• ベストアンサー

ビニールハウスのおもちゃにおもらし。最悪です

子どもが、ビニールハウスのようなおうち形のおもちゃの中でおもらしをしました。 底面の処理に苦戦しています。 濡れ雑巾で拭き、ファブリーズを吹きかけ、乾いたタオルで拭きました。でも尿のにおいが消えず、もう捨ててしまおうかとも思ってしまうほど最悪な気持ちになりました。 どなたか、いい方法を教えて下さい。

  • 育児
  • 回答数3
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4013/9118)
回答No.3

織生地なら繊維の中まで、 もしくは接着部分のシワの中に入り込んだ尿からのアンモニア臭だと思います。 一度染みて乾いてしまうと後から拭いたくらいでは取れません。 可能なら屋外かバスタブで 洗剤と酸素系漂白剤を使って、柔らかいブラシで洗ってみてください。 すすぎはシャワーをかけながら十分に。 最後に柔軟剤を使うと静電気を帯びにくくなります。 乾いたらシッカロールを薄くまんべんなくはたいておくと ビニル同士やごみがくっつくのを防げます。

その他の回答 (2)

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.2

尿の臭いを消す方法 http://09nyononio.55pr.info/ 使って実感! 便臭・尿臭に効く“介護専用消臭剤”の実力は!? http://www.care-mane.com/feature/763?CID=3&CP=1

回答No.1

  >尿のにおいが消えず 貴方が気にしすぎでしょ 子供の尿はほとんど無臭ですよ 我が家では畳の上でやられましたが、濡れ雑巾で拭いて終わり どうしても気になるなら捨てましょう  

関連するQ&A

  • おもらししたらどう掃除する?

    おもらしの件でも相談させてください。 フローリングにおもらしの場合、濡れ雑巾で拭くだけですか? よく、布パンや夏などは下半身裸でなんて話もよく聞きますが、おもちゃの上でおもらししてしまったり、おもちゃが汚れたりしないんでしょうか? 潔癖なので気になります。 みなさんがどうされていたか、お友達の話などでもいいのでお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • ネコのおしっこのにおい

    飼い猫なのですが先日車に乗せて出かけたところ後ろの座席におしっこをしてしまいました。 濡れタオルでたたいてファブリーズをしたのですがまだにおいます…。 においをとる方法など教えてくださいっ!

    • ベストアンサー
  • スーツズボンの尿汚れ

    夫のスーツのズボン、どうしても尿で汚れ、臭いも染み付き、そのうちファスナーの上げ下げも硬くなるほど侵されてしまいます。 毎週クリーニングに出すわけにもいかないので、ひどくなる前に応急処置としてどのようなケアをすればよいのでしょうか?(例えば固く絞った濡れタオルでトントンするとか)

  • あるおもちゃに、とても執着します。

    ヨークシャーテリア(雌・1歳・避妊済み)についての質問です。 「たまごちゃん」というチョコレートのにおいがするラバートイが、大のお気に入りです。 他のおもちゃは、その場だけを楽しむのですが、このおもちゃに関しては、与えると、くわえたまま、はなしません。無理矢理とろうとすると、とても怒ります。 偽妊娠?ということも考えたのですが、お医者様に聞くと、避妊済みなので、あり得ないという話でした。 よく、「おもちゃは飼い主が管理するべき。」 という話を聞くので、 与えっぱなしは、良くないと思い、はじめは無理矢理奪っていました。 でも、犬ってもともと宝物を犬小屋に持ち込んだり、庭に埋める習性があるんですよね。 彼女にとって「たまごちゃん」は他のおもちゃとは違って、大事にしたいものなのかな・・と思い、無理矢理奪うのも、不憫な気がして、最近は、たまごちゃんに限って、与えっぱなしにしています。 その後、一日中気にしていることはないのですが、「誰かにとられるかもしれない。」と気が立っているときは、ハウスから出てこなかったり、近づくとうなったり、かみつこうとしたりします。 今まで、大事なおもちゃを奪ってきたのだから、しばらくは仕方ないのかな・・と思う反面、ずっとこのままだったらどうしよう・・という気持ちもあります。 一番良いのは、「あたえるのをやめること」なのかもしれませんが、お気に入りのおもちゃができるたびに、そのおもちゃから引き離さないといけないのは、悲しいような・・でも、そういう風になってしまったのは、私のしつけ方が良くないのかなあ・・と悩んだりします。 同じような体験をされた方など、いらっしゃいましたら、お話を聞かせてほしいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 車にこぼしてしまった魚の汁のにおいをとる方法

    先日、魚を車で運んでいたところ、魚の入っていた水が車の床にこぼれてしまいました。 その日すぐにかわいた雑巾や洗剤をつけた濡れ雑巾でふいたり ファブリーズを吹いたりいろいろやってみたのですがなかなか匂いがとれません。 シートは取り外しがきくのでいいのですが、その下のじゅうたんの部分までこぼれてしまったので、じゅうたんは取り外しができないので水で流したりなどはできないのです。 ディーラーに相談してみたところじゅうたんを取り替えるには10万円かかるそうです>< 水を流したりすると機械に影響が出る恐れがあるのでなるべく避けるように、ぬれぞうきんなどでふく程度にするよう指示されました。 なんとか自力でがんばりたいのですがなにかおすすめの方法があれば教えてください。 ちなみに酢、重曹、番茶でもふきとってみました。 が、ダメでした。 このにおいは、時間がたてばなくなるのでしょうか?それともこのままなんでしょうか?? なんでもいいのでアドバイスいただけたらうれしいです。

  • 粗相後数日...

