人生が辛い(~_~;)11歳の小学生の悩みとは?

このQ&Aのポイント
  • 11歳の私が感じる辛さの原因は、両親の別居状態や家族の死による孤独感です。
  • 私は遊ぶ相手がおらず、ストレスが溜まっているため、時折死にたいと思うこともあります。
  • どうか私を励ましてくれる言葉をお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

人生が辛い(~_~;)11歳です。

小学生のものですが、 私は、人生が辛いんです。 両親は仲がわるく別居状態。 おばあちゃんは、遊びたいのにすぐ疲れて思うように遊べない。 お母さんはストレスが溜まっているのかすぐに私にキレてくる。 お父さんは私にとって嫌い。 おじいちゃんがいればいいのにみんな死んでしまっていない。 姉妹などの兄弟もいない。 つまり、 遊んだりする人(遊びなどに付き合ってくれる人)がいないということなんです。 もう私はストレスです。 今すぐに殺してくれるなら死にたいと思う時もたまにあります。 どうしたらいいと思いますか? いらない回答は結構です。 私を励ましてくれるお言葉だけでもいいのでどうかお願いします。 私を助けてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#254713
noname#254713
回答No.4

人生楽しい事だけじゃないよ!辛い時もある。 もう少し辛抱しようか? 他の人が言っているように、児童相談所に相談することもいいと思う。もちろん、先生にもね。 里親(違う親)にあずかる制度もあるけど、逆に辛い目に合う可能性もあるよ。 将来の夢はあるのかな?

abcdefghij77
質問者

お礼

私はお母さんが大好きですが、 このような状態なので、 相談するレベルでも、 里親に預かってもらうというレベルではないんです。

その他の回答 (6)

回答No.7

近頃の子供は、インターネットのせいで知識だけはあふれるほど持ってるから、いっぱしの物言いをしやがる。 キミの悩みなんか悩みのうちに入らないよ。 友達と仲良く遊んでおいで。

abcdefghij77
質問者

お礼

これは現実なんです! うそじゃないですよ! いらない回答は結構ですって書いてるんですから やめてください。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1849/8854)
回答No.6

児童相談所へ相談し、自ら施設に入りたいと、何度も嘆願する。 環境を変えるには、現状を離脱する必要があるでしょう。 また、しばらく家を離れることで、家族関係が改善する場合があります。 大人にもあるんですよ、どうしようもない時期がね。 家庭内暴力が発生する前に、自己判断しましょ。

abcdefghij77
質問者

お礼

そこまでではないんですよ。 お母さんがだーいすきなので。

回答No.5

僕も小学5年生のときに同じように思ったのでなんとなく気持ちは分かります。 今となってはあの時に意を決して家を飛び出して児童養護施設に行けばよかったと後悔しています。 親がヒステリックだったり、両親の仲が悪かったりすると子供は精神的、心理的に負担を受けますね。 親は選べないし、すべての親が親をできる親ではないので、家にいるとストレスが溜まるならできるだけ家にいないようにして、友達と遊ぶ時間を増やしたりするのがいいと思います。 あとは、学校で保健の先生か担任の先生など、真剣に話を聞いてくれて信頼できる人に話すのが良いと思います。

abcdefghij77
質問者

お礼

みなさんに伝えているように、 そこまでのレベルではなく、 お母さんが大好きなレベルなので、 そこまでしなくてもいいんです。

  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.3

児童相談所にでも相談をすればと思いますよ。

abcdefghij77
質問者

お礼

いや…… そこまでしなくてもいいんですが。

  • mindy73
  • ベストアンサー率10% (209/1970)
回答No.2

お友達と遊んではどうですか?

