• 締切済み

自転車に対する法規制が厳しくなった理由

アベノミクスで貧困層が増えて自動車に乗れなくなった人が増えたからでしょうか。 自転車のルール違反など何十年も問題視されたことはなかったと思います。

みんなの回答

  • mibuna
  • ベストアンサー率38% (577/1492)
回答No.13

2005年に北海道で自転車が脚立に当たった死亡事故が発生してから 無謀運転の自転車に対する指導や規制が強くなりました。 http://home.att.ne.jp/kiwi/JHSC/news-145.htm ちなみにこの事件の菊地弘喜容疑者は夜通し酒を飲んで盗んだ自転車で事故を起こして そのままとんずらこいて(ひき逃げ)盗んだ自転車は乗り捨てました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuro804
  • ベストアンサー率29% (523/1762)
回答No.12

こんばんは 省エネ省資源...とは逆行するものと思います。 本来は列車、バス、自転車を最優先し、自家用車は抑えるのが正しいのです。 役人に裁量の権限をこれでもかと言うほど与えていい国家が出来るはずはありません。 彼等は生産活動に加担しません。単に利権を広げ為に、愚かな国民を持ち上げてるのです。 この規制強化で数百万の方々がお役人から頭が上がらなくなりお目こぼしに預かる様は想っただけで滑稽ですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

スマホに集中してろくに前を見なかったり、何がカッコイイと思ってるのか知らんけれど両手を離して乗ってる奴が増えて事故が急増したから、規制を強めざるを得なかったんだ。 自転車を買えないやつに配慮して法規制を変えるわけなかろう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

アホなゆとりが増えたからでしょw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • take-on3
  • ベストアンサー率14% (176/1183)
回答No.9

実は法規は戦後自転車に関する法律が決まった頃とほぼ変わっていません。 罰則を明確にした事とこれまで殆ど取り締まってこなかった警察のケツを叩いた事が今回の改定です。 そして法律的に言えば法規は厳しくなったのでは無く緩くなったのです。 これまではマトモに取り締まったとすれば罰金刑が課されました。 しかし今回の改正からは反則金に変わりました。何が違うか分かりますか? 罰金は犯罪者名簿に載る行為、一般的に前科と呼ばれる行為になりますが、 反則金は犯罪者名簿に載りません。行政処分のみで司法処分が無くなったのです。 ですが今回の改正は厳しくなったと皆さんもマスコミも勘違いしています。 それはこれまでやる気の無かった警察にもっと積極的に取り締まれと激が飛んだ事によります。 何故そうなったか。そるはズバリ金になるからです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#208133
noname#208133
回答No.8

歴史が本来の姿に なって行ってるだけです・・・ 交通事故等 簡単に防ぐ事が出来るのに 今まで それが出来なかった・・ 出来なかったと言うより 「人の命の大切さ」が失われてただけ・・ 人類歴史は 新時代に突入してるのです・・ それを解かれば 自転車だけで無く 他にも色々変わって来てる事も理解出来るだろーに・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.7

>アベノミクスで貧困層が増えて自動車に乗れなくなった人が増えたからでしょうか。 ガソリン代の節約というのもあるでしょうけど、 ・メタボや運動不足解消の運動の為 ・巨大地震の時の帰宅時に便利 等の理由が大きいと思います。 >自転車のルール違反など何十年も問題視されたことはなかったと思います。 ・自転車vs歩行者の傷害・死亡事故 ・競技用自転車(ブレーキなし)での車道走行 ・深夜の無点灯および酒酔い運転 ・二人乗り自転車 ・集団並走での進行妨害 ・駅前無断駐車&放置自転車 等、問題は以前からありましたよ。。。 一部を除いて罰則が緩かっただけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.6

 アベノミクス以前から自転車でという流れです。ガソリンの値段が高騰したあたりですね。  問題視はされていましたけどね。ちょこちょこと小手先の道交法の改正もされてきたけど、あまりにもひどい状態が改善されないからでしょう。  阪急バスの車内放送で自転車に乗ればあなたもドライバーということで注意喚起していました。  昨年、私の住む地域で高校生による自転車と歩行者との事故で歩行者の方が亡くなりました。そのような事故を減らすためには必要だと思います。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#218778
noname#218778
回答No.5

