• ベストアンサー

彼女の心がわからないです;;

kyaoriの回答

  • kyaori
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.3

この彼女、あたしとおんなじです・・・! なんかイヤかもっ、何か違うって思ったときは、あたしはこういう態度になってしまいます。 選択肢として、1・連絡をしないで待つ 2・連絡する  があると思います。 1は、少し時間がかかるかもしれないですが、いきなり連絡がこなくなると、かなり気になります(私はこうされるとちょっと気になる) 2は確実に別れることとなると思います。 たぶん彼女は今、メールもしたくないはずです。 よって私は、まだ付き合いつづけたいと思うなら、少しでも可能性のある、1をオススメします。 でも、身を引いた方がいいと思うことができるなら、やはり、きちんと話し合うべきです。 1は待つ間かなりつらくって何も手につかなくなるし、もし待って連絡がこなかったらかなり引きずってしまう確率・大です!!

関連するQ&A

  • 別れを決断した人の心を揺るがすには・・・?

    こんにちは、今日は友達の事で皆さんの意見を聞きたく書かせて頂きました。 実は友達には(20歳の女性)1年付き合った彼(22歳)が居ます。 お互い想いあっていたのですがここ1ヶ月程の彼の態度に彼女が不安を抱き、違う男性と逢ってしまったみたいです。 彼に不安を抱いた原因は連絡の回数が少なくなり、約束してたデートも仕事が入ったなどと言われキャンセルになったり、不安な事を伝えても前にみたいに「不安にさせてごめんな、今度都合のいい日逢おう」と言う優しさが感じなくなったからだと言っていました。 でも実際彼に心変わりはなく、ただそう言う態度をとってしまったみたいで、彼は彼女のとった行動が許せなく今別れの危機にあるそうです。私と友達は同じ仕事場でその彼とは彼女を通じて一緒に遊びに行ったりしていたので、二人には別れて欲しくないと思っているのですが、彼が自分以外の男と会うのは許せないたちなので、難しい状況です・・・友達は謝り、後悔してると伝えたのですがただ「時間をくれ」としか言わないみたいで、私は彼に今すぐ別れる決断が出ないんだったら悩んで別れを選んだとしても、引きとめられるのではないか?と思いってしまいます。なので別れを告げた側が言われて揺らぐ態度や言葉があれば教えて頂きたく書かせてもらいました。皆さんの経験や男性側の意見も聞きたいと思いますのでお願いします。

  • 心の整理がつきません

    つい3週間前に彼女が初めての彼女ができました。 最初のほうはうまくやっていたのですが しばらくしてから彼女とHをしました。 自分はHをしたあとのことが心配で Hをする前に彼女のほうから病院に行ったときに何回も血液検査を受けてるから 性病を持っていないといわれ、安心をしました。 自分はその話を聞いたことをすっかり忘れていて その翌々日くらいに「一緒に検査に行こう」と自分のほうからメールをしました。 それから返事は返ってきませんでした。 そして、その3日後には彼女と会う約束をしてお互い了解をしたのですが その日に限って彼女は自分と会ってくれませんでした。 彼女は中学の男友達と会っていたのです。この地点で彼氏である自分<男友達という式が成り立ってしまっていたのです。 その日の夜に電話して、彼女を傷つけてしまったことを謝ったのですが 「やだ、絶対許さない」と言われました。 その電話で記念日である4日まで会わないと言われて しばらくメールも電話も控えていたのですが 先日彼女に学校にちゃんと行くようにとメールをしてあげたのですが そこからのメールで 「自分と彼女はなんか合わないね。付き合っていける自信ないよ。友達ならいいけど、恋人になると相性悪いよ。  私から付き合うとか言っててなんだけど、、、」 というメールが送られてきました。 その後に彼女に問いかけた、言われた内容が 「ごめん、好きな人できたから その人と付き合いたいって気持ち強くなっちゃった。 あーあ、言っちゃった・・・ ごめんね、さようなら」というメールが送られて来ました。 その好きな人というのは大体は想像がつきます。 彼女とデートに行った際に、彼女がデートの数日前にツーリングに行ったという話を聞きました。 そしてそのあと、バスケの見学に行ったのですがそこで知り合った人が 鹿児島出身で高校のときインターハイの選手だったということを知って自慢げに彼女に話されました。 この地点で、彼女に好きな人ができたから別れるって話は私には納得ができないんです。 だから中途半端に別れるよりか今度ちゃんと会って納得してから別れればお互いがすっきりすると思っています。 別れるなら恋人として別れて友達に戻るということになっています。 言葉が悪くて申し訳ないんですが 彼女はうつ病の精神疾患を患っています。 いくらなんでも好きな人ができて別れを申し出るなら早めに会って話をすればいいと思うのですが 彼女の行動は自分勝手で自由奔放なことをしています。 失礼ですが、自分にはうつ病の人は何を考えているかよくわかりません。 自分は自然消滅な形は望みたくありません。ちゃんと会って別れを申し出たいと思っています。 失礼な発言をして申し訳ありません。 この状況はどうしたらよいでしょうか? みなさまアドバイスや意見お願いします。

  • 心が荒んでるのでしょうか?

