子供が可愛くないと感じる理由と対策

このQ&Aのポイント
  • 高度不妊治療の末に妊娠・出産したにも関わらず、子供のことをほとんど可愛いと思ったことがありません。外見が美しくないと感じるため、子供が可愛くないと思っています。
  • 子供は大切な存在と思っているが、愛のない人間であり、夫との恋愛感情もない。子供を作った理由は「愛を知りたかった」からであり、夫も感謝している。
  • 子供嫌いと言われればそれまでだが、自分が育ててもらった経験から子育ては当然の使命と考えていた。しかし、子供を可愛いと感じるためにはどう努力すべきか悩んでいる。子供が愛のない子になってしまわないか心配している。
回答を見る
  • ベストアンサー

子供があまり可愛くない

現在、9ヶ月の子供がいます。 高度不妊治療の末に妊娠・出産したにも関わらず、子供のことをほとんど可愛いと思ったことがありません。 どう見ても、外見が美しくないからです。それは私の責任なので、文句はありません。 もちろん、子供は大切な存在と思いますが、実際、そのうち可愛くなるだろうと思い育ています。 私はもともと愛のない人間で、夫には恋愛感情はまったくありません。 夫も私に対して恋愛感情はありません。 子供を作った理由も、「愛を知りたかった」からです。 しかし、夫は家事能力も高く、仕事もでき、育児も率先してやってくれます。 私が専業主婦をしているため、その分の金額を株と残業で稼いでくれています。 それにはとても感謝しており、素晴らしい人と結婚したと思います。 夫も恋愛感情はないが、仕事を辞めて不妊治療に取り組んで出産子育てしたことに対して、 いつも感謝の言葉を言ってくれます。 セックスはスポーツ感覚でお互い、やっています。 子供嫌いと言われればそれまでですが、自分も昔は子供だったので、 子供が嫌いと表現するのはナンセンスだと思います。自分も育ててもらったのだから、 子育ては当然の使命だと考えていました。 しかし、もしあるとしたら、どうすれば子供を可愛いと感じるのか、どう私は努力するべきでしょうか。 このままでは私の子供は愛のない子になってしまうのではないかと、心配です。

noname#260545
noname#260545

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

かわいくは感じないけど、嫌いとか手が出るってわけじゃないんですよね? それで子どものことが心配なら、まったく愛がないわけじゃないと思いますよ。 文章を読むとものすごく淡々としていますが、感情としては薄いのかもしれないけれど、あなたが愛というものを『自分が愛なんて感じない=わからない』と思っているところもあるんじゃないかと感じました。 2番目の方が書いてるような感情を解放するようなことって確かによさそうな気がします。 私は2番目の方が書いたような親にあまり感情をぶつけたことがないイイコに近かったのですが、祖父母や兄弟とはケンカしたりが多かったせいかあなたのような感じではありません。 ですが、外面は大人しく、なるべく目立たないようにしていました。 それが一人暮らしをしてからだんだん変わりました。 気がついていなかったけれど、色々なことを自分から始めてみると、なんだか違う自分がでてきたんです。 まぁあなたくらいの感じだと急に変わるとは思いませんし、そのままかもしれません。 でも、やってみる気があるのなら、やってみてもいいんじゃないかなって思います。 不妊治療も簡単なことではないし、旦那様に関しても、愛はないけど感謝ができるってすごいと思います。 そのぶん、みんなと同じ愛という形じゃないけど、何か感情が潜んでいる感じはするんですけど、検討違いでしょうかね?

noname#260545
質問者

お礼

親切な回答をありがとうございます。 >かわいくは感じないけど、嫌いとか手が出るってわけじゃないんですよね? はい。でも、時々憎たらしくなって、子供を怒鳴ってしまいます。 実は、子供が生まれるまで、高度不妊治療・出生前診断・帝王切開という経過を経ましたが、実際、子供を授かって産んだというより、工場で子供を作り手術で取り出したというような状態で、そのたび、感情を努めて排除し目的を達成しようとしました。 私自身、自分は血も涙もない鬼母だと思います。 あと数か月で、命のある複数個の凍結受精卵を廃棄しなければなりません。 >感情を解放するようなことって確かによさそうな はい。思い切って同じ境遇の知人に話してみようかと思います。 >何か感情が潜んでいる感じはするんですけど、検討違いでしょうかね? 夫は私が子供を可愛く思えない原因は、「子供が原因ではなく、お前自身の問題」と言います。結婚後、田舎から上京したんですが、親しい友人がおらず、本音を誰にも話せませんでした。私から距離を置くような傾向にあります。 期待して裏切られるのが怖い。いや、怠慢ですね。 夫を愛して、愛を失うのが怖い。それもズルい。 失望したとしても、一歩進むしかないってことですね。 そうしなければ、愛が得られないかあ。 参考になりました。