  • kuni-chan
  • ベストアンサー率22% (674/3054)
回答No.1

 小学校へ行って先生にすべて言う。

関連するQ&A

  • 呼び方

    婚約者が私の両親や祖父母を呼ぶときの呼び方がおかしいと思うのです。 彼は自分の両親を父さん・母さんと呼びます。 私の両親のことも同じように言います。祖父母はじいちゃん・ばあちゃん。会社などでも自分の両親を父・母とは言いなおさず、父さん・母さんです。 こういう言う話し方はおかしいし、常識がないと思うのですが、皆さんはどの様に思われますか。 義理の両親や義理の祖父母はにはせめて「お」をつけてもらいたいし、小学生ではないのだから、外では自分の両親などでも父・母と言い直してほしいのです。 私は自分の両親をパパ・ママと呼びます。 会社などではもちろん父・母と話します。 婚約者の両親のことはお父さん・お母さんと呼びます。これからもそういう風に呼ぶつもりです。 『お』をつけなかったり、他人に話すときに父・母と言い直さなかったり、することを注意すると、私がパパ・ママと呼んでいるほうが問題だといって直そうとしません。 父さん・母さん・じいちゃん・ばあちゃんという言い方や父・母といわないことは私の家族の中でも言葉遣いが悪いと言われていて不評です。 どのようにしたら、直してもらえるでしょう。 今更、会社の人などに注意されるわけがないので、私が言うしかないと思っていいるのですが。

  • 僕のおじいちゃんはもう長く生きられませんが

    僕は24歳です。 おじいちゃんは87歳です。 前までおじいちゃんも一緒に住んでましたけど、今は入院しています。 本人に告げたか分かりませんが、お医者さんの話だと、早くて1ヶ月、長くて3ヶ月しか生きられないと聞きました。 家族の関係は、お母さんのお父さんがそのおじいちゃんで、僕のお父さんはムコみたいです。 お母さんは昔からそのおじいちゃんが嫌いで、僕のお父さんもあまり好きではないらしいです。 おばあちゃんも好きでないみたいです。 僕は長い反抗期で家ではあまり会話をしませんが、おじいちゃんは好きでも嫌いでもありません。 家族の人たちは、おじいちゃんが死んでしまうのをあまり悲しんでいません。 僕はそんなおじいちゃんがかわいそうに思います。 この前、おじいちゃんが家に帰って来ました。 家に帰って来ても、テレビを見ているだけです。 言葉も聞きづらい声だったし、昼間なのに「寝る」って言って、僕はおじいちゃんをベットに寝かせました。 寝かせる時に少し振動になってしまって苦痛に顔をゆがませたり、横になってから一点だけを見つめたり、うまく言えないけど、なにか本当に死んでしまうのかと感じました。 僕は気持ちを外に出すのが嫌いですが、涙が出そうになりすぐ自分の部屋に戻りました。 おじいちゃんはまた入院することになりました。 お医者さんの先生の話を聞いてから1ヶ月が経ちました。 僕の身近の人で亡くなるのは初めてなので、今は初めての気持ちだし、本当に死んでしまったら、どんな気持ちになるか分かりません。 気持ちを外に出すのが嫌いですが、家族の前で泣くかもしれないし、我慢できるかもしれません。 今の気持ちは、おじいちゃんの気持ちを考えると、死が迫っているのでかわいそうでしかたありません。 気になることがあって、お医者さんは亡くなる人、本人に余命何ヶ月とか告げるんですか? 死ぬ前ってやっぱり怖いんですか? 人生楽しかったら、もっと生きたいと思って悔いが残りますか? 人生がつまらなかった方が、もっと楽しみたかったって思って逆に悔いが残りますか? もし、「今までありがとう」って本人に言ったら、もっと生きたいって思っちゃいますか? 人それぞれ違うと思うし、死ぬ前の気持ちなんて分からないかもしれませんが、今まで真剣に考えたことがなかったので知ることができたら、と思っています。

  • 人生相談

    中一です、人生を左右する選択で迷っています、インドに中学校が終わるまで引っ越す予定なんですがこっちの日本ではお母さんが飲食店を経営していてインドではインドのお父さんなんですがスペイン大使館の幹部でNo.1社員です。どっちに行けばいいと思いますか、お母さんはインドに行きたいと行っています。日本に住むことになるとお父さんがスペイン大使館をやめて来ないと行けなくなってしまいます。僕は日本が特別好きと言う訳では無いのでどちらでもいいですがおばあちゃんとおじいちゃんが絶対インドに行く事に賛成しません。その事で1番悩んでいます。インドに行ってしまうと、なかなか会えなくなるし、こっちの学校も辞めて転校しないといけません。そして犬も飼って居るのでインドに行くと犬を連れていく事になります。この事で悩んでいます、皆さんのコメントを参考にしたいと思っています。コメントよろしくお願い致します。

