• 締切済み

農作業小屋の外壁の材料について」

農作業を、快適に、効率よく、楽しくできるよう、色々と工夫しています。この際、農作業の拠点として、自宅から2okm程度離れた場所の山・畑のある場所に、農作業小屋を作っています。骨組は、金属の単管パイプを使いました。屋根は、スレート大波を予定しています。そこで、周囲の外壁は、杉板を使い、ペイントで腐食防止を施したいと考えています。しかし、一部の外壁では、隣の建物との関係で、幅げ狭い為、板壁を設けるのが難しいです。そこで、割高ではあるが、金属製の壁を採用したいと考えています。アルミ板など有れば良いなと考えています。この際、安くて加工しやすい、金属素材は無いでしょうか?何方か詳しい方、具体的な商品名などを教えて頂きたいと思っています。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3

屋根は大波にして、壁は小波にしたらどうですか。その方が丈夫です。 塗料は屋根も壁も同じで、まず下塗り塗料のシーラーを塗ります。完全 に乾いてから屋根用塗料を塗ります。シーラーは1回塗りで十分です。 屋根用塗料は出来れば2回塗りされた方が良いでしょう。 シーラーも屋根用塗料も水性で構いません。その方が作業は楽です。 1回塗装すれば屋根なら3年、壁なら3~5年は塗り替えなくて大丈夫 です。僕はココで質問して塗装した経験があります。ただ刷毛塗りでは なくコンプレッサーで吹き付けでしたが。 スレートにされた方が作業は楽で簡単です。杉板は腐りが早いですよ。 鉄板は重いですし取り付けも大変です。それに値段が高くなります。 とにかく建て終わってからのメンテナンスの事を考えましょう。

  • 850058
  • ベストアンサー率40% (329/817)
回答No.2

隣の建物との関係で、幅が狭い為、とはクギが板の表側から打てないのでしょうか それであれば、NOの回答者様ご指摘のように、価格や耐久性(2~30年)を 考えるとガルバリュウムの波板が最適ではないでしょうか。 波板切り専用ハサミで切ると横方向も紙のように切れます。 建物の内側には軽量のCチャンネル鋼材で骨組を作り、波板用のレ型をした ステンレス製のフックとドリルを使えば隙間が無くても内側から止められます フックにはスポンジが付いているので雨水が入りませんが、長持ちするものなので フックは少々高価でも良い物を使ってください

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2125/10785)
回答No.1

屋根も含めて、全てがガルバミュームの波板 スレートは重たいので大変ですよ。 台風で小屋が飛んでいかないように、単管で杭を打ってそれに固定しておくましょう。 波板は縦に切る必用はありません、重なりを多く取ればよいだけです。 横方向には、ハサミで簡単に切れます。 単管に木を取付け、それに専用のステン釘で取付ければよいと思います。

関連するQ&A

  • 農作業用の小屋にスレートを設ける時固定用の穴は?

    自分で農作業用の小屋を新設しようとしています。スレート屋根と考えていますが、このスレートの固定用の釘穴は、製品に事前に開いているのでしょうか?それとも、施工時に都合の良い位置に、開けて固定するのでしょうか?自分で開ける場合、穴あけには、どのような道具を使うのでしょうか?何方か、詳しい方ご指導お願いします!!

  • 単管パイプで犬小屋を作りたい

    単管を使って大型犬用の小屋を作りたいのですが、骨組みは単管で作り 床はスノコを取り出せるように作りたいのですが、外壁をどのようにしたら良いのか迷っています、なにか安価で施工が簡単で良い材料が無いでしょうか? 大きさは横2m奥行き1m高さ1.5mで 中を2部屋に仕切り、両方の部屋に扉をつけたいのですが・・・。

  • 戸建ての外壁にビスを打ちたいです。

    戸建ての住宅の外壁にビスを打ちたいです。 壁材はよくあるスレート材だと思います。 通常スレートの内側がどうなっているのか分かりませんので憶測ですが石膏ボードが張ってあり均等に垂木が打ってありその垂木にスレート壁を固定してあるというようなイメージで良いでしょうか? よく見るとスレート壁には所々に釘が打ってある個所か複数あります。 その釘が打ってある場所の裏側には垂木が入っていると考えて良いものなのでしょうか? 良くエアコンの設置する際、室内から室外にホースを出して壁に貼り合わせて室外機まで持って行き、ベルトやカバーなどでホースの仕上げをしますがその時も見ていると壁にビスを打っています。 自分でもスレート壁にビスを打ったことはありますが、全然効きませんでした。 専用のビスがあるのか?スレートの裏側の木を探して打っているかのどちらかなのでしょう? 今回、外壁に設置したいものの重さは1kgほどのものです。 また、設置する商品にはビスを通す穴がありますがビスの頭の大きさは、その穴よりどの程度大きければ良いものなのでしょうか? スレート壁という表現が間違えていたら恐縮ですがセメントと石灰を混ぜて作った壁材のようです。 一般的に建売住宅によく使用されれいるものだと思います。 どなた様かご教示の程どうぞお願い致します。