    子犬が粗相をしてしまい絨毯が物凄く臭くなってしまいました。プロの消臭剤やお酢、スプレータイプ、ファブリーズなどで消臭しましたが一向に臭いが消えません。粗相後、数日経過している事もあり濡れタオルを使用しても効果無しです。人が臭ってもわかるくらいなので、子犬は見ていない時にまたそこで粗相しそうです。強力な消臭剤や臭い消しの良い方法をご存知の方アドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ギブスを付けた状態での入浴

    こんばんは。 息子(7歳)が、先週肘の骨折の為、手術を受け、ギブスで左腕を固定しています。 退院もすませ、痛みも軽くなった為、今日初めてビニール袋を巻いて入浴させました。 が。。。途中で見てみると袋の中に水が!! 慌てて中断し拭きましたが、タオルで抑えてもすぐに染みてきます。 お風呂の度にこれじゃ。。。と思います。 上手な巻き方や、コツありませんか?? それと、ギブスは先日巻きなおしたばかりなのですが、手のひらが異常に臭います(^^; 出来る限り濡れタオルで拭いたり、ギブスから出ている指は石鹸で洗いますが、 臭いが消えません。ヌルヌル感が消えないです。 どうしたら良いでしょうか? 教えて下さい。

  • フローリングの床に付いて乾燥した犬の尿の取り方?

     ペットの犬が、以前、フローリングにお漏らしをした時、厚めのビニールシートを敷いていたのですが、端から尿が入り込んでいるのに気が付き、拭いて床を乾かすと白い薄い膜が残りました。 爪の先で取ると、白い薄い膜がポロポロと剥がれるのですが、大部分が取れずに残ります。  尿素が乾燥した物なのでトイレ用の洗剤を使おうと思ったのですが、 フローリングの色まで落ちそうで試していません。 こげ茶のワックスがかかっている床のせいか、尿の臭いは拭くと取れます。  白い膜の取り方をご存知の方、教えて下さい!

    • 締切済み
  • 祖母のお漏らしを上手に指摘する、いい言葉はないでしょうか?

    86歳になる祖母と同居しています。 我が家は父親(祖母の長男)が既に他界しているので、現在は嫁である母とわたしとの三人暮らしです。 祖父は昨年他界しました。 祖母はずっと専業主婦で、家のことはすべて自分でしてきたのですが、年齢が大きくなったこともあり、祖父が他界する前の年から母が会社を辞めて、大半の家事を母が引き受けるようになっていますが、部屋の掃除や自分の分の選択は、祖母が自分でやりたい、と言って自分でやっています。 その祖母ですが、最近、お漏らしというか尿漏れというのでしょうか?それが目立ちます。 もともと年齢的なものもあり、尿取りパットなどは自分で『使ってみたい』と言い出して、使っていました。 現在は、おむつやおむつ型のパンツも使っています。 が、そのパットやおむつをこまめに交換することをしないようで、時折、服(スカートやズボン)が濡れて色が変わっていることがあります。座っていて移動すると、どいた後が濡れていたりしています。 ビニールや木の椅子や床でしたら、拭けばいいのですが、畳やクッションなどは染み込んでしまったりして後処理が大変です。 が、それ以上に匂いが気になります。 祖母はもともとどちらかといえば気が強く、母もそんなに気が弱いほうではないのですが、やはり嫁ということと、祖母も女性というのがあり、どうも言い出しにくく、言っても控えめになってしまうようです。 母が一度本人にそれとなく指摘した時は 『もうわたしも老人だし、仕方ない。何度も変えるのが面倒』 と言っていたそうで、どうも自分でも始末をきちんとしていない自覚があるようですし、匂いについても 『そんなに匂うのか?自分ではわからない』 と言っているようです。 家の中だけならいいのですが、近所の知り合いのおうちや趣味の集まりなどで公共の場などにもまだまだ出て行くことがあるので(それはとてもいいことだと思ってるのですが)、そこで、同じようなことになると周りの方にも不快な思いをさせてしまいます。 祖父が他界してから『面倒』『自分は老人だから』というのをとにかく理由にして、生活に対するすべてがずさんになっているように思えます。口調も少し逆ギレぽくなったりすることが増えています。 もともと祖母は外見を気にする性質で服や装飾品を買うのも好きだったので、母としても、今の祖母の状況が予想していなかった状態で、出来ればプライドを傷つけたくない、けれど家族としての責任もあるし、と悩んでいます。 実際、最近になって染み出している尿の量が多くなっている気がするので、 なんとか本人にショックを与えたり、逆ギレされないで、受け入れてくれそうな言葉で指摘して、改善するようにしていきたいのです。過去の経験などから何かアドバイスしていただけたらと思います。 この先、まだまだ何年も一緒に暮らしていくので、どうせならみんなで仲良くやっていきたいし、こちらもやれる限りのことはしますが、本人にも自分でやれるうちは自分のことをきちんとする人でいてもらたいのです。

  • 築8年の家に住んでいますが、シックハウス対策法は有りますか

    平成7年に某ハウスメーカーで新築し、8年になります。そのメーカーも今はシックハウス対策業界ナンバーワンで知られていますが、残念ながら建築したのは世間で問題になるの1年前で、最悪の時期だと思います。換気には気を使うようにしていますが、気のせいか家族全員すぐづつうになります。アレルギーになったのか、サッシを全開して蚊取りアースノーマットをつけてもすごく匂いが気になります。24時間換気設備もなくリフォームする予算もありませんが、有害物質はだんだん少なくなっていくものなのでしょうか。有効な手立ては有りますか。2年後には10年目を迎え防蟻処理も再施工が必要になると思うのですがどうしたものかと思っています。