• ベストアンサー

二次元CADの収入と将来性

29歳男性です。ITの技術派遣に転職しました。 職業訓練校ではjavaを勉強していたのでjavaに関わる 仕事をしたいと思っています。 会社からは、二次元CADを一から勉強させて4年間 経験を積める仕事を紹介されているところですが、 この仕事を受けるべきでしょうか? 担当者からは、CADは食いっぱぐれもなく、C言語を 使うので、学んでおけば容易にjavaに移行できるとの 事なのですがこれは事実なのでしょうか? どなたか詳しい方がおられたら事情を教えていただけないでしょうか。 出来れば、現在の年収もご教示いただけないでしょうか。 以上、何卒よろしくお願いいたします。

noname#213637
noname#213637

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • grazie
  • ベストアンサー率56% (200/355)
回答No.3

javaに係る仕事をしたいならCADオペは違うと思います。 その派遣会社の担当者さんはいろいろ混同していると思います。 昔、建築系のCADオペをしていましたが、プログラミングまでできるようなオペレーターはほとんどいませんでした。 せいぜい、ちょっとした自作マクロを作る程度です。 どうしても必要ならアドオンのようなものを導入してもらえばいいだけです。 機械系でもそんなに状況は変わらないと思います。 そもそも"オペレーター"はエンジニアとは違うので、基本、描くだけです。 「食いっぱぐれもない」という言い方から、機械系3次元CADの話の可能性が高いですが、 システムの開発にまで関わるような仕事でなければ、C言語もなにも必要ないはずです。 それにCADオペは、CADソフトやコンピュータの知識だけでは役に立ちません。 その業種(建築や機械)の専門知識も必要で思っているより難しい仕事です。 ですが軽く見られているので給料は安いです。せいぜい300~400くらいのところが多いと思います。 昔、トレーサーという職業があったのをご存知ですか? 今は2D CADオペレーターに取って代わられ消滅しました。 今、その2D CADの仕事は中国などに発注されることが多くなり、日本ではますます薄給になっています。 3D CADでは、機械系はだいぶ3次元化が進んできました。建築系はこれからです。 ですが、将来はやはり海外に発注されるようになるかもしれません。 単なるオペレーターはいずれ要らなくなるかもしれません。 日本でも必要とされ生き残っていく人材は、エンジニアの領域にまたがるほどの知識とスキルを身に付けた人だけだと思います。 あなたは何がしたいのか、何になりたいのかよく考えたほうがいいです。

参考URL:
http://honne.biz/
noname#213637
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今の自分には色々な意味で合わないかも しれませんね。ただ、最悪食べていける だけの技術が手に入ればとも考えています。 担当者に聞いてみた所、「オペレーターではない」 とのことです。それ以上のことは、確認に しばらく時間がかかるそうです。

その他の回答 (2)

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1619/5653)
回答No.2

>十中八九オペレーターだと思います。 オペレータだとC言語など使うことはないと思いますよ。

noname#213637
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 すみません、担当者に聞いてみた所、 「オペレーターではない」とのことです。 それ以上のことは、確認にしばらく時間が かかるそうです。

  • kngj1740
  • ベストアンサー率18% (197/1052)
回答No.1

CADはC言語を使う…CADだけでは。CADのオペレーターなのかCADソフト開発なのか、オペレーターとソフト開発では月とスッポンほど違いますので。

noname#213637
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 十中八九オペレーターだと思います。

関連するQ&A

  • 建築CADオペor三次元機械CADどちらがお得?

    現在、CADのお仕事をされている方、またはそこらの事情をよくご存知の方、ぜひぜひ教えてください!! 今、職業訓練校を受講しようと考えています。でも、今すごくどちらにすべきか悩んで決められずにいます(泣) それは、建築CADオペか、三次元機械CADどちらにすべきかです。CADを扱う職に就きたいという考えはまとまっているのですが、どちらの方が職として将来的に有利、将来的にまだ安定しているのか?等々・・・ もし、年収等もご存知の方がいらっしゃれば、その事も教えていただければ幸いです。 皆さん、よろしくお願いしますm(_ _)m

  • CADを使った仕事をするには?

    派遣社員としてOAインストラクターの仕事をしていますが、転職のことも考えCADを勉強したいと思っています。親会社の研修でCADLT97があり、サブ講師として何度か付いて勉強したことがあり、その時に楽しいなと感じたのがきっかけです。 しかし、CADにもいろいろ種類があるということと、CADだけ使えてもダメ、配線図やら配管図やら建築やらの知識も必要だと聞き、無謀なことなのかと悩んでいます。 勉強は職業訓練校のコースを受講するのと独学でしようと思っています。CAD利用技術者試験も受験するつもりでいます。 経験年数を問われる職種ですし、どうなのかと思い是非アドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 土木で3次元の仕事は有望か

    派遣で土木のCADのお仕事をしております。先日、新しい派遣さんが勤務されて、面談の際に、「将来的には3次元を覚えていただきたい」といわれたそうです。 こちらは全く寝耳に水・・・ 派遣先の今後のお仕事がどのように移行されるのかは全く派遣元(派遣会社)にも聞かされておりません。 新しい派遣さんだけに、3次元を依頼するのか、それともこちらにもいきなり「この図面3次元化してね。」といきなり依頼されるのか謎ですが、土木分野で3次元のお仕事は将来的に有望なのかどうか、疑問です。

