• 締切済み

独身高収入男性に飲みに誘われて

cherio54の回答

  • cherio54
  • ベストアンサー率21% (184/851)
回答No.15

>育てててからそういう発言をした方がいいと思いますよ。 私の発言は子育てに関してではなく、 あなたの行動に関しての疑問です。 なぜ「寄り道しない」ではなく「外食しない」なのか、 なぜ子供を待たせて2時間も1杯だけで食べないのか、 で、どんな店にいったのかは どうして答えていただけないのでしょう。 明確に答えてから、そういう指摘をした方がいいと思いますよ。

noname#207906
質問者

お礼

まず保育園のシステムをお調べになりましょう。 はい検索!それから出直してね。

関連するQ&A

  • 独身のときこう言う男性は

    独身のとき 「俺はケチだよ、女には金を使いたくない。」 と言っているいっぽう 「結婚したら俺の給料は全部奥さんに渡すよ。俺は小遣い制でかまわない。 当たり前のことだろ!さすがに小遣い月に一万円とかは嫌だけどね。男は尻にしかれかかあ天下のほうが家庭はうまくいくらしいし。 」 とも言っている男性は、 結婚したら給料を全部家に入れ愛妻家になり妻を大切にする良い旦那になると思いますか?

  • 女性に奢らせる男性

    食事をした際のお会計は、基本的には割り勘かなと思っています。自分の食べた分だけ支払いをすれば、後々揉めることはないので安牌でしょう。 過去、出会った男性で何度も何度も、お金ないからと私が立て替えていた事がありました。後で多めに返されましたが。お金が無いとして、女性(彼女でも)に奢らせるってどういう神経なんでしょう? 過去2人、そんな人に出会いました。1人は本当にお金を出すことが嫌で、私だけ飲食店で食べていて、可哀想になって私の食べているのを分けたら大喜びで食べていました。何かあるとお金ないお金ないの人でアイスを食べた時も遠慮せず1番大きいサイズを選んだりと配慮に欠ける男性でした。 もう1人は、後々お金が返ってきたのでマシだと思いますが、お財布に500円もないのに飲食店に行こうと誘い、結局私が出してあげて、そのほか遊びに行っても全部立て替えてトータル10万円貸しました。多めにかえりましたが… 私と女友達の3人で遊んだ時も、私に目の前で奢らせているのを見て女友達はドン引きでした。かっこつけてお金出すくらいしたらいいのに。というか、しなくていいから自分の分くらい自分で払わないのか不思議でした。どんな育て方をしたらこうなるのか?と不思議でした。 どちらとも縁切りました。 プライドのない男性なんですか?割り勘ならともかく全額奢らせるって。しかもイケメンどころか本当におブスでした。むしろ、イケメンの方がお金出してくれたりいい所へ連れて行ってくれたりスマートでした。 顔は兎も角と仲良くしていましたが、見た目もお金もない(奢らせる)男ってだけで誰も好きになりませんよね?

  • 39歳独身男性、常に割り勘!!!