その他の回答 (7)

回答No.8

二度目です。 みなさん、あなたのことがすごく気になるようですが、私もそうです。 あなたが少しづつでも自分を解放できるようになりますように。

noname#260545
質問者

お礼

再度、ご親切に回答をいただきありがとうございます。 気にかけていただいたき、とても嬉しいです。 私の夫は結婚前は、リストラ係をしたことがあるそうで、 「自分はそんなひどいことをやっても何も感じない冷酷人間だということに気付いた。何も感じないような人間が出世することを知った」と言っていました。 そんなわけで、愛のない私と結婚することに抵抗がなかったようです。 似た者同士なのです。 しかし、夫は子供が生まれた直後から、「子供が可愛くてしょうがない」と親バカ・赤ん坊溺愛路線に変身しました。 なのに私は麻酔から覚めて赤ん坊を見て、「あれ?なんだこれは」という状態で。 今も微妙です。 >少しづつでも自分を解放 そうですね。本当は夫も子供も愛してみたいですね。 夫に愛してるなんて一度も言われたことはないし、私も好きだとも言ったことがない。 最初から恋愛感情などないですしね。 兄弟には私が子供をあまり可愛く思えない原因は、 「夫に好きだとか、愛しているとか、言われないからでしょう」と言われました。 確かに当たっていて、何も言い返せませんでした。 自分は愛がないくせに相手には愛を求めてる自分に気付きました。 夫には「妻は俺よりより子供の方が大事なのではないか?」と訝しがっているようなところがあります。 夫も本当は私の愛を求めているんでしょうね。 ・・本当に人生は愛がないと駄目らしいですね。

  • mimei30
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.7

アドバイスのような大したことは何も言えなくて申し訳ないのですが、 あなたの質問とお礼を読んで、すごく切ないような・・・応援したいような気持ちになりました。 私も一児の母ですが、0歳の育児中はとかく孤独感を抱えがちで、物事を辛いほうに考えがちになるような気がします。 いろいろご事情があるのだと思います。 人と話したり、関係ない事をやってみたりして、俯瞰的になってみるのもよいのかもしれません。 あなたとお子様が心暖かに過ごされるよう、陰ながら応援してます。

noname#260545
質問者

お礼

ご親切な回答をありがとうございます。 >0歳の育児中はとかく孤独感を抱えがちで、物事を辛いほうに考えがち >人と話したり、関係ない事をやってみたりして、俯瞰的になってみるのもよい はい。その通りです。外に出れば良いのですが、赤ん坊は病気します。 他の子に感染させまいと、自宅に閉じこもらなければならないこともたびたびです。 周囲では不妊治療をした人も多いでしょうし、恋愛感情がない夫婦もどこかにいるかもしれません。人と接しないと、バランス感覚が鈍りますね。 アドバイスの通り、もっとたくさんの人と話してみようと思います。 来月、高度不妊治療クリニックの卒業生同士の会へ出席することにしました。 同じ境遇の人にはここで書いたことは言えないというか、いや、そうなると自分のような未成熟な考えではいけませんね。 参考になりました。

noname#212521
noname#212521
回答No.6

NO1です。お返事有難うございます。 色々事情があるかと思われますが、ご自分の出来るところから 愛してあげる行為、行動をすると貴女様の回答の様に、自分も嬉しくなり 愛する喜びを得られて、夫が愛おしい、子供も愛おしいって 言うお気持ちになれると思われます。 子供を可愛いと思う為には、自分が可愛い、嬉しい、わくわく どきどきなど感情の面を磨いていけれると良いのではないでしょうか? だから、貴女様の先程の嬉しい気持ちにもなれたんではないかな。 それは、愛するという気持ちの1番の基本です。^^

