• ベストアンサー

言葉使いが上手くなりたい

 会社に新入社員として以前働いていた時(半年でやめてしまったが・・・)電話対応でとても困っていました。とにかくしゃべれないんです。  正しい敬語が使えないんです。所々、タメ語になったり、警護なんだけどなんとなく不適切だったりと・・・。  元々無口で口下手。いつもしゃべる時はテンぱっている事が多い性格です。同僚や先輩、上司など会話する時も相手に合った、言葉口調を選択しようとして、その考えている時間がどもりを生んだり、噛んだりさせてしまってスムーズに喋れません。  どうしたら、改善できるでしょうか?。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ooioo
  • ベストアンサー率28% (21/75)
回答No.3

まずあなたはしゃべる時は、常に緊張しているとのことですが、必要以上に力が入っているとうまく言葉が出ません。適度な緊張感を保って、あわてずに応対するようにしましょう。 声を出すときは腹式呼吸をこころがけましょう。胸で呼吸していると声が出にくくなります。 あと普段から言葉使いには気を付けましょう。質問文には「テンぱっている」という表現があります。こういう言葉はビジネスの電話応対では使いません。言葉尻をとらえるわけではありませんが、電話応対ではすぐその場で回答しなければならないので、普段使っている言葉が出てしまうものです。最近「○○っすよ。」とかいう話し方をビジネスの場面でもする人を見かけます。友だち同士ならいいのですが、仕事中に言われるといやな感じですね。 仕事中とそうでない時とで、言葉使いを完全に分けることが出来る自信があればよいのですが、私は無いので普段から気を付けています。 本を読んだり、映画を見たり勉強する機会はたくさんあります。いい手本を選んで勉強して下さい。

その他の回答 (3)

  • shima-2
  • ベストアンサー率22% (115/519)
回答No.4

私も20歳くらいのときはそうでした。 私の場合は、テレマケーティングのバイトをしたことで 慣れができ、マニュアルのおかげもありスラスラ敬語などの対応ができるようになりました。 週1日とかでもテレマのバイトってあるから、時間があればどうぞ。

  • maomao4
  • ベストアンサー率21% (60/279)
回答No.2

いま、書店にはいろいろな本が出ていますよ。 ビジネス用語なら特に多様なものがあります。 書店や楽天ブックなどのサイトでビジネス用語なんかで検索すると沢山でてきますよ!! 先日私が書店で見たのもすごくわかりやすいものがあって・・・・(タイトル忘れてしまいましたが) でも、ただ、目でおって読んでいるのは駄目です! 家で声を出して読んでいくとすぐに覚えられます。 何か自分にあっていそうなものを見つけて 声を出して自信を持って読んでみて下さい!! (一人のときならはずかしくないでしょ?!)

  • kanpyou
  • ベストアンサー率25% (662/2590)
回答No.1

たくさん本を読みましょう。 興味ある分野でかまいません。恋愛小説でも、推理小説でも... >言葉口調を選択しようとして、その考えている時間... 単語は急には増えません。徐々に増やしましょう。 また、使わないと忘れてしまいますし、覚える意味がありません。なるべく、使う環境に居るようにしましょう。

関連するQ&A

  • 職場での言葉づかい

    こんにちは。 年下の先輩についての言葉使いに悩んでいます。 勤務時間中や仕事を教わる時などは敬語・ていねい語で話すように心がけています。 でも休み時間や休憩時間など、ある程度みんながリラックスして、会話を楽しむと言った時は、 年上の先輩に対しては敬語なども交えながら、自分の言葉も使って話しています。 でも年下の先輩(10歳ほど離れています)には仕事中はていねい語になったり、時に敬語をつかっ たり、あるいはタメ口になったりと色々です。 年下とはいえ先輩であることは確か。なので、敬語をつかうべき所は使っているのですが、どうしても 相手が妹かのように、○○なの?などという言葉で話しかけてしまいます。 そのことで彼女は何もいいませんが、内心どう感じているかわかりません。 彼女は私に対しては、敬語あるいはていねい語です。 みなさんは年齢が自分よりはるかに若い先輩に対しての言葉使いはどうされていますか? 年月がたってくるとあまり堅苦しく話しても打ち解けられないかなとか思ったりして、休憩時間などは 年上の先輩に対してまで思わず自分の言葉で話してしまうことも多々あります(^^; 大変初歩的な質問内容で、恥ずかしいのですが、ご意見お聞かせ頂ければと思います。

  • 職場での会話がどもるようになってしまいました。

    現在の職場の上司からの度重なる説教や高圧的な態度・パワハラな発言が原因で その上司や同僚との仕事の話をする際に どもったり、伝えたい話がまとまらず途中で会話が途切れてしまう事から 非常に困っています。 もともと、口ベタで多少のどもりは以前からあったのですが 社会不安症から人前でのスピーチなどでも緊張してしまう傾向があったので 前述した上司のようなタイプとは苦手な方です。 何とか、どもりを治したいのですが良い方法はあるでしょうか?