    この人との結婚を視野に入れたお付き合いはやめたほうがいいですか? 当方30歳女性。数年前から知り合いで、たまにご飯や飲みに行っていま したが、当時から100円単位まできっちり割り勘。彼がレジでお会計を 済ませた後に、私が半分を渡すと一度の遠慮もなく受け取ります。 ただのお友達だったら問題ないのですが、私の休みの日は先々まで予約 をいれてまで会おうとしてきますし、実際結婚を前提に付き合おうと 言われています。 私はお付き合いしてからだったら、割り勘もいとわないです。 でも付き合う前から割り勘って・・・ せめて落とすまではそこはムリしてでも頑張ってほしいです。(と言っても高いお店でなく二人で3000~4000円を割り勘です) 多分すごく堅実(ケチ)で、最初から割り勘にすることで、 今後私と付き合う事になった時も自分はこうだから!という宣戦布告を されているんじゃないかと。。 女性として魅力がないのかなぁ。都合が良い女? 次回映画に誘われていますが、それも割り勘だったら正直引きます。 私の女友達は相手がお金を受け取った時点で、じ・エンド。 その場は笑顔で「楽しかった~」と別れて、永久にサヨナラだそうです。 質問です! 1.こんな男性とは結婚前提のお付き合いはせずにお友達でとどめておくべきか? 結婚前提だったら金銭面の話は確認しておいても良い? その場合、お金の話なので切り出しにくいです。 2.この割り勘男性の気持ちが分かる男性っていますか?  (きちんと働いていて普通に余裕がある方限定で)  何故あなたは落としたい女性がいるのに割り勘なの?  あなたはケチですか?  正直男としてプライドはないの?恥ずかしいとは思わない?  結婚したら奥さんにも働いてもらいたい?財布は自分で握る?  また、初デートで割り勘にする時はいつもどんな感じで女性から  お金を受け取っていますか?  例:堂々とレジで割り勘。    店での支払いは自分でして、店出てから女性に半分請求する。等    

  • こんな時、男性はどう思う?

    付き合っている彼と食事や飲みに行ったりすると、いつも会計は彼が出してくれます。 私は全額出してもらうのは申し訳無いので、会計が済んだ後半分か半分より少し多めに渡します。 そうすると彼は「いいよ」と言ってくれます。「全然出さないのは悪いから」と私が言うと、じゃあ・・と言って少しだけ受け取ったりします。 そこで質問なのですが、こういう時男性はどう感じますか? お金を出してもらって助かると思うのか、本当に受け取りたくないと思うのでしょうか? おごることが男の役目、みたいに考えている人も居ると思うので 私がちょっと無理やりにお金を渡すのはもしかしたら不愉快だったりするのでしょうか。