noname#260545
質問者

お礼

再度、丁寧な回答をありがとうございます。 >子供を可愛いと思う為には、自分が可愛い、嬉しい、わくわく どきどきなど感情の面を磨いて なるほど。それは気づきませんでした。 早速、昨日、子供に着ぐるみのような衣装や浴衣などを着せてみました。 ブサカワ程度に可愛くなり、笑いが止まりませんでした。 >愛するという気持ちの1番の基本 そうですか。一応、夫は子供を可愛がっているようなので、 夫の育て方を真似するようにしていますが、愛情表現も技術ですね。

  • mayju
  • ベストアンサー率17% (29/170)
回答No.5

今すぐには難しいかもしれませんし、 どうしたら… に関しては、他の方が回答されているので省きますが、 子どもには、決して気付かれないよう演技で良いから 愛して下さい。 ふりでいいから愛してください。 それが、最低限の愛情です…

noname#260545
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 >ふりでいいから愛してください。 それが、最低限の愛情です… そうですね。最近、頻繁に子供に怒鳴ることがありますが、 「一人っ子は可哀想。体外受精児で可哀想。羊水検査を受けたお前は可哀想。帝王切開だから産んだ気がしない」と(特定の医者)に言われたことをそのまま、子供にぶつけています。 夫はそれを知っていて。今後、凍結受精卵の廃棄の手続きをするのは私だから。愛のない人間である妻だからできることで。 それで償いなのか、副業で稼いだり、育児に熱心なんです。 ふりならできそうです。 参考になりました。

回答No.3

質問者さまは Victim of Circumstances だったのでしょうか。 だとしたら、可哀想ですが…… 図書館等で、 森瑤子さんの『女ざかりの痛み』 を読んでみませんか。 スムーズに読めて、参考になるでしょう。 出来れば丁寧に最後まで 読んでみてください。 他、宮本輝さんがお嫌いでなければ、 『田園発 港行き自転車』 を読んでみませんか。 素晴らしいですよ。 All the Best.

noname#260545
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 英語が得意ではないので、違って捉えてしまったとしたら、申し訳ありません。 >Victim of Circumstances 環境の犠牲者?幼少期に虐待を受けた人間ということでしょうか? 私は虐待等は受けた経験がありません。 自分も子供を育てていますが、まったく立派なことはできていませんので、 多少問題があったとしても、親に文句は言えません。 森瑤子さんの恋愛小説、好きです。ホントにロマンチックな物語ばかりですよね。 宮本輝さんも叙情的で、素晴らしい小説を書かれていますね。 図書館で借りて、是非読みます。

  • sacco102
  • ベストアンサー率41% (90/218)
回答No.2

子どもが愛せないという人の多くは 自分自身が子供のころ いい子を演じてきている場合があります ほんとはとても 怒りや(両親に対して)寂しさを感じているのに(愛に対しての不安)それを表現できなくて 感情を抑え そして抑えつけた感情が 弱いもの(子ども)に対していくのです あなたは子供を愛していないのではなくて 愛を感じないようにしているのです あなたからみれば そんなことはない ほんとに愛せないのだ とおっしゃるかもしれませんが・・。 心理学的には そういう理解をされます。 あなた自身が あなた自身が持っている感情を 少しづつ解放していくしかないのですよ あなたが抑えつけていた感情を ぞんぶんに感じてみてください 時には物を壊してみたり(皿をおもいっきり割るとか) 体をいたわったり(エステなどに行ってみる)あなたの思うがままの感情を 時にはゆるしてあげてみてください いっきに それをしようとしても 抑えつけたものふたをしてしまった感情は なかなか出てくるものではありませんが 自分自身に「それを許します」と許可をあたえることを続けることです。 気長に考えてください。 感情というのは 愛からできているのですよ 悲しい というのは 愛されたい からきています 怒り というのは 自分の価値を認めてほしい からきています 寂しさ というのは わかりあいたい からきています つまり 自分自身が愛されるべき存在であることの 承認要求です 誰もが持っている感情です 誰もが 愛されたいと思い 愛したい と思っているのです。 その愛の象徴でもある感情に ふたをする癖がついていると 誰かを愛することが難しくなっていきます まずは あなたが あなた自身の感情を少しづつ解放し 受け入れてあげるところからはじまると思います。