  • 年上の後輩への言葉使い。

    先月、5歳年上のAさんが中途で入社してきました。 私も今年の冬に中途入社した者です。 僕の立場からすると、年上の後輩ですよね。 年上だから勿論僕は敬語で対応していくべきと思って敬語使ってます。でもAさんは僕も入社一年目だとわかったとたんに僕に対してはタメ口になりました。ちなみに僕が社内では最年少社員です。 周囲はAさんがいない時に、社歴はお前の方が上なんやからなめられたらあかんやろ!!と言ってはくれるのですが(^^;) 年下の、先輩がいてる方に質問です。 敬語使ってますか?タメ口ですか? 最近雑談で発覚したのですが、同じ中学校出身。同じ高校出身でした。。(^^;)プライベートでは先輩なわけです(笑)それ以降Aさんはますます口調がフランクになってきてしまいました。 結果、周囲からはますます僕がなめられてるように受け止められてるようです。

  • 会社での言葉遣い

    20代女性です。アドビのソフトで着物の柄の配色、配色前の大元のデータ作り (アナログでいうと型彫り)等をしています。 一つの部屋にパソコンが人数分あり、それぞれ作業しているという状況です。 自分の両隣に入社4年目と6年目の先輩が、後ろには上司とアシスタントがいます。 会社での言葉遣いについてです。 会社の先輩方の中には自分と同期、あるいは立場や年齢が下であればタメ口を使って 話す方と、立場年齢関係なく誰に対しても敬語の方がいます。 私の同期に男性が一人いるのですが、同じ大学の知り合いで同い年です。 学科は別だったのですがサークルが一緒でした。 働き出してからは呼び方は君ではなく、さん付けに変えましたが、 言葉遣いを、敬語に変えるべきなのか悩んでいます。 なので今、仕事中は敬語まじりのタメ口みたいになっています。 ただ、たまに一緒に帰る時などは完全にタメ口で話しています。 相手もタメ口です。 もう一人の同期は女性で、今年齢は同じですが、学年でいえば一つ上で あることと、初対面なので敬語です。相手も敬語を使って話してきます。 ちなみに仲は悪くありません。この人とも時間が合えば一緒に帰っています。 知り合いでなければ、迷わず敬語にするところなんですが… (年下の後輩が入ってきても敬語で話すと思います。) こういう場合どうしたらいいんでしょうか?皆さんの会社ではどうですか?

  • 無意識の言葉遣い

    最近転職をして今までと違う職種で勤め始めたのですが、よく言葉遣いについて注意されます。 年をとっての転職の上初めての職種という事で年下の方が上司になるのは良く承知していますし、どんなに年下でも仕事では自分の回りの方は全て先輩になるので自分自身では丁寧な言葉遣いを心がけ、敬語を心掛けているつもりです。 ですが、「時々馴れ馴れしい言葉遣いが出ている、そのギャップがとても気に障る」と注意を受けてしまいました。 おそらく仕事が忙しく一杯一杯の時とか、失敗を指摘されて「あっ」と焦っている時とかだと思うのですが、無意識なうえ他に注意が向いている時なのでなかなか直りません。 いつ間違った言葉を使ってしまうかもと思うと、仕事をするのも会話をするのも怖く、ストレスや自己嫌悪も感じています。無意識下の言葉遣いを直すのはどうしたら良いでしょうか?

  • 口げんかに弱いor口下手は、[じ頭]が悪いのでしょうか?私のことです。

    口げんかに弱いor口下手は、[じ頭]が悪いのでしょうか?私のことです。 今迄口げんかに一度も勝ったことがなく、更に口下手で整理された内容の会話ができません。 他者との会話を避けるようになってきて、年々無口になってきています。 大学卒業後に就いた仕事は顧客との接触やプレゼン等を行う機会が全くなく、同僚ともしゃべらなくてよい、頭を使わなくてよい仕事だったので、会話力が磨けませんでした。 口げんかに弱いor口下手は、[じ頭]が悪いのでしょうか? 自信に溢れたスマートな会話力を身に着けるにはどうすればいいでしょうか?