  • 奢ってくれる男性に惹かれる

    奢ってくれる男性に惹かれてしまう、私には付き合って2ヶ月の彼氏がいます。彼氏とのデート代はホテル代もご飯代も全てきっちり割り勘です。彼氏自身も自分自身はケチだと私にも言っていて、私もそんな彼を受け入れ て付き合ったはずなのですが、初めてホテルに行った時にキッチリ1万円割り勘にされた時から少し萎えてしまっていました。 私も彼も実家暮らしですが私は家にお金を8万入れていて、彼は家にお金を入れることは無いらしく、給料全て自分の使いたい事に使ってるみたいですが、私は手取り13万、そこから8万家に金を入れて残りのお金で携帯代やら食費代や色々払っているので1ヶ月に自分の好きに使えるお金は2万ほどしか残りません。 彼はそれを分かっていますが、それでも毎週遊びに誘ってきて、ホテルも彼が誘う割にホテル代も割り勘、それで私がキツいと伝えると、「銀行にお金あるでしょ?下ろしてきたら。」と、会いたいと言ってくれるのは嬉しいのですが私の状況を理解してくれることなく遊びに誘ってきます。 どうしてもお金が無くて遊ぶ金がないので断ると、どうしても会いたい~としつこく言ってくる割に、なら俺が少しだけ出すよ。とか、金のかからない遊びを提案してくれる訳でもなく、結果会えない日は電話をして過ごして、正直私は電話が好きじゃないのでそれも面倒臭いし疲れると思ってしまいます。 彼は奢ってくれない割に喧嘩したりした後、奢ってくれたら許すと言って奢らしてきたり、前に喧嘩して仲直りした後に、200円のスイーツを買おうとした際、彼は一度だけ出そうとしてくれましたが、その時も若干嫌嫌な態度が出ていて、私がいや自分の分は出すよーと言うと、サラっと「あ、ほんまに?ありがとう。」とホッとしたような態度で言われ、その時はでも出そうとしてくれただけでも嬉しかったのですが、普段何十万ものブランド物を買うくせに私には200円すら出すのが惜しく感じるくらい私って価値のない女なんだと少し悲しくも感じてしまいました。 友達同士でもたまに奢りあったりする時もあるし、こちらも友人や家族には何一つ嫌な気持ちひとつもなく奢れるのに、何故か彼氏の場合はこちらも奢るのに抵抗心を感じてしまいます。 友達ですら時には奢ってくれることがあったりするのに、ケチな彼氏は思いやりがない人なんだなぁとも思ってしまいます。 ついこの間の事なのですが、会社の呑み会の帰り、2次会で同年代の従業員全員でご飯に行くことになり、そこに会社で一人よく私に話しかけてくださる男性も来ていて、会計時に皆それぞれ会計自分の分を出ていってたのですが、会計が最後私と彼だけになった時、彼が先に会計をして、ついでに何故か私の分も出してくれました。 そこで私が自分の分の代金を渡そうとすると、「いや〇〇ちゃんキツキツで頑張ってるんやし、そのお金で母の日にお母さんに何か買ったって」と言って受け取ろうとせず奢ってもらう形になり、何故かその日からその男性の事をそれまで意識した事なんてなかったのに、優しい男性なんだなぁ。彼氏ならきっとこんな事してくれない等色々彼氏と比較してはその男性の事が気になってしまうようになりました。でもそんな奢ってくれたからといって気持ちが揺らいでる自分に嫌気感も感じてしまうし、改めて考えると本当に図々しいなとは自覚しているのですが、またそれから彼とデートする度、あの男性は私の家計が苦しい事を知っていてそういう行動を取ってくれるのに、私の彼はそれを知っていてもほんの数百円でも出したくないと思うくらい思いやりが無い人なんだなぁ。と思って段々とモヤモヤするようになってしまいました。 結局奢ってくれる男性に惹かれるのか、と本当に自分でも自己嫌悪になっています。 別に奢ってくれない=思いやりがないとは思ってはいないしそれが全てじゃないとは分かっているのですが、その職場の男性みたいな男性がいいと思ってしまいました。 どうしたらいいでしょうか、最低な女だということは自覚しています。

  • 男性へ問います。

    次の中で、結婚したい彼女がどれだったらまだ許せるし結婚できますか? 複数選択可能です。 (1)彼女に借金があった。(500万円程度。自己破産した過去も。) (2)彼女は障害者だった。(発達障害。手帳持ち。) (3)彼女は子持ちだった。(子供は5歳くらい。結婚歴はないシングルマザー。) (4)彼女は喫煙者だった。(そんなに沢山は吸わないが、イライラしたら吸いたくなる。) (5)全部許せる。 (6)全部許せない。

  • ワリカン 男:学生 、女:社会人

    ワリカンについてみなさんのご意見をお聞かせください。 男が学生(院生)、 女(私)が社会人(派遣)で、年齢はタメです。 私の方が若干収入は多いですが、その分支出も多いので手元に残るお金は同じくらいだと思います。 彼はバイト代+奨学金+仕送りで生計をたてています。 デート代は常にワリカンです。 彼がまだ学生だし、収入も大差ないのでそれはいいのですが、少し気になることがあります。 例えば食事の時。だいたい彼の方がたくさん注文して多く食べるのですが、会計は半分こです。 その分映画とかレジャー代をちょこっと多くだしてくれたらなぁとは思うのですが、 全部半分こです。ホテル代ですら。 このことについて、 「食事代はいつもそっちが多く食べてるのに半分お金出してるんだから、他の時くらいちょこっと出してよ」 と言うのはケチくさいでしょうか・・・。 以前似たようなことを言ったことがあるのですが、その際 「じゃあお前ももっと食べればいいじゃん」と言われイラつきました。 他にもイラついたエピソードがあるのですが、 この間お寿司を一緒に食べた時も、 彼は3600円の食べ放題+1000円分の単品を食べ、私は1500円分しか食べなかったので、 会計の時1500円だけ渡したら、「え、それしか出さないの?!」と言われました。 また、つい先日クリスマスの買い物をした時も、 スーパーで食事の買い物をした時私が全額出したので、 「じゃあケーキはそっちが買ってね!」と彼に言いました。 が、いざケーキのお会計になったら、 彼のお財布には小銭しか残ってなく結局私がまた全額だしました。 それに対して何の感謝の言葉もフォローの言葉もありませんでした。 こんな経験からイライラがつのってきたので、正直に不満を伝たいのですが、 お金のことなので、言い出しにくいうえに、ケチくさいと思われそうで迷っています。 みなさんだったらどう思いますか?&どうしますか?