noname#260545
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 >あなたは子供を愛していないのではなくて 愛を感じないようにしているのです その通りです。愛を感じないようにしてきました。 私は両親に愛されて育ちました。 数年前に父が目の前で急死してから、病気になりました。 それ以降、努めて感情を排除するようになりました。 結婚後も、高度不妊治療・出生前診断・帝王切開という経過を経ましたが、実際、子供を授かって産んだというより、工場で子供を作り手術で取り出したというような状態なのです。 一部ではありますが、医者や周囲に言われました。「体外受精までして子供を作るなんて」・「命の選別をするのか。出生前診断で障害が見つかったら堕胎するつもりか」・「帝王切開で産んだ気しないでしょ」と。 私の答えは、「そこまでしてもほしい。恐らく障害が見つかれば堕胎していた。(理由は子供が苦しむからということも大きい)確かに産んだ気がしない」でした。 私自身、自分は血も涙もない鬼母だと思います。 あと数か月で、命のある複数個の受精卵を廃棄しなければなりません。

noname#260545
質問者

補足

すみません。ナンバー1の回答者様へのお礼が抜けていました。 回答に深く感謝いたします。

noname#212521
noname#212521
回答No.1

 安易な考えで結婚してしまったんですね?・・・。 子供が可哀想ですよ・・・。 子供は親を選べない、、、でも貴女は彼、旦那を選べる・・・。 愛を知りたいなら、擬似結婚で止めておかないと。。。。 赤ちゃんは可愛いものです。そう思えないのは、家庭観に何かあるかも。 子供の為に愛をしっかり学んでくださいね。 努力は、しっかり夫を愛し、子供を愛する事です。 どう努力するかは、愛する喜びを知る事ではないかな? 生意気言ってすみません。

noname#260545
質問者

お礼

>努力は、しっかり夫を愛し、子供を愛する事 なるほど。形から入るのですね。 本日は夫がいかに有能であるか褒めました。 子供にはほっぺにぶちゅーをしました。 >どう努力するかは、愛する喜びを知る事 なるほど。二人とも喜んでいました。 私も少し嬉しくなりました。

noname#260545
質問者

補足

>安易な考えで結婚してしまったんですね? 記載が不十分で、誤解を与えてしまいましたら、大変失礼します。 私は女性には子供が尊敬できるような父親を与える使命があると考え、夫を選びました。 実際、その通り、夫はモラルが高く、人望があり、能力が高く。夫の親も円満で親としての手本を示すような人格であることを確認するなど、徹底して選択したつもりです。 私は虐待もなく、親にも可愛がられて育ちました。 具体的に書きますと、私は恋愛感情のない人間です。 その理由は、数年前に父が目の前で急死したのが原因らしいです。 何度も医者に相談しましたが、父が亡くなってから、父に似たような男しか恋愛感情を感じないのです。 亡父は日本男児を絵に描いたような男だったのです。 回答者様とて、「美智子皇后のような大和撫子しか好きになれない」という男がいたら、「そんなのは絶滅した。妥協しろ。諦めろ」と仰ることでしょう。 結婚後も、高度不妊治療・出生前診断・帝王切開という経過を経ましたが、実際、子供を授かって産んだというより、工場で子供を作り手術で取り出したというような状態なのです。

関連するQ&A

  • 子供が生まれると変わるのでしょうか

    こんにちは。 以前、同棲について質問したことがあります。 その後 実を結び無事結婚し、子供も授かりました。 女性は、出産すると夫への愛情はなくなってしまうのでしょうか? 彼女(妻)は、結婚前や結婚当時は、愛情いっぱいな一方 私に対しとても嫉妬深く、いつもべったりという感じでした。 自分の時間が持てずに、息苦しいことが多かったくらいでした。 ところが出産後は、子供への愛情がメインとなり、 私のことは拍子抜けするほどほったらかしになってしまい、 あっさりした関係に変わりました。 一緒の子育ては楽しいですし、よくやってくれているので とても感謝していますが、ちょっと物足りなくて寂しい気がします。 家族愛は感じますが、恋愛感情みたいなものが皆無になってしまいました。 忙しいし、妻もそれどころではないことは充分わかっているのですが、 何となく恋人みたいな気持ちも持ち続けたいです。 女性はこういうものなのでしょうか? 何かアドバイスがあればお願いします。

