• ベストアンサー

「他人からどう思われてるか、気にしてもしょうがない

eccoの回答

  • ecco
  • ベストアンサー率23% (81/346)
回答No.2

若いうちは、いろいろと気になりました。 でもおばさんになってようやく分かりました。 それぞれ、レベルややるべきこと、目標・目的が違うんだと。 猫は猫、犬は犬。 猫が犬と同じ土俵で語れないのと同じ。 同じようなものを食べているようでも、肉食の猫と雑食の犬を同列に語れません。 どっちが偉いわけでもないし、劣っているわけでもない。 「同じ人間」と言っても、人は実に様々です。 猫と犬よりも、もっと違いがあるかもしれない。 それを一緒くたに比較するのには無理があるし、 比較して気にするのも時間がもったいないと思えます。

ihottyzfg
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 他人のことが気になって気になってしょうがないやつ

    皆さんの周りにいませんか。 他人の行動や言動が気になって気になってしょうがないやつ。 人の行動や言動にいちいち過激に反応して陰に回って悪口ばかり言う。 こういう人の精神ってどうなってるんですかね。 まあ、余計なお世話ですけどね。 僕は人のことなんかどうでもいいんですけど、 それだけに余計こういう人の感覚がよくわからないです。 心理学とかの研究で何かわかりやすい説明ってあるんですかね。

  • 他人が気になってしょうがないです。

    他人が気になってしょうがないです。 友人など、疎遠になってる人などが今どうしているのか?など気になって常に孤独を感じます。 そして、振り返ってみるとあまり自己実現できてない気がします。周りからの承認欲求が強い、という感じです。 でも空回りというか...だから人生が充実してない気がします。行動してもすぐ熱量は下がるし継続性もないし、どうすればいいでしょうか? 抽象的な質問ですみません。

  • 他人のことを気にしない

    ここで質問したら人と比較するのをやめましょうとか回答いただくけど じゃあ、どうやったら他人と比較しない意識にもっていけるのでしょうか? 人間って自分より下がいるから安心できてる精神もあるんじゃないですか? 学生でも社会人でも何かやって自分が最下位のとこにいたら 平常心でいれますか?僕は無理です。 不器用で頭が悪かったら常に最下位がついてまわるし、 ほんま無理です。

  • 辛くてしょうがないです。

    高校一年生の女子です。 もうすぐで進級という今になって、学校に行きたくないと思うようになってしまいました。 友達もいます。彼氏もいます。バイト先でも、上手くやっていけています。 だけど、毎日苦しくてしょうがないです。 私は、中学で自分が何かした覚えがないのにいじめられたりした為、そこからすっかり自分に自信がなくなってしまいました。 本当は何かに悩み出したら止まらないし、みんなが気にしないことをずるずる気にしてしまうし、いつも他人の目を気にしていて相手に不快感を与えたくないとびくびくしています。 ですが普段はそれをがんばって隠しています。暗いところを見せてしまうと、面倒くさがられると思っています。「気にするな」と言われることが多いため、気にしてるところをまわりに見せられなくなりました。 中学では幸いにも友達に恵まれ、何とか過ごすことができましたが、高校生活がそうもいかなくて、困っています。 他人を傷つけてでも自分を押し通す人が多くて辛いです。わがままで、他人のことを考えてない人が多くて嫌です。でも一番嫌なのは、その人たちのことを意識しまくってる自分です。 勉強も全然だめです。頑張らなくちゃいけないのはわかってるのですが、毎日過ごすのが精いっぱいでなかなか勉強する気が起きません。 学校に行きたくないです。体調不良のふりをして、二日も休んでしまいました。親は、学校に行けとは言いません。休憩しなと言ってくれました。それがせめてもの救いです。 何か明確な理由があるわけではありません。悩み事が多すぎて、今まで我慢していたのが爆発しそうな感じです。でも、学校を休めば解決するわけではないのはわかっています。甘えていると自覚しています。胸が苦しいです。 どうしたらいいでしょうか。 文章がなっていなくてごめんなさい。

  • 他人の給料を気にしまくる人ってスポーツ観戦出来る?