  • 農作業小屋が傾いた

    農作業用のはぜ足とかの小屋が今年の大雪で傾いてきたが、重機が入らない所で直せないので、困っています。なにか良い方法を教えてください。

  • スレート瓦の塗装

    我家の倉庫のスレート瓦の塗装を、自分で行おうと思います。 スレート瓦には大波と小波があるようですが、我家のスレート瓦は 大波のようです。 最初に知りたいのはスレート瓦の面積の出し方です。 平面の面積に対して1.5倍を掛けましたが、間違いでしょうか。 塗装は吹き付けで行おうと思います。僕の計算での面積は約176m2 でした。14lL入りの塗料を3缶、14L入りのシーラーを2缶必要と 考えています。 アサヒペン水性高級瓦用塗料 14L 3缶 2回塗り アサヒペン水性シーラー 14L 2缶 1回塗り 僕の計算が正しければ、これで余るほど足りるはずです。 塗装前の洗浄は、家庭用高圧洗浄機があるので大丈夫です。 コンプレッサー等の必要材料は、全てホームセンターで揃えます。 僕の計算方法は正しいか。塗料の量は十分か。塗料の種類は大丈夫 か。今回の塗装で何年くらい再塗装をしなくて済むか。 176m2として、業者に全てを依頼すると料金はいくらくらいか。 吹き付け塗装での注意点も教えて貰えると助かります。 家屋の外壁(杉板)の刷毛塗り経験は十分にありますが、吹き付けに よる塗装は未経験です。 塗装は梅雨明け直後を予定しています。 塗装関係の会社の方。自宅にてスレート瓦の吹き付けの経験がある 方のアドバイスをお願いします。

  • ガソリンの携行缶。

    最近、自宅の小屋でガソリンの携行缶を見つけました。以前父親が、農作業の際使用していたものらしく、「使えるのかな?」と半信半疑ガソリンを入れ、再度金属のトレイのようなものに、移し確認するとわずかながら内部にサビがあるようです。外観はかなり綺麗なのですが、内部がサビていては、どうしようも無いものでしょうか?捨てるにはあまりに惜しいのですが。再生方法がありましたら、教えて下さい。

  • 外壁が金属サイディングの場合のエアコンの取り付け

    エアコンの取り付けの際、専用工具で穴を開けると思いますが、外壁が金属サイディングの場合に、ドリルの歯が金属サイディングと接する際、鉄粉が舞い外壁に付着してサビの原因になるのでは!?と心配しております。 業者にこういう点に注意して施工をして欲しいとお願いをしようかと考えてますが、注意点を教えて下さい。 ひょっとして、鉄粉など舞わない!?とも考えているのですが、素人なりに調べた・考えた限りでは、以下の通り。 1.ドリルの歯は金属サイディングに対応したものを使用。 2.家の中から外へ穴をあけると考えた場合、穴が空くと思う場所へ鉄粉が舞わない様に何かで覆う。でも、元の外壁と金属サイディングの間の鉄粉はどうしようもないんですね。 ちなみに金属サイディングを施工する業者の話では、専用のハサミで穴を開ける様ですが、エアコン取り付け業者は持っていないだろうとの事です。 業者によっては持っているのでしょうか。それが一番安心なのですが。

  • 小屋の外壁に使える材料を教えてください。

    小さな小屋(約1m四方くらい)をDIYで作る計画をたてています。 外壁には本当はサイディングを使うのが耐久性的にはベストと思いますが、とても小さいので、そこまでするのはオーバースペックと思い、簡単で、なおかつ耐久性の高い方法を探しております。 耐候性のある材料を教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • ガレージの耐火外壁って??

    現在自宅新築に合わせて、別棟の自動車用の作業場建設の計画を進めております。大きさは3.6m×7.3m高さ4m程度です。 良くある2×4輸入木造ガレージの様な物を建てようと思っていたのですが、先日家屋のプランを住宅メーカーと打ち合わせしている際に、「作業場を建てる予定の場所は1階延焼ラインに掛かる為、外壁が防火材でなくては建てられません。」と言われました。。。 そこまでの費用を計算していなかったので、どうして良いやら困っています。 そこで質問なのですが、現在計画している様な木造ガレージ外壁に、追加可能でリーズナブルな外壁防火材のお薦めは何でしょうか? またその他対処法で、お薦めありましたら教えて頂けると幸いです。 以上です。 よろしくお願い致します。

  • 農地に農作業小屋は建てれる?

    農作業小屋は地目が農地のところに建築できますか? また、地目が宅地部分に現在住宅が建っていますが、その建物に増築する場合より、農作業小屋を別に建てたほうが固定資産税というのは安いのでしょうか? ちなみに、増築部分は15坪くらいの建物です。

専門家に質問してみよう