  • 結婚はしたいが子供はほしくない

    つわりや出産時の痛みなど耐えられないし子育てまでしなくてはいけないので自信がない 正直子供は嫌いで自分から生まれてきたと考えても気持ち悪いと思うそうです。出産に向いていないのでしょうか? けれど好きな人ができたら結婚をしたいそうです また子供がいらない理由の一つにずっとバイトを続けたいからだそうです そんな人はやはり少数派でしょうか? また男性からみて受け入れられるものでしょうか? 不妊治療でもできないのではなくただいらないというのはおかしいでしょうか?

  • 新婚のうちに子どもを作っておきなさいって。。。

    言われるのですが、それは体力的に苦しくなるからと、あと、経済的な計画を立てやすいことと、私が仕事にのめりこむことを防ぐためと、などなど、いろいろとアドバイスをもらったのですが、仕事を優先にしたい気持ちがあります。夫は「自然に任せる」といっていますが、私はしばらく子どもはいいと思っています。夫にそういったら「それでいいんじゃない」と言われました。 昨日テレビで泉ピン子さんが結婚して2年で愛はなくなると言っていたので、そういう状態になったら子どもを育てるのも大変かな。。。と思いました。きっと、愛は恋愛感情のことで、家族としての愛は深まっていくと思うのですが、どう思われますか?

  • 子供を持つか持たないか悩んでいます

    32歳主婦です。昨年48歳の夫と結婚しました。お互いに再婚です。私は子供を持ったことがありません。離婚後に病気になり、現在治療は済みましたがまだ体力が完全に戻っていません。妊娠・出産は可能だそうですが、当面フルタイム勤務は厳しい体力です。今の夫と結婚して初めて「このひとの子供を産んでみたい」という気持ちになったのですが、自分の体力、夫の年齢、将来の経済状況を考えると、産まない決断もありなのかなと思います。こういうことは本人が決めるしかないのだとは思うのですが、どうしても結論がでません。自分が子供が好きかといえば、たぶんそうでもないし、何が何でも欲しいとまでは思っていないからこそ悩むのかもしれません。夫の年齢でこれから子育てとなると、子育て後の夫婦の生活をする月日も経済力もなくなることも残念に思います。また、婦人科検診によると不妊治療が必要かもしれない状態です。よく「自然に任せたら」といいますが、私の状況ではそれは適さないと思います。ご意見お聞かせください。

  • 自分の子供が欲しい

    自分の子供が欲しい 私は40代後半、8年前に結婚しましたが、お互い再婚同士です。 私には前夫との間の子供が二人おり、4人で暮らしています。夫には子供はおりません。 結婚当初は15歳、10歳と多感な年頃で、今更子供はいらないと夫に伝えました。 その時点では夫の「子供が欲しい」という気持ちは分かりませんでしたし、 私が「いらない」と言ったので切り出せなかったのだと思います。 結婚以来、避妊はしていませんが妊娠もしませんでした。 2年前にその気持がやっとわかり、不妊治療に通い始めました。 夫の精子では自然妊娠はできないと言われ、本人はとてもショックだったようです。 担当医からは、「私が手掛けた最高齢の記録を破る人」と期待されましたが、やはり成果は出ず、 今年春に転院し、現在に至っております。 仕事もあり、子供もあり、不妊治療で病院に通うのは精神的につらく、 夫と子供の関係も良好ではないので、新しい家庭を作ったらと私から話したこともありました。  少しでも可能性があるなら続けて欲しいと言われていたのですが、毎月できていた採卵が ここ3ヶ月で1回しかできなくなり、夫も限界を悟ったのでしょう。 「いろんな物を努力して手に入れてきたけれど、子どもだけはお金をかけてもできない。 一度きりの人生を後悔したくないし、命を賭けて守れるものがほしい」と言われました。 今はまだ不妊治療に通っており、凍結受精卵が1つあります。3個ためて移植する予定でいます。 野田聖子議員のように卵子提供には抵抗があったのですが、その選択も視野に入れるようになりました。 でも・・・悩んでいます。 夫には他人の子を養育してもらい感謝しています。 でも・・・卵子提供もうまくいかなかった時にはどうなるのでしょうか 夫は本音を言いました。 「諦められるとは思わない」と。 もし若い人と結婚して、それでも子供が出来なければ、また離婚するの?と聞いたら 「そうなるかもしれない」と。 私には子供のいない人の気持がわかりません。 年下の友人は「卵子提供でも産まれたら後悔しないし、同じ10年を過ごすのなら、 離婚して生活に苦しむより、子育てしてる方が楽しいと思う。」と言います。  長々となりましたが、皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