  • 結婚を反対されています

    結婚を考えている彼がいます。 親に紹介したところ反対されました。 理由は2つです。 (1)彼の学歴や収入。 両親が望んでいる学歴ではない上に、彼の収入では 子供ができた場合生活が苦しくなると。 彼は自動車整備士をしており、2ヶ月ほど前に転職したばかりです。彼の手取りは残業代を含まず20万円ありません。今後上がっていくとは言えども、10年後いくらもらえているのか。営業なら業績とともに収入も上がるが、整備士は大して変わることないはずだと言われました。彼は後に営業になることもあると言っていますが.... (2)彼の両親が別居状態にあること 彼の両親は別居をして8年ほど経ちます。彼も妹さんも成人して数年立つのですが、お父さんがお母さんに養育費を払い続けています。(別居の理由はお父さんにあるため、後ろめたさから)そこでわたしの両親は、なぜ籍を抜かずにいるのか理解が出来ないと。また、わたしの両親の憶測ではありますが、彼のお父さんはあと3年ほどで定年を迎えます。その退職金を待っているのではと言います。同時に、家や土地の財産(お金)を請求するのではないかと。彼は現在、祖父、父親と3人で暮らしています。結婚後、おじいさんやお父さんが倒れたら誰が面倒を見るのかとなれば、長男の嫁であるわたしがやらざるを得ないと。彼の実家に入る気はありませんが、そうでなくても長男の嫁が面倒を見なくてはならないで、わたしが苦労の人生を歩むことになることが目に見えていると言われました。 先日、彼の家族が今後について話し合いました。 お父さんはお母さんとやり直したいが、お母さんは今後戻る可能性があるけれど、今は戻る気はないとのことです。その結果を受けて、わたしの両親は 彼のお母さんが今後戻る可能性があると言うのは 「自分の体に何かがあったとき」のことを指していて、おじいさんやお父さんが倒れた場合は戻るわけないと言われました。 人生の先輩として両親の言っていることは理解できますし、祝福される結婚をしたいのですが、彼と別れることは考えられません.... 何が最善なのかわかりません。 アドバイスをお願いします。 (✱彼とわたしは27歳です。) 長々と失礼しました

  • 両親の別居について・・・

    はじめまして、初めて投稿させていただきます。 両親が別居して7年になります。 お母さんと私たち(3兄弟)で夜逃げのような形でお父さんのもとから別居生活をはじめました。 原因はお父さんのDVと生活費を入れないことでした。 離婚届けに印鑑を押したわけではないので、現時点で2人は夫婦ですが、最近になって、 お父さんの体が悪く入院したようなのですが、この医療費を支払うお願いが直接お父さんからお母さんにありました。 今後も離婚が成立しない限り、私たち3兄弟やお母さんは お父さんにお金を払わないといけないのでしょうか?

  • 【人生論】おじいさんに人生を振り返ったとき子供の幼

    【人生論】おじいさんに人生を振り返ったとき子供の幼少期の思い出が1番人生で楽しかったと言いました。 そこでふと思ったのですが、おじいさんのいう幼少期とは小学生の頃、友達とゲームをした思い出やミニ四駆を走らせたりした思い出が人生のピークだったと言っていたので、それなら大人になってもゲームやミニ四駆をずっと続けていたら良かったのでは?と思ったのですがそれは違うのでしょうか? 世の中には働かず、親の金でニートをして一日中ゲームをやっている大人もいますが、まさにこれがおじいさんが言った人生のピークが続いている状態で理想ではないかと思いました。 でもニートで親の金でゲームを大人になっても続けるのはクズすぎるので、大人になったら、アルバイトをして少しのお金でゲームをすれば理想的な状態で死ねる気がします。 これはゲームとミニ四駆が人生の1番楽しかった思い出の人の話ですけど、小学生が人生のピークなら小学生はお金が掛からない趣味のはずなので大人になったら続けられるのでは?と思いました。 人生の1番良かった頃が子供のときだった人は今からでも子供のときの遊びをすれば良いと思ったのですがどう思いますか?