    好きな人にDMしました。 付き合ってた訳ではない微妙な関係性の相手で一年くらい前に会わなくなったままでした。 何故、あんな事したのか親切でしたのかと相手を責めるようなメッセージには1週間経っても返事がなかったのにそれを取り消して迷惑かけてごめん、今までありがとうっていう別れのメッセージには数日で何もしてあげれなくてごめんと絵文字付きで返事がきました。 最後くらい綺麗に終わらせたかったので、言いたい事は山程ありましたが親切にしてもらった、元気でって事を伝えました。それに対してはいいねだけで終わりました。 ずっと凄く悩んで色んな事を考えながら送りました。なのに返事がごめんと言いつつ絵文字もついて軽く見える事や私が折れて綺麗に終わらそうとした途端にそれに乗っかるように返事が来た事、最後の最後はいいね一つで終わった事、なんか全部めんどくさいけど返事だけとりあえずしとくか〜って感じなのか、面白がってるのかそんな軽い感じに思えてしまいます。 結局、私はそんなどうでもいい存在だったんだろうと思ってしまいます。私の心が荒んで器が小さくなってしまっただけでこれは返事をくれるだけでも優しい対応なのでしょうか?

  • 元彼が私に嫌味や悪口を言う

    別れた彼が同じクラスです。 喧嘩別れのようになり、お互いに教室でもバチバチしていましたが、疲れるし悲しいので、謝って普通の友達になろうとメールしました。わかったと返事をもらいました。 が、授業中、私が何かしたり、笑ったりすると うるせーよ とか 信じらんね とか ぶつぶつ言ってるみたいです。 全然普通になってくれません。 話しかけるような雰囲気ではないし、腹も立ちます。 私は謝って一度歩み寄りました。 大好きだったのに。 悲しいです。 どうしていつまでも そんな態度をするのだと思いますか 大嫌いになられてしまったんですよね どうすれば彼の気がおさまるのでしょうか

  • 冷めた心…戻るかな

    デート中私の機嫌が悪く、横から話しかける彼を無視して店を出ました。 彼はどうしても許せなかったようで、「急に冷めて気持ちがなくなったから別れよう、もう無理」と言われ、何度も謝り別れたくない、もうしないからとお願いしましたが、無理の一点張り。自業自得だと自分に言い聞かせ、わかったと返事しました。 サヨナラで終わるのかな…と思っていたら「じゃあしばらく距離置いて、メル友に戻ろう。かっとなっただけかもしれない。〇〇の事必要だと思ったら戻る。連絡無しじゃそのまま終わっちゃうからメールしていいからね。」と彼が言いました 別れと距離置くのは違うのでしょうか? 私にまだ希望はありますか? 急に冷めて別れますか? 距離置いて戻れるものですか? 帰り際には、他の男なら許せるかもだけど俺は初めてされたから対処がわからない。小さい男でごめんねと言ってましたし、夜中彼から「ツラい思いさせてごめんね」とメールきました。 戻れるなら戻りたい。 でも、情けでそう言ってくれたのかなとも思ったり。どうしていいか分かりません。

  • 彼の心を取り戻す方法を教えてください

    はじめまして、私は先日彼に別れを告げられました。 いままで彼は私のことをすごく愛してくれていて、私はこの人は何があっても私を嫌いにはならない、と思い込み横柄な態度をとっていました。 今考えれば恋愛なんて人と人との関係なんだから、お互い感情を持っていて「絶対」なんてありえないのに勘違いも甚だしかったなとすごく反省しています。 彼に別れを告げられて、初めて失ったものの大きさに気づき泣きながら考え直してほしいと頼みました。 数時間に及ぶ話し合いの結果、彼は「君のことは今はもう愛していない。でもすごく愛していたことは確かだ。自分自身でももう一度君を愛せるかどうかということはわからないが、もう一度お互いに頑張ってみよう」と言ってくれました。 彼のいう”お互いにがんばってみる”とは、私は自分の行動を改め彼が私をもう一度愛してくれるように、彼はもう一度私を愛してみるように、努力するということです。 彼の心を取り戻すために私はできる限りのことをしたいと思います。自分のプライドなどのせいで彼を失いたくはありません。なんでもします。 どうか皆さん具体的に何をしたら人に愛してもらうことができるのか教えてください!

  • 謝っても大丈夫ですか?