  • 新入社員について悩んでいます。

    こんにちは。 新入社員に対して、どう接するべきか悩んでいます。 入社時にはビジネスマナーの研修をしていますし、 その中で敬語についても教えています。 しかし、ある社員の入社から4ヵ月経った現在の様子は次のような感じです。(一部ですが。) (1)上司や先輩との会話で、 「はっ?」「え~っ!」「んっ?」と頻繁に言う。 (2)先輩はもちろん、社長に対しても敬語で話さない (3)ごみをゴミ箱に捨てない(その辺に放置しておく) (4)業務時間中に自席で爪を切る (5)仕事に関して注意すると(以前に教わったことでも)聞いていない、知らないなどと言い訳をする。 (1),(2)については、言っている自覚はないようです。 (3),(4)は注意しましたが、どうしてそれがいけないのか、根本的に理解できていないようです。 今までにはこういうタイプの社員はいなかったので、どのように接していけば、教育すればいいか悩んでいます。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 会話が苦手・・・

    会話が苦手です。学生の時は友人はいました。社会に出てから苦手に・・・話が苦痛にまで。 「敬語」で喋ると堅い!と印象づけてしまい疎遠になったり、「タメ口」だと失礼な!年下でも先輩だから!上司から注意され。(仕事先で・・・)この時は私が年上だっので気楽に話してほしいと思ったのですが・・・苦い経験がたびたびあり初対面だとものすごく緊張してしまい疲れてしまいます。 今は結婚して専業主婦で、無口だけどまじめな主人と娘が一人います。 今年の4月に幼稚園に娘を入園させてママさんとの会話が内容ではなく言葉使いに気を使いすぎてしまう自分が嫌だし疲れるし・・・ どうしたらよいのでしょうか?つい他人の顔色を伺ってしまいます。ご意見頂けたら幸いです。ちなみに今はすごく丁寧な敬語になってしまっています。「ここまで丁寧じゃなくても?」と思うのですが・・・宜しく御願いします。

  • 職場での言葉遣いについて質問です。

    職場での言葉遣いについて質問です。 少し打ち解けてきた職場の先輩やアルバイトの人と話す時、くだけた言葉で話してしまう時があるのですが、やはり良くないのでしょうか?(接客業なのでお客さんの前ではしませんが、仕事後に仕事の話を交えて会話している時に気を緩めてしまいます。) その言葉に対して揚げ足を取るかのようにオウム返しされることもあります。 例えば「こんなんなっちゃって。」とか「わかんないです。」など支離滅裂?な日本語を使ってしまいます。(癖だと思うのですが・・) やはり良くないですよね・・? その他、新入社員として気をつけた方が良いことなどあれば(言葉遣い以外でも)ご意見、よろしくお願いします。

  • 上司に好かれ同僚先輩に嫌われているようです。

    こんにちは。 入社1か月の新入社員です。 人間関係のことで悩んでおりまして、質問させていただきました。 私は上司に好かれ、同僚や先輩に嫌われているようなのです。 このご時世に新卒でお給料にも福利厚生にも仕事内容にも恵まれた会社に入社することができました。 仕事が始まり、早く仕事を覚えようと張り切って毎日を過ごしていましたが、1週間ほどして「どうも同僚や先輩と距離を縮めることができない」と感じるようになりました。しかし、その時は「お互いにどう接して良いか分からないだけ。優勢するのは仕事を覚えることで、徐々に仲良くなっていく」と考えていました。 それから少し経って「○○さん(私の名前)だけ優遇されている」「何で○○さんだけ好かれているの?」というコソコソ話を聞くようになり、明らかに他の同僚先輩同士の対応と異なっていることに気がつきました。(挨拶しても返してくれない・仕事の質問しても「知らない」と一言言われるだけ、など) どうやら、私たちの上司は私には優しいが、他の方には厳しくそれが気に食わないようなのです。(当たり前だと思いますが) 上司の好みはどうすることもできません。 だから仕事を早く覚えて同僚先輩に認めてもらえば、嫌がらせのような事もなくなると思い、仕事を頑張ってみたり、仕事に関わることを積極的に質問してみたりしたのですが、やはり関係が改善することはありません。 職場は友達を作りに行く所ではないので、友達が欲しいわけではないのです。ただ、仕事をする上で、連携は必要ですし、精神的にも仲は悪いより良い方がいいと思うのです。 ここで、私が取る行動として思い付いたのは、この3つです。 1)1人でどんな仕事でもできるようになり、上司に好かれようが、同僚先輩から嫌われようが、関係ない状態を作る。(今まで以上に仕事を覚えることに専念する) 2)このままの状態を維持し、ほんのわずかな関係改善の確率を信じて、じっと待つ。 3)会社をやめる みなさんのアドバイスを聞きたいです。お願いします。