PCのファイルコピーの疑問

このQ&Aのポイント
  • PCのファイルコピーに関する疑問とは?
  • PC-1から外付けHDDにファイルをコピーする方法と遠隔で別PC(PC-2)を経由してコピーする方法について考えます。
  • 遠隔で別PCを経由してコピーする場合、データはどのように流れるのか、コピーに必要な時間やPCのスリープ時の影響について疑問があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

PCのファイルコピーの疑問

素朴な疑問ですが、お教え下さい。 前提; PC-1の書類フォルダに1つのファイルが有る。(書類フォルダは共有設定されている) そして、USB接続の外付HDDにバックアップフォルダがある(これも共有設定されている) とします。 書類ファイルを外付けHDDに単純にコピーしようと考えます。 2つのパターン (1)PC-1を直接操作してファイルを外付けHDDにコピーする。 (2)PC-2を操作してLAN上の共有フォルダにアクセスして上記と同じコピーをする。 質問; (1)は極シンプルですが、(2)のように別PCから遠隔で操作した場合の疑問です。 この書類のデータは PC1 → PC2 → PC1の外付HDD のようにPC2を経由するのでしょうか? それとも PC1 → PC1の外付HDD このように直接流れるのでしょうか? ・直接流れるのであれば、コピーに必要な時間的に(1)と同じ?そんなことないでしょう。 ・コピー中にPC2がスリープしたらコピーは止まりますよ。つまり何らかの関与をしているわけですよね。 どのように理解すればよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.3

>PC-2を操作してLAN上の共有フォルダにアクセスして上記と同じコピーをする。 LANであれば、PC2を経由しますよ。 PC2からPC1の共有フォルダへアクセスしてコピー操作すれば、 作業しているのはPC2のデスクトップ上で行なっているのでコピーしたデータは、PC2にあります。 PC1の共有フォルダとPC1の外付けHDDの共有フォルダをPC2のデスクトップ上で開いていて、ドラッグ&ドロップしても、データはPC2を経由することになります。 PC1をリモートして行うなら(1)と同じになります。

pluto1991
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (7)

  • Gotthold
  • ベストアンサー率47% (396/832)
回答No.8

コピーしながらPC2でタスクマネージャーを立ち上げて ネットワーク状態をモニタすればコピーに伴う通信が発生しているかどうか確認できますよ。 > PC1はサーバなのでモニタを常時接続しておらず、場所的に操作や確認を取るのがめんどくさいのです。  リモートデスクトップ(または類似のソフト)を使ってみるのはどうでしょうか?

pluto1991
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • Water_5
  • ベストアンサー率17% (56/314)
回答No.7

遠隔操作をRDPとして >・コピー中にPC2がスリープしたらコピーは止まりますよ いいえ、COPYは止まりません。 PC1は最後まで作業を続けます。 PC2の電源を落としてもPC1は作業を続けます。

pluto1991
質問者

お礼

ありがとうございます。 終わる気がします。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2701/13648)
回答No.6

Windowsのコピーという機能は、元デバイスからデータをPCのメモリに読み込み、それを先デバイスに書き込む操作です。ですからPC2を経由します。PC2でPC1を遠隔操作する場合はそうではありません。

pluto1991
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですよね~

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1876/4424)
回答No.5

PC2で操作命令を行なっていますので、普通のコピーではPC2を経由します。 したがってPC1 → PC1の外付HDDのコピー方法にくらべて時間がかかります。 ただし、PC2から操作しても処理をPC1 → PC1の外付HDDのように行なわせるツールを使えば、遠隔のPCでも直接コピーしていることになります。 --- つまり、コピーに使用するツールによって状態がことなるということです。

pluto1991
質問者

補足

ありがとうございます。確かに!