  • 別居中のお父さんに会いたい

    私は今21歳で17歳の時に親が別居をしました。原因はお父さんと母方のおじいちゃんのちょっとした言い合いからです。元々仲が悪かったのですが、その事がきっかけでお母さんとお父さんの仲も悪くなりました。 毎日のように家族会議をしていて、今後どうするかの話をしていましたが、私は部活が忙しくてあまり話に参加出来ておらず、知らない間に別居になってしまいました。 昔から私はお父さんによく遊んでもらっていて、出かける時もお父さんにくっついて歩いていたぐらい仲が良くて大好きでした。 姉もお父さんと仲が良かったですが、姉はお絵描きとかの方が好きだったので、お父さんとは遊んだことがあまり無く、そこまでの思い入れがないと言っていた為、姉はお父さんが居なくてもまったく寂しいとは思っていません。 友達のお父さんとの話を聞いたり、家族連れを見たりした時にとても寂しくて羨ましい気持ちになります。1人でいる時にふと思い出して涙が出たり、お父さんが帰ってくる夢を見ます。 お母さんとも仲が良く、心配をかけたくなくて話した事がないのでよく分かりませんが、年齢を重ねるごとにこうゆう辛い気持ちは薄まるのでしょうか?

  • おじいさんの敬称は?

    お父さんならご尊父、お母さんならご母堂といいますが、おじいさん、おばあさんはなんと言うのでしょうか?

  • もう嫌になってきた。

    私は14才の女の子です。 私の家はひいおばあちゃんとおじいちゃんと お父さんとお母さんと弟と妹と私の7人家族です。 お父さん,お母さん,私,弟は(妹は生まれてません) 10年くらい前に今住んでいる ひいおばあちゃんとひいおじいちゃんの家に引っ越してきました。 これまでは何度か家族の中でも,問題があったりしましたが 何とか今までやってきました。 だけど最近,なんか家に帰るとすごくイライラしてくるんです。 私の家は凄く古くてお風呂なんか外と同じ温度だしひいおばあちゃんは浴槽の中にいつもタオルを入れてはいるので ゴミがいっぱい浮いたりしています。 居間はれんたんのこたつですごく,くさくなったりします。 食べ物もひいおばあちゃん達に合わせなければならないので 洋風は食べたくてもあまり食べません。 親戚の人が送ってくれた高いリンゴも いろんな人に配って私たちは食べられません。 しかも私の家は本家なのでお正月,お盆等という沢山の行事の度に ごちそうを用意して沢山の人を迎えたりしなければなりません。 それには,かなりお金を使うし精神的にも疲れます。 ひいおばあちゃんがそういった行事にはそうするように 決めているようです。 だけど,ほとんどお母さんに任せっきりだし お金を出すのもお母さん達です。 ほかにも,私たちと考えが合わないことがいっぱいです。 お母さんもかわいそうだしもうこんな生活は ストレスばかりがたまってくるんです。 しょうがないって分かってますが, もう,すべてが嫌になってきます。 こんな時,どうしたら良いのでしょうか。 ここまで読んで下さってありがとうございました。 もし良ければ,回答をお願いします。

  • 婚約者のお父さんがお母さんに暴力を振ってた事が原因で離婚と再婚を繰り返

    婚約者のお父さんがお母さんに暴力を振ってた事が原因で離婚と再婚を繰り返し、4、5人お母さんが変わってます。 それでおじいちゃんおばあちゃんに育てられたみたいです。 そのおじいちゃん、普段はすごくよい人なのに、酒乱だったようです。 その事を結婚の挨拶に来た時に私の両親が知り、大反対になってしまいました。 それまでは賛成だったので、式場見学もしてる最中で、精神的に辛い状況になってます。 暴力…子供(彼)も私にするのかな… 私は人見知りで、なかなか男性を好きになれないし、なってもらえないので特別だったのですが… 年上の人には、私には彼は似合わないって言われます。 いつになったら私は幸せになれるんだろぉ…