  • 子供、本当にいらないのか?(長文です)

    子供が本当にいらないのか自分自身でもわからないのです。 私、夫共に32歳、結婚7年目、不妊治療暦あり。 1年ちょっと不妊治療をした時点で精神的に苦痛と不安で自立神経をくずしパニック障害になったり、 体調不良に悩まされたりで少し治療をお休みする事にしましたが、今だ治療を再開出来ずにいます。 夫は子供が嫌いだからいらないと言います。 治療中はすごく協力的で子供が出来たら・・・と夢を語り合ったりしていました。 だから、子供が欲しくないなんて本心とは思えないのです。 たぶん、具合の悪い私が心配なのと嫌なのと半々だと思うんです。 そんな私も治療を休んでいるうちにTVで子供の犯罪にあったり、犯罪を犯したりしたニュースを見たり、身の回りで見るしつけもろくにしない、出来ていない親をみて失望したり自分もそうなってしまうんじゃないかと思ったり、こんなメンタル的に弱い母親じゃ子供がかわいそうとか、私も夫もちょっと変わった家庭で育ったのできちんとした両親になれるか心配だし、 夫の性格もちょっと子育てには向かない気がするし、頼りがいがないし、子供ができてもグレたらどうしようとか、私や夫に悪意のある人が子供を傷付けたりしやしないかとか、悩みが尽きず本当に子供はいらないかもと思ったりします。 その反面子供がいないこれからを漠然と不安に思ったり、人間としての生きる意味を放棄しているんじゃないかと思ったり、子供も産まず年金をもらうなんて 申し訳ないとも思うし(生活のためもらいますが)正直、もうどうしたら良いのかわかりません。 こんな私でも(妊娠出来ればですが)子供を持った方が良いか、夫と二人の将来考えた方が良いのか意見や考え、子供を持つ事に悩んだ事のある方の経験談、結果など話してくれませんか?

  • 子どもができません・・・

    子どもができません・・・ 結婚して、6年目になります。 子どもがなかなかできません。 年齢は30代後半です。 以前、不妊治療をしたことがあり、 子宮筋腫を摘出したこともあります。 でも、費用がすごくかかるので、 一度止めてしまいました。 私と夫は、メンタルな病気にかかっており、 (私は働けませんが、夫は働けます) 2人とも薬を常用しています。 昨日、2人で話し合って、 私が40歳まで不妊治療を続けよう、 ということになりました。 でも、正直言って、 腰に注射を打ったりするのが 考えただけでも嫌なのです。 (以前の不妊治療の時は、薬を飲んでいました) 不妊治療で注射なんか当たり前だ と怒られてしまいそうですが、 なんか、痛い思いまでして 子どもを作らなくてはならないのか と、ちょっと呪ってしまいます。 前置きが長くなりましたが、 東京23区かその近辺で、 不妊治療で有名な病院やクリニックがありましたら 是非、教えてください。 また、不妊治療をされている方のご意見も聞きたいので、 よかったら、ご回答、宜しくお願いします。