回答No.4

失礼な表現、記載、誤記等ありましたら済みません。 状況によりますね! お尋ねされているのはPC2からPC1の内臓HDDのファイルをつまんで、PC1の外付けHDDにコピーする訳ですよね! この場合、PC2にデータは来ません。開いてないので PC2→データ移動要求→PC1→内部HDDから外付けHDDにコピーする。→終了→PC1から作業終了をPC2へ連絡→PC2が完了を認識する。 データが大量にあった場合、PC1がコピー中にPC2の電源を落とせば、要求がキャンセルされコピーが中断される。 殆ど終わりのタイミングでPC2の電源を落とした場合、PC1が終了を通知する状態ならデータはコピーされている。 電気的な話なので殆ど終了時にはPC2も終了と認識すると思うが… データを開くときは PC2→PC1へデータ送信要求→PC1がデータを読みLANを介しデータをPC2に送信→PC2がデータを受信→PC2のアプリがデータを表示する。 書き込みの場合も同じ感じ。 以上 参考まで

pluto1991
質問者

お礼

ありがとうございます。

pluto1991
質問者

補足

もう少し事情と状況を説明します。 バックアップが目的で、バックアップソフトのBunBuckupを使います。 PC1はサーバなのでモニタを常時接続しておらず、場所的に操作や確認を取るのがめんどくさいのです。 

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14151/27586)
回答No.2

>PC1 → PC1の外付HDD >このように直接流れるのでしょうか? 書類のデータ自身はそういう流れになります。ただしコピーの命令もとであるPC2がコピー完了までにスリープやシャットダウン、ネットワークの切断などで途切れるような事があるとコピーそのものに失敗してまいます。

pluto1991
質問者

お礼

ありがとうございます。ですよね

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

PC1 → PC1の外付HDD

pluto1991
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ファイルのコピー、移動について

    PCと外付けHDD 外付けHDDと外付けHDDでデータをコピー、移動するときどの機器の転送速度が影響しますか?ファイルやフォルダの移動中にキャンセルしたりし移動とコピーして元を削除するのとどう違いますか?

  • ファイルをコピーするとPCがフリーズする

    (1)症状 ・NECノートPCよりUSB接続の外付HDDやポータブルHDDへファイルをコピーすると、ノートPCがコピー操作中にフリーズします。 ・コピーが出来ることもあり、5回操作で4回の割合でフリーズします。 (2)HDDメーカ等の対応(B社、I社) ・外付HDDメーカ社で本体作動テストは異常なしとの回答。 ・ポータブルHDDメーカ社で本体作動テストは異常なしとの回答。 ・NECは本体を預からせもらえば確認する。  (本体は今回の事象で初めてフリーズする状況で、いたって正常機) (3)PC環境 ・LavieLL550/B MEM 512M  windows xp sp2  (4)コピーするファイル ・サブフォルダが10~20で、ファイル(jpg,xls)が200~300、volが1~2G (5)どなたかこんな症状になった方おられませんか?  また、解決策をご存知の方がおられましたら対応を教えてください。

  • USBにファイルをコピーする際のコピー元について

    ノートPCでOSはVista、外付けHDDはBIFFALOです。外付けのファイルやフォルダを定期的にUSBにコピーしています。(バックアップ代わりに) コピーする時、外付けがカタカタと激しく動いています。コピー元なのど当然ですが、これって早くHDDが壊れたり中身のファイルやフォルダが破損したりしますか? 先日外付けHDDの古い方が物理的に壊れていて、他のHDDのデータに影響してしまったので、バックアップ代わりにUSBにコピーしているんですが、元の方が痛んだら意味ないので・・・。 解る方教えて下さい。お願いします。

  • NASへのファイルのコピーについて

    初めまして。 Windows7のファイル操作の挙動のことで質問させてください。 IOdata社製のNAS(HDL-XR)をファイルサーバとして使用しているのですが、共有フォルダ直下(第一階層)にファイルをドラッグ&コピーしようとすると、コピーではなく「移動」になってしまいます。シフトキーは押していません。 ただし、共有フォルダの中にあるフォルダにドラッグすると、「コピー」になります。 USBメモリーへのコピーも試しましたが、普通にドラッグ&コピーできます。 メーカーにも確認しましたが、NASの設定上の問題ではなくWindows7に起因しているのではないかと言われました。 Windowsの設定を変更すれば通常の操作に戻るのでしょうか。 普段はMacを使っており、Windowsの知識はあまりありません。 不足な点などありましたらご教示ください。 よろしくお願いいたします。

