• ベストアンサー

ミスにミスを重ねたあの事故 →今後、改善される?

noname#210555の回答

noname#210555
noname#210555
回答No.1

中国が?過去や未来の中国ではわからないですが 現在の中国だと無理でしょう。

hhasegawa
質問者

お礼

やはり無理ですか ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 韓国の旅客船沈没事故でパククネ大統領に批判集中の件

    韓国の旅客船沈没事故でパククネ大統領に批判が集中している(だんだんしつつある?)ように 報道されていますが、 大きな事故ですが、 日本だったら、責任が船会社、及んで大臣が批判され、なかなか首相まで追求されないんではないかと思えます。 この件で大統領の進退問題まで批判が及んでいるのはどうしてでしょうか? それとも、日本人の仕方ない感覚が根付き過ぎで、一気に国のトップに責任追及が行ってしまうのが当然なのでしょうか? ※ そんなにこの事故について詳しくありません。

  • 旅客船「セウォル号」の沈没事故で引き上げ計画は?

    旅客船「セウォル号」の沈没事故で、韓国海洋警察などは、事故発生から11日目となる26日も船内の捜索を続けたが、強い潮流や気象の悪化でたびたび中断を余儀なくされるなど、作業は難航している。・・・・との報道です。 http://sankei.jp.msn.com/world/news/140427/kor14042700330002-n1.htm 船長の無責任ぶり同様、韓国のチンタラした捜索にあきれます。 今となっては生存者がいる可能性はゼロです。(仮に空気があったとしても水が無い) 何故船を引き上げ遺体を回収しないのでしょうか?

  • なぜ、あんな事故が?

    韓国の、沈没事故? 船長、乗り組み員は逮捕されたが、船会社社長はどうなるのか? 価格競争が原因ということも考えました? 一航路で収益を上げるために、荷物は制限積載量以上の荷物を積み、船長、乗組員はアルバイト。 日本でも、観光バスの逆走。 社長が運転していたらしい。(社長が運転に問題はないが・・・) 飛行機も価格競争がひどい。 キャビンアテンダントもアルバイトが多いのかな? それだけの収入があるから、それだけのサービスになると思う。 飛行機もこのまま行くと、過積載、立ち席もあるかも。 価格競争は、一般市民にはありがたい。でも、弊害も多い。 価格競争をどう思いますか? 弊害をうけてると思う物は何でしょうか?

  • 日本人も右習え ?

    ............船が沈没していく2時間の間、乗組員たちは一体どこで何をしていたのだろうか。 (朝鮮日報日本語版 4月17日(木)11時9分配信 )以下、  沈没した旅客船「セウォル号」では大規模な人的被害が発生したが、最初に脱出した船長をはじめ、最後まで責任を果たさなければならないはずの乗組員たちの多くが、事故が発生するや否や、素早く脱出していたことが分かった。事故発生当時、セウォル号には船長のほか、1等航海士2人、2等航海士と3等航海士各1人、操舵(そうだ)手3人、甲板長と機関長各1人など、約30人の乗組員が乗っていたが、沈没する瞬間まで船内で案内放送を続けた末に遺体で発見されたパク・チヨンさん(22)を除き、救助されていたことが分かった...........。 我が日本人(="チョッパリ"、"ウェノム"、"イルボンノムドル"、"日本猿")も恰好好い事ゆってて同んなじことするんでないかい ?

  • 韓国の沈没事故がずっと報道されるのは何故ですか?

    ミヤネ屋とか報道番組は連日放送してますけど、確かに大変な事故というのはわかるんですが、イタリアの船が沈没した時はここまで連日放送してたかなと思うんです。 もう事故が起きてから結構時間経ってますよね。イタリアの時は2,3日くらいで報道は収束した気がするのですが。 地理的に韓国の方が近いから、日本ではより重要視されて報道されているのでしょうか?

  • 数日前に沈没したカツオ漁船について

    数日前、カツオ漁船が沈没したニュース その後はテレビで報道されていませんが、行方不明だった人達は助かりましたか? また、事故なので相手の船にも過失はかなり有ると思うのですが、確か外国船でしたか? このまま世間から忘れられるなんて酷いです。

  • 4月21日放送、日テレ「深イイ話」を見た方

    月曜21時からの「深イイ話」2時間スペシャルのなかで、沈没しそうな船から救出するために、各国の人を水に飛び込ませるために船長が気を利かせた言葉をかけた…という様な内容が放送されたのを覚えている方、それが紹介されたジョーク本のタイトルを教えて頂けませんか? 間違って録画を消してしまったので分からなくなってしまいました。 宜しくお願いします。

  • 韓国という国が理解出来ません

    韓国で起きた沈没事故。 救命ボートを撤去 船長らが真っ先に逃げる 船を改造して乗員数を増やして利益率を上げる 後進国では、安全より利益を上げることが優先されます 船長らも、客の生命よりも自分の生命の方を優先する 後進国ではごく常識的なことです 後進国では、客もそのようなことは当たり前に承知している筈です 安全は2の次で「安さ」重視で、そのような乗り物に乗る しかし、いざ事故が起きると大きく騒ぐ。 朴大統領が現場にいたら、被害者家族が朴大統領を非難していました 安い物にはそれなりの理由があります 私は、韓国製の商品を買う際、それなりのリスクを承知の上で買うようにしています。でないと、後で後悔しますからね かの国では、1流の船舶が転覆したわけではなく、改造され安全性に欠ける3流船舶が転覆して死者が出たわけで、当然に死傷者が出るだろう蓋然性がとてつもなく高かったのに、いざ事故が起きてから大きな騒動を始める どうして、かの国は事故が起きても当然の船舶が事故を起こしたに過ぎ無いのにも関わらずあんなに大騒ぎしているのでしょう

  • 韓国の沈没船の事故でおもうのですが

    韓国の沈没船の事故でおもうのですが、増築にはじまり、積み荷の積載量・積み荷の固定や乗降人数、避難訓練とか事故にならないようにするべきことを怠ってるし、 航行中でもなんとかできたらしいし、事故発生してからも、船長などの運航乗組員はみんな無事だったのが、先にボートに逃げたとか、そのときは制服は着てなかったみたいだし、上記などのすべての工程などに不備だらけだし、大事故が起きてからの政府の対応もめちゃくちゃだし、運航の管理担当の行政も天下りで、いいかげんだったらしいし、マスコミ報道も、裏どりがないまま、証言をそのまま放送してるし、犯罪者をテレビにさらしてるし、なんで、国の在り方が三流と言っちゃうくらいなことばかりなんですか? 日本も、JR北海道の赤字体質だからって事故多発しているし、かつての福知山線の脱線事故、お祭りの屋台の爆発事故もだし、兵庫の花火大会での歩道橋の圧迫死なんかもだし、無免許や飲酒運転で通学路で小学生が死んでるし、なんでこういった、気を付けたり、訓練などをすれば防げることを営利や自分くらいってことでかたずけちゃう心理がわかりません。どうしてなの?

  • 青函連絡船洞爺丸事故、船長さんは?

    韓国のフェリー事故から思い出しましたが、1954年9月26日に起きた洞爺丸4,300トンの沈没事故で1155名の死者、行方不明者を出しました。世紀の悲劇となり世界にも大きく報道されました。 少し、調べましたがその時の船長さんの動きが、行動が分かりませんどなたか情報をお持ちの方にお答えを願います。 青函連絡船で機関車ほかを載せており、台風15号に伴って、これが荷崩れを起こし大きな原因とも言われている。