自動車に乗らなくなった貧乏人から少しでも狸の皮を回収するためかも。(´・ω・`)警察の利権を増やす為とか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 3z-star
  • ベストアンサー率35% (20/56)
回答No.4

自動車に乗れなくなった人が増えたからというのは、確かなデータがないのでわからないですが・・・ 自転車のルール違反というのが大々的には話題にも登らないくらいに、また、ご質問者様のように問題視されていなかったと思っている人がいるくらいに、今までの自転車についてのルールやマナーが無法状態だっただけで、それをしっかり取り締まって事故を減らそうという方向にようやくなってきているのだと思います。 主に欧米の「先進国」と呼ばれる国々は、自転車のルールについて現状の日本と比べて法規制が厳しく、一般の人たちの自転車ルールに関する認識も普通の交通ルールとして根付いているところも多いです。(その分、自動車専用道路がしっかりと整備されていたりなど、インフラ面でもきちんとされていたりするのですが) まあなんでも欧米の先進国が進んでいてお手本にすべきとは思いませんが、そろそろ日本もほぼ無法状態の自転車ルールをどうにかしなくては、とようやく政治家の人たちも思い始めたんじゃないですかね。 実際、自転車の事故も多いですし。いいことだと思います。 個人的には、今回の逆走や歩道を爆走など、あり得ない乗り方をしている人が減ってくれればいいなーと期待しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自転車保険の登録義務づけは必要ですか?

    近年、自転車の事故が多発しています。 貧困層と富裕層が社会問題とあり、被害者としては、医療費もかかり全く拒否したい問題です。 自転車保険加入は義務でしょうか? ワタシは、一応加入しますが、みなさんはどうですか?

  • 歩道運転の自転車について

    歩道で運転している自転車についてです。 先程繁華街まあまあ人通りが多い歩道を友達と歩いていました。するとわたしたちの後ろの自転車にベルを鳴らされてすごく睨まれました。 人を退かすためにベルを鳴らすのは法律違反だと聞いたことがあります。私たちは退きませんでした。すると通り過ぎる時に睨まれ、そのあと一言言われたので、口論になってしまいました。警察呼びますよと言うとそんな問題じゃねーだろと言われました。私は悪いことをしたとは思ってませんがみなさんはどう思いますか?そして日本の交通ルールは自転車のルールがしっかり定まっておらず、とても疑問におもいます。そしてなぜ自転車運転者はあんなに自信を持って歩道を運転しているのか理解ができません。

  • 自転車と自動車

    友達の話しなのですが、友達は自動車で直進していて、そしたら自転車がセンターをはみ出し自動車に当たって、転びました。自転車の人は軽傷で自転車も少し壊れたみたいです。自動車はおもいっきり右に切ったみたいですが、自転車と接触したみたいです。 自動車は違反点数が引かれたみたいですが、どのような理由で引かれるのですか? あと過失割合が50:50なんですが、自転車がかなりスピード出していたのはこの過失割合に含まれているのですか?

  • 自転車の新しい規則について

    自転車には、自動車のように、免許制がないにもかかわらず規制を設けて違反を取り締まるというのは、無茶だと思いますし矛盾だらけです。自転車は誰が乗ってもいいわけで、極端な話文字の読めない方が乗っても問題がないのですから、このような方が乗ってもし違反だといわれても「字が読めないので規則が分りません」と言って通らなければおかしいのではないですか? いずれにしても、免許制度を確立していない乗り物に規定を設けてとりしまるのは、行き過ぎですし、沢山の矛盾を生じるはずです、自転車は幼児だって乗れるのです、今自転車にのっている人たち全員にどうやって規定を徹底させるつもりなのか知りたいと思います。