  • 外付HDD間の大量のデータコピー

    社内LAN上で共有ファイル置場として外付HDD(テラステーション)を使用しています。新しい外付HDDを購入しましたのでデータをコピーしようと考えています。データの量は約300GBです。 ファイル数は2万くらいです。安全にできるだけ高速にコピーする方法を教えて頂けないでしょうか? 新外付HDDをLAN内に入れ、操作するPCの画面に新旧HDDのフォルダを表示しドラッグみたいな簡単な方法ではダメな気がするので・・・

  • そのPCではファイルのコピーを出来なくすることは可能ですか。

    LANでつながっている複数のPCとLAN接続の共有ディスクがありますが、ある特定のPCだけ次のような設定が可能でしょうか。 仮に特定のPCをAとします。 Aで行うコピー作業  共有ディスクからAのローカルディスクへのファイルコピー  共有ディスクからAに接続した外部メディアへのファイルコピー    USBメモリーなど  ローカルディスクからAに接続した外部メディアへのファイルコピー

  • ファイルコピー「指定されたファイルが見つからない」

    こんにちは。 お世話になっています。 外付けHDDから外付けHDDに大量のデータをバックアップしています。 コピー中に 「指定されたファイルがみつかりません」 「指定されたパスが見つかりません」 などのエラーメッセージが頻繁に出ます。 その際に、外付けをつないだときに出てくる 「タップして操作を選んで」みたいなメッセージも出てきます。 (Windows8) Robocopy、Richcopy、他のソフトなどでも試してみましたが、 どれでも同じでした。 ちなみに内蔵HDDから外付けにコピーするときには、 このようなエラーメッセージは出てきません。 これは外付けから外付けへUSB経由で直接データをコピーしているからのような気がします。 この方法でコピーしてもファイルはきちんと損傷なしにコピーされるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ファイルのコピーのトラブル

    macbookproに10.8.5です。 USB3.0接続ハ゛スハ゜ワー2.5インチ外付HDDにあるファイルをコピーしたら コピーし終わるところでこんなタ゛イアロク゛が出ます。 ".DS_Store"という項目がすでに存在するため、操作を完了できません。 ところが結果的にはコピーはできていることが多いです。 どんなファイルをコピーしたかというと、複数のzip圧縮ファイルを内包している 複数のフォルタ゛、これを数個内包しているフォルダです。 この場合のみこんなエラーがでます。結構なストレスです。 ちなみにHDDのフォーマットはMacos拡張(シ゛ャーナリンク゛)にGUIDです。 なんとか解決したいのですが、わかる人のアト゛ハ゛イスお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • リモートPC自身でファイル・コピーをさせる

     PC1からLANを経由して、PC2のファイルをPC3にコピーさせようとしています(いずれのPCもWindows2000/XP)。PC2とPC3のディスクを共有フォルダなどで公開してPC1からのアクセスを許可し、エクスプローラなどを使ってコピー&ペーストを行えば、ことたります。  しかし、コピーするファイルのサイズが大きく、しかもコピーをPC1で実行するために、ファイルの転送がPC2→PC1→PC3となされて余計に時間を要します。コピーを短時間で終わらせるために、PC1からの操作で、PC2からPC3に直接ファイルを送る、あるいはPC3がPC2から直接ファイルを取得する、といったことを実行させることはできませんでしょうか。  リモート先に設置したバッチをリモート自身に実行させる、といった方法でも構いません。  宜しくお願いします。

  • mp3をコピーしたとき出来るファイル

    Windows VISTAとWindows7を使用してます。PCのミュージック(マイミュージック)にある曲(mp3)を外付けのHDDにコピーしてバックアップをとっていますが、PCの方にはmp3のファイルしかないのに、コピーした外付けHDDの方には、mp3の他にalbum artの「Large.jpg」や「Small.jpg」や「Folder.jpg」さらに「desktop.ini」なるファイルが作られます。 ちなみに音楽はほとんどiTunesで管理してますが、これらのファイルは何故出来るのか、また削除しても構わないものなのでしょうか? どなたかご教授よろしくお願いいたします。 、