  • こんな彼をどう思いますか?

    私は32歳のバツイチ、彼は28歳です。 付き合い始めて2年が経ちますが、彼はちょっとしたケチ男です。食事代はいつもワリカンなのですが、私が先にレジで支払いを済ませます その後、車に乗ると彼は食事代の事を忘れてしまうのです。 そんな事が続いたので彼に言うと「そうだった?」との回答が・・。 それからは「じゃあつけとくね」と言う事になりました。去年のクリスマスの時、今日はそれでも支払うだろうと思っていたのですが、彼はお財布に100円も入れて来なかったのです。 そしてホワイトデイ・・昨日の事ですが・・。 私はバレンタインデイの時、彼に靴をプレゼントしました。 彼は「今からお金をおろしに行く、何か買いに行く?」と聞いてくれたのですが、私は遠慮して「いいよ(買ってくれなくても)」と言ったのです。 彼は「じゃぁいいね」と言ったのですが、 車に乗ってお金をおろしてくれたので「靴がいいかな?ピアスにしようかな?」と言う私に「靴はあるじゃん」「ピアスいらんじゃん」そう言って結局お店に行く所か家に引き返したのです。 何も買ってくれなくてもいいや、夕飯はおごってもらおう!と思ったのですがそれも叶わず・・・。 彼のつけは2万円になりました。 彼に金額を言うと「踏み倒す」と冗談で笑うのです。 お金をおろしたのだから払ってくれてもいいのに・・と 少し苛立ちを感じています。 彼は私に「結婚しようか」と言ってくれたのですが、彼から愛情を感じる事が出来ないのです。 バツイチな私なだけに、結婚がそんなに甘くない事を知っているので、この先上手くやっていけるのか心配です。

  • 男性に質問です。

    男性に質問です。 好きになった人ができ婚のシングルマザーだったらどう思いますか? 元旦那のことを聞かれた時に、嫌われるの覚悟で話してしまいました。 言わなきゃ分からなかったのかもしれませんが、誠実な方なので嘘つきたくなかったです。 私の彼は気にしないみたいですが、初婚の彼に申し訳ないです。 ずっとシングル貫くつもりだったので、まさか受け入れて頂けるとは思わず動揺してます。 正直なご意見お願いします。

  • 女性に多く払ってもらうのはアリか?

    19歳男です。この前女の子と二人で遊びに行った時、僕が先に全て払っておくと言うと、会計が終わった後お金を出してくれたので少なめにもらっておきました。(例えば合計で5700円だとしたら2000円だけ貰う) これって比率的に妥当ですか? 僕が払いすぎても、相手に払わせすぎてもお互い気を使うと思うので。 その日はその後も僕が多めに払ったのですが、最後に相手が『今度は私が奢るね』と言ってくれました。 それって、奢って貰うまでいかなくても、素直に小銭分くらいは女の子に多く払ってもらっていいでしょうか? それとも、女の子にはやっぱり多く払わせない方がよいですか? あと満喫の会計の時、女の子がお金を渡してくれたのですが僕が『後ででいいよ』と言ったら結局最後までお金貰えませんでした。これはただ単に忘れてただけだと思うんですが、そうゆう事ありますか? 質問たくさんあってすみません。よろしくお願いします。