    自分より稼いでいる人は気に入らないのなら何故スポーツ選手を応援するんだろ? 新橋で飲んでるおっさん連中の中には 「お前の貯金はいくらだ?」とか「年収はどれぐらい?」とか、他人の稼ぎをすごく気にしていて、 自分より若い人が自分よりも高い給料貰ってると分かると途端に「生意気だ!」とか言い出してくる人がいますけど そんなに自分よりも高い給料貰ってる人が嫌なら何故巨人とか阪神をあのおっさん達は応援するんだろ? さっきの給料気にしまくりのおっさんは「俺は坂本が好きなんだよ!」と居酒屋のテレビに映ってた巨人対オリックス戦を見ながら叫んでたけど、坂本勇人はあなたよりも年下だけど給料死ぬほど上だよ、それはいいの?って感じ。 他人の給料を気にしていて、自分よりも給料を貰ってる人が気に入らないのならスポーツ観戦なんか絶対できませんよね? 脚光浴びてるスポーツ選手は若くても高給取りばかりなんだから、他人の給料気にしまくりのおっさんが見ていたら 「あいつも俺より若いのに俺より給料もらっていやがる!」とか毎秒ムカつくじゃん。 それともスポーツ選手は俺のようなサラリーマンとは格が違うから・・・みたいに思っているのでしょうか? それなら電通やフジテレビのような超大手とゴミみたいな中小企業とでも格の差は大いにあるし、東大早稲田のような名門大学卒とちんけな高卒との格の差もあるんだからサラリーマンでも比較するなよと思いますが

  • 他人の評価を気にしないのなら給料も気にしてないのか

    「他人からどう思われているかとか評価とかどうでもいい。自分が納得してるかどうかの方が大切だから」 って言ってる人は 自分の給料の金額もどうでもいいってことだよね? 給料の額って他人からの評価の最たるものだから。 自分がいくらの給料貰えるのか、どうやればもっと金が貰えるのかを把握出来てないようなクソって私は全く関わりたくないですが、 「他人からの評価とかどうでもいい。自分が満足してればいい。」 って人と付き合いたいですか?

  • 他人の評価を気にせずに

    音楽や絵画など、自分の好きなように表現することに 苦手意識を持ってしまいます。やってみたいという 気持ちはすごくあるのですが、他人の評価がどうしても 気になってしまいます。 人にどう思われてもいいから好きなようにやってみよう というように思えるようなコツとかトレーニングなんて あるものなんでしょうか。

  • どうして他人のことを気にするんですか?

    どうして他人のことを気にするんですか? 私は「自分は自分、他人は他人」という感じなので、他人のことで一喜一憂したりすることは殆どありません。 ですが、周りの人は他人のことが気になるようで熱く語っています。 最近ですと、木村カエラの出来婚。「出来婚なんてだらしない」「結婚には順序ってものがある」「どうして避妊しないんだろうか」「すぐ離婚する」などなど。 興奮して「木村カエラって最低!」みたいになっています。 私も出来婚は親を悲しませるので(親の考え方を聞いていると恐らく)避けたいとは思うけど、他人が出来婚しようが順序を踏んで結婚しようが、どうでもいいと言うか・・・。 出来婚した彼女を好きにもならないし嫌いにもなりません。 また、他人の外見も気になるようで、年齢の割りにカラフルで華やかな服装をしている人がいるんですが「若作りだ」「みっともない」「ある程度歳行ったら質の良いシンプルなものを身に付けないと」などと言っています。 一緒に歩く友人があまりに奇抜な服装だったら迷惑かもしれないけど、赤の他人がどんな服装をしていようとどうでもよいと私は思うのですが、年齢にそぐわない服装をしている彼女を許せないようで、毎日毎日「今日の服はどうのこうの」って言っています。 私には不思議に思えます。 自分に迷惑が掛からなければ、他人なんてどうでもよいと私は思ってしまうのですが、私は冷たいんでしょうか? 皆さんも他人のことが気になりますか? どうしてそんなに他人のことが気になり、一喜一憂するんですか?

  • 他人をうらやましがらないようにするには?

    私は結婚適齢期で彼氏はいますが 低年収でとてもじゃないけど一緒に暮らせないです。 だから今は彼は実家で暮らしています。 周りの友達は もう子供は2二人くらいいるのが当たり前だし 家を買う人も多いし、 何もかもがうらやましいです。 友達と会ってても、Aちゃんいいなー、Bちゃんいいなー と会話の中で言われることがあっても、 決して私はいいなーと言われることはありません。 他人にうらやましがられたいわけじゃないですが 他人をうらやましがる自分が嫌です。 他人と比較するからこんな気持ちになると思うのですが無意識に比較してしまいます。 疲れました。 どうすればよいですか?

  • 他人の目が気になる

    よく人とすれ違う時、よく人に見られるんです。気のせいじゃなくて、じーっと見られて、見返すとさっと目をそらされます。自分の容姿には、全く自信がもてないので、ブスだからブスだなあって見てるのかと、とっても気になります。彼氏は、私をブスじゃないというのですが、まあ彼氏だし、あんまり頼りに為りません。友達は、別にブスじゃないといいますが・・・。でも、絶対見られてます。気なってしょうがありません・・・自意識過剰?なのかもしれませんが、助けてください。