  • オートCAD CG 三次元グラフィックス

    11月末にリストラで退職します。 今迄 建築関係でCAD(JWW)を使用していました。 ハローワークで職業訓練講座の中でオートCAD講習がありました。 内容はCAD基本 ATC・CAD資格試験対策 CG基本 三次元グラフィックス で約3か月の講習です。講習代無料(教材費別途) 交通費支給 43歳シングルマザーです。 失業保険期間は3か月 講習を受けた方がよいか 早く仕事を見つけた方がよいか迷っています。 良いアドバイスお待ちしています。  

  • CADについて

    現在27歳で訳あって祖母、母、子供をひとりで 養っていかないといけないんですが 失業給付をもらいながら職業訓練に通おうと思ってます。 運転免許以外に資格、経験はなにもないからです。 今現在は切羽詰った状況ではないですが これから先のことを考えて 収入のある仕事に就きたいんですが甘いでしょうか? CAD関係はお給料面で理想的なんですが 職業訓練に通ったくらいでは就職は難しいですか? とりあえずパートや派遣で入って 5年くらい経験を積んで子供から 手が離れるようになったら 本格的に残業できるようになるので 正社員になれるところを探そうと思ってるんですが がんばれば可能ですか? (職業訓練では製図基礎、CAD基礎・応用作業訓練により CADで機械製図ができるとともに NC旋盤作業、マシニングセンタ作業、NCワイヤーカット 放電加工作業の訓練により、NC機械のプログラミング 及び操作ができるようになるらしいんです。)

  • CADの仕事

     1980年生まれの男子です。  昨年、勤めていた会社の人員整理により退職し、その後新しい仕事を目指して活動してきました。  今までは製造の現場で働いていましたが、パソコンが好きで学生時代に情報処理を専攻していましたので、今度は情報処理関係の仕事を目指したいと思いました。 特にCADは、今後の製造業や建設業においてより重要なものになると思ったので、その技術を習得してその仕事をしたいと考えました。    退職から1年以上が経過した現在、また職業技術習得の学校でAutoCAD2002と基礎製図の勉強中です。来年の中ごろまでに3次元CADも覚え、資格も取得しようと思っております。  ハローワークなどでも、CADオペレーターの求人がよくありますが、実際にCADオペレーターとはどのような仕事なのでしょうか。そのために必要な技術はCAD以外にどのようなものがあるのでしょうか。また、将来性はどれほどあるのでしょうか。  是非、皆様のアドバイスをお待ちしております。よろしくお願いします。

  • コーディングだけで食って行けますか?

    コーディングだけで食って行けますか? CobolやJava、C言語を若年トライアルや職業訓練で習得して会社に入って技術をつけたらこの先食って 行けますか?PGの仕事は求人見る限り特定派遣や派遣が多いので同じ会社に長くいることはできないと 思ってます。恐らく会社を転々することになると思いますが50歳くらいでも(2030年)職見つかりますか?契約社員でもいいんですが。 あとこれから使えそうな言語ってなんですか? Javaは陰りが出てると聞きました。

  • CAD利用技術者試験について

    CAD利用技術者試験について 図面を読んだり書いたりはできない、初心者です。 仕事の都合上、現在Cadのを勉強しています。 操作方法は分かってきましたが、製図の基礎知識もあった方がいいだろうと思い、 CAD利用技術者試験2級(2次元)の受験を検討中です。 今春、2ヶ月の独学でITパスポートを取得しましたが、IT関連に強い訳ではありません。 CAD利用技術者試験2級は、図面の知識のない初心者には難しすぎますか? 受験するなら、今年11月の試験合格を目標に、2ヶ月の独学を想定しています。 また基礎試験もあるようですが、まずは基礎を受験して、それから2級の方がいいのでしょうか。 どなたか受験経験のあれば、勉強方法や勉強期間、オススメ参考書を教えて下さい。

  • 3次元CAD化の流れについて

    大手電器メーカの設計に派遣される予定なのですが、3次元化が進んでいません。 上司が先に入り込んでいるのですが、上司いわく「2次元CADで十分だよ。3次元なんて不要」と超保守的で困っています。 私はCATIA、Solidworksを勉強してそこそこ使えるようになり、機械製図2級も取得しました。 機材、人材ともに電器メーカに無償で提供すると持ちかけたのですが、PCの保守の関係でNGとのこと。(というより上司が不要と判断してしまった) 今回の派遣は短期なので我慢しますが、長期に延長する場合は転職するつもりです。 PDMや3次元化を進めていかなければ、これから設計は中国シフトに切り替わってしまう気がしてなりません。 下記の規模で「3次元設計は不要だよ」という意見の有る方は教えてほしいです。 <会社規模>財閥系大手メーカ <設計対象>人搬送用機器・試作・量産化 古いPDM導入済み。チーム設計要

  • IT系の資格のお勧めを教えてください

    29歳男性です。IT企業に技術派遣で勤め始めました。 将来的にはどんな技術を身につけるべきなのでしょうか? 職業訓練校でobjective-cを4ヶ月、javaを2ヶ月習いました。 objective-cは単発で仕事を一つ請負い、簡単な外国語練習アプリを 作りました。今の職場ではjavaを使います。ある別のIT企業の関係者 からは、Oracleとjavaをやるべきと言われました。 個人的には将来objective-cとjavaでアプリを作って稼ぎたいと 考えています。とりあえず今はjavaを勉強して、業務に通用する ようになったらOracleに手を出すべきなのでしょうか? ITパスポートを持っているので、基本技情報技術者も気になります。 とにかく、稼げる資格を取りたいと考えています。 以上、どなたかアドバイスいただけないでしょうか。