  • 自転車交通違反厳罰化へ

    自転車交通違反厳罰化へ 「自転車利用のルール違反に対する批判が多く無視できなくなった」 実刑も!? 自転車交通違反厳罰化 東京地検は、悪質な交通違反を繰り返す自転車運転者について、道路交通法違反罪で積極的に起訴する方針を明らかにした。 信号無視や一時不停止などでも起訴される可能性があり、懲役3カ月または5万円以下の罰金が科される。 並走は2万円以下の罰金または科料、無灯火運転は5万円以下の罰金と、自転車に乗る人にとっては心中穏やかでない。 そこまで自転車の事故が増えているのか。交通事故などの相談を多く扱うベリーベスト法律事務所に伺った。 「自動車・自転車ともに、交通事故の件数は減っています。ただし、“自転車関連事故が交通事故全体に占める割合”は、 10年前と比べて約1.13倍と増えているのです」(和澤晋平弁護士) 自動車の場合、駐車違反など軽微な違反は「交通反則通告制度」により、反則金を納付すれば起訴はされない。 自転車に同様の制度はないが、かといって軽微な違反で起訴すると自動車とのバランスが取れないため、 これまで見逃されてきた。なぜ今、厳罰化なのか。 「取り締まりを強化して、交通事故をさらに減らしたいという意図でしょう。また、自転車利用のルール違反に対する批判の声が多く、 無視できなくなったという背景も」(小瀬弘典弁護士) http://news.ameba.jp/20130324-154/ 厳罰化と言うけど、 実情車優先の日本の道路事情、 田舎なんて歩道に誰もいない、 車道は高速なみに車がビュンビュン走ってるから、 歩道を自転車で走るのが妥当なのでは? 自転車道や車のほうの自転車への認識を整備しないで、 自転車だけ締め付けるのどうなんですか? 法では車道走行だけど、 車道を本当に自転車で走っていたら車から睨まれまくり。 しょうがないから路側帯の中を走行。 むしろ路側帯とかを自転車で走るほうが安全? 歩行者からも車からも嫌われる自転車、 また追いやられるのどう思いますか?

  • 自転車が車道を走ったら邪魔な理由

    俺の普段の足はバイクなのですが、交通ルールを守って車道を走っている自転車が邪魔だと思った事は一度もありません。 邪魔なのは自転車も追い越せない程車線を占有している自動車の方では無いでしょうか? では、そう思う理由を書いていきます。 交通量の多い片側一車線の道路で自転車が車道を走っていたとします。 自転車を追い抜けないから邪魔らしいです。 では逆に交通量の少ない片側一車線の道路で自転車が車道を走っていたとします。 この時、自転車を追い抜けるので邪魔ではないと思います。 とすると、邪魔の原因は対向車です。 自動車が多すぎて追越が出来ないというだけなのに、自転車が遅いから邪魔というのは自動車側の責任の押し付けだと思います。 ここからが質問です。 何故自転車が車道を走ると邪魔なんですか? 邪魔なのは対向車じゃないんですか? 自転車がいたら追い抜けないのは理解しているのに、何故そんな道を通るんですか? 自転車を追い抜けなくてイライラしているであろう対向車を、追い抜かせてあげようとは思わないんですか? 以上です。よろしくお願いします。

  • 自転車について

    自転について。 今ってライトを付けないと、法律違反になるんですよね? あと、登録もしないといけないと聞いたんですが、 そういった「自転車ルール」がわかるHPとかってないですか?

  • 自転車法律について

    イヤホンは方耳だけつければ音聴こえますよね? 耳当てが違反じゃなければ方耳イヤホンも違反じゃないですよね だって音が聞こえればいいんでしょ?もし違反だったら矛盾してますよね右側は事故が多いみたいですけど本当なんですか? 右も左も変わらないような気がするんですけど 自転車厳し過ぎます 確かに免許とらないで乗れますけどこの世には無免許運転してる人もいるんですよ? てか自転車も自動車もこれ以上厳しくなったら困ります

  • 日本の貧困問題を調べていたら、日本人の貧困問題に該

    日本の貧困問題を調べていたら、日本人の貧困問題に該当する人ってMaxで3.5割なんですよね。 多分、補助やら援助やらで実際の貧困層に該当する人は全体の3割だと思われる。 Max3.5割ってことは政治家にとって少数派なんですよね。 6.5割から7割は貧困問題と関係がないので実感が湧かないし、なぜ自分が貧困層じゃないのに貧困問題を解決しないといけないのか分かっていない。 なぜ貧困層じゃない人間が貧困問題を解決しないといけないんでしょう? 貧困問題を解決するのは貧困層自身の問題なので貧困層自身がやるべきなのでは? なぜパチンコやらギャンブルに休日に遊びに行っている貧困層のために休日返上で貧困問題解決に動かないといけないのか。

  • 自転車交通ルール(違反)について!

    教えて下さい。 6月1日から自転車の交通ルールが改正されて、傘を差しての片手走行が違反になると言うことですが、 よく、自転車に固定して傘を取り付けるものがありますが、これだと違反になるのですか?