  • 夫が子どもを欲しがり悩んでいます

    こんにちは。 私は35歳、夫は40歳、結婚暦は15年、子どもはいません。 結婚をしたのが早かったので、自然妊娠を希望してきましたが、年齢的に真剣に考えないといけない時期になってきました。きっかけは、夫が最近子どもを欲しかるようになったことです。法事の席で親戚に何か言われたようです。 私はある持病を抱えていて、子どもを持つことには消極的な考えを持ってきました。けれど、夫の希望には出来る限り応じたいとも思ってきました。年齢的に、年々、子どもを持つことが難しくなっていくと思うので不妊治療も考えたのですが、夫は「不妊治療をするくらいなら子どもはいらない」と言います。 最近、夫が夫婦生活の頻度を増やしたいと言ってきました。 夫がそういうのでその通りにしていますが、少し限界を感じています。 私の病気は粘膜の病気で、妊娠がしずらい状態になっています。 そのことは夫も知っていますが、ネットであれこれ調べてきてはいろいろ提案をしてきます。 今回の「頻度を増やす」もネット情報です。 今までもこういうことが何度かあったので、今回も妊娠できないような気がします。 私は不妊治療が確実だと思っているのですが。。。、夫が嫌がるので困っています。 このまま夫のやり方についていけばいいのでしょうか? 私は子どもはできなくても良いと思っています。 無理矢理子作りするのも変だと思うので、夫には考えを変えてもらいたいのです。 不妊治療はダメだけど子どもは欲しい、という夫に、どう説得すれば私の気持ちを分かってもらえると思いますか? 何か良いアイディアがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 今月末に初めての子どもが産まれます

    8月末に待望の赤ちゃんが産まれます。 不妊治療を5年してやっとできた子です。 私は夫婦2人でもいいと思っていましたが、妻がどうしても赤ちゃんが欲しいと治療を続けてきました。 正直言いますと私も本当は子供が欲しかったので、本当に待望の子供です。 そこで、ここまで頑張ってくれた妻への感謝の気持ちとこれから生まれてくる子供の為に何かサプライズプレゼントを考えています。 まだ生まれてきてもいないので気が早いかもしれませんが、何かいいものはありますでしょうか? こんなものを貰ってうれしかった!こういうものがあると助かる!などなんでもいいので、出産経験のある方、何かアドバイスがあればよろしくお願い致します。 ちなみに予定では男の子です。

  • 子どもがほしいのか分からなくなってしまいました

    20代後半の主婦です。 半年程前に流産してから時間があったせいか 私は本当に子どもがほしいのか悩むようになりました。 子どもは好きです。 でも自分の子どもとなるとそれだけでは済まないですよね。 出産は痛いし怖いし 生まれてからは付きっきりで自分の時間なんてゼロ。 夜泣きで寝不足が当たり前。 自分の時間もお金も全て我が子に捧げるのに 当の子どもは泣く、叫ぶ、暴れる。反抗期にはクソババアと言われるかも。。。 考えるだけで、私に子育てなんてムリ! と思ってしまいます。 私自身もわがままだし、何でも完璧にしないと気が済まない性分なので 子育ては務まらないと恐れています。 間違いなく育児ノイローゼになると思います。 私は今、旦那の転勤を期に退職し、妊娠待ちのため仕事もできない状態です。 ですが、すぐに仕事を探して働き、いつか家を買って犬を飼い、数年に一度で良いから旦那と海外旅行をする。 そんな生活を送る方が私にはあってるんじゃないか。 大したの資格もキャリアもないので、出産後に社会復帰できないんじゃないかという不安もあり、益々子どもに関してネガティブになっています。 更に心配なのは、夫が妊娠~出産、子育てを完全に甘く見ていること。 夫は子どもがほしいと毎日のように言っていますが(長男の義務だからという私には理解不能の理由で) 前述したような現実を説明しても 「みんなやってきたことだろ。なんとかなるよ」 と聞く耳なしです。 あまりしつこく言うと 「そんなネガティブなことばかり言っても楽しくない!子どもの想像するなら楽しいことを考えろ(名前は何にするとか、何人兄弟がいいとか)」 と怒るのです。 夫のこういう態度を見ると、実際子どもができても 可愛がることはしても、めんどうな世話やしつけは全くやらないんだろうなと予想できるので、ますます心配です。 また、夫は家事も大嫌いで、滅茶苦茶にやって余計面倒になりますので期待できません。 親は、遠方で仕事もあるので手助けは期待できません。 同じように不安を持ちながら出産や子育てをされた人はいますか? 子どもはやはりいた方が幸せですか? どんなに心配でも、夫の言うように「なんとかなる」ものでしょうか? また、このような理由から子どもは作らない選択をした方はいますか?