    はじめまして。23歳の女です。 2歳年下の彼と付き合って5ヶ月になります。 お互い同じバイト先でフリーターです。彼から告白されて付き合い始めました。 私も好きで、彼氏ができたのも初めてだし好きな人と付き合えたことも初めてです。 その彼と最近、デートしても気まずい雰囲気になってしまうことが続いています。ケンカにはなりませんが、怒ってる?と聞きあうような雰囲気です。また、デートも彼がお金がないといい、ゴハンすらも気軽に食べに行けない感じです。 他にもあげれば色々ありますが、付き合った当初と比べると彼の態度が変わりました。ふとした態度がすごく気になってしまうんです。 なので最近、私の事飽きちゃったのかなとネガティブに考えてしまいがちでした。 すごく寂しくて、言ってはいけないと思いながらも、昨日うっかり彼に話してしまいました。その上泣いてしまい、完全に彼を困らせてしまったと思います。 頻度は減りましたが、今でも好きとかかわいいと言ってくれますし、メールすれば返事もくれますし、昨日も一緒に食べたいとご飯に誘ってくれたのに、すごくワガママで自分勝手なことを言ってしまったと思い後悔しています。彼は寂しい思いをさせてごめん、とその場でもそのあとメールでも言ってくれました。私もネガティブになってごめんなさいとメールをしました。 それで今日、彼がお昼になんてことない内容のメールをくれていました。いつもはきません。気使わせてるんだなってさらに申し訳なくなってしまって・・・。 このタイミングで、昨日のことをまた謝っても大丈夫ですか? しかもメールの返事をしましたが、4時間ほど返事がなく本気で彼に冷められたのかもとまた不安になっています。ちなみに彼は今日バイトはなくおそらく家にいると思うので余計に不安で。 分かりづらい文章な上に、幼稚な質問でごめんなさい。 でもなぜか涙がとまらないんです。こんなこと初めてで・・・ よろしくお願いします。

  • あなたが告げた(告げられた)別れ言葉

    別れの言葉どんなふうに告げましたか?または告げられましたか? 告げた後どうやってその場から立ち去りましたか? そのときのシチュエーションも交えて語ってもらえると嬉しいです. 電話での別れや.今ではメールだけのそっけない別れなんてのもあるかもしれないですね. いろいろ聞かせてください.

  • 彼の気持ちがわからず不安です。

    付き合って10か月になる彼がいますが、最近彼にメールを送っても全く返事が来なくなってしまいました。無視されているのかどうかもよくわかりません。例えば、『今度○○へ行こうね!』というものだったりします。 特に返事を要すると思われてないのでしょうか。それとも嫌われている??よくわからなくて不安です。そして彼の方から会おうとは絶対に言わなくなりました。電話もなくなりました。 好きでもなく、嫌いでもなく、無関心といったような状態におかれています・・。 付き合いはじめや12月くらいまではうまくいってたように思うのですが、彼の心変わりでしょうか。好きな人ができたら言って欲しいのです。 悲しいけど心変わりは変わらないでしょうから、その場合は潔く別れたいです。でも、とても好きな人なのでできるだけ別れは回避したいのですが、彼の気持ちがよくわかりません。 いままでに何度も話し合ってきました。その度に『嫌いではない』って言われるんですけど、好きとは言われません。これってどういう意味なのでしょうか?悩みます。 彼はいままでの恋愛で自分からは振ったことはなく、振られるばかりだと言って、自分は振られてばかりというスタンスを守っているようです。 今回の私との恋愛でも私から別れを言わそうとしているのではないかと 勘ぐってしまいます。私はこれからどうすべきでしょうか。 どうかアドバイスをいただけましたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 心にブレーキを

    悩み事があって 職場の上司に 相談しました。 上司は私の悩みを真剣に 聞いてくれて、相談事にも のってくれました。 でも最後に「君はかわいいから がんばって仕事続けてよ」 って軽く抱きしめられました。 とてもびっくりしました。 上司は既婚なので これ以上関係を 深める事は出来ない事はお互い分かっています。 私も上司の奥さんに失礼な女でいたくないです. 昨日 上司も「この間は(=私を抱きしめた事) ごめんね」っていってました。 ただ 私は20数年いきてきて 彼氏もいた事もなく 自分を理解してくれる人もいなかったので (親だって理解してくれてないんです) 上司の気持ちがとてもとても嬉しくて。 とりあえず 普通に接しようかと思うのですが, 心にブレーキをかけようとすると そっけない 態度になってしまいます。 たいせつな上司なので いつまでも「仲の良い」上司と部下でありたいかとおもうので すが、(上司に抱きしめられる)以前のように 普通に接する事が出来ません。 かといって 好意的な態度だと 自分の心にブレーキが かからなくなってしまうのかと思うと怖いんです。 どうしたらいいでしょうか? あと、先日 上司にプリクラをあげてしまったのですが, これは奥さんに失礼だったでしょうか。奇麗に 映った自分を見てもらいたかったがために してしまったのですが。