• 締切済み

2×4から2×6が主流に?

今までずっと2×4工法を売りにしていたHMは、近年 2×4から2×6を主流化しているのでしょうか?

みんなの回答

  • kamapan
  • ベストアンサー率42% (101/238)
回答No.4

多分(あくまで僕の予測なのですが)日本のツーバイフォーの詳細な基準は、 建築基準法ではなくて「ツーバイフォー協会」が決めていますので、 2×6に移行するよりも、まずは2×4の「普及」を優先したのだろうと思いますよ。 但し内部の事情なので外からでは分かりませんが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kamapan
  • ベストアンサー率42% (101/238)
回答No.3

(1)単にアメリカでは2×6の方が主流だからですよ。 日本の事情から変更になった訳では ありませんが、本国のアメリカからは、30年近くも遅れて導入している姿勢からしても、 建築している側に「やる気があるのか?」については、はなはだ疑問ですけどね。 ➁2×4→2×6への変更については、大手のHMよりも「建売り屋さん」の方が 取り組みは早かったですね。 未だに2×4を主力(一応ライナップに2×6はある)に しているHMもいますので、詳しい内容は各社よっても違うみたいですよ。 「補足」があれば「追記」が可能です。

galaxy5954
質問者

お礼

日本のHMは、今ごろやっとなんですね ご回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.2

2×6が増えた理由は高い断熱性を求めるようになったからです。2×6では6インチが壁の厚みになります。厚い断熱材が入れられます。在来木造では3.5寸や4寸柱ですが、その105ミリや120ミリの壁厚みに対して6インチだと150ミリの断熱材が入れられます。断熱性能は厚みの二乗に比例するので2倍の断熱性能が得られます。 建物構造の強さは4インチも6インチもさほど変わりません。壁の強さで決まるからです。それは在来工法でも同じで4寸柱も3.5寸柱もさほど変わりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ooooku
  • ベストアンサー率13% (121/905)
回答No.1

2×6の方が 丈夫なので そういう事なのでしょうね はたくしの街では 最近2×工法は見かけなくなりました 地域性などにより 向き不向きがあるのでしょうね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 主流総温について

     今風洞を用いた実験の勉強をしているのですが、あまり主流総温についての理解が出来ません。  風洞では設定する主流総温によって空気の流量を変化させるのですが、何故流量を主流総温(よどみ点温度)を基準に考えるのでしょうか?よどみ点温度とは速度が持つ運動エネルギーがすべて熱エネルギーに変換された点のことを指すと思うのですが、風洞ではそんな点は存在しないし。総温という概念を決める意味がよくわからないのです。  あと主流という言葉もよくわかりません。空気の流れには主流以外に副流なるものが存在するんですか?  教えていただけると助かります。

  • 木造の松丸太小屋梁

    当方木造はあまり知らず、教えていただきたいのですが。 2級建築士の製図試験で小屋梁に松丸太を描きますが 現在でも一般に小屋梁に松丸太を使用しているものなのですか? 街なかで見かけたことがないような・・・ あと近年は根太レス工法が主流だと聞いたことがありますが これも近年は根太は敷かないものなのでしょうか?

  • 主流の反意語は?

     初めて質問をさせていただきます。 タイトルにも書いた通り、「主流」の反意語がわかりません。世間一般でもよく使われている単語ですが、その反意語としてピタリとあてはまる言葉が思いつかないのです。  主流でないものは「亜流」という分類になるようですが、ではこの言葉は主流の反意語か?と考えると違う気がします。また、英語では主流は「main」なのですが、反意語は「anti-main」となるようです。単純に「反主流」というのでは日本語として物足りないですし、雰囲気も感じられません。今現在、この事が気になって夜も眠れそうにありません。 どなたか、ご解答宜しくお願い致します。

  • 2003と2007、どっちが主流?

    2003と2007、どっちが主流? MOSにしようかMCASにしようか迷ってます。MOSもスペシャリストとエキスパートがあるし、レベル的にもこの2つの中間である2007をとろうかと思ってるんですがアドバイスお願いします。 前に2007をとったとしても2003、XPとはさほど変わりはないから操作できないことはないと聞いたんですが本当ですか?

  • 黒い日傘が主流になったのはいつですか?

    私が子供の頃の30年くらい前は、涼しげな印象の白が主流だったと思いますが、現在は紫外線の吸収力の関係で、黒を使われている方が多いですよね。 黒い日傘が主流になったのがいつ頃か、教えてください。

  • ejsがまだ主流?

    Node.js初心者です。つい最近まではejsが主流だったと聞きます。 Node.jsでejsというジェード?のようなものを使っていると数年前に聞いたのですが、 現在も主流でしょうか? ECTというものが早くてこちらに移っていっているとも聞きます。 WEBの進歩は異常なのでもうオワコンで別の物が主流になって来ているのでしょうか? それともHTML、CSS、JSとやってきたのですが、HTMLをやった人間は一番似ているejsが学習コストが圧倒的に低く良いのでしょうか?

  • 画面領域の主流は?

    1024×768pxの画面領域で、ホームページを作成してます。 800×600pxの方でも、横スクロールは出ないように気をつけて作成はしていますが、どんなに気を配っても、結局はどれかひとつの画面領域でしか、デザインとして見栄えよく仕上がらないと思うんです。 なので、現時点で主流のものに合わせて作りたいと思っています。 以前は800×600を基準に作るのが望ましいというような事をよく耳にしましたが、まだやはり800×600pxが主流なのでしょうか? むしろ今は1024×768pxの方が、主流な気がするのですが。

  • これからはスマートフォンが主流に…。

    これからの時代はスマートフォンが主流になっていくのでしょうか?

  • MDは今後主流になりますか?

    今はCDで音楽を聞いています。今後ポータブルで音楽を聴く場合MDがCDに変わって 主流になるのですか? その他MP3とかMemory録音媒体とかいろんな新しい 機器がありますが、今CDが主流とすれば今後これらのいろんなSystemが どの様に発展して行くのか教えてください。

  • Blu-rayソフトが主流になるには

    レコーダーの主流がDVDからBlu-rayに移りつつありますが、映像ソフトは未だDVDが主流ですよね。 完全にBlu-rayが主流になるにはあと何年くらい掛かると思いますか?