答宜しくお願い致します。 因みに、マザーボードのメモリソケットが不良の様で、 ○-●―○-●―[CPU] とメモリが並んでいるのですが、 左側三つのメモリソケットはメモリを認識しません。 これが関係していたりもするのでしょうか? 教えてください。 それから、此れは買った当初からなのですが、 PCを起動すると必ず、「ピッ ピッピップー」という音がしてからPCが起動します。 此れはどういう意味があるのでしょう?

  • 勝手に電源が切れる

    自作のパソコンなのですが、使用中に勝手に電源が切れてしまいます。 その後自動でまた起動しようとするのですが、起動中にまた電源が切れてしまいます。 運よく起動が完了してもしばらくするとまた切れてしまいます。 考えられる原因は何でしょうか? スペックです。 OS Windows Vista CPU Core 2 Quad Q6600 マザー ECS P965A-T メモリ 3GB(メモリテスト済み) VGA Geforce 7600GT HDD 74GB,300GB,250GB 電源 ENERMAX製 ケース付属500W 昨年1月に購入しましたので使用期間は1年3ヶ月ほどです。 (CPUは途中で交換。メモリは途中で2GB追加しています。) CPU温度はcore tempで計測したところ各コアとも45℃付近で推移していました。 他に不足している事などありましたらご指摘ください。 よろしくお願いします。

  • PC起動中に電源が落ちてしまう

    PC起動中に電源が落ちてしまう WindowsXP SP3です。 PCの電源ボタンを押して起動するとWindowsロゴのところで電源が落ちてしまいます。 2,3回試すと正常に起動するのですが・・・。 何回もこういうことがあると、PCが壊れているのではないかと心配になります。 事実、これまでにも数回故障しています。購入してから7,8年は経ってると思います。 改善は可能でしょうか?それとも買い換えた方が良いのでしょうか? HDD等の問題かと思いましたが、Windowsロゴが出てから電源が落ちるので カテゴリをOSにさせて頂きました。 OS:上述の通り CPU:Celeron 2.40GHz メモリ(RAM):2GB(1.96GB) メモリは過去2回ほど増設しています。(512MB(初期)→1GB→2GB)

  • 自作PCの電源がすぐに落ちる

    先日自作PCを組み立て電源を入れて見たのですが、すぐに落ちてしまいます。その際、ブルースクリーンも出ません。 一日時間を置いて付けると長く起動できたので、無事にOSをインストールすることができたのですか、最近では時間を置いても10分も持たずに落ちてしまいます。 さらに詳しく言うと、落ちた後すぐに起動・落ちる・起動・落ちる・・・ というのが2・3回繰り返され最終的に起動しなくなるのです。 BIOSでCPU温度の経過を観察したのですが、だいたい30℃後半~40℃後半で落ちてしまいます。 ネットで調べてみると似たような質問がいくつかありましたので、それを参考に、 ・CPUにグリスを塗り、クーラーをしっかり付ける。 ・メモリを一枚にして起動 ・電解コンデンサをチェック(異常はありませんでした) ・配線を整える ・挿すコンセントを変える ・ケースからマザボを出し、電源・CPU・CPUクーラー・メモリ・グラボ・モニター・スイッチのみにして、これらをマザボの入っていた袋の上に置き起動 以上のことを試したのですが、症状はまったく変わりませんでした。 初めての自作を行い、使っていこうと思った矢先の出来事で、非常に困っています。 どうかお知恵を貸してください。 構成は以下の通りです 【CPU】i5 750 【メモリ】DCDDR3-4GB-1333 【マザボ】GA-P55-UD3 【グラボ】GeForce GTX260(SP216) 896MB(DDR3) 【HDD】WD6401AALS・WD10EADS 【ドライブ】AD7200S 【電源】CMPSU-550VXJP 【モニタ】W2253V-PF 【OS】windows7RC

  • 勝手に再起動してしまいます

    WindowsXP(Home)のパソコンを使用しています。 CPU使用率が平均80%を超えるアプリを7時間実行しました。 そのあとパソコンをいったん落とし、起動したところ、数十秒で勝手に再起動してしまうようになってしまいました。 流れとしては BIOS起動⇒Windows起動⇒ログイン画面⇒デスクトップ画面⇒(数十秒)⇒再起動 です。再インストールするにも、HDの中身を消さずに復旧させたいと考えていますが、可能でしょうか。 また、ハード的な故障の場合、どのパーツが壊れているか、わかるものでしょうか。現状、 ・BIOSのHealthでは、CPUの温度は48度前後で問題はなさそうです。CPUのファンは先日掃除したばかりで奇麗です ・メモリは2枚ざし、どちらか1枚にしても現象がおこります(メモリが原因ではない/2枚ともこわれている?) ということで、マザーボードか電源の故障かと思っています。もし、切り分け方がおわかりのかた、おしえてください。

  • PC起動中 突然電源が切れました

    PC起動中 突然電源が切れました SpeedFanで温度を計測したところ アイドル中は50度前後(室温30度)ですが CPU負荷100%(1コア状態でも)になると温度が上昇し 80度すら越えさらに上昇してしまう事が解りました 尚、CPU負荷のアプリを終了し アイドル状態に戻すと50度まで戻ります 以前他のPCでCPUクーラーを止める爪が 折れて似たような状況を経験していたので その点を確認しましたが CPU FAN を見ても回っておりますし CPUとクーラー間に緩みも発生しておりませんでした 既に3年使っているPCで、当件が起こるまでは 普通に使えておりました OCはしておりません 使用CPUはAthlon64x2 4400です 取り敢えずCPUクーラーを交換しようとは思いますが CPU自体やマザーの故障の可能性が高いでしょうか またCPU自体の故障の場合このような事例はあるのでしょうか お教え下さい どうか宜しくお願いいたします

  • 勝手に再起動してしまうので

    お世話になります。 CPUファンが高回転で回りっぱなしのため調べたところ、CPUの温度が80℃まで上がっていて、CPUとクーラーの間の熱伝導シートが怪しいのかと思い、シリコングリースに変えて組みなおしました。CPUの温度は、65℃まで下がりました。しかし不定期に再起動してしまうようになってしまいました。 Windows XP(HOME)のシステムプロパティ「起動と回復」の「自動的に再起動する」のチェックは外してあります。 CPU:Pentium4 520 マザー:Aopen i915Pa-e です。何を調べたら良いのか困っています。 お知恵をお貸し下さい。 よろしくお願いします。

  • PCでゲーム中電源が落ちる

    PCでゲーム(rFactor)をしていると、再起動(ブールースクリーン無し)してしまい困っています。 自分なりに、いろいろチェックしたのですが、思い当たる事が多すぎて、PC初心者の私には判断ができません。 再起動時の温度は、GPU高負担時62度、CPU高負担時45度と、熱暴走にしては、温度が低い用にも思います。 負担を減らせばできるのではないかと言う事で、解像度やアンチエイリシングを下げても同じでした。 また、メモリーチェックをしたのですが、1回目はエラーなしで、完走しましたが、2回目で再起動ではなく、電源が完全に落ちました。メモリーチェックで使用したソフトは、memtest86+を使用しました。 memtest86+は負担の大きいソフトなのでしょうか? PCの構成は、 CPU:Q6600 GPU:GTX260 M/B:ASUS P5N7A-VM メモリー:トランセンド DDR2 1066Mhz 2GB ×2 電源;700w 12Vライン 56A メモリーの問題でしょうか?、それとも熱暴走?、はたまたその他の問題でしょうか?ご意見お聞かせください。 よろしくお願いします。 長い文章申し訳ないです。

専門家に質問してみよう